• ベストアンサー

ヨガをしたいのですが(>o<")

なんか前傾姿勢な格好が多くて上半身がゆがんでるみ たいなんですが。 背伸びしたりするとあばらがぼきっていったりします 健康に影響出ると思うので、上半身に効くヨガ、 教えてください(>o<")

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>上半身に効くヨガ ⇒ハタヨーガのことですね。 これは呼吸法とか意識の持ち方とか実際に効果を出すには難しいですし、元々本格的なヨーガの基本で、修行ができる体にするものですから、 仰る程度の目的なら、ストレッチをすれば十分です。 一冊購入すれば色々出ていますから、サイトで見るよりも本の方が横に置いてできるのでよいでしょう。 他には http://www.nishikai.net/japan/の金魚運動とか http://www.makkoho.or.jp/とかが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨガで下半身やせ

    これからヨガ教室(パワーヨガというものみたいです。)に友達と通おうかと思っているのですが、(なんとなく健康によさそうだから、という理由で。)ヨガは全くやったことがなく、どのような効果があるのかわかりません。私は、上半身は普通なのですが、下半身がとても太っていて、ヨガに通うことによって下半身の脂肪が落ちることを期待しています。でも勝手に期待しているだけで、ヨガでそのような効果が期待できるのか分かりません。ヨガで下半身太りを解消することができるのか、またどのようなヨガがおすすめかなど教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 体が硬くてヨガがきちんとできているかわからない

    ヨガを始めました。 きちんと教室に通う時間が無いので毎朝DVDを利用して10分ほどやっています。 元々あまり興味はなかったのですが、健康やダイエットの効果だけでなく、精神的なバランスも良くするというし、ヨガをやっている人はきれいな人が多いような気がして私も挑戦してみることにしました。 私は誰もが驚くほど体が硬く、体育の時間の柔軟体操などでは「まじめにやれ」と先生に怒られていたほどです。 ヨガは体が硬くてもできると書いてあったし、やっていくうちにやわらかくなるのではと思いがんばっているのですが、あまりの体の硬さに全く違うポーズになってしまいます。 最初は同じポーズがとれなくても大丈夫と言いますが、家で一人でやっているために、本当に効果のあるポーズをとれているのか不安になります。 やはりDVDでやるのは無理があるのでしょうか? 体が硬くても、本やDVDなどを利用してヨガを続けている方はいますか? もしやっているならどんな事に気をつけてやっていますか? また、ヨガを続けて体が柔らかくなったという方、また、そのほかにもヨガをやっている上で良い影響(痩せた、健康になった、精神的に安定したなど)が出た方、ご意見をお願いします。

  • 浮いたあばらを消すためにはどうしたら?

    私は胸もほとんどないのだけど それよりもあばらが浮いているのがとてもとてもコンプレックスです。 食べても食べてもどんどん下半身特に 太ももが巨大になっていくだけで あばらはそのまま… 筋トレも試みたのですが 元々筋肉質で上腕ももりもり 肩もいかつくてごつい体型なので これ以上いかつく 下半身デブにならずに あばらを消したいです。 襟がつまった服を着ると とても肩幅が広いのが目立つので 空いたのを来たいのですが あばらが痛々しくて 服に困っています。 慎重は166cm50kg やせすぎといわれるのですが 下半身はでぶでぶで 背中などにも たるんだお肉がついています。 姿勢はいいといわれ、 歩き方も少し踵を打ちつける以外は 問題ないと思います。 骨盤はとても狭いです。 ふくらはぎだけ少し o脚気味です。 元バレーボール部の 二十代後半です。 足のためには ストレッチと血行が悪いので 入浴と、マッサージをしています。 でもあばらのためには??? 夏までになんとかしたいので 教えてください!

  • ヨガの鋤のポーズについて

    本を買ってヨガを始めたのですが、鋤のポーズすら体が重いし硬いしで大変です。無理はしないでよいと言う事ですが、質問があります。 まず、鋤のポーズについてですが、 1.下半身が重く肩で立つ程には上げられませんが、支えられる範囲でよいのでしょうか 2.その姿勢をキープする時ですが、太腿の裏が伸びないので膝を曲げたままでも良いのでしょうか?膝を伸ばすとしたらつま先が床に付くなんて有り得ず、床と平行位にかならないです… 3.呼吸についてですが、これははきながら、これは吸いながら…などが分りません。慣れて行って自然に呼吸を覚えるしかないのでしょうか?もし逆の呼吸にしても問題はないのですか? 4.手足のウォーミングアップを入れても一日30分しかしていませんが、この位で良いのでしょうか? 5.起床後主人を送り出した後にヨガをしています。出来れば目覚め後の空腹時が良いと本に書いてあるのですが、だいたい目覚めて1時間後位になってしまいます。その間に水とリンゴ酢ドリンクを飲んでいます。空腹時であれば今のような時間帯にヨガをしてもよいのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 高速での姿勢

