- 締切済み
クリエイターが一番望んでいることは‥?
皆さんこんにちは。 私は現在、就職活動をしておりまして、派遣クリエイターとクライアント企業の間に立って仕事をマッチングさせるという、いわゆるエージェント職を希望しております。 そこで次の2つを質問させていただきたいと思います。 (1)クリエイターの方々が、派遣社員として仕事をされる時、何を一番の望みとされているのでしょうか?フリーになる前の経験がほしいからでしょうか。 (2)クリエイターとして仕事されるとき(正社員・フリー・派遣社員なんでも)、最も不安に感じることは何でしょうか? 個人的なご意見で結構ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
(1)に対して 派遣社員を選ぶ理由は、人によって全く違うと思います。単純に派遣のメリット(条件や契約期間内で終了できる事など)で選んでいる方もたくさんいます。 事務職ほか一般的に派遣が選ばれている理由と大差が無いケースもたくさんあります。 (2)について 時間や予算ほか制約がたくさんある中で、自身の実力を充分発揮し、その仕事に正当な評価が得られるかどうか。 ただ、これはどんな仕事でも同じです。 クリエーターだからこその不安な悩みは確かにありますが、他の業界や職種にも、独特の悩みはありますよね。 あなた自身が仕事をする上で感じる不安はクリエーターも不安に感じている可能性がある。これが気持ちの源泉ではないですか。 人間がやっている仕事ですから、人間が当たり前に感じる不安はクリエーターも不安に思うのです。 一般的なイメージではアクやクセのある人間の集まりに見えるかもしれません。 そういう一面を否定しませんが、大部分は大人が大人の仕事をしている世界です。 あなたが志望されている仕事に対して、私は応援します。志望している段階から真摯にクリエーターの気持ちを推し量ろうとする姿勢。そういう方が一人でも多くエージェントになって頂けると私たちもより働きやすくなるでしょう。 きれい事ではなく本音です。
- kumagorou-raamen
- ベストアンサー率50% (18/36)
代理店から独立し、事務所を設立しました。仕事が少なかった当時は派遣会社と契約しており、どちらかと言うと短期納期の仕事のアートディレクションを手掛けておりました。 1.についてですが、契約前はキャリアや希望に見合った仕事の紹介を、個人の特性を見極めて仕事を依頼してくれるか?と 契約後に派遣先で実際問題として煩雑な事務的手続きや福利厚生等をどの程度代行してくれるか?点との 二点が気になるところでした。 2.についてですが、今でもそうなんですが健康です。家族を食わせて行けなければ成らないため、定期診断やスポーツジムに通って健康維持を心掛けています。派遣先にもよりますが、締め切り前は食事もおろそかになるのでその辺を心掛けています。 実際、代理店や製作会社に就職すると途中入社で無い限り、各部署にまわされて研修を受け、各現場の実情や内容を体験学習します。企画と営業・進行管理にまわされる人間はびっちりここで叩き込まれます。 社員だから後の事を考えてここまで教育するのです。 派遣会社にも提携先の製作会社なんかを用意して擬似的にこういうプログラムを消化させる部門が必要ではと思う時がありました。 やはり「現場」を理解していないと仕事にならないからです。 ですから、派遣担当の人をかわってもらった事が何回かありました。 クライアントへの責任もありますしね。 1.でも書きましたが、クリエーターのレベルの見きわめはかなり難しい事だと思いますし、これはディレクターを経験してみないと分かりにくいと思います。社内ならあらかじめ当たりをつけておけますが、フリーの人は成果物と履歴書だけでは仕事を任せられるか分かりにくいですし、派遣会社にはいろいろな人が登録しているので使えない人間をまわされても困るわけです。 現在派遣会社からの仕事を受けていない理由は、やはりクリエイターの技量と仕事に対する責任感は何度か仕事を一緒にしないと分からないと言うのがあります。しかしながら実際、こちらは実力のある経験者を使いたいのに、派遣会社としては仕事の無い人に仕事をまわしたいと言うそのへんの思惑の違いが出てきて、クライアントさんに対して成果を挙げなければ成らない立場として困惑した事が、派遣会社との接触を止めた理由として一番大きかったです。 アートディレクターはクリエイターでもありディレクターでも無いと勤まらないので質問者さんの立場にも少し近い立場かと思いかきましたが、実際私の体験した派遣会社とはそんな感じでした。 他の方も書いておられますが、バイトなんかで製作会社に入ってみると内実が良く分かりますし、「私はエイジェントだから成果物はクリエーターの責任だ」と逃げられない実情も分かると思いますよ。 「売れる」ものを作るのはそんなに簡単にはいきませんから・・・・。
- heishiro
- ベストアンサー率55% (97/176)
#2です。 >私としては、クリエイターの特性を見抜き、 >それに合った仕事を紹介することで、 >クリエイターが考えるステップアップを支援する >ことが大切だと思いました。 クリエイティブの世界に身を置いた事が無い方が 果たしてその仕事の本質の事を理解できるでしょうか? 加えて、クリエイターの資質もその世界の人間でないと 見抜けない部分があるのではないでしょうか? その様な意味で、 「クリエイターの仕事を理解して欲しい」と 発言しました。 そうなると、一度こちらの世界に身を置かない限りは クリエイティブの世界は理解できないという事に なりますが、そこまでは申し上げません。 ただ、単純に仕事を紹介するだけのエージェントでは なく、相手の立場にもなって考えられるエージェントに なっていただきたいという事です。 実際に就職された時に、そう考えているクリエイターも いることを心のどこかに仕舞っておいて下さい。 >お勧めされている本などがありましたら、 >お教えください。 特にその様なものはないと思います。
