• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ぜひSEの方にアドバイスをお願いします。  多彩 or 一つを極めるか )

多彩なスキルを持つか、特化するか:未経験転職の進むべき道

春原 なの(@ymda)の回答

回答No.6

本当は、私自身、別の意味で質問したい気分ですが、思わず見てしまったので回答します。 実際、何の言語を使えばいいかという判断する上でも、より多くの言語を習得し、実際に動かしてみて体験できればというのもあると思います。 ちなみに、単体実行速度でいえば C&C++>C#>VB>Java>perl>PHP Web系に限っては、通常の構築の場合 Java>mod_perl>PHP>C&C++>C#>VB>perl という速度比なんてうのも感じとしてわかってもきます。(なぜWebだと事実上インタプリタなはずのJavaが最速になることもできるのか?等) これには、どの言語が最も適しているか?それを見極めるのもSEの仕事にもなると思います。 そして、SEを目指すのであれば、業務を覚えることです。 組み込みやWeb系といわれていますが、Webとは関係ないオープン系も体感されるといいと思います。 特に、銀行系の仕事はよく勉強になります。 そして、業務を習得しそうになるころには、プログラムを組んでいくうちに、いつか業務に疑問?もしくは間違っているのでは?というようなことが出てきます。 そういうのをためらわずに上司に聞いてみたりというのもあるのではないかと思います。 そして、プログラムが動けば、こんな業務ができるんだという、いわゆる喜びも感じると思います。 さて、最初に私自身、質問したいぐらいの気分とほざいたのは いきなりSEやってくれと、それも、億単位の仕事であり、かつ自社業務(クライアント=自社ってことです)、そして、完全人任せっていうのがいきなりきたのがあって、戸惑ってる、それだけなんです。笑 これ、SEの仕事じゃないはずですが、人員を雇うこと、そして、事務所を構えること・・・そこまで?汗 ひとつの勉強になると思い私もがんばってみます。 最後に、私の経験した業務は コンシュマー系(いわゆるゲーム)、自衛隊(というか元自衛官で内職でこういう業務してました)、病院系、銀行系、証券系、物流系、そしてWeb系(専業)等覚えている限りですが。 p.s.先日まではSOHOで布団で寝っころなりながら仕事してた身でした。寝ながらperl書いてるとなんか気持ちいい感触が・・汗

関連するQ&A

  • PGやっていなくてもWeb開発のSE出来ますか?

    質問タイトル通りなのですが、教えて下さい。 現在、就活中で以前PGやっていて、年齢的にSEを求められていますが、 今ひとつ自信がありません。言語はJavaです。 1.PGやっていなくてもWeb開発のSE出来ますか? 2.具体的にはUMLで設計するのですか? 3.その他、これは必ずする事についてなんでも良いので教えて下さい。

  • PGからSEへ

    質問する場所が違うのは承知しておりますが、 PGの方やSEの方が多くおられると思いましたのでこちらにて 相談させてください。 30代になりまして、これまでPGとしてやって参りましたが、 新卒時期に1年だけ体験したSE業務の面白さが忘れられず、 SE業務をしたいと思っているのですが、どのようにしたらSE業務が できるようになるのでしょうか? 社会の現状を考えますと、ほとんど経験のある者しか受け入れず、 知識はあっても経験が無いと仕事がまわってこないという話をよく 聞いております。 また、現在C言語のみしか扱えませんが、他にどういった言語が 市場では需要があるのでしょうか?

  • PG、SEに転職したいのですが

    社会人2年目の24歳、機械設計エンジニアです。 去年の4月、今の業務請負会社にPG、SE希望で入社しました。 しかし、PG、SEの仕事が全くなく、見つかるまでの間今の仕事をやることになりました。 自分は全く機械設計の知識、経験が無く、どちらかというと不得意分野ですが、しばらくやっていれば興味を持てる、この経験をPG、SEにも使えるだろうという考えで仕事をしていました。 が、やはり自分には合わず最近限界を感じてきました。 PG、SEの仕事はまだ見つからないらしく、上司にはその道を諦めろと言われましたが、PG、SEは子供の頃からの夢だったので諦めきれません。 そこで転職しようと考えているのですが、PG、SEの実務経験が無いままの転職は難しいでしょうか? ちなみに、情報系大学卒業、基本情報技術者の資格は取得しており、JAVA、VBの基礎知識はあります。

  • SEから異業種への転職

    25歳の女です。 SE歴は2年程度になりますが、様々なトラブルの為、きちんとプロジェクトに就けた経験が全くと言っていいほどありません。もちろん会社からの研修や教育も全くありませんでした。 その為、SE・PGの技術など全くなく、頭も良くないので自分には向かない職種だと感じており、異業種への転職を考えております。 そこでSEから異業種へ転職された方へ質問です。 ・SEの仕事で不満だったポイントはどこですか? ・現在の職種は何ですか? ・不満だったポイントは解消されましたか? 身近にSE職の方がおらず、 誰にも相談出来ず困っております。 どうかご回答やなアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • web系企業で社内SEの実情は?