    2004年ハーレーの初心者です。 日本車ほどスピードでませんが、高速ではなんとか四輪について行きます。 もちろん、走行車線を、ひた走りです。横を日本車のバイクがシューと抜いていきます。かっこいいですね。 さて、高速での姿勢ですが、私の研究(?)では、身体を起こしても、寝かしても、上半身の風圧の差がないのですが、みなさんはどう感じてますか? あえて、身体を無理に寝かさなくてもよいのでしょうか。 なお、私は、普段は直立のライディング姿勢はとりません。 日本車ほどではないですが、前傾姿勢です。 ですので、寝る姿勢とは前傾から、さらに前のめりの事です。 よろしくお願いいたします。 ハーレー、ローライダー おじさん 初心者 研究熱心 運動神経よい 風防なし

  • 上半身の姿勢直しとシェイプアップ!!

    こんにちは。私は現在高校三年生の女の子です。 私は現代のいわゆる女子高生太り的なビミョ~体型です。 私は前までは下半身の太さを気にしていました。ですが、最近の悩みなのですが、私は猫背ですしなで肩ですし、腕も細くないですし、むしろ上半身の格好の方が悪いんだっと気付きました。タンクトップですとかキャミとか大好きなのに似合わないんです。そこまでデブって感じでもないとおもうんです。なのに・・。 姿勢がわるいのも、格好が悪い要因だと思います。ですから、ダイエットと同時に姿勢が良くなりたいのです。それには、ヨガとかがいいのでしょうか? 目指すはパリス・ヒルトンみたいな上半身です。スラっとしていて肩も腕も綺麗で憧れます。細いのもいいんですが、パリスはシルエットとか形が綺麗だと思います。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • O脚について

    自分の足はO脚です。 脚の内側と内側は全然くっつかないんです。 これを直す方法は手術以外であるのでしょうか? また、O脚は体の健康に悪影響を及ぼしますか? よろしくお願いいたします。

  • 適度な骨盤の前傾姿勢

    健康のためにと1年半くらいジョギングを続けていて、 最近フォームを見直そうと、本などで調べて、実践しています。 その中で骨盤を前傾にして走るとスムーズに足が運べて、 体に負担がかかりにくく、効率よく走れると書いてあったので、 写真や説明文を見ながら、前傾を保ちながら歩いたり走ったりしています。 ここで質問なのですが、前傾姿勢になると腰に負担がかかるものなんでしょうか? 前傾姿勢なっていると、痛いところまではいきませんが、腰がすごく疲れたような 感覚(すごく重たいものをもったときに腰に残る疲れた感覚)が出てきます。 説明が下手ですいません。 こういう感覚になるということはやはり前傾姿勢の作り方が間違っているのでしょうか? ちなみに意識して前傾姿勢に取り組むのはこれが初めてで、この質問を書いている時点で、 3日目です。

  • O脚矯正の体操

    以前に整形外科でO脚気味と言われたことがあります。 私の体系は、典型的な下半身デブでなんとか太ももの肉を取りたいと四苦八苦しています。 その下半身デブの原因の一つにO脚であることも影響しているよいうような記事を雑誌で最近読みました。 そこでO脚をよくする家でできる体操がのっているサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • [自宅ヨガ]メンタル・オススメDVD

    お世話になっています。最近、抱える悩みをヨガで、解決できないかと思い相談させていただきたいと思いました。 悩みは以下、過剰書きです。上から順番に悩みが高い順です。 質問は、二つです。 (1)以下の悩みを解決するのにヨガは有効ですか? (2)通うことができず、あきずにできるおすすめDVDをおしえて下さい。 悩み事 ・落ち込みやすい(メンタルが弱い)・恋愛依存症・肌荒れ・便秘・子育てに自信がない・標準体重ではあるが、下半身痩せしたい・暴飲暴食気味… 理想は、身体心身面で健康的なしっかりした強い女性になりたいです。今の自分は、弱いです… よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーTD-2130NSAのラベルを保存する際に保存に失敗する問題が発生しています。エラーメッセージが表示され、ラベルの内容が保存されません。
  • お使いの環境によっては、パソコンやスマートフォンのOSの種類や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などが影響している可能性があります。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。ご質問内容に関しては、お使いの環境や具体的なトラブルの内容を詳しく教えていただくと、より具体的な回答ができるかと思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう