• ベストアンサー

シートを倒したい…

noname#114795の回答

noname#114795
noname#114795
回答No.5

たしかに,当然の権利として,黙って倒す人が多いです.ですから,断っても,何を言われているか,理解できない人が多いのでは?英語が通用するかどうかもわかりませんし. 国際線では国内線よりは少し座席間隔が広い(アメリカも同じ)せいもありますかね. むしろ現実に起きる状況では,食事時などに前の人に背もたれを倒されていて,狭くて困る場合です.Attendantが注意してくれる場合もありますが,自分で言うなら, "Would you restore the back, please." でしょうか. こういうのは,なんと,相手が日本人ツアー客の場合が多いのですよ.

chiffoncake
質問者

お礼

早々にご回答を頂いておりましたのに、 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 > 断っても,何を言われているか,理解できない人が多いのでは? 今のところはそうでもありませんでけど…。 > 英語が通用するかどうかもわかりませんし. 私は英語も通じないほどの僻地へは行った事がないので 今のところはそういう経験はしていないです。 どうしても通じない場合は、CAの方にお願いして伝えて頂く方法もありますが、 まぁ、そこまですることもないですね。 > こういうのは,なんと,相手が日本人ツアー客の場合が多いのですよ. 確かに日本人もそうですが、最近海外旅行がブームになってきた国の人たちにも多いですよね。 慣れていない為か、他人の迷惑を考える事が出来ないのかわかりませんが、 最低限のルールは守らなければならないですよね。 私も心して海外に出るようにしなければと思っています。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全日空の座席のシートポケットについて

    私は全日空を1度も利用したことがありません。 日本航空を始めとした他の航空会社は数十回利用したことがあります。 かつて長野県知事だった田中康夫が著書の中で「座席の前のシートポケットには一番前から吐袋、安全のしおり、機内誌の順番で挟んであるのが世界の航空会社の常識であるが、全日空はなんと一番前に機内誌、そして安全のしおり、その後ろにやっと吐袋があるのが見える。客の安全はどうでもいいというのか」という趣旨の記述がありました。 そこで全日空を利用される方にお聞きしたいのですが、今でも全日空はシートポケットの一番前は機内誌なのでしょうか?それとも現在は他の航空会社と同様に吐袋が一番前なのでしょうか?もしそのようになったのなら、いつごろからなのでしょうか? 私はマイレージの関係でこれからも全日空を利用することはありません。よろしくお願いします。

  • 機内シートについて

    来年アメリカのヒューストンへ行く予定です。 初めての海外旅行なのですが、機内シートをエコノミーにしようかビジネスにしようか悩んでます。 実際旅行される方のご意見、ご感想をお聞きし参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • シートタイプのクレンジングor化粧水

    私はもうすぐ旅行に行くのですが、1日だけ機内泊することになっています。それで、飛行機でゆっくりとクレンジングや洗顔をしている余裕はたぶんないと思うので、シートタイプのクレンジングか、化粧水を探しています。 (1)シートタイプのクレンジングは、落ちは弱くてもいいので、とにかく肌に優しく、持ち運びしやすいものがいいです。日焼け止めとルースパウダーをつけるぐらいなので強力に落とせるものでなくていいです。 また、シートを使ったら後の洗顔はしなくていい方が助かるのですが、そういうものはありますか? (2)シートタイプの化粧水は、水分補給用に、シートのクレンジングをした後、つけたいのです。保湿マスクってわけじゃないのですが、シートに液がしみこませてあるような、そんな感じのものがほしいのです。 クレンジングシートと同様、肌に優しいものがいいです。 (1)、(2)のどちらでもいいので、おすすめのものがあったらぜひ教えてください。

  • スーパーシートで絵はがきを書くと…

    私は飛行機に乗ると、機内で絵はがきを書くことがあります。 先日、JASのスーパーシートに初めて乗ったのですが、 降りるときに「さっきの絵はがき出しましょうか?」と 言われました。「3枚もありますけどいいですか?と 聞いたら「機内で書いたものなら大丈夫です」と 言われました。かなり昔ですが、一般席でも 「出しましょうか?」って言われてお願いしたことがあります。 これは今は、スーパーシートだけのサービスなのでしょうか? あと誰が切手を貼ってどこから投函してくれるのでしょう? 自分では受け取ったことがないので分かりません(笑)。 どなたかお願いします。

  • エクセルのシート1や2が見えない?

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 エクセルの資料が送られてくるのですが、 画面左下に通常なら表示されているはずの SHEET 1 SHEET 2 のタブが表示されていません。どうしたら表示できますか?

  • シートクランプについて

    シートクランプを取り付ける場合(クイック式ではない)ネジの方を前にしますか?後ろにしますか? よろしくお願いします

  • 障害児の機内のチャイルドシートについて

    デルタ航空で家族で海外旅行を計画しています。 子供には障害があり、普通の機内のシートでは一人で座位を保持できません。 所謂車椅子は今は持っていません。バギーです。 そこで質問です。 <Q1> イーブンフローなど指定のメーカーのチャイルドシートを持ち込む必要があるのでしょうか。 デルタ航空から貸してくれないのでしょうか。 購入し持参するとなると非常に重いですし荷物(行き帰りの機内しか使わない)となり苦痛です。 <Q2> イーブンフローのチャイルドシートをレンタルできるところを教えていただけますでしょうか。

  • 指定したシート間にシートを挿入

    シートを挿入するマクロを作っていますが、挿入する場所を指定することはできるでしょうか? 「最終シートの前に挿入」と「最終シートの後に挿入」はできるのですが、「"START"と"END"の間に挿入」ということがどうやればいいのか分かりません。教えて下さい。

  • (低用量ピル)前回シートの飲み忘れ

    1年ほど前からトリキュラーの28錠タイプを服用しています。 10月30日に新しいシートを飲み始める予定でしたが31日に飲み忘れに気づき2錠飲みました(つまり休薬期間が8日になってしまいました。) その後偽薬の3日目に通常通りに消退出血がありました。 そして今回のシートは飲み忘れていませんが、上記の消退出血が終わった頃に性交渉をしてコンドームが破けてしまいました。 前回シートの飲み忘れのせいで今回すり抜け排卵が起こったりはしないのかと心配になり質問をさせてもらったのですが、このような場合排卵の可能性は無いのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • チャイルドシートが取り外せない

    チャイルドシートが取り外せない 車:トヨタ ベルタ チャイルドシート:レーマー キング プラス リアシートにシートベルトで固定されている。 通常、肩の後ろにあるレバーを引き上げてシートを手前に引っ張るとパカッと開くのですが、二人がかりで思いっきり引っ張っても、開く兆候まったくなし。 うまく取り外す方法はないでしょうか? 車は親の車で新車。チャイルドシートは下取り車からDラーが移設したそうです。 Dラーに対処してもらうのが筋でしょうが、これから自分の車で子供を運ぶので急いで取り外したいのです。