• ベストアンサー

何時間待ちますか(女性の方お願いします)

現在遠距離恋愛中の彼なんですが、飲みに行ったら、絶対、約束の時間に帰ってきません。 私は療養中で彼との電話が唯一の楽しみです。 彼は昨日も飲みに行きました。約束の時間を一時間過ぎて帰ってきました。 今日も飲みに行って10時には店を出るからと言っていたのに、実際には10:45でした。 待たされるのは辛いと言っても、 「しょうがないだろう」と逆切れされます。 皆さんなら、何時間くらい平気で待ちますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も同じような体験があります。相手がとてもお酒が好きで、誘われれば喜んで飲みに行くし、行けば、いくら「軽く飲むだけ」と言っても、とことん飲みあげるまで帰ろうとしない人だからです。 その相手とは現在の夫ですが、交際中、遠距離の時期が4年程ありました。 自分にも仕事があったので、飲み会の日は、電話は諦めるようになりました。遠距離が始まった頃は、一言でもいいから毎日電話で声が聞きたいという感じで、自分にもストレスがたまり、情緒不安定になったりもしましたが、その辺、時間とともになれていくんですかね(もちろん、私自身の大雑把な性格にも由来すると思いますが) sweet36 さんは、どんな性格の方なのか、どのくらいのお付き合いをされているのかわかりませんが、療養中であるとのことだし、そういうときに、彼との電話が支えになるというのは痛いほどよく分かります。そのあたりのこと、彼ももう少し理解するべきですよね<`ヘ´> 時間を守るというのは、人間としてのモラルの一つでもあると思うので、私も常々夫を叱っています。(が、一向に改善される気配は無いけど・・・) で、実際私はどのくらい待ってるかって言えば、2~3時間くらいかな。私はその間、好きなこと(読書とか、ゲームとか)するようにしてます。自分の精神安定のため。 まあ、一緒に住んでると、逆に「もう帰ってくるかな」と思ってなかなか寝付けず、4時間くらい待っていることも。半ば意地になっていたりもしますが(笑)また、とことん夜遅くなったときに私が待っていると、驚いて罪悪感を感じるようなので、ちょっと仕返しのつもりで。 平気で待てる時間を質問されているようなのでアレですが、電話が「唯一の楽しみ」と思わずにいられるような対策も必要と思います。ご自身にストレスを抱えないために。 彼がどうして約束の時間が守れないのか、もともと時間を守れないタイプなのか、sweet36 さんが電話を心待ちにされているという意識が無いのか、そのあたり、彼が逆切れしない程度に話をするのもいいかもしれませんが、帰宅時間が守れなくてもいいから、約束の時間に、一分でも、まずは連絡をするようにと妥協案を出してみるとか。 関係ないことまで書いて、ついつい長くなってしまいました。ごめんなさい。お大事に。

sweet36
質問者

お礼

実は私も以前に同じ経験があります。そのときは遠距離ではなかったのですが、結婚後、意地で何時間も待ったりしていました。 確かにあれは精神衛生上よくないですね・・・。 今の彼はよく「仕方ないだろう」と言います。それ言われちゃおしまいですね。 イライラしない方法を考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • marimo12
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.6

こんばんは。 私は何時に電話する。とかそういう約束をしないのです。 何時間くらい待つかは場合によりますね。 例えば前もって約束してたデートで 待ち合わせだったら10分くらい遅くなったらとりあえずメールしてみます。 家に来る場合は30分くらいかな。 私も彼氏も結構時間に正確なので あまり待つことないですね。 飲み会とか先に用事があったら おっそいなー!とか思いつつ30分くらい待ちます。 でも飲み会の場合は時間がわからないので あまり何時にっていう約束はしないです。 終わったら行くよーっていう感じで。 何の連絡もなしに遅くなったら心配しますよね。 一言連絡欲しいですね。

