• ベストアンサー

離婚して一緒になりたいと思っているけど

seducerの回答

  • ベストアンサー
  • seducer
  • ベストアンサー率32% (87/265)
回答No.8

過去の自分の経験談を話させていただきます。 その頃、私は離婚直後で軽い遊びを繰り返していました。 最初は遊びから始まった彼女には既に婚約者がおり、タイムリミットが半年だと言うのを承知で付き合ったのです。 「じゃあ半年間で素晴らしい物語をつくろうよ」と冗談を言い合っていたほどです。 けれど日が経つにつれ自分の気持ちに変化が生じてきました。 結納の日が近づくと焦りと恋しさで気が狂うかと思うほどに。 車でこのまま海に飛び込もう、俺と一緒に死んでくれ。本気でアクセルを全開した事もあります。二人とも泣くだけ泣きました。 けれど子供の頃に両親に迷惑をかけて、今又婚約解消なんて迷惑をかけられないという彼女の言葉にそれ以上何も出来ず結婚当日を迎えました。留守電の「今から式に向かいます」のメッセージを聞きながら飲んだくれていると、突然の彼女からの電話。新婚旅行先からです。 「今、彼は寝たから…帰ったらまた会おうね」 その言葉で私は目が覚めました。 別れを告げるのは苦しかったですが、引っ越した上で連絡先を全て変えるという荒療治で彼女との縁を絶ったのです。 状況も内容も相手も違いますから参考になるかどうかは分かりませんが、一つだけtoshi_1234に考えて欲しい事があります。 割り切って付き合っていたつもりだったのが、何故、離婚も本気で考えるようになったのでしょう? 時がたつにつれて、私の彼女への気持ちが強くなった、これが答えでしょうか?  私と同じですね。時が経つにつれて…。 あれから十年以上経って今ならその当時の事を冷静に振り返れるようになった私にはその答えが分かります。 婚約まで後100日何とかしなきゃ、もうすぐ結婚すれば今のように会えなくなる、どんな奴なんだ結婚する男は、俺の方が彼女を愛しているに違いない、俺よりその男の方が好きなのか…この中の幾つかを考えたりしませんでしたか? これは愛ではなく執着なんですよ。もうすぐ結婚して他人の物になる彼女に対する執着です。言い換えれば「もうすぐなくなる」からこその気持ちなんです。 ほら、スーツを買いに行って迷っていると「これは最後の一点なんですよ」というセールストークに買っちゃえと思うでしょ。 あれと同じなんです。  そして顔も知らない(知っているかもしれませんが)彼女の婚約者に対する嫉妬と闘争本能、貴方は勝手にその男性に闘志を燃やしており、それを恋心だと勘違いされています。 彼女が結婚相手を捨て自分に飛び込んでくる事を勝利だと考えていませんか? 自分勝手に彼女の気持ちを試して、その回答が自分の意に添わないと苛立ちを感じて、思い詰めたあげくに駄々をこねるようなメールで彼女を困らせようとしています。 これが妻子ある大人の恋愛ですか?  >彼女は、無難で現実的な結婚を選択しようとしているのかと感じてい >ます。 その通りです。貴方を選べば離婚、子供の養育、慰謝料など様々な障害が待ち受けています。その障害を一緒に乗り越える気などないでしょう。 頭を冷やして下さい。彼女から告白されたのですね。 彼女には最初から婚約者がいたのですから、結婚すれば出来ない事を貴方に求めたのです。 現実ではなく夢のような時間を。 彼女は貴方が妻子あるからこそ、自分の浮気相手に選んだのではないのですか?  今頃、「しまった。後でごちゃごちゃうざいから若い男より親父と遊んだのに…一緒かよ」なんて思ってるかも知れませんよ。 そろそろ目を覚ますお時間です。貴方の現実を支えてくれる家へ帰らないと。

