• ベストアンサー

道を歩いていたら・・

shiomieの回答

  • shiomie
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.7

道で犬がきゃんきゃん吠えているだけなので、無視でいいと思います。 犬は反応があると喜びますよ。

giselled
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、そう考えれば無視することが出来ますね! つい自分もほえ返しそうになってしまいました; ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 女ですが、携帯カメラで盗撮されたかもしれません?何故?

    最近の話です。某大型飲食店で、一人で、食事していて、トイレに行きました。トイレから帰ってくる途中に、座っ ているおじさんの前を通り過ぎたんですが、そのおじさんが携帯をこちらに向けて、ちょうど私がとおり過ぎる瞬間 にシャッター音がしました。おじさんの前には私しか居ませんでした。感想は「変な人、まぁいいか~」です。中学生の私だったら、怖がってたかも。でももう私、30歳なんで。でも見た目は20歳くらいだと思います。 1 撮影されたと思いますか? 2 撮影されたなら、何故撮影したんでしょう。Tシャツに、下は黒のズボンで、スニーカーで、化粧もしてないし ダサい格好をしていました。ねこ背だし。不思議。

  • 道を歩いていたら男がおもいっきりぶつかってきました

    夜、7時くらいに、彼女と道を(歩道です)歩いていました。 駅前で、時間帯からも、通勤などの人が多かったと思います。 普通に歩いていると、前から男が猛スピードで思いっきり、「彼女に」ぶつかってきました。 ・男は身長175くらい、太っていて(80~90キロくらい)サラリーマン風 40~50歳くらい ・彼女は20代、身長は150、やせています(40キロ) そのため、ただぶつかったとか、肩が触れた感じではなく、吹き飛ばされるような、 ラクビーやアメフトの体当たりされてような感じになってしまいました。 あまりに突然のことと、その衝撃で、彼女は痛いというよりびっくりして呆然としていました。 ぶつかってきた男は、謝るでもなく、すたすたと、そのまま行ってしまったので、 私は大声で、「彼女にあやまれ、このやろう」と言って男を追いかけていきました。 すると、ぶつかってきた男はどうもアジア系の外人で(中国?韓国?)、 前を歩いていたのでしょうか?40~50代の白人男性でぶつかった男の友人も加わり、 さっきあやまったとか(もちろん謝ってなどいません)、傷害事件だよ、警察呼ぶよ、 などと大声で言ってきました。(これは私が男の腕を逃げないようにつかんだので言ったのだと思います) なぜ、自分がぶつかってきたのに、警察呼ぶになるのか、意味がわかりませんが、 私は昔、格闘技をしていてたくさん喧嘩をしたり、 警察に誤認逮捕され、悪徳警官に殴るけるの拷問されたり、ひどい目にあったことがあります。 また、無実を証明するため、多額の弁護士費用を使ったことがあります。そのため、理由はなににしろ、あまり警察とかかわりたくありません。 情けないことにその「警察呼ぶ」に反応して、本当なら、首ねっこをつかんで、彼女に謝らせるところを 躊躇してしまい、その外人の男たちは捨て台詞を吐いて行ってしまいました 自分のことなら我慢もできますし、多少、肩がぶつかっただけでは何も言いません。 しかし、今回は相手は太った大きな男、こちらは背の低い女性で、吹き飛ばされた感じです せめて彼女に一言謝ってくれたら、彼女も私もまだ、おさまりもつくのですが、 逆にその男(中国?韓国?)は文句を言ってくる始末です こちらの回答にも、外人は絶対謝らないと、書いてありましたが、相手は小さい女性ですよ? このような場合、私はどうしたら、どうするべきでしょうか? 怒りと良識(?)が葛藤していて、その場で殴り倒すところでした。よく喧嘩をする方ならわかると思いますが、状況により、抑えがきかなくなることもあります。そうしたらそれこそ事件になり、 また面倒なことになっていたと思います。怒りから、後をつけて、人のいないところでやってしまおうか、などど、ふと思ってしまいます。 情けないことですが、このような場面に遭遇したら、どうすべきなのでしょうか? (歩きですが、猛スピードでぶつかってきて彼女は吹き飛ばされ、謝りもせず・・・) なにとぞ、ご教示ください。 できれば普通の方ではなく、私と同じように、昔、たくさん喧嘩をしていたとか、不良だったとか、 警察にお世話になったことがあるとか、その筋の方にご回答いただけたらと思います よろしくお願いいたします