sweet36
質問者

お礼

電話を待ってしまうのはやっぱり遠距離だからかもしれません。 約束はしないほうがいいのかもしれませんね。 彼が「○時に変えるから」って言うので待ってしまうのですが。 「出来ない約束はしないで」 と、いつも言っているのですが、彼から言うので・・・。 今度、「待たないから約束しないで」って言ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんわ。 特別な約束をしてた場合は一晩は待ちます。が、普段飲みに行って、[終わったら電話して。]位の連絡の約束なら待ちません。 仕事・飲みなどは時間が読めないと思いますし、毎回×(2)約束させていたら、彼が重荷に感じてしまうのではないか?と考える方なので。。 遠距離恋愛なので何かと悩む事も多いかと思いますが、遠い分あまり束縛すると、お互いに嫌になってしまいますので、何気なく<心配だ>って事を伝えると良いと思います。頑張ってくださいね。

sweet36
質問者

お礼

束縛ですか・・・。そうですよね。 わかっているつもりでもどうしても待ってしまうんです。 一ヶ月に一回会えるかどうかですし。 約束は私がさせているんじゃなくて彼がするんです。 「○時に帰るからね」って。 それで待ってしまうわけなんですよ。 あてにしないように考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

付き合っている期間とか、飲みに行く相手にもよると思います。 例えば、付き合いたてとかだったら、少しの時間も許したくないし、逆に長い場合、たいていは許します。でも長くても今までは時間にルーズじゃなかったのだったら、少しでも待てないかなぁ。最初からルーズな人だったら諦められるけど。 飲みに行く相手って言うのは、仕事とかだったら仕方ないかなぁ、って思えるけど、お友達だったら早く帰ってきてよ~って思ってしまいます(>_<) まぁ、あんまりイライラするのは療養中の体にも毒ですし、気長になれるよう頑張ってみては?

sweet36
質問者

お礼

飲みに行くのは一人が多いのですが、行く店に常連さんが入れ替わり立ち代りで結局遅くなるみたいです。 初めは気にしなかったのですが、最近すごく気になるようになりました。 気長になりたいですね。神経が持ちません。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13259
noname#13259
回答No.2

約束していたのならその時間までは待っていますが、それ以降は待ちません。というか眠くなったらなちゃうし、何か他にすることがあったらしながら待ってます。遅れておいてごめんね。の一言も無い人とはさよならですが・・・・・・・・・・・・・・・・。

sweet36
質問者

お礼

>遅れておいてごめんね。の一言も無い人とはさよならですが それはそうですね。 でも待ってしまうんですよ。ダメですね・・・。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15901
noname#15901
回答No.1

約束をしていたなら 待ってしまいますよね。 んまぁ1日くらい待ちますが、その間に事故してないか?とか心配になったり どうしてどうして?と不安になるので 読書とか何か気が散る事をします。 眠る時もあります。 でも絶対まってて辛いとは言いません。 待ってるのは勝手だから。 でもね、質問者さんの気持ちもわかります。 ヤキモキしてしまうんですよね。 そういう時は逆に「いいよ!寝てたから」と言います。 私は逆の立場になったことがあるので 責められると嫌な気持ちになるのもわかるので。 お試し下さい。

sweet36
質問者

お礼

「○時に店を出るから一時間後には帰るよ」 って言うんです。 待ってしまいます。つい、怒ってしまいます。 しかも携帯の電源切っているし。 私から電話が来るのがイヤだから切っているのかと勘繰りたくなります。 でも、我慢します。どれだけ我慢できるかわかりませんが、それで彼がいい気分なら・・・。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方!後4時間後ぐらいに別れ話です・・