toshi_1234
質問者

補足

貴重な体験をお話いただき誠にありがとうございます。 確かに、今の彼氏より自分の方が幸せにできるのでは。と思っていました。 彼女から聞く彼氏の話はグチばかり、こんな男になんかに、なにもできないだろうと勝手に考えていました。 こんな風に書くと同じ状況の方々にも大変失礼と承知しておりますが、彼女の両親は普通ではなく、いわゆるある障害を持った方でした。 それを知った時、なにか押しつぶされるような感覚があり、この子を守りたい、ご両親やその周りのかたともコミュニティをもち、なにかの役にたちたいと思ってしまったのです。今の彼氏より自分のほうがなにかできる。と勝手に考えたのです。 何も知らないくせに。偽善心だと言われると否定もできない。実際何もしていなし。ただ彼女を応援するだけで。 一人で勝手にやる気になって、盛り上がっておかしな話です。 自分の家庭すら維持できていないのに、人のことなんてできるわけがないことでしょうに。 もっと現実を考えるようにします。

関連するQ&A

  • 離婚しないけどずっと一緒に

    不倫されている方、経験されている方に質問です。 不倫のまま(もしくは愛人)で続けていくことは可能なのでしょうか? そのままの関係でずっと一緒にいる方はいますか。 浮気やセフレ、遊びではなく 本当に気持ちはあってです。 結婚することがゴールではなく、 一緒にいれたらそれでいいとずっと続いてる方がいたら教えてください。 私は不倫しています。独身です。 相手の既婚男性は私よりひと回り以上年上で、40代です。 彼のご家族に申し訳ない気持ちが日に日に増していて、 それでも好きで離れられずどうしたらいいか分かりません。 身体の関係はありますが、無しで会うこともあります。 連絡は毎日で彼がお家にいてもあり、休日に会うこともあります。 束縛は強い方です。 私が気づかずLINEを既読にしないと 彼から電話がきたりします。大丈夫?と。 好きというより、私はもはや依存なのかもしれません。 彼は、結婚が幸せになれるとは限らない。 好きな人と一緒にいれることだと。 離婚はできないけれどそれでもよければ一緒にいてほしいと。 相手にはお子さんもいます。 私も離婚してほしいと思っていません。 この先、どうしようか考える日々です。 同じような方、おりましたらご回答いただけたらと思います。 不倫に対してのご意見は、承知しております。 当事者の方のみのご回答をお願い致します。

  • 離婚を迷っています。

    結婚3年目で離婚しようか迷っています。今25才で、子供はいません。 半年前に旦那の浮気が発覚、女との関係はその時点で切れています。旦那をすごく信頼してたので裏切られたのがショックなのか、何かあるごとに「どうせ私たちの関係はその程度だった」という気持ちがでてきてしまいます。 発覚の時に離婚も考えたのですが、旦那のこと好きな気持ちがあってこれまで別れず一緒にいました。 でも、やはりずっと心の底には離婚のことがあって、このままでいいのかを考えるようになりました。 中途半端な気持ちでずっと一緒にいていいのか。 今だけを考えれば楽しいのですが、将来を考えると不安です。 今私の気持ちはとても中途半端です。 これからも一緒にやって行きたいと思う瞬間もあれば、やはり中途半端な気持ちでは一緒にいられないという気持ちもあります。 何度か、短期間の別居、同居を繰り返したので、最後の決断をしなければと思っています。これ以上ひっぱっても時間の無駄かなと思ってます。 嫌いじゃないけど離婚したかたなど、いらっしゃいましたらご意見聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • お互い彼氏、彼女がいるのに好きになってしまった事ありますか?

    お互い彼氏、彼女がいるのに好きになってしまったことがありますか? それからどうなりました。(既婚者の方でも結構です。) 簡単に書きますが、私には彼氏がいるのですが、 会社の人を好きになってしまいました。 会社の人も私のことを「好きだ」と言ってくれます。 お互い、彼氏 彼女と別れて一緒になろうと思っているのですが、 なかなかお互いの相手が別れてくれません。 今は二人で会うこともないし、体の関係もありません。 それはお互い、真剣に考えているので、中途半端な気持ちでは 付き合いたくないからです。もうこの気持ちは抑えきれません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 彼氏について一緒に考えて下さい。

