• ベストアンサー

海外での出産について。

よろしくお願いいたします。 結婚予定の彼が、来年度イギリス駐在になりそうです。 私も職を持っているのでなかなか休めないのですが、 これを機会に思い切って、一年間休んで付いていこうかとも思っています。 産休、育休が取れにくいので、それなら一年間休んだほうが、周りに迷惑がかからないのです。私ももう30半ばなので、そろそろこどもが欲しいと思っています。 妊娠するかどうかも分からないので、気の早い話ですが、海外で出産というのは、どうなんでしょうか? 彼は心配性なので、反対しています。 日本にいて仕事をし、1年か、2年待っていなさいと。 でもどうなんでしょうね?実際のところ。 未開の地に行くわけではないし、そんなに日本と変わらないと思うのですが。 帰国時に子供をつれて帰ってくるのが大変かもしれないですけど。 皆さん、どう思われますか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunnygirl
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

カナダで出産しました。日本での出産経験がないので比べようもないのですが、人の日本での話を聞く限り、全体的にみてとてもリラックスした妊婦生活が送れたと思います。日本で厳しいと言われる体重制限などもほとんどありませんし。。毎回検診のたびにエコーがない分、知らなくてもいい情報(例えば手足が長めだとか頭が大きめだとか、私にとっては聞いたならば心配する材料となったと思います)も知らされず、でした。でも、何かあれば対応はすばやくまた念入りに対応してもらえますよ、念のため。 ただ、ご主人の立場としては、駐在先での仕事の状況もまだ見えない状態で、トピ主さんはともかくお腹の子、また産まれた赤ちゃんの責任が重く感じられてるのかもしれませんよ。また出産直後はご主人の助けなしで、一人で産後の体で赤ちゃんの面倒と家の事をやっていくのは大変なことです。日本のようにお惣菜がどこにでも売っているわけではないでしょうし。。 私個人的には付いていかれることを応援したいと思いますが、やはりご主人の理解と協力なしには困難なことが出てきた場合の対応が難しいことがあるということです。 下のurlは、イギリスで出産された駐妻さんの体験談です。それ以外生活全般でもとても参考になると思います。

参考URL:
http://e-oil.hp.infoseek.co.jp/baby/baby-f.html
runarunamomo
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そうですね、彼は心配性なので、反対するんです。 私も実際ずっと育児をイギリスでなら、かなり迷うとは思いますが、彼の仕事の関係もあり、一年位だと思います。 まだ妊娠もしていないので、どうなるか分からないのですが、 日本にいると、産休前はフルタイムで働くことになり、それはそれで結構キツイかなと思いまして。 もちろんそうやって働いている方は、たくさんいらっしゃいますが、去年体を壊した事もあり(年度途中だったので、仕事は休めなかったのですが)、 妊娠と仕事を両立する自信がないのです。 それならいい機会だから、付いて行こうかなと。 甘いかしら・・・? 教えていただいたサイト、とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 1980119
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私は現在フランス在住、臨月の妊婦です。 長くつき合っていた彼を1年半後に追い掛ける形で結婚し、妊娠しました。こちらに来て1年半になります。1年半といえど、言葉の壁はありますし日本にいるより不安材料も多いのは確かです。でも日本語が通じる医師もいたり、こういうネットで情報を得る事もできるので私はこちらで産む事にしました。(初産なのでどこで産む事にしても不安なのは変わらない!と思い)フランスも無痛分娩が主流な為、私も無痛分娩で出産予定です。 なかなか体験できない事ですから、やってみようか…と思われる勇気がある持ち主ならぜひ頑張ってください。

runarunamomo
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 そうですね、まぁ何とかなるなと、わりかし気軽に考えているのです。 それよりも、妊娠期間中に暇でしょうがないかも、と思い、何か習い事でもしようかな、と言ったらこれも彼には心配の種みたいです。 フランスはあんまり英語も通じないですものね。 がんばって元気な子生んでくださいね。