    昨日、こちらの掲示板にてお世話になったものです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3199380.html) 昨日は電話で話し、今日会って話します。 昨日の電話の内容は ・いつからか恋人ではなく家族に思えるようになった →前に自分の発言から考えるようになったらしいです しかしこのことについては自分も反省し改善しているが彼女はその姿を気づいていない ・距離を置き連絡を取らなくなってから平気に感じた (自分からは連絡していました) ・自分と一緒にいることが彼女にとって申し訳ないと感じる (気持ちが薄いため?) ・心から好きな人と結婚したい ・やさしすぎる 彼女が仕事に忙しくなり,同棲していた家もなかなか帰らなくなり距離をおくことに(3ヶ月)いたりました。また、自分の気持ちを確かめたいとの理由もありです。 その答えが上の項目なんですが・・・ かなり厳しい状況なのは重々承知しております。 自分が好きなのに別れるという決断を言われるのがとてもオチます。 口で言うのは簡単と思い、行動で表すことで惚れ直してもらいたいというのが本音です。どのようなことに惚れ直しを感じますか? 皆様からの意見おまちしております。宜しくお願いします

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 彼女なんですが、昨日は普通に仲良く電話してて、 今日の朝、彼女から電話きておはよーって電話したんですが、なんか暗くて冷たく機嫌悪いです、 風邪みたいですが、心配で話しても普通に話ししません。 その後も1時間位してかかってきたのですが、 機嫌よくなくて、「またね」ってすぐに切りました。 なぜ、昨日と態度がころっと変わってしまうのでしょうか? 言葉の高さとかも違います。 また、こんな時はどうすればよいのでしょう? ちなみに中距離恋愛です。

  • 時間を守らない人間

    彼氏の事なんですけど、いつも電話 の途中に 「ちょっと待って、10分したらかけなおすから」と言って切ってはそれっきり。 30分の場合もあるけど絶対かけなおしません。 または何時間も過ぎた頃に平気でかける。 1度や2度ならとにかく毎回です。 遠距離なので電話は重要なコミュニケーション手段だと思ってます。 昨日それでついにキレました。 それでも彼氏はあたしが怒ってる意味がわからないようで謝りもしません。 かけ直せないなら、「また明日」と言えば良いのに どうして「10分後」と言ってそのままにするのか?何時間もかかるのか? いちいち信じてその時間空けたり用事を片付ける自分が馬鹿みたいです。 それから先月も「駅に着いた」というので迎えに行ったら 30分くらい連絡がつかず十何回もかけました。(車の駐車の関係ですごく迷惑でした) 人が迎えに来ると知ってたら、携帯に注意を払うと思うんですけど… 40分以上過ぎて平気な顔で出てきました。 このくらいで怒ってる私は心が狭いんでしょうか。 理由もなく時間を守らない人間が一番嫌いです。 別れると言ったら彼は「意味がわからない」こっちが意味分かりません。

  • 出来れば女性の方に答えて戴きたいのです……。

    知り合ったのがチャットで、告白もチャット。 交際一年で、関東(私)と中部(相手)の遠距離恋愛です。 電話は、極たまにしてます。 ほぼ毎日の様に、MSNのメッセンジャーで話をしています。 …でも。 なかなか時間が無く、まだ1度も逢ってはいません。 約束は何度もしているのですが、毎回急用や仕事などが入って逢えていません。 相手はまだ学生で、親の言い付けもあり県外には出て来れません。 要は、ただ待つことしか出来ないのです。 かなり淋しい想いをさせていると、そう思います。 アナタが、私の相手の立場だったら、私の事をどう思いますか?

