• 締切済み

元さやにもどれるでしょうか?(やばい系がらみです・・・)

tennsinogorigoriの回答

回答No.1

貴方の考え通り、解消した方がいいと思います。 喧嘩して、別の男を呼び出したら、呼び出された相手は気が有ると思うのは当たり前でしょうし、貴方に対して失礼です。この先又同じ様なことを繰り返しますよ、彼女は!

sunafukin_2
質問者

お礼

tennsinogorigoriさんご回答ありがとうございました。 tennsinogorigoriさんがおっしゃられているとうり、付き合っている時も何回か浮気はありました。一人の人を好きになることが出来ないって言ってたので。 会わないほうがいいというのは理屈ではわかっているんですが、感情では会いたくなってしまって・・・ 自分の馬鹿さ加減に嫌になります。

関連するQ&A

  • かわいい系から美人系へ

    「かわいい」という女性への褒め言葉をよく耳にします。でも、年齢が上がるとちょっと「かわいい系」でいつづけるのはきついような気がします。 天然やしぐさ、話し方をかわいくしようとしたり、自分を下の名前で呼ぶなどのかわいい行為も、正直25才以上でこれをやるとイタいと思われかねません。 「きれい」「美人」なら、年齢に関係なくあてはまると思います。友人がかわいい系で、25を境にきれい系に脱皮したいたしいのですが、どうアドバイスしてあげたらいいかわかりません。ちなみにその子は派手というよりも素朴で親しみやすい、でも顔とスタイルはいい、天然のかわいい子です。 美人系、きれい系と言われる大人の女性、男性視点も歓迎します。かわいい系から美人系になるにはどうすればいいか、またはどういう人を美人、きれい系というか(外見やしぐさなど)ご意見をください。よろしくお願いします。

  • コクったら気まずくなりました。どうしたら元に戻れるのでしょうか

    こんにちは。 先月コクった人にメールを送ったら明らかに態度が変わっていました。 私としては、今は友達に接するようにしているつもりです。 脈がないと判ってからは、頻繁に連絡するすることもやめました。 ここで、私が「もういやなの?」・「好きじゃないから安心して」等言ったらよけい関係は悪くなりますよね? どうしたら、友達に戻れるのでしょうか??

  • 彼の元カノ(女友達)

    (長文)私には付き合って一年弱の相手がいます。 先日ある事がきっかけでこっそり彼の携帯を見てしまいました。 彼の気持ちがあまり自分に向いていないような気がしてもしたしたら他にだれかが?と不安になり。 ですがメールをしあったり連絡を取り合っていたのはほとんど男友達だったので、少し安心しました。ですが今年の3月と夏の2回だけですが、同じく名前の人と何度かメールの往復をしており、それが彼の元カノ(5年前くらいの高校時代に付き合った)である事が内容から分かりました。その人とは一年間付き合い、体の関係はなかったそうで一方的にふられ別れたいようですが中高同級生で近所に住んでいる事もあり友人に戻ったようです。 3月のやりとりは友達何人かでどっか飲みにでも行こうというものでしたが、別に俺はは二人ででもいいけど?と相手に言っていて相手も私もそれでもいいけど、飲みは行けるかわからない。別の日なら少しなら会えるかも、など話していてショックでした・・ 彼は真面目で奥手。彼女がいるのに他の異性と二人だけで会うような人ではありません。そのやりとりをしていた頃、私と彼は大きな喧嘩をして距離ができていた時期です。 夏のメールは久々~順調?と彼からしていてお互いの仕事の話や最近見たTVの話などたわいのないものでしたが夢に○○が出てきたなんて相手に言ったりしていて・・何だか相手と話しているのがとても楽しそうでした。その時期は私ともうまくいっていました。 頻繁にメールしあっていたわけではないし浮気したわけでもないけれど、その相手に対する言動がショックです。メールならまだいいけれど二人で会うなんて嫌です。 もう携帯を見るような事は慎もうと思いますが彼を信じきれるか不安です。どうしたらいいでしょうか。