  • 小さい女の子が暗闇でおじさんに声をかけられていたら

    どうすれば良かったのでしょう。 今日、自転車駐輪禁止の暗闇の中で補助イスに座ったまま、女の子がおじさんに声をかけられていました。 ママが帰って来るまで待っているの。 と女の子はおじさんに答え、 私が近くを通ると、おじさんは 、じゃあまたね~と言って去って行きました。 私は怖くなって警察に行こうと思いましたが、その間に誰かに連れていかれたらと思い、近くを通る人に声をかけました。 すみません、警察に連絡していただけませんか? と男のサラリーマン風の2人連れの人に事情を話したら、 あなたは携帯を持っていないんですか? と言われ、買い物だけなので持って来てないんです。 と言ったら、無言のまま。 でささたら すぐそこの警察に伝えていただけませんか? 私が離れている間に何かあると悪いので、と言って、無言。 もしお忙しいなら他の人にお願いしていただけないでしょうかと頼んだらやっと、交番に伝えるだけでいいんですね、と言われてのんびりと2人で去って行きました。 その直後、お母さんが帰って来たので男の人達を追いかけて、すみません、お母さん帰って来ました。 と伝えました。 お母さんは 何も知らず帰って行きました。 私は、何かすごく嫌な気持ちになり、もう二度とこのような事があっても、今日女の子を不審に見て過ぎ去った暗闇を歩く人達の様に、何もしないと思いました。 人間不審になりそうです。

  • デジタル一眼レフ初心者です。プロの写真家は

    1. プロの写真家は、シャッタースピードと絞り値を両方マニュアルで設定するものなのでしょうか?私は両方オートで撮影し、たまに絞り優先で撮影するくらいが精一杯ですが、プロともなると両方自分で決めるのが当たり前なのでしょうか?もちろん状況によると思いますが、連写で撮るスポーツ写真や、一瞬の表情を逃さない人物写真など、スピード感を求められるものではないものと仮定した場合です。 2. プロの写真家ともなると、ファインダーを覗けばどれくらいのシャッタースピードと絞り値でシャッターを切ればよいかが分かり、1回のシャッターである程度きれいな写真が取れるものなのでしょうか?(シャッタースピードと絞り値をきめうちして1枚だけ撮影してもある程度キレイに撮影できる) 3. 私は初心者で独学中なのですが、練習のために以下の様なことをしています。 ●ファインダーを覗いて、どんなシャッタースピードと絞り値で撮影すればよいか自分で考える。 ●つぎにそれで撮影してみて、思ったような光で撮れているかをチェック。 ●まず撮れいないので、それをもとにどのくらいに設定すればよいかを微調整して考えなおし、シャッターを押す。これを繰り返す。 周りに聞ける人がいないので、勝手に自分でこんな感じで試しているのですが、こんな練習法はどうでしょうか? 素人まるだしで何もわかっていないのでとんちんかんな質問だとは思いますが、写真に詳しい人やプロの方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 怒りを静める精神安定剤を教えてください

    数年前、私にとって、遠くで暮らしてるし、簡単には会えないけどそれでもとても大切な人が、ある人によるストレスによって過(心?)労で倒れました。 すぐに会える距離にすんでいる人ではないので状況を正確に把握することはできませんが、今でもどれだけ大変だったかと心情を考えると胸が痛みます。 そして大切な人が倒れるまでひどい扱いをして大事にしてあげなかった人に対しての怒り、イライラが何年たってもおさまりません。 怒りやイライラを静める精神安定剤があれば教えてください

