• 締切済み

情報系のお仕事について

数ヶ月前までプログラマーをやっていたのですが、(1年間)このままずーっとこの職で食っていくのは不可能だと感じ退職しました。 もともとパソコンは好きでいじってるのですが「作る」より「使う」方が性に合ってると感じています。 また、よく人に教えていたりしていて、それも自分は好きな分野だなぁと感じています。 で、今はテクニカルサポートの仕事に就いてそっちのスキルアップを図ろうと考えています。 前置きが長くなりましたが…質問です。 1:テクニカルサポート、カスタマーエンジニア、施作関係 この3つの仕事に関して、どういったステップアップがあるのでしょうか?というのは言い方は悪いですが「結局下っ端の仕事」なのか、ということです。いずれはスキルアップして上層部へ行ける仕事なのか、それとも派遣社員レベルで止まってしまうのかというのが疑問です。 2:この先、教員免許を取って情報の教諭になろうかとも思っています。そこで質問です。現在、情報系の教諭の需要というのはどれくらいなのでしょうか?また、需要はあるのでしょうか? お前の考えは甘い!などのお叱りでも結構です。 1つの質問でも構いませんのでアドバイス願います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gachappi
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

1については、まだ大学生なので答えられません。 ごめんなさい。 2.私は大学で「情報」の教員免許をとっています。 この間、教育実習へも行ってきましたが、まだまだ未完成な教科なので、難しかったです。 で、はっきり言うと「情報」の免許だけではなりにくいのが現状だそうです。 「情報」の授業というものは、そんなに沢山の時間あるわけではありません。 まして、「情報」の授業を積極的に行っている学校は少ないです。 だから、「情報」プラスもう一教科の免許がないと難しいみたいです。非常勤とかならできると思いますが・・・。 実際に「情報」を担当している先生方は、他の免許ももっています。(最近新しくできた免許だから当たり前かもしれませんが・・) あと、「情報」という教科はパソコンの操作とか技術的なものではなく、情報モラルについて、情報の伝達等、日常生活と結びつけて教えるものなので、「使う」と思って取得するなら、物足りないかもしれません。 今はこのような状況みたいですが、今後ますます、情報化社会へなっていくので、今よりは需要は増えるかもしれませんね★ こんな回答ですいません。

thinji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、お礼が遅れまして申し訳ないです。 情報の教諭についてほっとなネタを提供いただき感謝です! gachappiさんの回答を吟味し、これからどうすべきか考えていくつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんちは 1.テクサポは、曖昧な質問から正確な答えを出す能力が必要です。このサイトでの当該カテで回答してみて、その反応を見てみたらいかがでしょうか? カスタマエンジは、顧客の仕事を顧客以上に理解している必要があります。多少オーバーに言うと、銀行系エンジニアなら、その日から窓口から内部業務までこなせる能力なり知識が必要です。まず対象業務の知識吸収です。 施作に関しては、知識ありません(すんませんデス^^) 2.情報教諭に関しては、昔ほど特別な職業という感はなくなった気がします。他の教諭(音楽の先生とか家庭科の先生とか)と同じかと思います。短所としては、少子化が進み学校数が減っていること、長所としては政府のIT教育強化施策、という所でしょう。  御参考になれば幸いです

thinji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅くなり申し訳ないです。 各仕事の説明をしていただいたようですが、申し訳ないのですが私の質問から反れた回答に見れます。 でも大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IT関係の仕事について

    IT関係の仕事で、日本人が海外で働きたい場合に、今後、需要がある仕事はどのようなものでしょうか? 国によっても異なるとは思いますが、・・・  特にオーストラリアやニュージーランド・アメリカ・・や先進国でです。 wegプログラマー システムプログラマー ソフトウェア開発プログラマー webデザイナー   サーバーエンジニア  ・・・ など 私自身、プログラムを勉強していますが、将来、安い賃金の国のプログラマーに置きかえられるのではないかとの不安もあります。 そう考えると、サーバーなどのインフラ系のエンジニアの方がよいのかとも思っていますが。

  • システムエンジニアの仕事

    いきなりですが質問です。 システムエンジニアの仕事って正直必要だと思いますか? システムエンジニアの仕事はお客さんと話しあってどのようなものを作るか決めたりとかすることですよね?そしたら、プログラマー自身がお客さんと話しあった方が良いと思う気がします。なぜ、間にシステムエンジニアを挟む必要があるのでしょうか? システムエンジニアの仕事は他にあるかもしれませんがお客さんと話しあって作るものを決めることは少なくともプログラマーさんがするべきだと思うのですが。 僕は全然社会の仕組みとかよく分からないですが実際どうなんでしょうか?

  • プログラマーのほうが精神障害に理解があるのか?

