• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:副職としてデータ入力をあと2ヶ月のみ続けたいのですが)

副職としてデータ入力をあと2ヶ月のみ続けたいのですが

このQ&Aのポイント
  • 副職としてデータ入力をあと2ヶ月のみ続けることは可能か?住民税の問題も気になる。
  • 副職としてデータ入力を2ヶ月続けると会社にバレるのか?住民税についても悩みがある。
  • 副職としてデータ入力を続けることができるのか?住民税の影響も心配。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

>過去の質問で20万円以内であれば確定申告が不要な為会社にバレないとありました。 正確に言うと間違っています。両方とも給与所得の場合、給与支払い報告書がそれぞれの職場を通じて市町村に提出され、まとめてメインの職場からその分の住民税が引かれます。金融機関の窓口で住民税を支払う一般徴収を選択しても、両方が給与なら原則として、メインの職場の給料からの天引きになります。また、地方税にはそのような規定はないため、副業による収入が給与であれ事業所得であれその副業の所得が20万円以下でも住民税の申告は役場で行わなくてはなりません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1421765  それと気がかりなのは、所得の計算の期間はあくまでも1月から12月までの1年間であり、いくらオーバーラップしている短い期間の所得が20万円以下でも、1月から就職されるまでの期間も含めた事業所得がいくらあるのか把握しなければなりません。  しかし、一方が給与所得でのこりの一方が事業所得なら、確定申告書にそのときの申告により確定した住民税を給料天引き(特別徴収)で払うのか、送付されてくる納付書に従って金融機関の窓口で支払う普通徴収にするのか選択できるようになっています。  地方住民税は今年1年の確定した所得をもとに来年の6月から支払いが始まります。普通徴収は今年の所得に対して6月・8月・10月・翌1月のそれぞれ末日(末日が土日祭日の場合翌平日)が納付期限となっており、仕事でいけないときは何らかの手段を講じる必要があります。特別徴収の場合は来年の6月から再来年の5月まで概ね12で割った数字で天引きされます。  しかし、よしんば特別徴収を選択した場合、会社側が払った給料より多いと誰かが気づいたとしても、入社するまでの間に少なくとも今年は6ヶ月はあったわけですから、その分のアルバイトの収入があったので、と言っておけばよいでしょう。  税務署や役場の職員には守秘義務があり、新しい職場に対しても納税者の所得など個人情報をばらしてはいけないことになっています。しかし、所得があるのに申告しないでいると、彼らも職務上調べざるを得ず、その際周囲に個人情報が漏れることは仕方がないとされます。データ打ちの委託先から調書が提出されなくても、たまたま受けた税務調査でばれることも考えられます。とりあえずはきちんと所得を計算し、必要なら確定申告し、申告書の地方税の徴収の方法の選択の欄に普通徴収を希望する旨のチェックをしておくと何ら問題は起こらないと思います。 ちなみに http://www.nta.go.jp/category/kakutei/youshiki/02.htm に確定申告書の様式がPDF(このサイトではpdfファイルへの直接のリンクが禁止されています)であります。確定申告書Bの中の2ページの右側の中ほどに地方税の徴収に関する項目があり、特別徴収・普通徴収どちらかにチェックをする欄がおわかりになると思います。  それと、あくまでもデータ打ちの所得が事業所得や雑所得の場合、どのように所得を計算するかというと、収入から必要経費を除いたものが所得になります。これに関しては下記サイトが参考になるはずです。ここはアフィリエイト向けですが、事業所得の計算という点については全く同じです。 http://tax.xrea.jp/  なお、事業所得とは反復継続の意図を持って行う事業活動であり、生計費を主にそこから得るなどでしたら事業所得に該当する可能性が高くなります。一方の雑所得とは、反復継続の意図がなく偶発的に何度か行っただけの事業的行為による所得と考えてよいと思います。事業所得ですと所得が赤字になったとき他の黒字の所得と損益通算できますが、雑所得だと所得がいくらマイナスでも他の所得との損益通算できません。  ひとつ気をつけなくてはならないのは仕事中に居眠りをしているとか、注意力が散漫であるとか別の理由で兼職がばれたりするです。上司の前によばれて「おまえ、何か他にやってんじゃないのか」って言う具合です。私も収入が少なくなってきたのでできるものなら代わってあげたいくらいです。最初の委託金がないので無理ですが。