noname#15782
noname#15782
回答No.1

3児の母です。現在カナダ在住で、下の2人をカナダで出産しました。 カナダは生地主義(というのかな?)なので、カナダで生まれた2人は カナダ国籍です。 私は元看護師で、旦那が外科医という事もありますが、ここでの出産、 まったく心配しませんでした^^; つわりがとってもひどくて、ひどい時には体重が6kg~9kgも減ってしまい ましたが、ここではつわりを軽くする薬が認可されていて、妊娠全期それを 処方していただけたので、上の子のお世話はもとより日常生活も普通に 営めました。 出産は、日本の常識ではまだまだ抵抗がありそうな無痛分娩を極普通に 受けられました。 産後も周りに頼るのは旦那だけという環境ですから、忙しい仕事ではあっても 積極的に育児や家事を手伝ってくれるようになり、父性も育ったと思います^^; 日本では、親切ごかしに色々説教じみた事を言われる事も多いと思いますが、 そういうこともなくのびのびと育児できたと思います^m^ 2児とも、つわりがひどい以外は正常な妊娠出産の経過だったので良い イメージしかありません。質問者さんのおっしゃる通り、未開の地に行く 訳ではないし、イギリスの人々も赤ちゃんを産んでいるのですものね。 知り合いの日本人保健師さんから、彼女が出国前に役場(保健所だったかな?) でもらったと言われる『日本で出産する外国人向けの』母子手帳をいただき ました。(多分、希望者にはくれると思いますよ。)下記URLの本と、 そこに紹介されている出産編もあわせて譲っていただいて、良いお守りに なりました。(実際にはあまり見なくてもなんとかなりましたが^^;) 一生に数回しか経験できない出産ですものね。 私のこの出産は、自分自身にもとても良い経験になったと思っています。 ご主人様とよく相談されて、良い妊娠出産を経験できると良いですね。 お幸せに。

参考URL:
http://momotchi.net/ASIN/bo/4789007278/Default.aspx
runarunamomo
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 ご経験、とっても参考になりました。 日本で仕事をしながら、間近に無理やり産休を取るよりも、 妊娠期間をのんびり過ごしたほうがいいような気がしてきました。 悪阻ってひどい人は、大変だって言いますものね。 どうせ休むなら、一回ぐらい海外生活もいいかな。 なんて私は思うのですが。 友達のお姉さんが、ハワイで出産するために臨月でハワイに行ったことを、思い出しました。 そういう方もいるのですから、夫の海外駐在について行って、現地で出産もありですよね(笑)。 教えていただいた本も購入しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産と会社と渡米

    夫、私ともに28歳で、共働きで子供はいません。結婚5年目です。 夫が、一年半後にアメリカのビジネススクールへ行くことになりました。 ついていきたいのですが、会社の制度上、会社を辞めるか、産休育休をとって行くしか方法がありません。 年齢的にも子供がほしいと思っていたので、ビジネススクールの話と産休育休を近々取りたい旨を上司に相談しました。 すると、 アメリカで子育ては大変だから、子供は作らず仕事をやめてついていった方ががいいのでは。 それに、子供が健康に生まれてくるとは分からないから、障害があった場合はいずれにしても辞めることになる。 仕事を続けるなら2年日本で待ってれば、 と言われました。 平日は24時に帰宅、土曜も出勤するなど、ハードに働いています。 今の上司や職場だと、産休育休は正直取りにくいです。 他の業務の比較的軽い部署へ異動の打診をしましたが、それはできないと言われました。 最終的には、子供を産んでアメリカに行き、帰国してから、また働きたいと思っています。 今の会社を辞めて出産すべきか、今の会社のまま産休育休を取った方がよいのか悩んでいます。 辞めてしまうと転職も難しいのではと懸念しています。 お子さまがいらっしゃって働いている方など、アドバイスをいただけると助かります。