    精神の障害者枠で就職している者です。今までサーバの勉強をしてきたのですが、サポートセンターの方にプログラマーのほうが、精神の人が多く、働きやすい環境が多いと聞きました。 本当にそうなのでしょうか? プログラマーの方がサーバエンジニアよりも、対人スキルが少なくてもしっかりと仕事さえすれば良いというひとが多>いのでしょうか? サーバエンジニアを目指すのであれば,対人スキルを売りに出来ない人は、ウィンドウズの仕事では技術よりも対人スキルを重視する傾向があるので、linuxなどコアな仕事を目指したほうが、対人スキルより技術を重視、評価してくれる環境が多いので(予想です)良いでしょうか。 また、linuxなどコアな仕事なら、プログラマーと同じくらい技術を重視、評価してくれる環境が多いのでしょうか? もちろん、対人スキルが必要ないしごとなど無いのはわかっていますが、対人スキルはなかなか、精神の障害者には付>けるのがむずかしく、対人スキル向上だけに人生を任せられない現実があります。よって技術を付ける事によって変え>れない部分をあまり重視しない所で頑張りたいと思いご質問させて頂きました。

  • 情報システム系の学校卒って役に立ちますか?

    よくエンジニアに文系理系は関係ないとか言いますが、 情報システム系の学校を出てSEやプログラマをなさっている方に質問します。 普段仕事をする上で、情報システム系の学校を出たことによるメリットと、あまり役に立たなかったことを教えてください。 興味本位での質問なので、いろいろな意見をお聞かせください。

  • プログラマーになるべき人間

    プログラマーになるべき人間 現役でプログラマー、IT業界で働いている方に質問です。 以下3点質問がございます。 1.最近では、未経験からエンジニアになって稼げるといった広告や情報が出回っており、エンジニアブームとなっていますが、実際プログラマーとして結果を出されている方、現役で働いている方からすると、学歴も職歴もスキルもない人間がプログラマー就職するのを見てどう思いますか? 2.やはりプログラマーとして一人前に稼げる人になるための大前提は、高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっていると言う方が一人前のプログラマーになるのでしょうか? 3.また、低学歴、職歴なし、スキルなしだけど若さだけしか取り柄がない人は努力してもプログラマーとして一人前のキャリアを積んでいくことは難しいですか? ちなみに私もプログラマーに憧れている節があり、今Pythonをいじって2週間ほど経ちますが、結構楽しいと感じております。 しかし私は、低学歴、職歴なし、スキルなし、IT職種未経験の21歳男です。 若さしか取り柄がありません。 4.しかしまだ若いから挑戦してみたら?と言う意見もあれば、プログラマーとして一人前になるには高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっている人でないと厳しいと言う意見もあり、そう言う意見を見ると仕事にしようかどうか躊躇してしまいます。 そういった意見を見ただけで躊躇うようなら辞めた方が良いでしょうか? ふわっとした意見ではなく、現実的な意見をお聞きしたい所存です。

  • テクニカル・エンジニア の価値

    私の知人と、ネットワークやセキュリティの勉強をしているのですが、その人は「データベース・エンジニアには懐疑的。ネットワークエンジニアは需要が多いが、データベースエンジニアという求人は見たことがない」などといい、あまりデータベースのスキルを高く評価していない様子でした。その人は元IT技術者で、現在はITの営業や教育をしていますので、エンジニアの需要に詳しい人です。 私はデータベースを長らくやっていて、今後もデータベースのスキルアップも行なうつもりでしたので、すこしショックでした。 皆さんは、「データベース・エンジニア」の市場価値について、どのようにお考えですか?

  • プログラマやシステムエンジニアの仕事の一日

    変な質問ですみません。 プログラマやシステムエンジニアの仕事の一日は、 どんな作業などをしているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • これってプログラマーの仕事?

    来春より、情報系の専門学校に入学します。 学科はプログラマ科です。 将来はプログラマーになりたいと思っているのですが、一口でプログラマーといってもさまざまな仕事があるとおもうのです。 たとえばパソコンの調子がおかしくなって、サポートセンターや知り合いの詳しい方に電話するとき、いつも適切な説明と方法を教えてもらうのですが、そのようなパソコン内部の不具合を直せるようになるにはプログラマーとは少し違う方向の仕事(勉強?)なのでしょうか?

  • 情報科学とシステム工学の違いがわからない

    将来、プログラムを作ったりする仕事に就きたいのですが、情報科学とシステム工学の違いがわからなくて迷ってます。どんな基準で選んだらいいのでしょういか?大きな違いとかはあるんでしょうか?プログラムに関わる仕事をシステムエンジニアとかプログラマーとか言いますよね?これの違いもよくわからないのでお願いします。

  • 情報産業に勤めていらっしゃる方へ

    今就職活動を控えています。 そこで教えてほしいのですが、 SE(システムエンジニア)やCE(カスタマーエンジニア)に なるにはあらかじめ、専門知識は必要なのでしょうか。 私は文系であまりパソコンには詳しくありません。 そんな私にも可能性はあるのでしょうか。 あとSEは長く続けられる仕事ですか? 私は女性ですが、結婚しても続けられる仕事を希望しています。 志望業界研究の参考にさせていただきたく、質問させていただきまた。