  • 時間。 長文です。

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1836474 で質問させていただきました。 回答をくれた方、ありがとうございました。 つい2日前のことなんですが、昨日またケンカをしてしまいました。 ウソをつかれ、うそをついたのはお前がしつこいからだ と言われ、どうも私は納得がいってなくて昨日会って話す約束をしていました。 ところが、家に持って帰ってやらなければならない仕事がある。と言われ昨日の約束はキャンセルになりました。 それについては納得しました。 2時間くらいして『仕事どう?明日少し早く終わるから遊ぼ!』 と普通のメールを送りました。 30分くらいしても返ってこなかったので電話しました。 『メール見た~?』って聞いたら『うん、見たよ』 『でも、明日は何か予定が入るかもしれない。だからわからない。 会社の人と何かするかもしれない。金曜日は?』 と、言われたので また『明日は私は信用してても大丈夫なの?』 と聞いてしまいました。 すると電話の向こうから女の子の声がしました。 『誰か来てるん?』と聞いたら『Aさんが来てるよ』。 Aさんは私も知ってるし、彼氏は友達と同居してて友達もみんな居ました。 でも、不安に思ってまた『Aさんはどうして来てるの?』など聞いてしまいまた嫌な雰囲気になりました。 聞いちゃだめなのに『私のこと好き?』とか『今の正直な気持ちを教えて』と聞きました。 すると彼は『ちょっとお互い考える時間が必要だと思う。考えて明日電話しよう』 との返事でした。 何回か私は『信用する』彼は『うそつかない』と約束してきたのに また前回別れたときのような感じになってしまってます。 今日話してもまた別れる方になりそうです…。 私はまだ別れたくないので もう少し距離を置いた方がいいのでしょうか?

  • 時間をおいた方がいいのでしょうか

    先日、自分の何気ない一言で彼女を怒らせてしまいました。 その後、電話をしてもメールをしても一日返信がありませんでした。(メール3通・電話3回ぐらいしてしまいました・・・) 今日の昼にメールが入り、ゴメン昨日携帯を会社に忘れて疲れすぎて昨日取りにいけなくて今とってきた というメールが届きました。 その為、こちらから電話をして謝りました。 風邪をひいた~と言っていましたが声のトーンや雰囲気ではまだ完全には許してもらってはいない感じがします。 大晦日の遊ぶ約束も断られましたし。(風邪なのでしょうがない事ですが・・・以前は会ってくれていた気がします。) その後、喧嘩の話題にはふれず風邪のお見舞いのメールと1月後半の旅行のメールをしましたが返信はありませんでした。(疑問文はなしです) 12時を過ぎて新年を迎えたので、あけおめのメールをしました。(4行ぐらい) その後、1時過ぎに彼女から あけましておめでとう 今年も仲良く宜しくといったメールが届きました。(正直、誰にでも送るような感じでこの2行で終わりです。 1時過ぎのメールって普通に遊べるんじゃないかと思いました・・・やはり気持ちの問題が大きいのかと思いました。 ただ、彼女の生活はわかりませんので調度起きたのか・大事をとって今日は延期したのか) あけおめのメールはこちらから送ってますので返信する事もありません。 風邪のお見舞いメールなどしようと思えば出来るのですが、毎回こちらからばかりでウザイのではないかと思いますし喧嘩での彼女の本音がわからないので、こちらからの連絡をやめて少し様子を見ようかと考えています。 みなさんはどう思いますでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 女性の方にお伺いします

    彼女とは1年ほどの付き合いです。あるサイトがきっかけでメル友として知り合い、 知り合ってから3ヶ月ほどで会うようになり、それから2週間から3週間毎に一回デートするようになりました。今でも食事したり遊びに出かけたりしています。 偶然にも、彼女の家とは車で20分ほどの距離なので、会おうとすればいつでも会えます。 しかし2週間に一回は会ってもらえますが、それ以上誘ったとしてもなかなか会おうとしてくれません。お互い会社員で土日が休みなので、毎週日曜日に会いたいと考えているのですが、毎週日曜日に誘っても、2回中1回は「予定が入っているのでちょっと。また誘ってね。」 という言葉で返されます。ちなみに土曜日は武道の稽古があるそうで、夜であれば時間はとれるそうですが、疲れ果ててしまうらしく会えないのです。 実際土曜日に会ったときもありましたが、疲れ果ててため息をついているようでしたので誘うのをやめてます。確かに、彼女の家業が自営業で、日曜でも両親に手伝わされるということで、忙しいため仕方ないと思ってはいますが、本当か??と思ってしまうこともあります。 メールは必ず返してくれますが、こちらから電話して出られなくて 着信履歴が彼女の携帯電話に残っていても、彼女からは全くかけてきてくれません。 できる限り彼女を信用したいのですが、最近不安に思うようになってきました。 恋すると疑い深くなるのかも知れませんが、、、。 実は今日も断られたのでこうして相談しているわけです(^^;。 女性の気持ちとしてはどう考えているものなのでしょうか?距離をおいて付き合いたいと考えているのでしょうか。彼女は、私に対してまだ恋愛感情を抱いていないのでしょうか? それとも彼女の恋愛のペースということなのでしょうか?。男としてはこの状況に合わせてあげたほうが彼女にとって良いと考えたほうがよいのでしょうか?