  • 出産手当金について

    出産手当金の事について質問させてください。 介護職の正社員として22年4月1日より入社。 23年4月6日双胎妊娠発覚し、予定日は12月2日ですが病院側からリスクを考え11月17日に予定帝王切開が5月の段階で既に決まっていました。 双胎妊娠、予定帝王切開なので11月17日で計算すると、8月12日~1月12日まで産休期間ですが…仕事内容もキツく双胎、何かあっては責任も取れないので6月の中旬から産休までの間休職という形をとってほしいとの事でそのようにしてその後産休に入りました。 手術を来週に控えていますが休職~産休期間の社会保険料もきちんと毎月支払っています。 施設長ともお話して育休後復帰する予定で産休に入りましたが、ネット等で保育園について調べていると預け入れ先の確保が難しいこと、旦那は運送業で協力したくてもできないこと、お互いの両親は離婚し母子家庭であり働きづめの為協力を求められず…。 保育園さえ見つかれば私が働きながら送り迎えをできるのですが…初めての子供、しかも双子という事で家事と仕事、育児の両立をしていけるのか…という不安も出産が近づくにつれ大きくなってきています。 正直、育休後の復帰が難しく思えてきました。 お世話になった職場なので育休までとって預け入れ先の確保が出来ず退職します。となるのも嫌です。でも保育園があるかないかなんて探してみないとわからない事でもあるのですが… 回りの人は貰えるものは貰って(育休、育休中の給料)辞めちゃえよなんて言いますが、そんなこと出来ません。どっちにしろ辞めるなら私は産休明けの退職をという考えです。 これからお金もかかるし、仕事も好きだし、辞めたくないし、育休の手当だって欲しいのは山々ですが… 色々無駄な事を書きましたが… 育休に入る前の、産休期間中に施設長とこれからの形態等話し合わなければいけませんよね。その時に退職をしたいと話すと、産休明けの退職ということでなくその時点で退職となるのでしょうか? その時点での退職という事で話が進むとどうなんでしょう?私は出産手当金を貰える条件を満たせているのでしょうか?… 今まで保険料を払っていても復帰をしないと貰えないのですか?

  • 出産一時金、出産手当について

    現在一人目から復帰せずに引き続き二人目の育休中です。 現在の産休育休期間は、2009年10月01日~2012年01月19日を予定していますが、保育園と職場の都合により2012年4月を復帰とし約3ヶ月育児休暇を延長する予定です。 主人とは子供は三人欲しいと言っており、休んでる間にツワリなど辛い妊婦期間を乗り切れるならこのまま三人目を作ろうかと言う話しになっています。 勤務期間は欠勤なしの8年勤務していました。 以前、育児給付金は一人目の産休入りから三人目の産休終わりまでが四年以内だと頂けると教えていただけたのですが、出産一時金や出産手当はどうなのでしょうか(@_@;) 三人連続の厚かましい話しなのですが、職場にも一旦復帰してまた産休に入るよりは迷惑かからないかなと考えています。 ご存知の方、教えてくださいm(__)m

  • 育児休業後の仕事

    私は入社して12年。11年間事務職を同じ部署でしてきました。そしていろいろな知識もでき対外的な折衝もしてきたのですが・・・そして昨年出産をし、1年間産休&育休を取得し、仕事復帰をしたのですが、戻ってみると製造業の現場に部署移動をされました。うちの会社で産休&育休を取得すると製造業の現場に飛ばされるみたいで・・・休みの間の人員は派遣などで補充しています。 私はもちろん元の職場もしくは事務職に戻りたかったのです。会社にどうにかして以後こうした休暇を取得する女性の人達への現職復帰を求める方法はないのでしょうか? ちなみに5月に約1年間産休&育休を取得し復職する人も事務職から製造業の現場に移動です・・・

  • 入社後、産休・育休をとるまで

    私の会社では、入社1年以上たっていれば 産休・育休がとれる事になっています。 入社から産休・育休が取れるようになるまで、 一般的にどの位の期間が必要なのでしょうか? やはり1年が多いのでしょうか。 私の会社は、規定では取れるようになっているものの、 前例もなく、社内全体で子供ができたら辞めるのが当たり前という感じです。 なので、産休・育休の取りやすい会社へ転職したいな…とも思っているのですが、どこの会社も同じような感じなのかな、とも思ったり。 おまけに私は入社してまだ2年目。 どうする事が1番いいのか… ちなみに事務職です。

