• ベストアンサー

呪われる?(怖いです)

Zephyranthesの回答

回答No.8

 ありふれたブラウザクラッシャで怯えなさんな。  スティーブン=ホーキングはあの病に冒されてから8年で死ぬと言われていたのですが、一向にくたばる気配はありません。車椅子ごと自動車に轢かれたりしているんですが、しぶといったらありゃしない。  全ては心のもちよう。そんなつまらんものを作って悦に入ってる心を病んでいる人を笑い飛ばしましょう。

eva01
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 心のもちようですね。前向きに明るく考えるようにします。 本当ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウィルスについて質問です!お願いします!

    ある掲示板を見ていて、書き込みの中のURLにジャンプしました。すると血を流した女の人の顔の画面になりました。 驚いて消すと、 この画像を見た人は36時間以内に呪われます と出てきました。 36時間は経って呪いなどはなかったんですが、 ウィルスの方が気になります。 呪いの方で質問させてもらった時に、36時間後に発生するウィルスもあると回答があったのですが、 その36時間後とはパソコンの電源を入れてる時間で36時間なのでしょうか? それからウィルススキャン(Symantec AntiVirus)をしたのですが何も出てきませんでした。 スキャンしてもひっかかってこないウィルスもいてるみたいなので不安です。 また、そういうウィルスは発生してからじゃないと消すことはできないのでしょうか? 恥ずかしい質問ですいません。 長文乱文で申し訳ないです。回答よろしくお願いします。

  • 掲示板に明らかにデタラメなアドレスを書き込む人の心理って何でしょう。

    こんにちは。 私がよく行く掲示板なんですが、最近時々変な書き込みがあります。 掲示板に書き込むときに、自分のメルアドやHPのURLを入力する場所がありますよね。 そこに、明らかにデタラメと分かるものを書き込んでくるのです。 たとえば、メルアドに漢字で「○○太郎」と入れたり、HPのURLにも「http://aaa.bb.あいうえお」というように、見ただけで存在しないと分かるようなURLを入れたり・・・(試しにそのURLをアドレスバーに入れて表示しようとしましたが、やはり存在しませんでした) ただ、さらに不思議なのは書き込みの内容自体はまったく普通なのです。 誰かを中傷するような書き込みをして、アドレスにもデタラメのを入れるとか、ブラクラを仕掛けるとかならまだ分かるのですが(決して容認するわけではありませんが)・・・ 別に不愉快な内容を書いてくるわけではないし、そのメルアドやURLをクリックしたからといって単に繋がらないだけで実害はないので、気にすることはないのかもしれませんが・・・ でも、何を意図してこのようなことをするのかがよく分からないのです。 管理人さんがチェックした分に関しては、そのアドレスやURL部分を編集して削除されているようですし、別の人が何度かその人に掲示板上で注意したのですが、何回削除されても同じ事をしてきます。 上に書いたように、実害はないので管理人さんもそれ以上はしていないようですが・・・ このような事をしてくる人って、他の掲示板にも結構いるものなのでしょうか? 一体、何の目的でこのようなことをするのでしょうか? アドレスやURLは公開したくないけど、「何か書かなきゃ!」と思い込んで書き込んでいるとか?? 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、何かご意見をお願いします・・・。

  • 直リンについて

    直リンについて質問があります とある掲示板(有名巨大掲示板に似たタイプの掲示板で年齢層は中学・高校生くらいが多い)で、「~の画像がほしい」という書き込みがあったので、私はその画像が載っているサイトのURLを書き込んだんです。 「http://~~html ←ここのサイトにいっぱいあるよ」という感じに。 そうすると「直リンしないで!」とか「直リンはメイワク!」等と言われてしまいました。 画像のURLをそのまま貼り付けた訳でもなく、そのサイトのTOPページを紹介したのにコレっていけないことだったんでしょうか?直リンの意味がなんか違うような・・見当違いな非難をされたような気がするのですが・・・ちょっと分からなくなりました。 もう1つ、他の人たちは「ttp://~~jpg」と画像のURLをh抜きで貼ってます。これならサーバーに負担がかからないから、ということですが、hを抜いたからって結局URLをコピーして貼って画像を表示させるのだから負担はかかるんじゃないですか??

  • 変なURLをクリックしてしまいました。

    ある掲示板で競馬情報を見たいと思い、書かれてあったURLをクリックすると、突然CDROM入れるところが‘パカッ’と開いてPC画面が真っ暗になり、そして左端画面に顔の半分(貞子を血だらけにした感じ)が出てきて、右端画面に「おまえに憑依した」とメッセージが出ました。 夜中一人でPCしてたもので、突然のことでビックリし、思わず電源を押して強制終了してしまいました。 もしかしたら変になっていないかとすぐに立ち上げましたが、画面上、変なものは出てきていません。 これはただのいたずらなんでしょうか? それともウィルス感染してる可能性はありますか? PC初心者で、うかつにも変なURLをクリックしてしまい、気持ち悪い画像をみてショックです。

  • フリー素材使用のマナー違反者、確信犯と思うのです

    私はいつもフリーの素材屋さんのお世話になってHPを作ってます。サイトに訪れた人と親しくなり、すぐに、その人が私がお世話になっている素材屋さんの素材をたくさん使うようになりました。私が使ってるのと同じのまで使われて、真似してると思われるのが嫌で、私はすぐに他の物に変えました。その人はその素材屋さんの掲示版に書き込みをしてますが、URLが正しく入れてなくてジャンプできません。その人のHPでは、それら素材を「作っていただきました」と表示して素材屋さんのバナーを置いてますが、そこからその素材屋さんにはジャンプできません。自分のやめにわざわ作っていただいたような記述だと思うし、素材屋さんが確認出来ないのも、わざとじゃないかと思ってしまいます。掲示版への他の書き込みでも、虚言癖?確信犯?と感じることが有ったので、不快でなりません。私は気にしすぎでしょうか?本人に言ってもシラをきられそうだし、素材屋さんに言うのも、なんだし。どうしたら、気持ちがおさまるでしょうか?どうぞ、お手柔らかにお願いいたします。

  • 私がいけなかったのでしょうか?