  • 元彼女から貰ったものについて

    一週間程前に彼氏と別れました。 彼氏は同じ職場で毎日顔を合わせます。 別れは私から切り出した形ですが、メールで色々な自分の思いを書き、きちんと話がしたい事と、それでもダメなら別れる事を書いて送りましたが、返事は「同じ事を考えていたのでそうしましょう。」のみで、何だかよく分からない形で終わりました。その後の私からの「今までありがとう楽しかった」というメールには返事がありません。以前も同じような形でケンカをして、メールがかえって来なくなったので、終わったのだと思っていた時は、後日連絡が来て「別れたいなんて思っていない」と連絡があり、仲を戻した事がありました。それも最近の話です。そんな事があったせいか、9割諦めていますが、どうしても1割ぐらいは期待が残ってしまいます。 そんな中、職場で彼が携帯を使っている時私が以前プレゼントしたペアのストラップをまだ付けていました。私は彼から貰ったものは今は辛いので見に付けていません。私からのプレゼントとという事を忘れてはいないと思のですが、別れた相手が目の前に居てもそういう物を使っていられるものなのでしょうか?以前はストラップなどは付けていなかったので、特にストラップに対して関心があるわけではないのかも知れません。 やはり同じ職場なので、ギクシャクしないよう普通に接しているつもりですが、相手が驚いている様子があります。(以前はケンカすると職場では一言も口をきかなかったので)話さなくて済む相手ならいいのですが、そうはいかないので早く諦めるようにしたいのですが、どうしても期待してしまう自分がいます。 相手は何も考えていないだけでしょうか?気にしない方がいいのでしょうか?ご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 弱音を吐く元男友達と・・・

    人としても異性としても好きだった男友達とケンカ別れっぽくなり連絡を絶っていた・・・というか 私が悪かったので絶たれてしまっていた人がいます。 頼って頼られて、会うと楽しく遊べる関係でした。 その彼とちょっと前にお互いのわだかまりがなくなり、プライベートな付き合いはないけど 仕事上の付き合いで普通に話せる状況になりました。 最近会話の中で消えてなくなってしまいたいとか、嫌なことがありすぎるから 何もかも放り出して逃げたいとか言ってくるようになりました。 本気でないことは分かっているのですが、友達だった時から強気なこと言うけど 私にはしょっちゅうそんな弱音を吐く人だったので、何かあったんだろうかと 心配になってきました。私が知る限りでは他の人にはそんなことは言っていません。 私はこの男友達との付き合いを忘れたくてメアドを変えました。 なので、彼は今の私のメアドを知りません。 私は彼のメアドを知っています。 その上でこんな事をまた言ってくるのって、また昔のように私が何かあった?みたいな メールで励ましてほしいって遠まわしに言ってきているのでしょうか? 私としては、友達関係を復活させたい気持ちは山々なのですが、ケンカを謝ったメールや 様子伺いのメールの返信がなかったことや、前は意識して避けられたりもしていたので 普通に話せるようになった今の関係を自分の思い込みでまた壊してしまうのが怖い方が大きいです。 でも、私の心配性で世話焼きな性格を知った上でこんなことを言ってくるので 良くとってまた励ましてほしいのやら、ただの世間話程度なのやら鈍感な私にはさっぱり分かりません。 長くなってすみませんが、どう思われますか? ご意見お聞かせくださいm(__)m

  • 『面白い系』を脱するには?(´・ω・`)

    こんにちは。 高2の♀です。 私は最近、学園祭を通してある人と 仲良くなりました。 メールとかはしていませんが、SNSのメッセージで ちょこちょこ話しています。 相手は私の事を、 ○○(私)と喋ってるとおもろいから、 天然だなーって思うよ とよく言います。 明らかに、面白い友達としか 見られてないな~って思います…。 まだ出会ってから日は浅いので仕方ないのかもですが、、、 どうやったら『女の子』として意識してもらえるでしょうか?

  • こんな元彼女、、どう思いますか・・・・??

    以前質問させていただきました。また問題が起きたので質問させていただきます。。 まず、どんな付き合いだったかを。 その元彼女は、付き合っている時は、僕が何か意見を言うとすぐにキレる。怒る。友達に「あのひと少しウザイ」の様な事を言うなど散々でした。それで耐えられなくなって一旦別れました。好きでも、これ以上は・・・ってありますよね・・・・? 当然、僕にも悪い所はありましたが、あんな態度や言葉を発せられるほどの事はしていません。。。 そしてやり直しました。彼女が本気だと思って信じました。彼女は僕とやり直したときに 「絶対頑張る。もっと行動する。○○の気持ちに応える。」 と言ったんです。しかし、別れる1週間ほど前に 「今まで何も考えてなかった。何か考えると絶対に、もういいやって思えてくるから。だから何もしなかった。しゃあなくない?」と。。信じた僕がいけなかったのかもしれません。。。 別れた後、「良い友達でいて欲しい。」と言われました。 元彼女に、「やっぱり友達としてもやっていけない。いくら俺でも、あんな付き合いだったのに友達に戻るなんて無理だよ。」と伝えました。彼女は、まだ友達でいたいと言って来ます。 別れてから僕は、彼女が言っていたことなど、酷い事をいくつか聞きました。 「僕に対して、「重い」なんて言った事はない。」  重いとハッキリ言われました。 「もう傷つきたくないから次の人も期待したくない。。」 「○○に縛られてた。」 「優しくなかった。」 ・・・・矛盾してますよね・・・明らかに。。。 自分で何も考えない。ほとんどの事を、大切な事をも「しゃあない」で片付ける。そんな彼女に、どうやって優しくしろというのでしょう? 僕が悩んで悩んで行動した事もほとんど跳ね返されました。彼女が少しでも辛かったりする内容は、全てです。。  なのに「次の人も期待したくない。」ここまで彼女に全力を込めてくれる人がいるのでしょうか?僕は思いません。自分で言うのも妙ですが、近いうちには現れないと思います。。それだけ全力で関係を良くしようと頑張ったんです。ほとんど跳ね返されていたので、見返りも求める気もなくなっていました。。。 さらには「重い」なんて人を傷つけるような言葉を言った事を覚えてもいない。。どれだけ軽率な発言だったのか。。聞いた瞬間、悔しくて悔しくてなりませんでした。。。。 裏を返せば、それまで僕が信じようと思った彼女の言葉も、何の意味もなかった。そう思います。。。 どうすれば良いでしょう・・・・? 今、悔しくて悔しくて、、、 思い出すなと言われても声を聞けば思い出します。。何でも構いません。どんな意見でも構いません。何に対する意見でも構いません。。回答、待っております。。。

  • 彼女がしていることをどう思いますか?

    私の彼女は可愛い系男子が好きです。私もどちらかといえば可愛い系男子と言われています。 今の彼女はTwitterなどで可愛い系男子を見つけるとTwitterで絡み、LINEを教えたりして連絡をとったりします。ほとんど知らない人に連絡先を教えている時点で私は変な気持ちです。それと私と付き合っていることを友達、Twitterで知り合った人などには言っていないっぽいです。(私の思い込みかもしれません) 前まではLINEのホームを私にしてくれていたのですが、いまはプリの中でも可愛い自分の画像にしています。私が思うにLINEなどで知り合った際に彼氏がいない様に思わせる為だと思います。私のことを遊びだと思っているのでしょうか?また色々な男性と関係を持ちたいのでしょうか?そもそも彼氏がいながらそれはその様なことをするのは普通でしょうか?私はそればかり考えて夜も眠れません。みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 迷ってます。

    あまり有りそうで無いことかもしれませんが、 自分とモノの考え方がそっくりな相手(男性)と3年間つきあってきました。 しかし、付き合ったといっても彼氏彼女としての関係ではなく、 また、友達とも仕事上のパートナーとも言えない、 どっちつかずの関係が続いていました。 自分(達)でも良く分からないのですが、 今までお互いにどう思っているか、ということを口にしたことがありません。 ですので、相手も自分も『もしかしたら誰かいるかも』と 疑念を持って付き合ってきました。 そして1年のうち3カ月は必ずと言って良いほど毎年大喧嘩をし、 口を利かない状態が続いていました。 しかし、いつも気がつくと自然と仲直りをしているのです。 でも、正直なところ相手も自分もそのような状況にとうとう疲れ果て、 相手は別の相手を選び、私は仕事に専念するという別々の道を選びました。 彼と連絡を取らなくなってから2カ月ほど経っていますが、 最後に別れた時は喧嘩別れのような状態で終わりになりました。 それは彼が新しく出来た女性の存在を隠していたこと。 付き合っていないのになぜ、私が彼に彼女が出来たことに対し 腹を立てければいけないの?って思われる方もいるかもしれませんが、 彼は私が他の男性と仲良くすることに対しては面白くなかったらしく、 いつも、居場所が分からない、とか連絡が取り難いということで、 度々、彼から怒鳴りつけられていたことがありました。 あまりにも↑このような状態が続いたので、 『なぜ、そこまで執着するの?』っていうことを尋ねると、 その事に関してはスル-されてしまいました。 その事を腹立たしく思った私は、「もういい加減解放してよ!!」 『いつまでも私に甘えないで!!』と言ったのを最後に相手と 連絡をとらなくなりました。 彼はその時の私の言葉が心外だったらしく、 『彼女は彼女。でも、君は君で他の人に君の変わりは勤められないんだ』 と言われてしまいました。 とはいっても、私はただの喧嘩友達兼茶飲み友達的な存在だったので、 彼の言っている意味が解せず、結果的にその日を最後に 連絡を取ることをやめにしました。 今まで喧嘩しても容易く『OOなんじゃない?』とこちらが、 喧嘩になった状況を説明し、それで彼が納得をして仲直りする パターンがほとんどでしたが、今回ばかりは慎重に考えなければ、 と思いこの2カ月間、色々なことを考ええて来ました。 結果、最近まで考えて出た答えは、 やはり、自分にとって彼は必要な存在なのだと。 彼としか出来ない話と言うのもありますし、 この年齢になって『馬鹿野郎』と言われて『馬鹿野郎』と返せる 相手などそうそういないと思うのです。 会社では、皆、私に対し律儀に接してくれますし、 何となく人と人の間に壁を感じるなか、 彼のような相手に会えたことは喜ばしいことだ、と思っています。 なので、手放したくないと言う気持ちもあるのですが、 でも、今、女性と一緒に住んでいる相手に対し、 たとえ、怪しい関係ではないとしても、あまり良いことではないのではないだろうか? と言う気持ちが強くてならないのです。 大人の女性(50代)に人の意見によると、 たとえ一緒に住んでいる女性がいたとしても、 あなた(私)が言うように怪しい関係ではないのだから、電話やメールくらいして 何が悪いの? それよりも意地を張らない方が良いんじゃないの?と言われてしまいました。 自分としては、また彼と元のようになりたい、と思い連絡をしたい、 と思いながらも、迷惑になったらどうしよう?とそのような思いばかりが 強くて何も先に進むことが出来ません。 とはいえ、彼と過して来た3年間を簡単に消せるか、といえばそうではないし、 自分でもどのようにして行ったら分らない状況に有ります。 皆さん、アドバイスをお願いします。

  • 元旦那が忘れられない

    旦那とは結婚一年目で離婚しました。 離婚理由は些細なことで喧嘩が多くなり 喧嘩のたびに私が「もう離婚する」といい続けてとうとう彼から離婚しようと言われました。 反省と謝罪しましたがもう遅く離婚する事に同意しました。その後も関係が続いてて(肉体関係はありません。ただ会ってご飯行くくらいです。) 別れてからも私が再婚したいと言ってきて 「こんなに思ってくれるし再婚も考えたけどお互い性格はすぐに改善できないし友達のまま居て他に視野広げてそれでもお互いが一緒にいたいと思ったら再婚を‥」と言われました。 それなら悲しくなり‥もう会うのも連絡取るのもやめる と言ってしまい向こうから連絡こなくなりました。 彼と会わなくなり2週間しか経ってないのに会いたくて連絡したくてたまりません… 周りに相談しても「彼と別れ際に酷いこと言われたんやろ?あれが奴の本性なんやし他にも男いくらでもいるやんとかまだ若い(今28歳)んやし大丈夫やって」とか言われます。 彼を忘れようと思い出会いを探しに行ってますが 例えばこの人と上手く行っても結婚後モラハラ男かも、DV男かもとか浮気性かも とか考えたら元旦那がいいなって思ってしまいます‥。 好きな事が本当に一緒で会話も楽しくて浮気や手を挙げたりしなかったし、、。 そんなに思ってるならなんで喧嘩の時に性格を改善しようとしなかったの?ってよく言われるのですが まさか離婚するとは思ってなくて‥言い訳しかないのですが。 失って初めて気づいた感じです。彼に執着してる自分も嫌になります。 連絡が来ないのが全ての結果やと思うのですが諦めきれず‥ 連絡したくてたまりません‥ どうしたら忘れられますか? 元旦那に未練まだある方いますか?