  • 彼女がいて仕事が忙しい男性の方

    現在、遠距離恋愛中(5ヶ月目)です。 つきあって・・3年目になります。 同い年ですが、私は昨年から、彼は今年から 社会人になりました。 で、社会人1年目の彼は仕事がとても忙しいらしく (話によると始業時間より早くから日付が変わるくらいまで) 毎日くたくたになるくらい働いているようです。 そんな彼が、あまり電話やメールをくれなかったり なかなか会えなかったりというのは、しょうがないことだと思っています。 ですが、やはり私としては週に1度くらいは電話したり 一ヶ月に1度くらいは会いに行ったりしたいって 思ってしまいます。 そんな私の気持ちが、今は多少彼にとって負担にもなっているみたいです。 でも、女って、いくら忙しかったりしても、やっぱり好きな人のことを 考えたり、それで癒されたりってあると思うんですけど 男の人って、そういう気持ちは無いのでしょうか? 会えなくても連絡取らなくても平気なのでしょうか?

  • 木村藤子さんに電話予約取れた方・・・予約の時間等。。。

    連絡先は分かり昨日電話しましたが留守電だった為、朝からかけてます が全くダメです。つながって予約取れた方いませんか?何時頃かけてつ ながったのか参考までに教えて下さい ネット上の色々な所では予約電話は18時から22時までと 記載されていますが昨日電話した所、今日の9時からと木村藤子さん 宅の留守電で言っていたので・・本当に決まった予約時間はあるので しょうか?5月9日からの予約再開とありますが本当のなでしょうか 昨日は留守電で今日はずっと話中なので・・ ご存知の方いましたら教えて下さい

  • 女性の方教えて下さい!

    24才の男です。 今まで自分から恋愛してこなかったため イマイチ勝手が判りません。 気になる21才の女性がいるのですが アプローチの仕方が判りません。 会話の中でこの人もしかして私に気がある? と思わせるような質問や会話を教えて頂けないでしょうか? いつも他愛ない話ばかりで伝わってないのです。 誘うのは当然なので出来れば会話でお願いします。 現状は知り合って1月、一度飲みに行ってます。 メールは大体毎日一回、 電話は週2位で2~3時間位ですね。 電話しても平気?と聞くといつもOKなので 嫌われてはいないと思いますが、 向こうから電話が来たことはありません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCP-J926N Printerのハガキ印刷ができないトラブルの解決方法についてご相談です。ハガキのふちなし印刷が設定してもできない状況にお困りのようです。Windows10をお使いの環境で、無線LAN経由で接続されているということです。関連するソフトとしては楽々はがきを使用しているそうです。ただし、電話回線の情報は不明です。
  • Brother DCP-J926N Printerのハガキ印刷ができないトラブルの解決方法についてご相談です。ハガキのふちなし印刷が設定しても出来ないという問題が発生しています。Windows10のパソコンで使用しており、無線LAN経由で接続されています。楽々はがきという関連ソフトを使用していますが、電話回線の情報は不明です。
  • Brother DCP-J926N Printerのハガキ印刷ができない問題についての相談です。ハガキのふちなし印刷が設定しても出来ない状況にお悩みのようです。お使いの環境はWindows10で、無線LAN経由で接続されています。楽々はがきという関連ソフトを使用していますが、電話回線の情報は分かりません。
回答を見る