ootori-a
質問者

お礼

poor_Quarkさん、大変丁寧に教えて下さいまして有難う御座いました。大変勉強になりました。 色々と考えに考えてデータ入力は続けない方向で行こうと思います。一度受けた仕事なので責任を持って行いたかったのですが、生活がかかっているので心配事を作らず仕事に励むべきだと思いました。もともとが心配性なのでまっさらな気持ちで仕事に励むほうが私らしく生きていけると感じました。本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青色申告について

    会社員をしながら去年からウーバーイーツを始めた者です。今年に開業届と青色申告申請書を税務署に提出をしました。会社員としての給与所得は会社で源泉徴収を行なってくれています。この事を踏まえ以下の3つについて質問があります。 ①もし今年のウーバーイーツでの所得が20万円以下だった場合は事業所得扱いではなく雑所得扱いにする事で、来年に確定申告はしなくていいのでしょうか?(住民税については別途申告致します)どちらの扱いでも所得が20万円以下なら申告は不要なのでしょうか? ②事業所得がある場合(仮に事業所得100万円)は事業所得について、確定申告をしなければならないと思うのですが、その時にアフィリエイトの収入15万円があったとしたら雑所得としてその15万円は確定申告書に計上しなければならないのでしょうか?雑所得(アフィリエイトの収入)が20万以下の為、雑所得については無申告でもいいのかなと思いました。 ③今年に開業届と青色申告申請届を提出しても、今年の確定申告(去年分について)で青色申告はできないですよね? 長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • 副業チャットレディの確定申告2

    副業(チャットレディ)の確定申告について質問させていただきます。昨日も質問させていただいたのですが、さらに疑問点が沸いてきて・・・>< 質問の意図として・・ ●副業としてしているので、会社にばれるのがこわく、できれば確定申告をしなくていい方向に持って行きたい。 ●確定申告をしなくていいようになるには、以下の金銭情報をどう扱えばいいか知りたい。 ●確定申告をするとしても、会社に本当にばれないかどうか知りたい。 という前提があります。 皆さんのお力を貸してください。 私は1月頭に会社をやめ、その間単発で三つのアルバイトをしました。 (1)6800円 (2)8255円 (3)16200円 これら3つは、アルバイトの「給与」ということになり、源泉徴収がなされています。 2月に転職をしてから、これまで、3つの事務所で副業としてチャットレディをしました(どの事務所も委託業務とのことです)。以下は、1つの事務所における合計収入(事業所得?)です。 (4)160458円:10%が源泉税としてひかれている (5)5175円:ひかれていない (6)36400円:ひかれていない これら(バイト+チャットレディ)全ての収入を足すと、 233288円になります。 副収入の場合、所得が20万を超えると確定申告を行う必要があることは調べてわかりました。 私が聞きたいことは ●20万を越える分(3万弱)を経費として落とせれば、確定申告の必要はなくなりますか? ●確定申告をすると、その場で所得税を払うのでしょうか。 ●そして住民税のみ支払方法(普通・特別)を選べるのでしょうか。 ●(4)の事務所では源泉税がひかれていますが、これはすでに所得税を納めていることになるのでしょうか。 ●住民税を普通徴収にすれば本業の会社にはばれないという情報を聞いたのですが、所得税などから本当にばれませんか? ●基準の「20万」には全ての収入が含まれますか?アルバイトの給与、源泉税がひかれた報酬、ひかれない報酬を全て加算した金額で考えるのでしょうか。 ●源泉税をひかれていてもひかれていなくても、どちらも事業所得、もしくは雑所得になりますか。 以上、まとまらない内容となってしまいました。。。 わかりにくい文章で申し訳ないのですが、どなたかお答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 副職について