- poupou
- ベストアンサー率42% (9/21)
こんにちわ。 追加質問に対してですが、やはり自分の作品だけでの生活は今現状無理ですので、自分に興味なくても出来る事であれば全て受けています。そこから何か広がる事もよくある事ですし。 フリーのクリエーターは実務経験が何年以上あった方がいいというのはないと思います。若干でもデザイン事務所や会社に在籍していた方がいいかとは思いますが、実際の所自称クリエーターと名乗っている方が多いのが現状かと思います。 コネだけからの制作でなく、依頼があって正当な報酬があれば実務経験関係なくクリエーターかと私は思います。 クリエーターという職業に年令制限はないと思いますが年令が若い方がクライアントさんからすると無理難題(納期だったり、報酬だったり)聞く場合が多いので歳を取ってこれだけはすごい!と誰もが認める技術やデザイン力を持っていれば何歳でもやっていけると思います。しかしフリーは妥協さえしていけば何歳でも人柄よく、つながりを大事にしていけば貧乏ながら続ける事は可能かと思いますが、正社員は30代中ごろまでになっていなければよほどのキャリアがないと入社する事が出来ないので、そこらへんの判断の見極めがシビアかと思います。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。 クリエイターの価値が雇う方によって決められているということは、とても悲しいことですね。 創造は自由で無限なはずですが、世間が認める商品にするにはたくさんの制限をクリアしなければならないように思いました。
- heishiro
- ベストアンサー率55% (97/176)
クリエイターを受け入れる立場と、送り込まれる クリエイターそのものの両方の立場を経験した者として 派遣クリエイターというのは、基本的にフリーの 人間を指すと思います。 フリーというのは、「今は仕事がある失業者」だと わたしは個人的に思っています。 正直に申し上げれば、一日でも長く仕事が出来る事を 切実に(笑)望みます。 No1さんの補足に 「クリエイターに年齢は関係ない」とお書きになって いましたが、確かにクリエイターには関係が無くても クライアントには関係があります。 年齢が上がれば支払うギャラもそれなりに高額になるし また、自分(クライアント)よりも年上が来られると やりにくいとはっきり言うクライアントもいます。 エージェント職につきたいという事は 例えばクリークのような会社に就職を望まれていると 思いますが、いろいろなエージェント会社の方と 付き合いのある私としては、エージェントも クリエイターの仕事の事を知ってもらいたいと 常々考えています。 極論を言えば、業界の経験も無くてエージェントが よく出来るね?というエージェントもいますね。 もちろんエージェントはクリエイターをどこかの 会社に送り込んでナンボの商売ですから、仕方は無いのですが、 受け入れる立場からすればきちんと スキルを量って送ってくれ!と思いますし 送り込まれる立場からすれば、きちんとした仕事と フォローをしてくれと思います。 加えてベテランクラスの仕事もきちんと確保して くれる事を望みますね。
補足
ご回答どうもありがとうございました。 >自分(クライアント)よりも年上が来られると やりにくいとはっきり言うクライアントもいます。 年齢といった個人の技術とは全く関係の無いところで評価されることに驚きましたが、そのような理由づけがあってこそビジネスとして成り立っているように思いました。 >クリエイターの仕事の事を知ってもらいたいと 常々考えています。 どのように理解してもらいたいのでしょうか?私としては、クリエイターの特性を見抜き、それに合った仕事を紹介することで、クリエイターが考えるステップアップを支援することが大切だと思いました。 お勧めされている本などがありましたら、お教えください。
- poupou
- ベストアンサー率42% (9/21)
はじめまして派遣にも色々種類があると思いますが私に関して言えば (1)は自分の作品で生計を立てたいという夢があるため残業などなく必要最低限の賃金だけもらえればあとは自分の制作時間に使えるという生きる為の手段として派遣を選ぶという感じです (2)は正社員だと特に不安はないですが不満は出て来ます。(サービス残業だったり、賃金だったり) フリーは暇な時期が続いたりするとこのままで自分は大丈夫だろうかという今や将来の生活に対しての不安が出て来ます。 派遣もほぼ同じですが一応自分で納得できる必要最低限の賃金は得られますが、いつこの会社が派遣を必要としなくなる時が来るか、自分の環境が変わり、派遣ではなく正社員を希望するような事になればその時の年令ではもう遅くなってるのではないか? という今はいいけど将来はどうだろう?という不安です。
補足
ご回答いただきましてありがとうございます。とても参考になりました。 申し訳ないのですが、また何点か伺ってもよろしいでしょうか。 >(1)は自分の作品で生計を立てたいという夢があるため… 自分の才能に自信と誇りを持って仕事をしていらっしゃると思います。しかし、自分に興味の無い分野で仕事を依頼されたときはどうするのでしょうか?何でもお受けしますか? >正社員を希望するような事になればその時の年令ではもう遅くなってるのではないか?… フリーのクリエイターになるには、どのくらいの実務経験が必要と考えるのが一般的なのでしょうか? また、クリエイターに年齢は関係無いと思っていましたが、やはり、気にされてる方が多いのでしょうか。具体的な年齢があったら教えてください。
お礼
ご意見ありがとうございました。 心に留め、就職活動をしたいと思います。