    二社から内定を頂いたのですが、web系企業で社内SEかメーカー事務職かの、どちらかで迷っています。 (ちなみに私は自分のサイトを作ったりネットをしたり、パソコンは好きですが、C言語やjavaなどのプログラムは一切触ったことがありません。) どちらかというと若い人が多く、綺麗なオフィスでワイワイと仕事をしている姿に惹かれ、社内SEのほうを希望していました。 メーカーは若い人(特に女性)がほぼ0で、飲みに行ったり、仕事中でのやり取りなど、人付き合いの楽しさが全く無いだろうとも思ったからです。 しかし就職課や就職機関で相談したところ、web関係の社内SEは人の流れが激しく、激務が基本で、よほどのスキルを持っていなければ歳を取れば先もなく、web業界自体が飽和状態にあるために将来性が厳しい。また、プログラムやシステムに詳しい人は物凄く増えており、インドや中国などの人材を相手にするとなると、転職となった時も難しく、普通のメーカーや銀行へ転職をしようとしても、「web系やSEは若くチャラチャラした社員が多い」というイメージで見られることが多いために、異業種への転職もきつい。 安定した事務にいった方が良い、、、ということでした。 確かに私のようにプログラム未経験者ではなく、理系の大学でプログラムを学び、SEでバリバリ活躍するような人ならば輝ける職種なのかもしれません。(会社では入社後、1からPHP、MySQL、MSSQL、JavaScriptなどを教えますとのことでしたが、、) それでも、惹かれていた会社への気持ちはなかなか消えず、、、。 社内SEに詳しい方、いらっしゃいましたら実情を教えてもらえると助かります。 本当に、就職課の方が言うようなことが、web業界での常識なのでしょうか?

  • PG/SEの適正とは何でしょうか?

    今転職活動中です。異業種からの転職なのですが、 面接で面接官から「PG/SEとしての適正」という言葉を聞くことがあります。  どういったことを適正と言っているのでしょうか? 面接によっては、筆記試験や適性検査などある会社もあれば、無い会社もあります(面接のみ)。 その筆記試験や適正試験が通れば、とりあえず適性はあることになるのでしょうか? でも、適正とは何かわからないです。多分それはPG/SEとして実際に働いたことが無いからだと思うのですが、 適正とはどういったことを言うのでしょうか? 教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • プログラマか、ネットワークエンジニアか・・・

    現在27才、今まで、派遣をしておりました。(ITとは全く無縁ではないですが、PGやNEの経験はありません。) 自分の将来に不安を感じて、IT技術者として働きたいと思い、先日基本情報技術者に合格しました。 先月から転職活動をして2社、内定を頂くことができました。 A社の職種はPG・SE(最初はPGから)、 B社の職種はネットワークエンジニアです。 もともとはPGに興味があって言語もいくつか勉強しているのですが、転職活動を通してNEにも興味が出てきました。 B社の方は、私のような年齢なら、PGからはじめるのはもう遅いのでは、ということを遠まわしに言われました。ネットで調べても、この年齢からのPG・SEは一般的には厳しいと言われているようですね。 どちらの道に進むか、現在迷っているという状況です。 ちなみに数学やパズル的なものは得意な方で、プログラミング言語の勉強も割りとスムーズに習得できつつあります。 どちらの道も、自分の努力次第、というのは分かります。 PGとNEについて、 ・将来性やキャリアパス ・どんな人が向くか というのを、ご教授いただけると、幸いです。

  • 今からプログラミングを勉強するにはどの分野、言語が良いのでしょうか?

    今までプログラミングの経験はありません。 異業種からの転職を考え、これからプログラミングを勉強しようと考えていますが、どの分野(Web系、開発系、制御系など) どの言語(C言語、Java、PHPなど)がこれから先よいのでしょうか? 将来性や求人数も見据えて・・・プログラミングに詳しい方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • web系企業で社内SEかメーカー事務職か

    二社から内定を頂いたのですが、web系企業で社内SEかメーカー事務職かの、どちらかで迷っています。 (ちなみに私は自分のサイトを作ったりネットをしたり、パソコンは好きですが、C言語やjavaなどのプログラムは一切触ったことがありません。) どちらかというと若い人が多く、綺麗なオフィスでワイワイと仕事をしている姿に惹かれ、社内SEのほうを希望していました。 メーカーは若い人(特に女性)がほぼ0で、飲みに行ったり、仕事中でのやり取りなど、人付き合いの楽しさが全く無いだろうとも思ったからです。 しかし就職課や就職機関で相談したところ、web関係の社内SEは人の流れが激しく、激務が基本で、よほどのスキルを持っていなければ歳を取れば先もなく、web業界自体が飽和状態にあるために将来性が厳しい。また、プログラムやシステムに詳しい人は物凄く増えており、インドや中国などの人材を相手にするとなると、転職となった時も難しく、普通のメーカーや銀行へ転職をしようとしても、「web系やSEは若くチャラチャラした社員が多い」というイメージで見られることが多いために、異業種への転職もきつい。 安定した事務にいった方が良い、、、ということでした。 確かに私のようにプログラム未経験者ではなく、理系の大学でプログラムを学び、SEでバリバリ活躍するような人ならば輝ける職種なのかもしれません。(会社では入社後、1からPHP、MySQL、MSSQL、JavaScriptなどを教えますとのことでしたが、、) それでも、惹かれていた会社への気持ちはなかなか消えず、、、。 社内SEに詳しい方、いらっしゃいましたら実情を教えてもらえると助かります。 本当に、就職課の方が言うようなことが、web業界での常識なのでしょうか?

  • PG SE について。

    今26歳です。独学でプログラムを勉強しました。ネットワークやDBも少し勉強しました。とりあえづ、必要だなと思ったことや、気づいたことは手をつけています。でも、所詮独学だと言うことはわかっています。 転職サイトで募集のところ見て思ったことなんですが、未経験でもギリギリ採用してくれる会社もありました。そこにはPGとSEがありますが、SEの未経験採用とはPGを経験したが、SEを未経験の人を対象としているのでしょうか?それとも、業界未経験者も含まれるのでしょうか? また、最初にPGで応募すると、採用後もずっとPGなのでしょうか?頑張って、将来SEになることはできないのでしょうか? よろしくお願いします。