• 締切済み

マウスがいうことをきかなくて、、、

hikalyの回答

  • hikaly
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.1

ホイール式マウスならマウスの掃除をしてみましょう。底からボールを取り出します。ボールの回転を関知する車輪がマウス本体内部にありますので、そこを歯ブラシや鋏の刃などで掻き取ります。 掃除しても改善されなかったり、または掃除不要の光学式の場合は、マウスを取り替えてみると良いと思います。マウスなんて消耗品ですよ。安いOEM品なら光学式でも1000円くらいからあります。

関連するQ&A

  • マウスが固まる 動かない

    7,8年前に買った古いパソコンです。パソコン自体も かなり、がたはきているのですが、特にマウスの調子が悪く、動きも悪く、長い時間使っていたり、スクロールなどを繰り返していると、画面の一点で、固まってしまい、全く動きませんでした。埃がたまっているのかと思い、分解して掃除をした所、動きは良くなったものの、まだ固まったり、ポインタが画面上から消えたりします。パソコンの電源を一旦切って立ち上げると動くようになります。古いパソコンですので、もう買い替え時なのか、マウスを変えればよいのか、それともこのマウスが簡単に修理できるものなのか、詳しい方に教えていただければと思います

  • マウスが突然使えない。

    OSはWIN2000を使っています。以前は立ち上げてからインターネットができる画面に移っていたのですがそれができなくなりました。インターネットに接続できていないみたいで、キーボード操作はできますがマウスは全く操作できません。素人なものでアドバイスヨロシクお願いします。どうしたらマウスが使用できますか。

  • マウスが変?!

    すみません、ご意見をお聞かせください。 最近、私のDT-PCのマウスカーソルが不可解な動きを勝手にし始めました。最初は何かウィルスに感染したと思いチェックした所、確かに危険度の低いウィルスに感染してました。対策も削除するしかなく、対策後再度チェックしたら他には何も感染してません。スパイウェアはと思いチェックし削除をしました。が、相変わらずマウスカーソルの動きが不可解なのです...何も動かしていないのに、突然勝手に画面の上に移動して制御がきかなくなる時があるのです。 これは、単純にマウスが故障してるだけなのでしょうか?すみません、変わりのマウスがすぐに用意できない為、ご意見を聞かせていただけないかと思い、書き込みさせていただきました。(OSはWinXP Pro SP2です) 素人の為、説明が下手かもしれませんが、宜しくお願い申し上げます。(マウスは、PS/2接続です)

  • マウス操作について

    始めに、私はパソコンにはそんなに詳しくはない方です。 そこで一つ くだらない質問です。 最近、会社で使っているがサーバー?が不調でプログラマの方に調査に来てもらい、 その方の画面上の操作などを、暫く拝見させてもらいました。 ウィンドウズの設定画面等のチェックボックスにマウス(アロー)を持っていく速さと、正確さが、素人目で見ても、尋常じゃないくらい早かったのにびっくりしました。 (マウスは大抵どこの会社でも使っている一見古そうなクリーム色の光学式マウスです(有線)) 特別な訓練でも受けているのかと聞いたら、「マウスが無い方がもっと楽」と言われました。 プロの世界を垣間見たと思い感動すらしました。 自分に置き換え、マウス(アロー)の素早い動きをするには何か良いアドバイスなどありますか?

  • マウスの動きが・・・

    最近、マウスの動きがおかしいんです。 ポインターがマウスを動かした方向とは無関係に画面端に飛んだりすることがたびたびあります。 別のマウスで試してみたところ、やっぱり同じように勝手に画面端に動いたりします。 何か考えられる原因がありますか?

  • マウスポイント

    パソコンにUSBで接続してある光学式マウスが、マウスを動かしていなくても画面上でポイントがとんでもない所に飛んだり、マウスの動きと違う方へ動く時があります。 マウスパッドも使っています。 ウィルスということも考えられますか?

  • マウスについて・・・・

     今、エレコムのEX-6のusbマウスを使っています。 最近マウスが異常な動きをします。  画面の一番下までスクロールしていると勝手に一番上まで 行ってしまったり、前見ていた画面に戻ったりします。  気付かない内に戻るボタンに触れているのかなと思い 注意して操作しているのですが、そうでもないみたいです。  毎回なる訳ではないですが気になります。 これはマウスの寿命でしょうか。  わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • パソコンの調子、特にマウスの動きがおかしいです。ウ

    パソコンの調子、特にマウスの動きがおかしいです。ウィンドウに張り付いたままで離れず、ウィンドウごと動いたり デスクトップ画面で少し動かすとその場所から次動かした地点迄、青い、四角形を作ったり (コピペの全選択みたいに)なります。 マウスで動かす全ての動作は、まるで、切り取りのようになり、ネット上の画像や、反映しているアイコンから何から、マウスにくっ付いて連動しとてもパソコンを使えるレベルじゃなくなりました(*_*) ウィルススキャンにもかけましたが 少し改善したレベルで…。 原因は何でしょうか?ショップに持ち込めばいい話しですが 「何だかんだぼったくられた」と聞いたこともあり、 改善出来るなら自分でしたいので、ご教授いただければ幸いですm(_ _)m 自分は、素人レベルです…。よろしくお願いします(。_。*)

  • マウスの誤作動

    マウスの不審な動きについて困っているので、ご意見をください。使用環境はWindows2000sp4、自作のAT互換機です。 この夏のウイルス騒ぎの少し前から、マウスの動きがおかしくなりました。「これは新規のウイルスか?!」と思い調べると案の定blastが検出されたので、除去後Win2000のサービスパックをインストール、blast用のパッチもインストールしました。他に入っているかもしれないので、スパイウェア駆除ソフト(Ad-aware 6.0)とファイアウォール(ZoneAlarm)をインストールしました。その結果怪しいファイルが幾つか見つかったので除去しました。しかしマウスの動きは正常に戻りませんでした。そこでマウスが悪いのかとマウスを買い換え、ドライバも入れ替えたのですが、正常な動作に戻りませんでした。 マウスの状態がどのようなものかと申しますと、使用中に時折、勝手にポインタが画面の端の方に飛んでいくというものです。何度もウイルスチェックをしていますが検出されるウイルスはありませんし、ファイアウォールのログもおかしな通信を記録しておりません。 しばらく我慢して使っていましたが、やはり原因がわからないのは不安です。原因と解決法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンのマウスについて

    私の自宅では、パソコンを3台同じLANケーブルで接続しています。最近、2台のパソコンのマウス(パソコン画面上のカーソル)が勝手に動く現象が起こっています。かなり気持ち悪いです。誰かが勝手にうがかしているような・・・? 何が原因なのでしょうか? ウィルスが入っているのでしょうか? マウスが勝手に動く以外は普通に起動しています。私の部屋のノートパソコンはその症状はありません。この症状直すにはどうすればよろしいでしょうか??どうか、力を貸してください!!大変困っています!!