• 締切済み

知っている人に会ったらどうする?

existra19の回答

回答No.2

こんばんは。 私も、本当につい最近まで、Raspberry-teaさんと全く同じようなことでドツボにハマってました(汗) 友達ならためらわず話しかけられるんですよね。人付き合いを大切にしなきゃと思うからこそちゃんと挨拶しなきゃと思うんですよね。多分これって、周りの人から見た自分に対する理想が高いのではないでしょうか? 私はどう吹っ切ったかというと、ごちゃごちゃ何も考えず自然にいくことにしました。つまり客観的に見た自分を全く考えないようにすることです。(他の事にかんしては考えなきゃいけない事もありますが…)だから、あなたから話しかけるのも全然誰に否定されることではなく、迷惑どころか、むしろとてもいい事だと思うし、だからと言って見かけたら必ず話しかけなきゃという決まりもないのです。全てあなたの自由です。何でもありです。そしてもし知り合い程度の人に話し掛けることが苦痛だったら、無理して話しかけなくてもいいと思いますよ。ただ、あからさまに目を逸らさないことだけを気をつければ。だから、もし話しかけれたとしたら、聞きたいのならメアド聞くのもありだし、聞きにくいなら無理して聞く事もないのです。 もっと人に対して構えずに、肩の力を落としてみてはいかがでしょうか? 長くなってうまくまとまらない文章でしたが、参考にしていただけると光栄です。

関連するQ&A

  • 片思いの人への近づき方

    こんばんは。私は20歳の女です。ある人を好きになってからそろそろ一年がたとうとしています。彼は、同じ大学の同期なのですが、接点は全くなく、向こうは私の事を全然知らないと思います。 その人は、私の友達の知り合いなのですが、その友達も彼とはとくに仲がよいわけでなく、メルアドを知っているぐらいでメールのやりとりもほとんどないそうです。 まずは友達になりたいので、メルアドを知りたいです。その友達に教えてもらうこともできるのですが、彼は私の顔も知らないわけで、いきなりメールを送るというのもどうかと思います…。やっぱり自分から声をかけて聞きに行くべきでしょうか? 何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 好きなひとのメアドを聞きたいです(T_T)

    好きなひとのメアドを聞きたいです(T_T) 大学一年の女子です。 先日好きなひとから初めて話しかけられました。 ずっと見てるだけで、話したいと思っていた矢先に、向こうから話しかけてきてくれたことがすごく嬉しくて… それで今度は私から メアドを聞こうと思うんですが 勇気がわかないんです(T_T) 何が怖いという明確なものがないのに なぜか声をかけることに 恐怖を感じます(T_T) メアドは聞かれることはあっても 聞くなんてことは一度も したことがありません。 友達からは 絶対大丈夫!!向こうから話しかけてきたんだから、嫌われてないし、むしろよく思われてる方だよ!!なんていいます。 それと私は結構モテる方なので、友人は 私からメアド聞かれて嫌な男なんていないから自信もって!! ともいいます。 そう言われると ちょっとやる気が出ますが 断られたら…なんて 考えてしまいます(T_T) 断られるはずがないと思ってるのに 勇気でないんです。 なんでこんな気持ちに 苛まれるんでしょう? 明日メアドを手にいれたいと思うので、だれか私にアドバイスと勇気をください(T_T)

  • 好きな人とメアドを交換しようと思っているのですが、もし断られてしまった

    好きな人とメアドを交換しようと思っているのですが、もし断られてしまったら・・・と思うとなかなか勇気が出てきません。 友達に相談すると断られるなんてよっぽど嫌われてない限りないと言っています。 けど、やはり断られたら・・・。もしくは、メアド交換しようなんて自分から言い出して相手を混乱させて迷惑をかけてしまうのではないか・・・? そう思うとなかなか言えません。 どうすればメアドを交換しようと言い出せる勇気がでるでしょうか?

  • 好感持てるメルアド交換について(男性の方、お願いします!)

    こんばんは。今度、同じアパートに住む顔見知りの 気になる男性に田舎からもらったもの(食べ物)をもっていこうと決意したのですが、そのときに メルアドも聞こうと思っています。 「いっぱい送ってきちゃって・・ 母に頼まれたのでもってきましたーーよかったら 食べてください?」 「あ、もしよかったら今度メールとかしても いいですか?年も近そうだし、友達になれたら と思って!」 て軽く言おうと思ってます。 しかしいきなりたずねていって、メルアド渡す (もしくは交換?)のも不自然かなーと また悩んでいます。 行動起こさないと何も始まらないので もうこうするしかないです。 田舎から送ってきたものをもって行く際、 良いアドレスの聞き方などありましたら アドバイスいただけないでしょうか? こんなふうにアドレス聞かれたら、好感 もてる!とかもありましたら お願いします。 よろしくお願いします。

  • 他中の人からメールがきません・・・助けてください

    先日、部活の大会がありました。 そのとき、前から気になっていた他の中学の男子(Aくん)にメアドを渡しました。 前にもメアドを渡そうと思って何度もできず後悔ばかりしていたので 今回こそはと思って勇気を出してメアドを渡しました。 友達も私と同じように気になる人(Bくん)がいるのでメアドを渡すために、 AくんとBくんが二人でいるところに友達と一緒に話しかけに行きました。 Bくんは話してくれたのですが、Aくんは恥ずかしがり屋なのか、女子が嫌いなのかわかりませんが、 Aくんはその場からすぐに去ってしまいました。 とりあえず、Bくんと少し話したあとBくんにお願いしてAくんにメアドを渡してもらうことになりました。 帰り際にBくんに私の友達がメアドを渡し、 Aくんは少し離れたところにいたので、BくんからAくんに私のメアドを渡してもらいました。 そのとき、周りにAくんとBくんの友達が何人かいて、渡した紙をみんなで見ていた感じでした。 その後は私と友達はその場から逃げてしまいました。 Aくんとは一言もしゃべらず、顔も覚えてもらったかわからないくらいなのに メアドを渡してしまいました。 その日は思ったとおりメールはきませんでした。 Aくんは、モテそうな感じですし、他中の人からも結構モテてるかもしれないので、 もう嫌になってるかもしれないです・・・ そんな状況でメアドを渡したしたのは迷惑だったでしょうか? そして、これからメールがくる可能性はありそうですか? Aくんはどう思ってるのでしょうか? 迷惑だったんでしょうか?? 長文失礼しました。。。 回答お願いします

  • その人がいないと生きていける気がしない

    もう二度と連絡するなって言った女性に対して、やっぱり気になってきたからこっちから連絡するのはズルいでしょうか?僕は今23歳です。 高校の時の同級生に僕のことが好きな女の人がいて、友達みたいに一緒に帰ったりしてました 誕生日の時にはメール送ってくれたりして、三年のとき同級生があいつがお前のこと好きみたいだよって言ってくれたけど、その時は別にこっちは好きじゃなかったので何もなしでした でも高校卒業してからもその子は僕に声かけてきて一緒に遊びに行ったりすることもありました でもそういう風に声かけてきたりすることがうっとおしく思ったりしたりして、あるとき「こっちはお前のことなんて好きじゃないからもう構ってくるな」って言ってしまいました そうしたらそれからは構ってこなくなりました。三年前なんですけど、本当に構ってこなくなると一人ぼっちな感じがしてすごく毎日寂しくなりました でももう三年たったので向こうも僕のことなんて忘れたんだろうな、って思ってたんですけど、去年の夏に偶然地元で会って、向こうからすごくうれしそうに話しかけてきました、話したのは数十秒で本当に電車の待ち時間のすれ違いみたいな感じだったのですぐ向こうも僕も行かなきゃならなくなったんですが、別れるとき、その子はすっごく寂しそうに何か言いたげな顔して別れました まだ僕のこと覚えてくれてたんだ、って思いと同時に、もっと色々話したり、一緒に色々なところに出かけたかったなってその日を境に思うようになりました。 それから本当にけっこう毎日あの時あんなこと言わなきゃよかったな、って思うようになって毎日後悔して、その子のことも気になるようになりました 例えば社会人になってからは職業とか学歴とかで人を選ぶのかもしれないけど、その子は何の取り柄もない僕を好きになってくれたのが今思えば嬉しかったです、あとその子の前では何もかっこつけたりしなくても普通にふるまえるのが楽でした 毎日もう一度連絡したいって思うんですけど、こっちから拒否した手前連絡できないです、かといって向こうも一生連絡してくることはないと思います これってこっちから連絡する場合どういうふうに連絡すべきでしょうか?すっごく緊張します。僕のやろうとしてることは最低でしょうか? あともう構ってくるなって言ったのは大学ですごくかわいい子と一時的に仲良くなって、こういう子と付き合ったりできるかなって思ってしまって(もちろん僕には無理でした)、高校の時のその子が構ってくるのがうっとおしくなってしまったからです、、、 ここでこの質問すると、連絡するなんて非常識!とかもう忘れろ、とかも言われました ただ本当にその人は自分にとって自然な存在でいなかったらこれから先、親も死んでその人抜きで生きていける気がしません。 なんか二人で遊んでた時は恋人っていうか母親みたいな感じがしました。 最近毎日考えてしまうんですけど、でもいざ連絡するとなると、相手にされなかったらそうしようとかそんなことばかり考えてしまいます、やっぱ後悔せず行動すべきでしょうか?

