• ベストアンサー

 ベランダで鳩が産卵!!!助けてください・・・

6697の回答

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.4

早く廃棄しましょう。巣ごと取り出して敷地内の植え込みへでも持っていっておけばいいと思います。都市部での鳩は害鳥です。山間部のイノシシと同じことです。もうすぐバードウイークかもしれませんが、雰囲気だけでは自分の健康は守れず、人の迷惑は解決しません。かわいそうだ、と感傷的な発言はだれにでも出来ますが、それだけでは社会は成り立ちません。我々は手指の消毒でも細菌類を無数に殺しています。「おろしじゃこ」に使うシラスだって、立派な鰯の幼魚です。それをたくさん殺して食べてますよね。あれをかわいそうだと思ったらなんにも食べられません。 まあ、ベランダに巣を作られるまで放って置いたあなたにも責任はありますけどね。 鳥の糞にはいろんなウイルスがいるはずです。あの鳥インフルエンザのウイルスだって100%否定は出来ません。さっさと掃除をして、忌避剤を塗布するか、釣り糸を張り巡らすなどの対策が必要でしょう。人の呼吸器系には鳥の糞の乾燥した物など、有害です。自分の健康、隣人の健康はしっかり守りましょう。公園で鳩に餌をやるから自然の摂理以上に鳩が増えるんです。あれは動物愛護でも何でもありません。野鳥は山野で自分の餌を見付けて生活しますから余計なお節介です。だらしないごみの出し方をするからカラスが増えるのと同じで、彼らにとっても不幸なことだと思います。

sannkanno00
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 洗濯機の裏だったので気づきませんでした・・。 鳩を愛護しているわけではなかったのですが。。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 鳩がベランダで卵を産んでいました。どうすればいい?

    鳩がベランダの植木鉢で卵を産んでいました。どうすればいいでしょう? 実は、以前もそういうことがあって、かわいそうに思ってそのままにしたら、卵を鳩はそこで育て、ベランダは掃除しても掃除しても、糞でぐちゃぐちゃ、近所も迷惑そうでした。 かといって、卵をどこにやっていいか、雛をどこにやっていいかわからないし。そとに持っていって植え込みに置いたりしたら、蛇とかにたべられちゃうかもしれないし。

  • ベランダに鳩が住み着いてしまいました

    8月からベランダに鳩が住み着いてしまいました。 気づかないうちに卵を産んでしまい、そのたまごが孵ってしまうという事態までに来てしまいました。 最初はおとなしく、糞の被害もなかったのですが 今どんどん大きくなってきて大人の鳩と同じくらいの大きさになってしまいましたので、糞の被害や鳴き声のうるささなど、ほとほと困っています。 鳩の巣は法律で動かしてはいけないということだったので、できる限りそのままにしてあげたいと思っていましたが、最近はベランダ内を小さく飛び回ったり、歩きまわったり、洗濯物に留まったりともうやりたい放題でいい加減困ってきました。 羽をばたばたさせて短い距離なら飛べるみたいなので、あとは巣立ちだけだと思うのですが 一向に巣立つ気配がありません。 まだ母親が餌を持ってきて口から渡しているので、大人ではないのかとは思いますが こちらも近隣のこともありあまり放っておける状況でもなくなってきました。 そこで、巣から出た時に巣を片づけてしまってベランダの外に飛ばせて、無理やり巣立ちをさせてしまおうと思っているのですが、今巣から放り出すと死んでしまうでしょうか? かと言ってこれも、動物を捨てるようですごく胸が痛むのであまりしたくもないのですが、どうすればいいか・・・ 毎日ベランダをデッキブラシで掃除しなければいけないほどの汚さですし、毎朝の鳴き声の騒音で限界です。 どなたか、対処の仕方を教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 鳩は胎児に有害ですか??