    彼氏について一緒に考えて下さい。 知り合ったのは、2年ちょっと前。 出会った当時私は22歳、彼は41歳でした。 ・何故この年まで独身だったのか? ・なぜ結婚しようと思ったのか?? ↑ 私をとても気に入ったとかではないと思います。何か彼氏側の都合で結婚を考えた時期だったみたいな…?私でなくても誰でも良かったと思います。 ・今も結婚を考えているのか不明です。 ・結婚前提で付き合って下さい。遊びでとかなら別れて下さい。 ↑ と言われた事があります。今の中途半端な関係を私はどうにかしなきゃならないのでしょうか?? ・結婚or別れるしか選択肢はないのでしょうか? 付き合ってるだけ…とか、ダメかな? ・結婚という制約が重荷に感じます。彼の親の「孫が楽しみ」とか~実母の「子供産まないなら結婚しちゃいけない」とか。 あと彼の親の介護の事とか。

  • 離婚しない愛してる人の愛人になるか、いい人の妻になるか?どちらがいいの?

    私は30歳の中途半端な女です。 同棲中の彼氏に結婚を迫られうれしいはずが、この一年のマンネリ化から男女でなくなり好きな人ができてしまいました。でも、その人には、子供がいて、離婚はできないけど、別れたくないと。私には結婚してほしいけど、近くにいて会っていたいといわれました。 私は、好きな気持ちを貫くべきか、それとも安定した彼と結婚をするべきかどちらなのでしょうか?

  • 本気で悩んでいます。実は好きな人に告白したのです

    本気で悩んでいます。どうか、みなさんのお力を貸してください、、実は、好きな人に告白をしたのですが、、 見てくださりありがとうございます>< 初めてのデートの際に、彼氏さんがいると聞いていたのですが、うまくいっていないと聞き また、友人としてあっていたつもりだったのですが、デートの回数を重ねるたびに、 本気で好きになってしまいました 実は、急にメールがき、中途半端なことをしたくないんですと彼氏がいるのにやっぱり、一緒に遊ぶのはよくないって 思いました私はダメな人ですという、メールが来て、いてもたってもいられず 会いにいきました 彼氏さんとは別れているらしいのですが、相手の男性から、最期になんどかアプローチされているそうです その際、悩み相談を受け「彼氏さんとどうするべきか、相手は結婚を考えている」といわれ相手の女性は「結婚するつもりはないんです」が「別れても、話はしたい、けど、相手はもう2度と連絡をとるつもりはないからと言われ、それが怖いんです」とも言われました 最期にもう一度あって、話をして決め、相手の方が最後に告白をもう一度するそうです 私はわからないのですが、怖いのは、どうも社内の方だからそうです。私も同じ会社にいる方で、相手はわかりません 私も、その話を聞き、言わなければ後悔してしまう気がし、その場で「好きです」と告白をしました ただ、中途半端なことができず、「好きです、ですが私はその方と別れてからじゃないと、ちゃんと告白ができません 中途半端なことができません、今は友人として好き、なのかそれとも、」といいその場では 相手の方から断りの返事はありませんでした あとで、メールをし、返事には「今日はいろいろありがとうございます○○さんの気持ちは本当にうれしいです」 と連絡がありました 私は現在、相手の方には、大好きだから半端なことができず、今度プライベートでは メールも誘いもしません、好きだから半端なことができません 次メールするさいは、良い友人か、それとも、と言っています 私は母子家庭のこともあり、母が、父の浮気で苦しんでいるのを見ています だから、恋愛には少し硬いところがあります。 こんなことみなさんに聞くのはすごくおかしいと思います ですが、私は、どうすればいいのでしょうか? やはり、相手の方と最期に会うのを待つしかないのでしょうか? 別れて精算されたときに私はもう一度告白したいと思いますが 復縁したら、よき友人としていたいとは思っています これが、一番よい選択なのでしょうか? 本当に今苦しくて、、、、 例え、復縁しても相手の方の幸せを願っています

  • 彼女に、最近好きかわからない・・っていわれても付き合い続ける?