  • 好きな人のメアドが知りたいのですが…

    好きな人のメアドを聞きたいのですが… 好きな人の友達にメールしてメアド教えてって伝えてもらおうと思ったんですが、その人は口が軽い方なんですよ。 聞いたら他の人に言われたりして好きな人に迷惑かけちゃったりしますかね? どうしようか悩んでます。 メアド聞いてもいいと思いますか? また、どんな風な内容がいいか、などあったら良かったらアドバイスなどお願いします。 良かったら回答よろしくお願いします。

  • 彼女とのメール

     いきなりですが、僕は、違うクラスの女の子と3ヶ月ほど付き合っている中学生です。 もう3ヶ月も過ぎてるんですけど、なかなかお互い うちとけてないって言うかそんなこんなでメルアドも交換してません。 友達からも「いい加減メルアドぐらい交換したら」といわれます。 なので今度自分のメルアドを教えようと思います。 そのとき、どんな風に渡せば良いですか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。

  • 好きな人とのメールやりとりに悩んでます(TOT)

    2ヶ月くらい前にバイト先で好きな人ができました! メルアドも交換したのですけど、メールをどれくらいの頻度でしていいのか悩んでます。 彼からメールが来たことはなくて、全部私がメールを出しています。返事は比較的すぐ返ってくるのですけど、メールがむこうから来ないということは正直むこうはメールをうざがってるのかも・・・と考えてしまいます。 また、メールの内容もどんなものにすればいいか送る時にいつも悩んでしまいます。。。 みなさんならどういう風にメールを送りますか?そしてどんな内容にしますか? これから彼ともっと仲良くなりたいのでアドバイスお願いします!

  • 気になる人と仲良くなるには?

    気になるひとと仲良くなりたいと思っています。 相手は大学の同じ学科の人です。 周りの友達の彼に対する印象は、近寄るなオーラをだしている・話しかけづらいという感じで、 私も最初怖そうなイメージを持っていました。 でも、気になって彼を見ていると、限られた仲のいい友達との間ではよく話すみたいです。 以前、実習の班が同じときに彼と話してみたら、いろんな話をしてくれて、彼のことを少し知ることができました。 そのときから仲良くなろうと、話す機会があれば、こちらから話すようにして、 今では会ったら、向こうから手を上げて挨拶してくれるようになりました。 たまたま図書館などであって話すと、向こうから自分の話をしてくれます。 ただ、私が誰か他の人といると私が何かしない限り(手を振ったり、声をかけたり)スルーされてしまいます。 ここで、質問なんですが この彼と今のまま積極的に話すようにしていてこれ以上仲良くなることができるでしょうか。 女の子とはまったく話さない彼なので 恋愛に興味はないのかなと思っていましたが 高校の時には彼女がいたらしく、遠恋でダメになってしまったようです。 もし頑張れるなら友達以上の関係になりたいと思っています。 携帯を持っているところを見たことがないのですが、 メアドも知りません。 とりあえず目標はメアドを聞くことなのですが…。 何かアドバイスをお願いします。