• ベストアンサー

振るタイミング

saturday-nightの回答

回答No.6

う~ん、、、。 >顔を見るとまた流されそうなので が辛いところですね。  毎日顔をつきあわせているのですから、当たり前と言ってしまえば当たり前でしょうが、ここは、あなたの正念場だと思います。  皆さんが回答されていますように、断るにしろ、フェードアウトするにしろ、あなた自身の気持ち、「されては嫌だ」という気持ちをしっかり持たないと、流されてしまいますね。  他のことは許すことが出来ても、ここだけは勘弁してくれ、と言うコトは、相思相愛の中でも夫婦でもあると思います。  その一点がお互いの絆を壊すモノであって、直す努力をしなかったら、二人の関係が自然に崩壊してしまいます。  そこまでの程度でないとするならば、相手を改造してしまぇっ!の気持ちも持てるでしょうが。  繰り返しになりますが、あなたにとって、してもらいたくないこと、許すことが出来ないこと、その気持ちをしっかり持つことが、今回の解決に当たって大切なことだと感じています。  そのことさえ解決付けば、ニコニコ笑って毎日顔を合わせても、流されることはないと思います。  言葉では簡単ですが、大変な努力が必要でしょう。 流される自分と、ハッキリと態度を示す自分、どちらを想像したいですか。  がんばってくださいな。

menikon18
質問者

お礼

力強いお言葉ありがとうございます!!! 何とか気持ちを切り替える事ができそうです!

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわからない

    元彼と色々あり、(内容は省かせていただきます)先日元彼のお誕生日でプレゼントを買いました。私は自分自身が元彼をまだ好きだと思っていて、高いプレゼントを買いました。プレゼントを贈るとも約束して、向こうも喜んでいました。 しかし、私は急に彼の勝手さやイヤなところが見えて、イヤになりました。相変わらずメールや電話の返信がない態度や、誕生日のfbにみんなに良い顔をしているところが気持ち悪かったです。プレゼントは彼のイニシャルを入れてしまったし、勿体無いから渡したいですが、これでまた私が好きだと思われ、でかい態度を取られるかと思うと、癪に触ります。くだらない質問かもしれませんが、自分の気持ちの変化に悩んでます。しかしプレゼントは勿体無いので郵送するつもりです。勘違いされないで渡したいですが、それが伝わる良い言葉はありますか?

  • 浮気と別れるタイミングって・・・

    こんにちは。ご意見をお聞かせください。 同じ会社・遠距離(東京-大阪)の彼氏が社内の後輩と二股をはじめ、半年位になります。 2月初め『浮気相手のことが気になる』と告げられ、最近はメールも減ってきています。 彼と同じ部署の人からも、二人が噂になっていると聞いています。(実際、夜メールが返ってこない日があったり、彼の家に行った時は食器の置き方が変わっていたり、冷蔵庫に食材が隠してあったりしました。) 今月はじめには私か彼か、どちらかがはっきりさせることになるんだろうなと思っていましたが、今も続いています。 一昨日の私の誕生日は時間を作ってくれ、一緒にプレゼントを選んだり、楽しく過ごしました。 でも、私は月曜の朝に東京へ帰ったのですが、日曜の夜に私が帰ればそれから会う約束をしていたようで『今日は会えない、ごめん』と電話しているのを聞いてしまいました…。 こんな状態になり、私が振られるまたは振られる前に振る、どちらかしかないんじゃないかと、認めたくないまでも薄々感じています。 皆様方からは、『すっぱり捨てて別れなさい!』という意見を多数頂いておりますが、どうしても私から『別れよう』と言えません…。 自分から別れを告げられない以上、今の状態でいるしか、私にできることはないでしょうか・・・。 明日、付き合って1周年になります。 普通に『一周年だね、おめでとう』と送るか、おめでとうメールをした上で『私と一緒に居るより幸せと、結婚したいと思える人がいるなら、このメールに返信は要りません』とカケ?終止符?をうつようなメールを送るか、迷っています。そんなことをしても意味ないでしょうか。

  • あのウサギのぬいぐるみの名前教えてください!

    失礼します もうすぐ友人の誕生日なのですが、うさぎのぬいぐるみが好きなようで それをプレゼントしたいのです しかし名前がわかりません 結構有名みたいで、ゲームセンターで見かけたことがありました 特徴は赤のボーダーと緑のボーダーの二種だったような 顔か体にばってんがついていて目はまん丸で出っ歯です。 細長いです。 友人に名前を聞けば早いですがどうしてもサプライズで用意したいのでお願いします 誕生日が近いのでお願いします SHOPなどもわかればお願いします

  • 元彼との裏切られた約束

    別れてからも仲の良かった元彼がいました。 誕生日にお互い同じものを贈りあおうという話になりました。 ものは、3万ちょっとくらいのものです。 元彼のほうが誕生日がはやかったので、まず私が贈りました。 しかしここで問題がおきました。 私の誕生日は半年くらい先・・・。 その間になんと仲がこじれてしまったのです。 もちろん誕生日プレゼントなんかくれませんでした。 約束はどこへいったの! あきらめるしかないってわかってるんですが、 この怒りをどこにぶつけたらいいですか! 思い出すといらついてしかたないんです・・・。

  • 彼女へのプレゼント

    彼女へのプレゼントで悩んでいます。 今月末に彼女が誕生日を迎えるのですが、何をあげたらいいのかわかりません。 彼女は昔高校から5年付き合っていた元彼と仲が良く、長い期間付き合っていたこともあり別れた後も親友のような関係です。 その元彼から誕生日プレゼントとして彼女が「これ欲しい」と冗談で言ったティファニーのブレスレットをプレゼントされていました。 彼女が本当に欲しかったものらしく、彼女はとても喜んでいました。 彼女が元彼と仲が良いのはある程度割り切っていたのですが、さすがに元彼からもらったアクセサリーを嬉しそうに身につけているのは辛かったです。 なのでそのことについては自分の気持ちを伝え、つけないでほしい。と頼みました。 彼女は納得してくれたのですが、やはり気に入っていたものだけに後悔は見てとれました。 彼女はブレスレットが欲しかったらしく、もし誕生日にブレスレット以外のものをプレゼントされたら、元彼のブレスレットを自分のいないところでつけていそうです。 そのくらい彼女がずっと欲しいといっていたものなので・・。 自分はどうしたらよいでしょうか? ブレスレットをあげたい思いはあるのですが、彼女が一番欲しかったものを元彼があげている以上、それ以上のものをあげれる自信がなく、元彼に負けてしまっている、と思ってしまい納得できません。(もちろんプレゼントは気持ちが大事だと思うので、価値ではないと思いますがプライドが邪魔します) ただブレスレットをあげず、知らないところで元彼のブレスレットをつけているのを考えたらそっちのほうが辛いです。 なのでブレスレットをあげたい理由は、どちらかといえば自分のため、自分を安心させるため、という思いが強いのかもしれません。 (1)彼女にブレスレットをあげる (2)別のアクセサリーをあげる (3)ブレスレットとアクセサリーをプレゼント で今は悩んでいます。 どうすればよいでしょうか? 答えにくく勝手な質問ですがどうかよろしくお願いします。

  • プレゼントのお返しをするべきか?

    今年の私の誕生日に、当時お付き合いしていた彼からプレゼントをもらったのですが、その約1ヶ月後に別れてしまいました。 今は、元彼ということになるのですが、今はメル友っぽい付き合いです。 たまに相手から食事に誘われる時があるので、たまに会うときがあります。 でも、私には彼氏ではないですが、いいお付き合いをさせてもらってる男性がいるので、元彼への気持ちはまったくありません。 最近、女友達と元彼の話が出て、プレゼントのお返しの話が出たのですが、私が「彼女の立場なら、お返しはするけど、もう別れたからお返しするつもりはない」って言ったら、えっ!?って顔をされてしまいました。 来月が元彼の誕生日なのですが、お返しをするべきなのでしょうか?

  • 誕生日のプレゼント

    私の好きな女性の誕生日が後一ヶ月ちょっとでやってきます。 今私と彼女Aとの関係は3ヶ月前に知り合ったただの友達。親密度は私、親友(男)、親友の彼女、彼女でいろいろ遊び(カラオケ、飲みなどバカ騒ぎ笑?)に行ったりする間柄(5回~6回)でまだ2人で遊びには行ってません。 実は一度何気なくメールで誘っては見たものの駄目なようで、恐らくその理由が彼女には長年続いた元彼がいて数ヶ月前に振られたのですがその元彼が彼女をキープしようとして二股かけようとしています。それで誘った時期と彼女が悩んでいる時期が合致していたようなのですが・・・。まだ踏ん切りがついていないのだと思います。(よりを戻したい?) 私は何もしてあげられない悲しいタダの友達。丁度11月頭に彼女の誕生日なのですが・・・。元彼と誕生日会う約束しているようです。 彼女の誕生日前には恐らくいつものメンバーで遊ぶでしょうから祝ってはあげれますが・・・。 このまま私は彼女の事を諦めなければならないのか?(友達のまま?) 告白しても今の状況からして駄目でしょうが、ただ誕生日プレゼントは渡そうとは思います。このまま黙ってみているわけにも行きませんし、誕生日前あたりに何気なくそれなりのプレゼントを渡そうと思ってます。(誕生日当日は無理でしょう) こんな私間違ってますか? (ていうより明らかに元彼は彼女気持ちを利用しキープしようとしている行為絶対に許せないわけなのですが。) それともプレゼントなどは渡さないで今はそっとしておいた方がよいのでしょうか?

  • 誕生日のプレゼントを渡すタイミング

    今月、自分の祖母の誕生日があります。 自分はプレゼントとして花束を渡そうと考えています。 ところが、自分は家から離れて学校に通っています。祖母の誕生日が平日、しかも週のど真ん中の水曜日。これでは誕生日当日に直接手渡すことができません。 自分は絶対に手渡しをしたいので(この方が喜んでくれるので)、今週の日曜日か来週の金曜日に渡すしかありません。 身内で年上の人にプレゼントを渡す場合、誕生日よりも早く渡した方が良いのでしょうか?それとも遅れて渡した方が良いのでしょうか?

  • 元彼への誕生日おめでとうLINEについて

    今月の自分の誕生日の朝に、9ヶ月前に喧嘩して振ってから一切連絡をとっていない元彼からお誕生日おめでとう!素敵な一年になるといいね、残りの大学生活も頑張ろう、とLINEが来ました。別れているのでまさかそんなLINEが来るとも思わず、元彼も今月の13日にお誕生日があるので、私も言わなきゃかなと思ってずっと悩んでいて、今彼(付き合って半年ちょい)に相談したら、君のしたい方で、送っても送らなくてもどちらでもいいと思うよと言われました。迷った挙句、13日になってから決めよう!と思っていたら、12日と13日と14日で部活の合宿があり、忙しすぎたせいか、おめでとうLINEを元彼に送る送らない以前の問題で、元彼の誕生日を忘れていて、今日になって元彼からもらったハンドクリームをたまたま見つけてやっと、13日元彼の誕生日だった!と思い出しました。 10日も経って今更元彼におめでとうLINEを送るのは逆に嫌味ですかね?送った方がいいか、送らない方がいいか、理由も含めて皆様にお聞きしたいです。 因みに、元彼とは友達に戻れていなくて、友達に戻りたいか戻りたくないかで言ったら、元彼と今後遊びたい気持ちやヨリを戻したい気持ちはありませんが、元彼は大学の同級生でして、付き合っている間は勉強を誰よりもわかりやすく教えてもらっていたからもし友達に戻れたら勉強をまた教えてくれるのかなぁという希望があるかも(元々元彼は真面目でずっと自分を1番に好きでいてくれて、告白されて嬉しくて付き合ったが、周りが引くほどの束縛と金銭感覚と衛生感覚の違いで嫌いになっていったが、勉強教えるの上手いし別に好きな人もいないし、という感情で1年以上付き合っていたが、とうとう自分が耐えられなくなり、別れを切り出し、それを相談した先輩から告白されて、元彼とはすっぱり別れて今も順調にその人と付き合っている状況)なので、明確にどうしたいかは自分でも決断できません…。今すぐ皆様のご意見をお聞きしたいです。おそくともできれば明後日までに、沢山のご回答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 友達との間にあった悲しい話。意見をください。

    前回の質問に引き続きもう一件、 同じ友人Aさんのことでお話聞いていただきたいです。 友人の名前を仮にA、私の名前を仮にBとします。 Aさんの誕生日月に入ってから毎日顔を会わせる度に 「今月は自分の誕生日だ」 と毎日言われてました。 また別の日には私と会うなり 「Bちゃん今ほしいの何? 去年私はBちゃんに誕生日プレゼントをもらったが、 私は結局Bちゃんにあげれていなかった。 今月私はBちゃんから プレゼントをもらいたい(もらうと思う)から Bちゃんにもプレゼントあげなきゃ(申し訳ない)」 的なことを言われました。 ( )内は、彼女の性格上そんなニュアンスを 含んでたのかなという私の予測です。 正直私は、 自分の誕生日にプレゼントをもらえなかったことを 気にしてなかったですが、 今年はAちゃんにあげるのはどうしようかなと 迷ってたときでもありました。 誕生日のプレゼント交換が、相手からしても 面倒くさい可能性もあるかなと思っていて。 そしてそれから2日くらい何がほしいか聞かれました。 ちなみに私の誕生日とAさんの誕生日は 私が半年ほど遅いです。 私はそのとき特にほしいものもなかったので、 「大丈夫だよ。 その気持ちだけでもありがたい。 そんな気にしなくても Aちゃんにちゃんとプレゼントあげるから」 と言うと 「ほんと?」 とホッとした様子でした。 もちろん私は誕生日にプレゼントを用意しました。 恥ずかしながら、 そんな一件があったので 今年は私の誕生日準備してくれるのかな? なんて彼女に期待してしまってました。 ですが私の誕生日に彼女からのプレゼントはなく 誕生日過ぎて後日 「あ、そういえば◯日、誕生日だったよね、おめでとう」 の一言。 笑顔で「ありがとう」と返事したものの 悲しくなりました。 お恥ずかしい話です。 お叱りでも共感でも、何か意見をいただけたら嬉しいです。。