- 締切済み
確定申告の20万円以下ルール?
よろしくお願いします。 確定申告についてです。 サラリーマンで昨年末に職場で年末調整済みです。 それとは別に副業で11万円ほどの収入がありました。 いろいろと調べてみると所得税の確定申告では年間20万円までの所得は申告しなくてよいとのことですが、住民税のことがあり、パソコンで作成もできるので便利だしそれであれば確定申告してしまおうと思い、確定申告の書類を作成してみたところ、還付どころか、○万円納付しなさいというふうに出てしまいました。 これはどういうことなのでしょうか。 確かに20万以下とはいえ、私自身の収入が上がるので、それに対する所得税はかかるのだろうなとは思うのですが、ある意味正直に申告した人はその分の所得税を払い、20万円ルールにのっとり確定申告しなかった人はお目こぼし(払わなくてよい)ということなのでしょうか? あと、住民税に関しては20万円以下でも申告しなければいけないとのことですが、もし確定申告しないほうが所得税に関してお得ということであれば、確定申告を利用せずに住民税の件でのみ市町村の市税課に所得を申告したほうがいいのでしょうか? 本当に素人的な質問で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
長いですがよろしければご覧ください。 >20万円ルールにのっとり確定申告しなかった人はお目こぼし(払わなくてよい)ということなのでしょうか? はい、おっしゃるとおりです。 ちなみに、この「20万円」という数字に明確な根拠はありません。 「30万円」でも「10万円」でもよいのですが、「今のところ、20万円にしておけば国は損しないだろう」という判断で20万円に決めてあるだけです。(つまり、いつでも変わる「可能性」はあるわけです。) 「国が損しない」というのは、「確定申告する給与所得者が増えることで、国(税務署)の事務処理コストが徴収税額を超える(収入より支出が多くなる)」という「本末転倒」が起こらないということです。 『年末調整の話』(2010/08/08) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-557.html --- なお、「確定申告」は、「所得税の過不足精算」に過ぎませんので、「確定申告されると国が損する(税収が減る)」こともごく普通にあります。 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 「医療費控除」の申告が良い例ですが、「給与所得と副業の所得を合わせて申告した場合の所得税率」よりも、「副業の所得から源泉徴収される際の所得税率」が高い場合は、確定申告すると「還付」になるので、「国の税収」は減少します。 『「報酬の源泉所得税」のここに注意しよう!!|TabisLand』(2010/03/23) https://www.tabisland.ne.jp/news/account.nsf/1point/251889C91D114184492576EF00065EE4 『所得税の税率』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm ※「速算表」を使うときには「控除額」を忘れずに >…確定申告を利用せずに住民税の件でのみ市町村の市税課に所得を申告したほうがいいのでしょうか? はい、これもおっしゃるとおりです。 「確定申告」は、「国税」の手続きで、「地方税」である「個人住民税」とは根拠となる法律から違っています。(管轄する役所も、地方税は「総務省」です。) 『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 >>…税務署から地方団体に確定申告書等のデータが送信されます… 『地方税制度|総務省』 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czais.html ***** (その他参考URL) 『【確定申告・還付申告】>Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)とは ? よくある質問』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/14705/000484.html >> (質問)私は、会社員ですが勤め先の給与以外に15万円の収入があります。所得税は申告義務がないと聞いたのですが、住民税はどうすればいいですか。 --- 『所得の種類と所得金額の計算方法|松戸市』 http://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/zeikin_top/kojiin/shikenminzei/syotokunokeisan.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
アタシも素人ですが、(専門家を自称する奴にロクなのはおらんしなw) 給与所得者の20万以下の雑所得は申告不要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 確定申告が不要、つまり申告しなくていい、つまり課税されないという事です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm 申告しないから非課税になるだけの事で、確定申告すれば課税されるようですね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 税務署の人件費て事か?w http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000000019.html 住民税の申告だけすれば良いのかと。
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
「正直に申告した人はその分の所得税を払い、20万円ルールにのっとり確定申告しなかった人はお目こぼし(払わなくてよい)ということなのでしょうか?」 その通りです。 「もし確定申告しないほうが所得税に関してお得ということであれば、確定申告を利用せずに住民税の件でのみ市町村の市税課に所得を申告したほうがいいのでしょうか?」 その通りです。 所得税法第121条です。
お礼
ありがとうございました。20万円ルールは良く目にするのですが、その先の知りたいことが見つける事ができず、もやもやしておりました。助かりました。
お礼
早急な回答ありがとうございました。税金というのは厳しいものという認識があり、申告しなければOKで、申告してしまったら正直ものがバカを見るみたいなことはないと思っていました。○万円損するところでした。助かりました!