• ベストアンサー

不眠・・・

gentouの回答

  • gentou
  • ベストアンサー率53% (51/95)
回答No.1

朝、全身に日の光を浴びて、体内時計をリセットする。 日中、適度に運動して疲労を作る。 午後3時以降はカフェインを控える。 夜、頭脳労働(特に理性的頭脳活動)をしない。 寝る前に、ちょっとぬるめくらいの風呂にゆっくりつかる。 抱き枕を使う。 (棒状に巻いたタオルケットでも可。手で抱え、両足を巻きつける「シムスの体位」で眠る) 自分で効果があったのはこんなところです。

関連するQ&A

  • 不眠・・・

    こんにちは!悩みです(*。*) 私は今6ヶ月の♂児を完母で育てています。これとは関連はないのかもしれませんが、ここ一週間ほど夜中に目が覚めその後眠れなくなっつたり寝始めから眠れずにいらいらしたり眠れないので起きていようと思っうと生あくびが出るので寝ようとしたら眠れなくて苦しんでいます。 目の覚め方も突然ぱちっと目が開く感じで主人にはお昼に寝たらいいと言われますが昼に寝ると夜が眠れそうにないため眠れません・・・ 上に書いたとおり母乳育児中のため快眠薬などは怖くて飲めません。 これはいったいなんなのでしょうか?また快眠できる良い方法をご存知 の方がいらっしゃいましたら良いアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 重度の不眠症

    重度の不眠症です。 なかなか信じてもらえませんが、 もう一週間ほど眠りにつけていません。 布団には入っているし、 「一週間全く寝ずに、普通に活動出来るというのは人間として有り得ない。」と病院の先生に言われたので、 かなり覚醒に近い状態で寝たり、起きたりしているから、 寝てる感じが全くしないのかな?と思いますが… 学校に行っているので 毎日早起き(寝れていませんが)をしているし、 全然寝れていないしで、 身体はクタクタなのです…。 それでも寝れず、 病院で処方してもらった睡眠薬を飲んでも寝れず…。 昼間に眠くなることもありません。 というか、もうかなりの間、 「眠い」という状態になっていません。 セロトニンが快眠に良いと聞いたので、 牛乳もよく飲むようにしているのですが…。 もうこの重度の不眠症のせいで、 心も身体もクタクタです。 不眠症になって、まだ2カ月程なので、 どうにかして治したいです…。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 不眠症対策

    処方薬は服用しています。 ドリエルは私には効きません。 快眠のコツを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 不眠症に悩んでます。

     ここ最近(1~2か月位なんですけど)、夜眠れなくて困ってます。1歳になる子供がいるので、昼間いつでも寝れるわけでもないし。  そろそろ2人目も考えてるし、このままだと体調にも影響がでて、妊娠もしにくくなるんじゃ・・・?と思うと不安で。  とにかく、眠れない日は日の出を見れるほど・・・。  快眠に効く!!って情報ありませんか? 今も眠れずに、ちょっとイライラ気味です。

  • 不眠症を治したい

    私の彼が小さい頃から不眠症で悩んでいます。 肉体労働をしているにも関わらず 眠れない日が続くことがよくあります。 なにか良い方法があったら教えてください。 薬以外ということで教えていただきたいです。 ちなみに彼の生活は不規則ではありません。 また、頭痛持ちです。 体質改善の方法の他にも何か快眠グッズなどが あれば教えてください。 どんな小さなことでもかまわないので 宜しくお願いします。

  • 不眠の原因

    ある日、突然眠れなくなりました。ストレス等、メンタル的要因は一切ありません。 睡眠障害については書籍で調べつくしましたが、医学書においても原因のない不眠症があるとのこと。 しかし私は原因なくして結果(不眠)はありえないと考えます。 快眠法などではなく あくまでも原因を追究しています。(眠ろうとすることが既に不眠を助長していると考えてます) 不眠の原因について考えることはナンセンスだと思いません。 因果律があるのなら、眠れなくなった原因が必ずあるはずです。運命論など支持出来ません。 原因は必ずある。それまでの眠れた日、とある日眠れなくなった日に、何かの事象があるはずです。 (現在の投薬は入眠、中途覚醒のために、マイスリー・レスリン・セロクエル・ロヒプノール。頓服でラボナ。) よろしくお願いします。

  • 不眠症で困っています!!

    私は元から寝つきが悪い方だったのですが、私はアパート暮らしなのですが、半年くらい前から上に新しい人が入ってきてからもっとひどくなりました。自分はかなり神経質(典型的なA型)なところがあって少しの物音でも気になるのです。今までは酒に頼っていましたが、最近は酒を飲んでも寝れなくなりました。酒を飲んで寝るのは体にもよくないと聞きますし。もう酒をのんで寝るのは辞めたいです。しかも私はスポーツをしているので朝早く起きて走らないとダメなのです。だからそのためには早く寝ないとダメなので、早く不眠症を治したいです。私の場合は寝つきがもの凄く悪いです。ひどい時は布団に入ってから3時間くらい寝付けません。平均布団に入ってから眠りにつくまで1時間はかかります。あと途中で目が覚めることもあります。布団に入ってからすぐに寝付けるときはごくたまーーにあります。その時は奇跡です。その朝おきた時はもの凄くきぶんが良いです。これが普通になりたいです。っで、睡眠薬を考えたんですが、これは聞くんですか?布団に入ってからすぐに寝付けますか?物音がしても寝付けますか?もう酒に頼りたくありません。ちなみに行くのは内科でいいんでしょうか?経験者さんからのアドバイスお待ちしてます!!

  • 不眠症について

    夜なかなか寝付けなくて布団に入りボーッとしてるだけで1時間2時間過ぎてます。 0時近くなるとやっと眠気が出てきて寝れる時はあるんですが、起きなきゃならない時間が5時半で最近はアラームがなる前に起きてしまうので寝た気がしなく午前中がピークで眠たいです。 ですが幼稚園の準備、見送ったあとは赤ちゃんの世話で眠たい時に全く寝れず疲れもとれず頭痛等が起きてます。 赤ちゃんは夜泣きもせず手がかかるわけではないので一緒に寝ようと思えば寝れるのに、自分が本当に眠たい時しか寝れないので布団に入ってても眠気がこなければ何時間でも起きてなきゃならず困ってます。 布団に入ったのが22時で寝付けずに朝の4時まで起きてるとか頻繁にあります。 眠るのに何か良い方法はないでしょうか?出来れば睡眠薬は頼りたくないのですが睡眠薬に頼るしかないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 不眠症について

    布団の上に横になって目を閉じて腹式呼吸をしているのですが、全然眠れません。良い方法はないでしょうか。

  • なかなか寝付けなく眠れないで困っています。

    なかなか寝付けなく眠れないで困っています。  眠くなってから布団に入っても1~2時間は寝付けません。 やっと寝れたと思っても何度も目が覚めてその後なかなか眠れません! 目を閉じて横になっているのですが、日中ぼーっとしてしまうことが度々 あります。 夜ストレッチをしたり、ホットミルクを飲んだりいろいろ試しているのですが・・・なかなか効果がありません。 以前病院にもかかったのですが、睡眠薬を飲んでまた寝れるようになるからといわれました。 しかし睡眠薬をやめるとまた寝れなくなってしまいます。 そしてまた病院に・・・2~3回繰り返しましたが眠れません!!  なにかいい快眠法など知っていたら教えてください!!