  • 妊娠している犬の貰い手

    私の伯父の家には犬が4頭(雑種)いるのですが、その中の1頭(4歳くらい)が伯父の知人に貰われることになりました。しかし最近になり、そのこが妊娠していることが分かりました。里親側は「妊娠していても構わない」と言っていたそうなのですが、私は不安です。 妊娠しているというのはいずれ子どもが生まれるということで、まして犬の場合は4~5頭生まれるわけで、後々世話が大変になるということは分かりきっているはずです。 そんな状況を察していて、わざわざ妊娠している犬を引き取る人というのはいるものなのでしょうか。 本当に世話をしてくれるのか、心配でたまりません。 まだ伯父に里親の方の話を詳しく聞いたわけではないので、ただの行き過ぎた心配かもしれません。 しかし、心配せずには要られません。 似たような状況に遭遇した方々、お話を聞かせてください。他に、里親に適しているのはどういった方なのか、教えていただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • インコのシャッター音のような鳴き方

    飼い始めて10ヶ月近くになるオスのセキセイインコなのですが、最近変わった鳴き方をするようになりました。「カシャッ」と言うカメラのシャッター音のような鳴き方です。最初は隣の部屋で家族がカメラを使っているものだと思って声をかけてしまったくらいなのですが、あとでインコが発しているものだとわかりました。連写のように立て続けに鳴くこともあります。 これは発情している鳴き方でしょうか? 普段から携帯電話のカメラでよく撮影しますし、インコ自身も携帯が大好きです。しかし人間の言葉を喋ったことはありませんし、口笛や他の音を真似したこともありません。 部屋の温度は普段は18℃程度なのですが、人間がいる時は洗濯物を乾かす関係で23度まで上がってしまいます。この差が発情を促してしまうのでしょうか。教えて下さい。

  • 叔父の会社を継ぐ

    現在外資系IT企業に勤めて約10年の35歳です。現在は海外赴任をしており来年の頭には帰国予定です。年収も900万、業務内容にも不満を感じておりません。 このまま働いていけば定年までは特に不自由のない生活が出来ることになると思いますが、2年前ぐらいから叔父の会社に継ぐのを前提でこないか?と誘われ続けていました。 叔父の会社は社員約100名、年商25億程度で、優良企業だそうです。将来的にも本社勤めになれば実家(愛媛)の近くに住めることにもなり、年を取ってきた親の近くで住むことができることも出来ます。今の仕事を続けている限りは親の近くに住むということは不可能でしょう。 いろいろ考えたあげく、サラリーマンで人生を終わらせるより、会社のオーナーという違った人生を歩むのも良いのではないかと思い転職を決断しました。これから5-10年は修行です。その間は年収も600万程度までは下がるので我慢が必要でしょう。相当大変なことになることは覚悟していますが、こういうチャンスが回ってきたのも運命だと思って必死にがんばろうと思っています。人生第2章という感じですね。 ただ正直この決断がよかったかどうかは今でもわかりませんが、もう決めたので進むしかないと思います。もしみなさんが同じような状況に遭遇したときはどちらの道を選びますか?

  • シャッターチャンス逃がさぬようデジカメを持参してる

    貴方は、普段、デジカメを(ポケット・かばん・車に入れ)持参してますか? ◇シャッターチャンスを逃がさぬように、散歩&通勤通学等のお伴に、デジカメを多くの場合は持参してる。 ◇携帯電話のカメラ機能で十分だし、題材を探したり遭遇する事も無いので、特にデジカメで撮影する用件が無い場合には持参していない。 ◇どちらも持参している。 ◇どちらも持参していない。

  • セフィロスが登場するCMなんですが…

    セフィロスが登場するCMなんですが… 10年以上前に放送されたTVCMです。1回しか見ていないのでうろ覚えなんですが。 内容は、電車の中でサラリーマン風のおじさんが新聞を読んでいて「おっセフィロスが出るのか」等と言っていたり、街中でテレビでセフィロスのムービー?が流れていて、街の人達が「セフィロスが来る」と喋っているCMでした。FF7ではなかった気がします、もしかしてエアガイツのCM?