- 締切済み
個人事業、確定申告、税金について教えてください。
個人事業、確定申告、税金について教えてください。 去年仕事が変わったのですが、無知のため、はじめての確定申告を、知人に、収入、経費を計算した書類を作成してもらい、そのまま提出しました。経費をひいた所得は180万円でした。 そのあと所得税が9万、住民税が23万きました。そんなに高いものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
昨年(1~12月)は事業所得(180万)のほかに何か収入がありませんでしたか? それとも、経費の中には、もろもろの所得控除(基礎控除、社会保険料控除など)も含まれていますか? もし事業所得だけで180万だった場合で、仮に社会保険料控除が0円だとしても、 ・所得税:(180万-基礎控除38万)×所得税率5.105%=72,400円 ・住民税:(180万-基礎控除33万)×住民税率10.025%-調整控除2,500円+均等割6,200円=151,000円(←ただし、これは横浜市の例) したがって、どちらも少し高すぎる気がしますが、もう少し詳しい情報がないと正確な検算は難しいです。
- smilebox
- ベストアンサー率61% (441/717)
税金は、ざっくり言うと、昨年得た所得の合計(合計所得)に各種所得控除を適用した額(課税所得)に対してかかります。 仮に基礎控除以外の所得控除が一切なかったとして、合計所得が180万円なら、所得税は税率5%で基礎控除額38万円なので7万1千円、住民税は税率10%で基礎控除額33万円なので約15万円です。 実際は少なくとも所得控除に社会保険料控除があるはずですし、180万円の所得にかかる所得税や住民税はもっと安いです。 しかし、昨年は本当にその180万円以外に所得はなかったのでしょうか。 「去年仕事が変わった」ということであれば、仕事を変える前の所得があったのではないでしょうか。 確定申告の知識を何もお持ちでないところを見ると、たとえば3月末まで給与所得者(会社員)だったとか。 いずれにしても、税金の計算は事業所得だけでなく、給与所得等も含めその年に受けたすべての所得の合計に対して行う必要があります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
所得が180万円でしたら、所得税が9万、住民税が23万で普通です。そんなに高いものなのです。でも、個人の税金と比べれば、かなり安いです。
所得税率 95万円以下 5% 控除額0円 195万円を超え 330万円以下 10% 控除額97,500円 330万円を超え 695万円以下 20% 控除額427,500円 695万円を超え 900万円以下 23% 控除額636,000円 900万円を超え 1,800万円以下 33% 控除額1,536,000円 1,800万円を超え4,000万円以下 40% 控除額2,796,000円 4,000万円超 45% 控除額4,796,000円 所得税は180万円以下は一番低い税率で5%ですから90,000円ですね。 住民税は市町村で違います、計算式はHPで確認してください。 23万円は安いと思います。