    はじめまして。 会社員がアルバイトをした場合の質問についての欄を色々見させて頂きましたが、どうしてもわからない点があるので、教えてください。 (1)会社員が月額7万以下で年収入が20万以下のアルバイ トで収入を得た場合(飲食店)確定申告を受けなくて もいいとありますが、その場合住民税が発生しない  から20万以上の収入の時よりも会社にはバレてしま う可能性は低いということでしょうか?  住民税が新たに発生しなくても、収入は増えるから  会社にはわかってしまうのでしょうか? (2)アルバイト先が源泉徴収を出してくれない場合は  自分で確定申告をすると書いてありましたが  その際にも例え月額7万円以下、年収入20万以下  でも会社にはバレル恐れがありますか? 教えてください

  • 会社員です。副職を考えています。

    会社で働いていますがお金が足りず副職を始めようと考えています。 会社で禁止されいるので内緒で働こうと思ってます。 しかしサイトで質問掲示板やブログや案内等を調べたところ バレるのは年末の年末調整が理由と書いてありました。 後は確定申告時に住民税でばれてしまうと書いてありましたが、 副職で得た収入は自ら確定申告を行えば大丈夫との事なので行います。 副職で得た収入は確定申告しますが、年末調整はどうなるんですか? 確定申告もしたことがないのでどのような用紙で何が必要なのか? どこで行っているのか、確定申告をするタイミングはいつなのかということが わかりません。 実際社会人でアルバイトをしている人がいると聞いたのですが 確定申告の詳細や年末調整はどう乗り切っているのか どうやっているのか教えて頂きたいです。 差し支えないようならばどういった副職を行っているのか 教えていただけませんでしょうか? 追記:会社がバイトを禁止しているならやるなよという回答も     みますが、それはごもっともなのですが     それでは生活が厳しかったり将来を見越した貯金ができなかったりと     思うため、困っているため質問していますので質問を否定するような     回答は避けていただきたいです。

  • サラリーマン副業と確定申告と住民税

    会社でサラリーマン勤め(給与収入700万円)をしていますが、副収入で他の会社から業務委託を受けるかたちで今年現在で、20万円の収入があります。 この条件でいくつかご質問がありますので、ご回答よろしくお願いいたします。 (1) 上記でも書きましたが、副収入はアルバイトなどの給与ではなく、業務委託(コンサルタント)で、ある企業から個人的にもらったものです。これは、何収入になるのでしょうか?また、この場合、経費は認められますか? (2) 認められる場合、(副業の所得が20万円未満であれば、所得税の確定申告が不要と聞いていますが…)所得が20万円以下を証明するためには、所得税の確定申告が必要ですか?それとも経費があれば、20万円を下回るのは確実ということで不要でしょうか? (3) (2)で確定申告が必要なら、申告書の住民税を一般徴収にして、会社に副業をばれずにすることができると思っていますが、逆に(2)で確定申告が不要の場合は、住民税を一般徴収にしないままで、会社にばれたりはしないのでしょうか?

  • アルバイトの確定申告について

    私はサラリーマンで、本業とアルバイトを掛け持ちしています。 掛け持ちしている場合、アルバイトの収入に関しては、 所得税・住民税を支払う為に個人で確定申告 しなければならないと認識しています。 そこで質問なのですが、 アルバイトは副業なので、、、 ・アルバイトで1円でも稼いだら「所得税」を支払う義務が生じるのですか? ・アルバイトで1円でも稼いだら「住民税」を支払う義務が生じるのですか? また、「所得税」や「住民税」は確定申告時、 その場で支払うものなのでしょうか?

  • 個人事業、確定申告、税金について教えてください。

    個人事業、確定申告、税金について教えてください。 去年仕事が変わったのですが、無知のため、はじめての確定申告を、知人に、収入、経費を計算した書類を作成してもらい、そのまま提出しました。経費をひいた所得は180万円でした。 そのあと所得税が9万、住民税が23万きました。そんなに高いものなのでしょうか?