    今住んでいるマンションのベランダに鳩が卵を産んでしまいました。。どうやらG.Wで家を留守にしている間に産んでしまったみたいです。母鳥が卵を暖めています。。 鳩の糞は吸い込むと体に有害だとニュースで言っていたので心配です。胎児にも影響があるのでしょうか?? 自分も妊娠中で母鳥を見ていると追っ払ってしまうのが可哀想になりますが、ここは心を鬼にして追っ払ったほうがいいのでしょうか?? どなたか教えてください・・・

  • ベランダの鳩のことで!

    ベランダに鳩の糞。卵を生む。 などで鳩を追い払うのに色々な方法が有りますが、ゼラニウムと言う花の鉢を使った事がある方 効果を教えて下さい。

  • ベランダにハトが入って・・・

    おはようございます。 朝からくだらない質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 自分はマンションの7階に住んでいますが、3畳くらいのベランダ(洗濯を干すベランダは別にあります)にハトがよく侵入してきます。 フンや毛、以前には卵までありました。 なんど掃除しても入って汚されて困ってます。 なにか容易に侵入できなくする方法はありませんが?ちなみに賃貸マンションですので改修などはできません。 宜しくお願いします

  • ベランダに割れてる鳩の卵

    2、3年前にベランダの室外機の上に巣を作られそうになりました。室外機には囲いを作ってからはこなくなりましたが、、、上が屋上ということもあり鳴き声は聞こえてはいました。 それが今日鳩がベランダにいました。片隅には割れてる卵が、、 鳩って巣を作らなくても卵を産んで育てようとするとってあるんでしょうか?羽も2枚くらいありました。そうだとしたらぞっとします。。。 糞もささっと掃除できるほどの量なので割れてる卵と一緒に掃除しようと思ってます。今家にはエタノールがありますが、これって使えますかね?ウイルスとか不安です。もう鳩が嫌いすぎてストレスが半端ないです。。すみませんがよろしくお願いいたします。

  • ベランダに鳩

    お世話になります。 我が家のベランダに鳩が来て困っています。 最初は、窓から覗くと逃げたのですが、この頃はベランダに出ない逃げなくなりました。 糞を洗い流したら一時はこなくなるのですが、また同じ繰り返しでうんざりです。 近所迷惑にもなりますし・・・。 鳩除けグッズも出てると聞きますが、身近な物で鳩除けができる方法教えてください、お願いします。

  • ベランダに鳩が・・・

    1ヶ月ほど前からベランダに鳩が飛んできてくるようになり、洗濯物や手すりにフンを 落とされたりして迷惑をしています。 <現在までにした対策> 1.ベランダの掃除(デッキブラシで洗いました) 2.鳥よけ(CD-ROMのような丸くて光るやつ)の設置 3.ダミーカラスの配置 しかし、今ひとつ効果が現れてくれません。 他にお勧めの鳩よけ対策をご存じの方がいたら、お教え 願います。 (賃貸団地なのであまり大掛かりな事はできませんが・・・)

  • 鳩害

    住んでいるマンションのベランダに鳩が居ついて迷惑しています。 ただ羽休め程度ならいいですが、糞は勿論早朝から泣き声で目が覚めてしまいま す。先日などはベランダにおいてある乾燥機の裏に卵を産んでいました。 CDをぶら下げたり、棘があるものを敷いたりしたんですが一時的なもので根本的 な解決にはなりません。 夏に向かってこれから数が増えそうな気がするので、妙案があったら教えてくださ い

  • ベランダに飛べない鳩がいるのですが、どう追い払えばよいでしょうか

    昨日からベランダに飛べないまだ子供の鳩がいます。 追い払おうとしているのですがパタパタ翼を動かすだけで飛べないようです。 うちは13階なので鳩を無理に落としても下に落ちて死んでしまうし、マンション内で死んでしまうと他の住民や管理人さんにも迷惑がかかりますし、、、 それにかわいそうで突き落とすなんてできません。 かといってこのままではベランダが糞だらけになってしまって大変です; どうすればよいでしょうか? 本当に困ってますのでアドバイスお願いいたします!