• 締切済み

【私立高校の先生の不正・不倫】

himetarou760501の回答

回答No.4

教育委員会に訴えるにしても、一人では取り合ってくれないと思いますので、ある程度保護者の方などと協力して輪を広げてみてはどうでしょうか? 「証拠が無ければ動けない」というなら子供達の証言を集めてみるのも手です。 いずれにしても教育現場という神聖な場所で不倫なんて言語道断!人間失格です!道徳的にも良くない! お子さんを守って上げられるのはご両親だけです。頑張ってください!

QoooooQ
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 「証拠が無ければ動けない」 その通り。学校側はそんな感じですね。

関連するQ&A

  • 私立高校の教科書の注文方法を教えて下さい

    私立高校の教科書の注文方法を教えて下さい 私立高校の場合ですが、教科書を購入するには教育委員会に注文する教科書を書いて届け出る?んですよね? 注文は、教育委員会に届けでた用紙をコピーして教科書会社に学校が注文するのか、教育委員会が届けられた用紙で会社に注文してくれるのかどっちなんでしょうか? 回答お願いします

  • 私立中学へ入学するときの手続き

    娘が私立中学を受験し合格しまいした。 中学校への入学手続きはわかったのですが,市町村教育委員会へはどのようにしたらよいのでしょうか。

  • 私立中学と教育委員会の関係。

    公立の中学校は、当然、教育委員会と密接に関係して、例えば、生徒が七日以上続けて休んだら、学校事故報告書などを教育委員会に提出しなければならないなどとなっていますが、私立中学でも一緒なのでしょうか?私立中は教育委員会とどういう関係なのですか???

  • 私立高校について

    私立高校がその地域に開学する時は、行政(教育委員会等)と裏協約(開学するにあたっての条件)が存在するのですか? 私が住んでる地域では私学が数校あるのですが、ある高校はいわゆる「進学校」で、ある高校は「公立校の滑り止め」。誰だって自分の学校が「滑り止め」であることに満足している人はいないとおもうのですが。

  • 私立高校の教育委員会はあるのですか?

    私立高校の教育委員会はあるのですか?

  • 私立小学校の不倫

    某有名私立小学校に通わせてる保護者ですが、男性教師40代半ばの妻子あり、相手女性は独身の30代前半、先日、学校に行った際、この二人が不倫している噂を耳にしました。 子供たちの間でも噂になっているようです。学校にあげたいのですが、私立なんて揉み消して注意するぐらいで終わりでしょうかね?保護者として、これだけ噂まわっているのに注意ぐらいで終わらせられたらたまったもんじゃないと思いますが。子供も親もこの二人の話、聞かないと思います。質問は私立は公立じゃないから案件をあげたところで無理かどうか?

  • 私立小中学校の教育委員会

    私立小中学校の場合、教育委員会にあたる機関はどこになるのでしょうか? 市や県の教育委員会と私立小中学校の関係がよく分かりません。

  • 私立高校受験

    中3、私立高校専願受験希望です。内申が悪く、評定基準に達していませんが、この前、学校説明会に行ったら、私立高校の校長先生が、基準に達していなくても受験可能ですので受けて下さいと皆に言っていました。英検と委員会と外部スポーツで関西大会、他の大会でも県大会出場などあります。中学の先生にOKもらえるでしょうか?

  • 私立中学教員に対する苦情

    どなたか教えてください。  現在私立の中高一貫の3年生の息子がおります。担任の先生についてです。30代後半のその先生は、もしかしたら生徒達と距離を近づけたいからか、日常的に暴言を吐きます。「てめえ、ぶっころす」「覚えてろ、ただじゃおかねえ。」これは冗談ぽくいうこともありますが、殆どが生徒達を注意するときでものすごい形相で言っています。許されることではないと思います。怪我まではさせませんが、暴力ももちろんあります。ただ、生徒が悪いことをした時だけですが。このほか、まだまだ信じられないことを言ったりしておりますが、ここでその話を述べることは本人の特定に繋がる恐れがあるため、やめておきます。  そこで、質問させていただきたいのは、この常軌を逸した教員に対する苦情はどこに言いに行けばいいのかということです。 公立であれば教育委員会でしょうが、私立なので、わかりません。  何組か父兄が校長先生に苦情を言ったそうですが、その場だけで一向に変わりません。  私立の場合は校長先生以外、苦情を言いにいける場所はないのでしょうか。  どうかご存知の方教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。  

  • 私立の学校で働くには?

    私は今、公立学校で非常勤講師として働いているのですが、私立の学校で働くには、どういったところから情報を集めたらよいのでしょうか?(例えば、募集状況など)公立の場合だと、県や市町村の教育委員会だと思うのですが私立の場合がわかりません。どなたか教えてください!