    とある行きつけのQ&A掲示板(以下掲示板A)で、質問が更新されました。 この掲示板は、質問者はいるけど回答者が居ないため 質問が入れば私が回答するようにしています。 こないだの質問には私より前に1人返信した方がいらっしゃったのですが、 気にすることなく投稿しました。 その後質問者から、私だけにお礼の言葉がありました。 しばらくして、別の掲示板(以下掲示板B)へ行きました。 その掲示板では私を馬鹿にするような書き込みがたまにあるので 時々見に行くようにしています。 掲示板Bを覗きに行くと掲示板Aで私がした書き込みが画像として貼り付けられ、 「キモ。俺の成果を全部持っていきやがって。殺すぞ。」 と書き込みがされていました。 画像が貼り付けられることは前にも一度ありましたが、 ここまで非難されたのは初めてです。 自分より先に回答した方がいるのを無視して回答することは悪いことなんですか? あと、この人が言った「成果」とはなんなのでしょう?

  • いつも日本の国旗のマークが出てるのに

    愛用している掲示板サイトがあるのですがいつもはPC画面の上の方に 日本の国旗の絵が出ています。先日その掲示板の人にこのURLから書き込みしてと言われてURLを貼ってました。そのURLはいつも 愛用してる掲示板につながるんだけどいつものURLより長くなってて しかもいつもはパソコン画面の上部のツールバーなどがあるところに日本の国旗が出てるのにアメリカの国旗になってました。これってどういうことなんでしょ?アメリカにすることによって何か意味あるの? 一応参考までにその掲示板のURLを貼り付けておきます 私がいつも使ってるURL (国旗は日本) http://love.niko.to/x/himay/ibo.cgi 掲示板の人に教えられたURL(国旗はアメリカ) http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Flove.niko.to%2Fx%2Fhimay%2Fibo.cgi&hl= ともに同じ掲示板です なんか怖いです

  • 人を殺す

    そんな気はないけれど・・・・ 早く死にたいとは思っています 中高と顔のことで馬鹿にされてきました。 正直、秋葉原で事件を起こした 加藤智大氏に同情してしまいました。 顔も悪く、信じてきた勉強でも報われなかった・・・ ついさっきも、通りすがりの女性に馬鹿にされました。 ここ何年か、町で顔をあげて歩いたことがありません。 結局、顔なのにこのまま生きていても・・・ そりゃ、見合いとかあるとはいっても、所詮本当に好きになってくれるわけでもないし。 好きになってもらうんじゃなくて好きになれって言いますけど、好きになってもらえなきゃ付き合えないわけだし・・・ もう・・・なんで両親は俺をうんだんだろ・・・ いいですよね 男前は。きれいな女に惚れられて やりまくって いじられ役にもなんないで 町も堂々と歩けて 初対面から ”できる奴”っていう評価をもらえて(それが重荷になる場合もあるけれど) これで嫉妬しない奴のほうがおかしいと思う・・・ でも、嫉妬とか人のせいにしたら世間はひどく批判してくる。 あーやっぱり死にたい。 俺みたいな人を批判するのは、俺みたいな経験をしてこなかったからじゃないですか?

  • 助けたい・・でも・・・(長文です)

    私が知っているサイトの掲示板の話です。 ある日その掲示板を見ているとある人(仮にAとします)に似たようなハンドルネームの人(仮にA*とします)がいました。 なりすましだとしても、すごく見分けがつくのでそのときは私は何も思わなかったです。A*も悪質な書き込みをしているわけでなく、皆になじんで話しています。 けど何日かたってこのような書き込みありました。 『Aの名前をパクッテいるひとがいます(少し文章変えています)』 その人は、その掲示板でよくAと話している人でした。 『たしかA*って人。むかつく!(文章変えてます)』 とAがすぐさま堂々とレスをしました。 お互い顔が見えない掲示板で、お互いの本当の気持ちがわからない掲示板で『パクッた』と決め付けるのはひどいと思いました。 A*だってパクるつもりで書き込んだのじゃないかもしれません。 掲示板のデザインも、書き込みの端の方に名前が書いてあってあまり気づきません。だからAに気づかずに書き込んだのかも知れません。 けど、本当にパクるつもりで書き込んだのじゃなかったら、そんな誤解で掲示板を追い出されたら本当にかわいそうです。 そう注意の書き込みをしようかと思ったんですけど、やっかいなことになるんじゃないかと不安で書き込めません。 やはり無視しておくのが1番なのでしょうか。 けど、そのままA*が追い出されたらすごいかわいそうで・・・。 なんとか助ける方法はないのでしょうか。(ちなみに私はその掲示板に1度も書き込んだことがありません)

  • お絵かき掲示板

    お絵かき掲示板に書き込みができません。 文章なら打ち込めるのですが、絵を描く画面に移行すると隅に×印が出てしまいます。PCに入っている画像をアップロードすることは出来ます。 どういう原因が考えられますか? 人の掲示板に書き込みたいのもそうですが、自分のサイトにもつけたいので、ご解答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう