• ベストアンサー

ナタデココとは?ナタデココというフルーツ?色々混ぜてつくるのですか?

教えてください。ナタデココの作り方が(原材料)がしりたいのです。それともナタデココというフルーツがあるのですか?今友人たちと意見が2対2でわかれていて、きになります。10冊くらいの本で調べたのですがぜんぜんわからないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんにちは ”ナタデココ”はココナッツを原料とする加工物です。 http://www.dole.co.jp/column/search/c_html/025_1.html 作り方の一例が以下のページに載っています。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/gaki/augoct93.html

参考URL:
http://www.dole.co.jp/column/search/c_html/025_1.html

その他の回答 (3)

  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.4

 名前の通り、原料はココナツミルクです。  ナタデココはスペイン語で nata de coco。  nataは乳酸菌の一種。cocoはココナツミルク(ココナツの汁…ちなみにナツというのは木の実ですから、ココナツはココという木の実というような意味)。  ココナツミルクをナタという乳酸菌で発酵させて作るのがナタデココです。フィリピン発祥の食べ物です。現地では家庭で作るものなんでしょうけど、日本の家庭で気軽に作れるものなのかどうかは分かりません。(ナタ菌の入手や繁殖が難しそうですね)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 ナタデココとは、ココナツの実から作る、寒天みたいな、ゼリーみたいな白い固まりです。 元もと、フィリピンの方で、お祭りや神事?の時に作られていた物ですが、日本のお菓子業者が大挙して押し寄せて輸入をはじめ、流行が過ぎると、生産していた人達をポイと切り捨てたので、現地では沢山の人が被害に合いました。 そういうわけでナタデココ自体を作るには、ココナツの実を買って来て・・・って話になります。 ちょっと大変ですので、既製品を買った方が速いでしょう。

参考URL:
http://www.dole.co.jp/column/search/c_html/025_1.html
回答No.2

ココナッツの汁を発行させて作るものだったはず(確か)

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=15141800&p=%A5%CA%A5%BF%A5%C7%A5%B3%A5%B3&dtype=0&stype=0&dname=0ss&pagenum=1

関連するQ&A

  • ナタデココの作り方と材料は?

    最近になって疑問に思いました ナタデココってなんだろう? 原材料は??作り方は??カロリーって高いの?? 謎だらけです^^; どうか教えてくださいm(__)m

  • フルーツポンチの作り方!!

    もう大阪も暑くなってきたのでフルーツポンチ(パンチ)を作ろうと思います。 で、作ったことが無くてあまりよく知らないのですが・・・ 子供でも食べれるお酒が入ってないのを作りたいです。今、冷蔵庫の中には・・・リンゴ、苺、みかんの缶詰(缶詰の汁)、ナタデココ、炭酸水はあります。 みかんの缶詰の汁はまずい?ような事を聞きましたが、どうなんでしょうか??そのまま捨ててしまうのはもったい無いような気がします。 この材料で簡単に作れるフルーツポンチ教えてください!

  • フルーツビッツ

    数種類のドライフルーツをみじん切りにしたフルーツビッツ。 アメリカのスーパーなどでは、種類も豊富に売られていますが、 日本ではあんまり見かけません。 東京近辺だと、どこで手に入るでしょうか。 製菓材料やロッテのミニサイズのものは、探しているものに近いのですが、 それ以外にはないでしょうか。 ご存じの方、教えてください。

  • フルーツグラノーラ

    フルーツグラノーラっておいしんですか?? 食べてみたいんですが、 原材料原産国をみてみたら 中国産のもチラホラと、、、 全部日本産、せめて中国、韓国以外で ありませんか??

  • フルーツ白玉

    中学生です。 学校でフルーツ白玉を作ることになりました。 それで、20人分作るんですが、材料を何をどれくらい用意したらいいのか教えてほしいんです。 一人に白玉が3~4個くらいあたるようになればいいので、 白玉が60~80個くらい用意できればいいです。 なので、 ・白玉粉の量 ・一個の大体の大きさや形 を教えてください。 茹でる温度、時間なども教えてください。 あと、シロップの材料とその量、作り方も教えてほしいです。 シロップのほうは白玉の量にあわせて教えていただけると幸いです。 果物のほうは、白玉とシロップの材料を買って余ったお金で買えるだけ買おうと思っています。 一応明日までに報告しないといけないので、できるだけ早めに回答お願いします。 わかりづらい文章ですが、よろしくおねがいします

  • 朝フルーツダイエットについて

    いま朝フルーツダイエットっていうダイエット方がすごく推されているのはなぜですか?? 内容は、午前中はフルーツだけで過ごすというものですがこれって一種の置き換えダイエットですよね? 口コミやいろんなホームページを見ても否定的な内容がありません。 専門家もやたらと推してます。 なんでもフルーツに含まれる酵素が体を綺麗にして代謝も良くなって一石二鳥なんだとか、、、 でも私の知っている情報だとフルーツって腸に届くまで30分くらいらしいので朝食の30分前までに食べて、そのあとにちょっとだけ少なめの朝ご飯(卵二つ、野菜スープ、お粥)とかじゃあいけないんですか?? まだ学生なので親が作った朝ご飯を全く食べないでフルーツだけはきついです 私は本当にフルーツが大好きなので別にフルーツだけでも苦にはならないとおもいますがなんで朝フルーツダイエットがここまで肯定されているのかわかりません。 ただの置き換えダイエットならやめた時のリスクとおもうんですけど、、、 なんでここまで朝フルーツダイエットに否定的な意見がないか教えてください!

  • フルーツ美味しい食べ方・トッピング等を教えて下さい

    今度友人と集まるのですが、デザートでフルーツを食べたいと思っています。 (本当はクリスマスなのでケーキにしたかったのですが(笑))苺と生クリームとチョコがだめ子がいる為、ケーキを断念しました。 ケーキを作るとかそういうことは考えてません。設備も技術も時間もないので…; とりあえずフルーツが食べたい~ということになったので、何か美味しくて簡単なトッピングや、食べ方を教えて下さい。 パイナップルや林檎、ブドウ、オレンジ、桃(巻詰め)等がいつでも購入できます。 そのまま食べても美味しいと思うのですけど、ちょこっと何かつける…とかありましたらよろしくお願いします。

  • キウイフルーツはチンすると皮が剥きやすくなるは

    常識ですか。友人が言っていました。キウイフルーツは皮が剥きにくいですが加熱すると皮が剥きやすくなるというのでやってみましたが、甘さが減ってしまうようです。でも手間がかからないのでこれもありかなと思っていますがどうでしょうか。

  • Fruits Sauce と Fruit Sauce どちらが正しいですか?

    商品の表記について、"Fruits Sause" と"Fruit Sauce" とでは どちらが正しいでしょうか? 海外では S のない Fruit Sauce が一般的のようですが 国内では Fruits Sauce という表記の商品もみかけます。 単発の商品ではなく、シリーズ商品として "フルーツソース - ラズベリー" や"フルーツソース - オレンジ"  など、同じパッケージで色と表記だけ 変えて今後発売予定なのですが、シリーズで展開される予定の 商品では"Fruits Sauce - Orange" など、S を付けたりするものなのでしょうか? プロフェッショナルの方の意見、よろしくお願いします。

  • 朝フルーツで便秘?

    最近雑誌などで、朝フルーツダイエット(朝ごはんをフルーツのみにする)や 朝酵素ダイエットがはやっています。 便通も良くなるという意見が多かったです。 よくよく内容を読んでみると、理にかなっているなと感じて実践してみました。 ただ、1週間くらい続けてみたのですが、ずっと便秘ぎみというかすっきり出な いのです。(汚い話ですみません) うさぎのようなころころしたもので、たまっている感があります。 私はもともと朝食は食べません。(カフェオレやココアなど飲み物だけ) 朝をドリンクにした際は、必ず午前中に便意があり、すっきり出ていました。 カフェオレやココアよりはフルーツの方が栄養価が高く、美容にも良いだろう、 効果を感じていらっしゃる方も多いし!と思っていたのですが、私には合わない ということなのでしょうか? それとももっと長い期間続ければ、効果が出てくるものなのでしょうか? またココアやコーヒーを飲むよりは、今のままの状況でもフルーツなどの摂取を していった方が良いのでしょうか? 朝フルーツが効かなかった、とか、試し続けて効果があったなど、色々な方の 意見をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう