• ベストアンサー

CD-Rについて。

coldcupの回答

  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.1

できません。 CD-RWならできます。

参考URL:
http://e-words.jp/w/CD-R.html

関連するQ&A

  • 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい

    音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問を見ていると、WindowsMediaPlayerで取り込んだWMAファイルは上記のような編集はできないですよね? WindowsMediaPlayer以外使用したことなくてあまり詳しくないのですが 音楽CDをカット編集してCD-Rに焼く方法として、なるべく素人にもわかるフリーのソフトは何でしょうか?

  • CD-R/RWに焼く手順・・・お手上げです。

    PCに保存している音楽(MP3)をCD-R/RWに焼く手順は http://sanwa.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2551649 を見て焼けましたが、例えば1曲(3MB)焼いた後に他の曲を焼こうとしてもエラーが出て焼けません。 そこでCD-RWは700MBなのでまだ空きがあると思い、CD-RW(画面上はAudioCD)のプロパティを調べてみると空きが無いのです。 容量的には1CD-RWに100曲以上焼けると思うのですが、お手上げです。よろしくお願いします。

  • DVDからCD-Rへ

    タイトルの通りDVDから一部のデータをCD-Rに保存したいと思っています。 DVDにはプロテクトがかかっていません。個人的に作成してもらったものなので。 DVDの中には映像(音声付)と音楽の2種類が入っています。友達が映像部分をコピーして欲しいと言っているのですが、DVDを見れるPCを持っていないのでCD-Rに保存して渡そうと思っています。 どのようにして映像部分(音声付)をCD-Rに保存できるでしょうか? CD-Rを友人のPCで見るにはWindowsMediaPlayer等で見れるようにしたいと思います。友人はPC初心者なので他のソフトをダウンロードする必要がないようにしてあげたいので! 上記の作業を全てフリーのソフトウェアでしたいと思うのですが、可能ですか?どうぞ、宜しくお願いします。 私のPCはWindowsXPです。DVD-RW/CD-RWも付属しています。

  • 初めてCD-Rを使いました

    PCから音楽を一曲入れました、次の曲も入れようとしても出来ませんでした。 調べたらCD-Rの特性らしいので、これは捨てるしかないのでしょうか? 二枚も無駄にしてしまいました・・ 同様にCD-RWも曲をまとめて入れなければならないのでしょうか?

  • CD-RとCD-RW

    質問です。 最近パソコンをはじめたのでよくわからないのですが、 mp3用の音楽をダウンロードしてCD-Rに書き込みたいのですが、 700MBのものに1曲書き込むだけでいっぱいになってしまうんですが、何がいけないのかわかりません。 それと、データ用CD-RWに音楽を書き込んでCDプレイヤーで聴くことってできませんか?? 教えてください!!

  • CD-Rに音楽を書き込んだのですが・・・

    書き込んだ後に他の曲も入れようと思い書き込もうとしたら十分空きがあるのにCDドライブに空のCD-RまたはCD-RWを挿入し、もう一度実行してください。と表示されるのですが、一度CD-Rに書き込んだら他の曲は書き込めないのですか? またCD-Rに書き込んだデータを消すことは出来ないのでしょうか? わかる方がいましたら回答をお願いします。

  • エラーになったCD-R

    最近になってようやく自分でCD-Rに焼くことを始めた初心者です。 もしかしてすごくおバカなことを質問してるかもしれませんが、どうぞよろしくご教授下さい。 「Media Piayer」や「Record Now!」(どちらもPCに入っていたもの)で音楽CD→CD-Rのコピー中にエラーが出て、完了までたどり着かないことが何度かありました。 (1)こういったことはよく起こることなのでしょうか? (2)エラーになってしまったCD-Rはもう使えないのですか?  CDプレイヤーで再生してみたら途中でプッツリ切れていて、  最後は読み込めない感じで終わってしまいました。 (3)CD-Rの相性とかあるのでしょうか?  例えば「Media Piayer」には○○…とか。 (4)ある人から  「CD-Rは空きスペースがあれば曲の追加ができる」と聴いたのですが、  それは本当ですか?  「Media Piayer」や「Record Now!」でも可能なのでしょうか? (5)CD-RWは何回ぐらい上書きできるのでしょうか?  また(4)の方がおっしゃるには「RWは曲の追加とかできない」そうですが、  そういうものなのですか? 以上、できるだけド素人にもわかるように教えてください。

  • CD-Rのこと教えて!

     音楽CDのバックアップでCD-RWのドライブでCD-Rを焼き付けました。(以前の回答でCD-RWだと反射率がどうのこうのというのがあったので)それで疑問点が2つほどあります。 ① 焼き付けると原版と曲の順番が最初の2~3曲だけが変わってしまうことがあるのですが、でも必ずではありません。なぜでしょうか? ② CD-Rは2回まで書き換えられると聞きました(間違っていたらごめんなさい)が、1度書き込んだCDに再度書き込みたいときはどうするのですか?書き込みソフト(B'SRECORDERGOLD)で「消去」しても消せません。 よろしくお願いします。

  • CD-Rに追加録音はできないのですか?

    パソコンは富士通のノートパソコンBIBLO、OSはWindows XP を使っています。 「Drag'n Drop CD」を使って一枚の音楽CDからCD-Rに3曲入れました(自分で鑑賞するためです、念のため)。これは無事に入りました。 一曲入れ忘れたので、同様の手順で上記のCD-Rに追加して入れようとしたら、できませんでした。どうもCD-Rが音楽CDと認識されるようで、新しいものをドライブに入れるようにとのメッセージが出ます。 容量はたくさん余っているのに、もう追加録音はできないのでしょうか? CD-RWと違って、書き換えができないのは知っていましたが、CD-Rってこういうものなのですか?

  • CD-Rの焼付けが出来ません

    今まで音楽を焼付けを何度もしていましたが CD-Rに急に焼付けが出来なくなりました ライティングソフトはロキシオ 通常どおりに焼付けを行い終了できたのですが 再生の際に曲が入ってないんです CD-RWで同じように焼付けら音楽が入っています ここで分からなくなりました 焼付けの速度は4倍速 CD-Rには盤に2-48x speedと書いてあります CD-Rに問題があるのでしょうか このCD-Rに焼付けをするにはどうしたら いいでしょうか? ちなみに、焼付けの速度は4倍速のみです 長くなりましたが、初心者です。 宜しくお願いします。