    彼氏に、そっちから誘ってくれないし、電話、メールもくれないし・・俺のことすき?って聞かれ、正直、自分の中で恋愛感情として好きかどうかわからなくなってきていて、他にいい人が現れたらそっちにいってしまいそう・・見たいな感情があり、こんな気持ちで彼と付き合っていくのは失礼だと思い、正直、恋愛感情として好きかわからない・・といいました。 私が逆の立場だったら、そんな中途半端な気持ちで付き合ってもらっていてもいやなので、相手のことをすきだったら辛いけど「じゃあ別れようか」と言うと思います。 そうなるだろうと予想していたのですが、彼氏は泣き出し、「○○と別れること以上につらいことはない。中途半端でもいいからこのまま続けてほしい」と言われました。びっくりしました。 みなさんはこの彼の気持ち、理解できますか? さらに私は「こんな中途半端な気持ちで好きかわかんない。とか言う彼女と居るより、もっと大切にしてくれる子と一緒にいたほうが幸せになれるんじゃない?」って、とってもひどいことを言ってしまいました。 それでも彼は首を横に振り、別れたくないと言いました。 正直彼氏はモテるタイプではなく、他に女がいないから私といたいのかな・・とも考えてしまいます

  • 別れるべき?このまま付き合うべき?

    私には1年8か月付き合ってきた彼氏がいます。 好きか嫌いかもよくわからないと言われました。 だけど、中途半端な気持ちでいいなら付き合っていたいらしいです。 私が、別れるか、このまま付き合うのか決めることになりました。 私はまだ彼が好きだから付き合っていたいけど 中途半端な気持ちなら別れた方がいいのかな と悩んでいます。 どうしたらよいでしょうか? 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • どうしたらいいんですか?

    今、高1で高2の先輩とお付き合いしてます。今月で2ヶ月なんですが、いわゆる部内恋愛です・・・ 先輩はすごくもてて、私もずっと片思いだったので告白された時はすっごい嬉しかった。でも、最初から「まだ本気じゃないんだけどつき合って欲しい」って言われて、私は本気じゃないのにつき合っていいものなのか?って思ったんですが「お前じゃないとだめなんだ」って言われ、まわりにも押されて結局付き合ったんです。 ようやく先輩も本気になってるって実感してきた時もあったんですが、最近すっごい不安なんです。しょせん高校生の恋愛って思われても仕方ないようですが、2ヶ月付き合っててキスは1回しかしたことないんです。友達には「普通じゃない」って言われて余計気になって・・・ そのことで先輩とケンカしてしまいました。でも、二人でちゃんと話し合いました。先輩は「俺も自分の気持ちが分からん。まだ本気になれないんだ。けどもうちょっとまって」って言います。私の気持ちが大きすぎるだけなんでしょうか?先輩が中途半端な気持ちだとこっちの気持ちもわからなくなってきました。 正直、男性の心の中はこんなに複雑だとは思っていませんでした(悪い意味じゃないんです。すいません) このまま中途半端な気持ちで付き合い続けていいんでしょうか? 本気で好きでもない相手とクリスマスいっしょに過ごしたいと思いますか?そもそも本気ってなんなんでしょうか? 私にとってはこんなつらいこと耐えられないと思うんですが・・・ だれか教えてください。 長々と書いてしまってすいませんでした。

  • 別れるか、別れないか

    中3女子です 今付き合ってる彼氏がいます。相手からでした。 私には好きな人がいたのですが、その人が誰かに告白したときいていたのもあり、若干冷めかけていたんでOKしてしまいました。 彼は、私のことをよく想っていてくれているので、気持ちに応えたいと思いました。 好きだった人は、今フリーです。ふられたようで そんな好きだった人が、卒業したらスポーツの推薦で遠くへ行ってしまいます。遠いです、すごく。 正直悲しいし、嫌です。まだ好きかもしれません。こんな中途半端な気持ちじゃ彼氏にも悪い。 それにもし今の彼氏と別れて好きだった人を想い続けたとしても、報われないほうの可能性が高いです。 行かないでほしい、と思うんですけど、せめて私のこと忘れないでほしいって これって好きなんでしょうか もう会えなくなると思うと、いてもたってもいられなくなります。 中途半端な気持ちは失礼だと思います。せっかく好きになってくれたのにその気持ちを振り払うこともできませんでした。 別れたほうがいいんでしょうか。最終的に自分が決めないといけないことだと思うのですが、意見をきかせてください 長文すみません