  • アフェリエイトの確定申告について

    私はホームぺージ上で広告を載せています。 まず、私は会社員です。したがって普通に会社収入が400万円あります。 そのほかに副業としてアフェリエイトの収入が年間12万円程度ありました。 今までは確定申告は考えていなかったのですが しかし、来月からある会社とある契約を結んだことにより年間の収入が30万円ぐらいになります。 実際確定申告は所得20万円以上とのことなので、私の場合だと 経費として 年間のネット経費やブロバイダー料、電気代など総額を計算して 経費は年間10万円ぐらい 掛かると見越して収入が30万円以上なったら確定申告をしようと思っていました。 長くなりましたが本題はここからなんですが まず、確定申告をすると会社に副業がばれてしまうとよく言われます。 それは、多分住民税が多くなるからだと思います。 会社所得の他に副業所得の分まで住民税に加算されるので、 しかし私の会社は住民税は給料からの引き落としではないので(つまり住民税の振込用紙が私の自宅に郵送され私が銀行に年間4回振り込みに行っています。) この場合は普通に確定申告しても会社にばれることはないのでしょうか? もし、この場合でもばれるようでしたら他に方法を考えなければなりませんよね。 それと、確定申告はどのようにしたらいいのでしょうか? いつごろしたらいいのでしょうか?(期間はいつごろ) 確定申告に関しては税務署に確定申告に関する相談窓口みたいなのはあるのでしょうか? はじめてのことなのでいろいろ質問させてもらいます。 きちんと税金は納めたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 大学生*確定申告*教えてください。

    大学生のアルバイトです。自分なりに調べては見たのですが、確定申告、所得税、住民税について教えてください。 気がはやいのですが、私の今年の収入(予定)は↓こんな感じです。 【アルバイト1】30万円収入 給与(源泉徴収あり) 【アルバイト2】20万円収入 給与(源泉徴収あり)  【アルバイト3】36万円収入 アフェリエイト・個人契約家庭教師 事業収入?雑収入? ***************************************** 給与所得        (30万円+20万円)-給与所得控除65万円=0 事業所得?雑所得? 36万円-必要経費  質問です。 (1)↑のような場合。合計所得金額が38万円以下で親の扶養には入っていられますよね? (2)確定申告は しなければならないなのか。した方がよいのか。しなくてもよいのか。 (3)【アルバイト3】は事業所得?雑所得?どちらか。 (4)所得税についてなんですが。計算があっているか分からないのですが 給与所得[(40万+20万)-給与所得控除65万]+ 雑収入36万-基礎控除38万-勤労学生控除?=所得0 で所得税はかからないと考えて良いのでしょうか。 (5)住民税はどうなるのでしょうか。 基礎控除36や勤労学生控除26などが適用されて住民税はかからないと考えてもよいのでしょうか? (6)勤労学生控除どんな場合には受けたほうがよいのでしょうか?? (7)親の扶養から外れずに、所得税や住民税が掛からない範囲でよい範囲ではたらくのは。 収入103万円以下かつ雑所得が38万円以下ということなんでしょうか?? 分からないことばかりですみません。お金のことはきちんとしておきたいのでよろしくお願いします。

  • 確定申告の20万円以下ルール?

    よろしくお願いします。 確定申告についてです。 サラリーマンで昨年末に職場で年末調整済みです。 それとは別に副業で11万円ほどの収入がありました。 いろいろと調べてみると所得税の確定申告では年間20万円までの所得は申告しなくてよいとのことですが、住民税のことがあり、パソコンで作成もできるので便利だしそれであれば確定申告してしまおうと思い、確定申告の書類を作成してみたところ、還付どころか、○万円納付しなさいというふうに出てしまいました。 これはどういうことなのでしょうか。 確かに20万以下とはいえ、私自身の収入が上がるので、それに対する所得税はかかるのだろうなとは思うのですが、ある意味正直に申告した人はその分の所得税を払い、20万円ルールにのっとり確定申告しなかった人はお目こぼし(払わなくてよい)ということなのでしょうか? あと、住民税に関しては20万円以下でも申告しなければいけないとのことですが、もし確定申告しないほうが所得税に関してお得ということであれば、確定申告を利用せずに住民税の件でのみ市町村の市税課に所得を申告したほうがいいのでしょうか? 本当に素人的な質問で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いします。