  • 出産手当金と育児休業給付金について

    2007年2月中旬より産休に入り、3月に第一子を出産しました。 一年間の育休ののち、保育園に入れなかったため半年育休を延長、今度は会社都合で復職できずにまた半年延長して、4月よりようやく復職しました。 しかし、第二子妊娠が判明。12月初旬に出産予定のため、10月下旬には再び産休に入ります。 その場合、第二子出産についても出産手当金お呼び育児休業給付金は支給されますか? 教えてください。

  • 休日の見方

    年間公休105日(月間8~10日休)、 初年度有休10日、慶弔休、 産休・育休・おめでと5(2年目以降、通常の有休とは別に5日) これって結局一年で何日休みなんでしょうか? 年間休日120日と書いてある求人と比べると少ないですか?

  • 産休・育休中の降格について

    産休・育休中の降格について質問です。 正社員、勤続7年目です。今年2月より産休入り→3月に出産→5月半ばより育休開始→7月復職予定(時短勤務)です。 産休前は係長職にありましたが、復帰後は役職なしと言われました。 降格の理由を聞いたところ「あなたは育児休暇を来年の3月まで申請しており、1年間は復帰の見込みがないと予想できたので、今年度は役職をいったん返上してもらいました。復帰後の勤務状況をみて、再度係長に任命するかを判断させてもらう」とのこと。 社内規程では子どもの1歳誕生日の前日まで育休が認められています。住んでいる地域が保育園激戦区で年度途中の保育園入園は難しいということも考慮し、私は産休・育休を会社に申請する際、出産予定日を基準に3月半ばまで申請しました。 しかし、社内の規程では一度申請した育児休暇を短縮することもできると定められていますし、産休・育休に入る前には、そのことについて人事担当者から説明も受けています。 今回、私は運よく年度途中でも空きのある保育園があったため、子どもを預けるめどがついたので、規程どおり育児休暇期間を短縮し早めの復帰をすることになりました。 会社からも「早めに復帰してくれると助かる」と言われていました。 復帰を前に上司と打ち合わせを開始したところ、上記のような降格の事実を言い渡されました。 役職は私が産休に入った後、年度が変わった時に取る事になったらしく 人事担当者は「あなたの上司には伝えました」と言っているようですが、 そのことに関し私の上司から一切通達はありませんでした。 復帰にあたり話し合う段階で、初めて分かったことです。 年度が変わってその当時の上司は別の部署に移ったため、新しい上司も私の降格を知りませんでした。 今、新しい上司が役職を戻すよう人事に掛け合ってくれていますが、 今年度(21年度)中は役職はつけられないという回答しか得られないということです。 今の上司も、人事と当時の上司の対応はおかしいと感じているようですが、 なんとか、来年度まで我慢してもらえないかな…というニュアンスで話が進んでいます。 正社員のまま、時短勤務を認めてもらって職場に戻れ、勤務実績をみて来年度には役職を戻せるか検討する… という処遇なので、下手に騒いで会社での立場を悪くするのも嫌なのですが、不当な扱いにどうしても納得できません。 上司から通達がなかったという事は論外ですが、会社が行っている降格という処置は違法ではないのでしょうか? 私は今年度中に役職を戻してもらいたいと思っています。 この場合、会社とはどのように交渉していくべきでしょうか。

  • 只今海外駐在中! 保険料、税金等の申告について

    約2年中国に駐在しています。昨年は一年間で日本へ二回帰国、約340日は中国に滞在をしていました。現在日本で健康保険料と所得税等を支払っていますが、180日以上の外国への滞在の場合、免除されるようなことを聞きました。このメリットとデメリットを教えてください。

  • 公的機関の臨時雇用での産休について

    友人が某市の臨時職員として1年間の雇用契約で働いているのですが(2度の更新で現在3年目です) このたび懐妊し、できれば産休・育休を取りたいと上司に申し出たところ、「1年間の契約なので、出産で働けないのなら契約解除です」と言われたそうです。 自己都合での退職願の提出を求められたそうですが、やはり臨時職員や嘱託職員等の有期限付きの雇用の場合は産休・育休の適用はされないのでしょうか? 御指南下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう