• ベストアンサー

2台のPCで1台のモニター他いろいろ、を共有できますか?

pascal3141の回答

回答No.7

私も2台のPCを使って仕事をしていますが、プリンタ・モニターは場所がなくて一つで共有しています。ただ、YahooBBにもどちらもつなぎたいためそれ以外にブロードバンドルータを使っています。一台はWinXP二台目はWin98ですのでほぼ同じ環境です。 そちらの環境から、必要なものは(1)ブロードバンドルーター(2)切り替え器でいけるはずです。ただ、プリンターサーバーは、Bにプリンタをつないで、AからLanでアクセスできるので特に必要ないと思います。ただ、この場合はBを起動していないとAからプリンタを使えませんが、いやならUSBをつけかえたらいいだけです。ルータは2台ともから同時にネットが使えるようにするのと、セキュリティの面からもあったほうがよいと思います。

関連するQ&A

  • 2台のPCをネット接続していて、1台がすぐに固まる><

    WinMeとWin98の2台のPCをネット接続しているのですが、 なぜか最近から、WinMeがページを開いている途中で固まるようになりました><どうしてでしょうか? ■接続環境 Yahoo!BB12M(トリオモデム)で、ルーターを使用してます!!

  • 3台のPCを2台のモニタで使用したい。

    よろしくお願いします。 現在、2台のPCとモニタ、各々にオペレータがおります。 (1)PC(A)モニタ(AA)オペ(a) (2)PC(B)モニタ(BB)オペ(b) とします。 そこへ新しくPC(C)を増設するのですが、Cはオペ(a)(b)が両方使用します。(同時に使用することはありません) そこで、質問なのですがモニタ(AA)でPC(A)(C)を切替でき、かつモニタ(BB)でPC(B)(C)が切り替えられるようにする事は可能でしょうか? 出来ればマウスやキーボードも同様に切替たいのですが可能でしょうか? PCは全てWINxpのPen4です。PC(C)はまだ購入しておりませんので、2CPUにする事も可能ですが、費用は出来るだけ抑えたいと思っています。 以上、下手な文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 2台のPCを繋げるには・・・

    現在Yahooで繋いでいるのですが 近々、もう一台のPCを買うので、繋げるにはどのようにしたらいいのか・・・ 初歩的な質問ですが、どなたか教えて頂けますでしょうか? 電話加入権不要の Yahoo! BB 50M 接続機器はYahoo! BB トリオモデム3-G となっています。

  • ウルトラワイドモニタにPC2台

    ウルトラワイドモニタにPCを2台をつなげて 画面左にPC-A 画面右にPC-Bを表示したり作業したり、あとは 左右間(PC-A~B間)でデータの移動等することはできるのでしょうか? デユアルモニタ自体も存在は知っていながら、使い方や 用途があまりわかっていません。 モニタやパソコン以外に何か必要なものはありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2台のPC、1台のモニターでウイルス感染は?

    お尋ねします。 現在2台のPCを共に稼働しながら、1台のモニターで(切替機を用い)利用しています。 一方のPC(以下Aと称します)は、ネットに接続(セキュリティ対策済み)、 モニターとはHDMI接続、 もう一方のPC(以下Bと称します)は、ネット非接続(セキュリティ対策無し)、 モニターとはDVI接続、 という構成です。 この場合、セキュリティ対策を全くしていないBのPCがウイルスに感染する可能性はあります でしょうか? なおA、BのPC間で、USBメモリなどを通じてのデータのやりとりをすることはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 2台で3台のモニタを・・・

    会社で使用しているモニタについて、 作業効率向上の為、 以下のようなモニタ表示方法が可能なのか?と試行錯誤しています。 ■内容■ (1)AとBでダブルモニタを、Cは単独で。 (2)BとCでダブルモニタを、Aは単独で。 (3)Bモニタの権利を ”いつでも切り替えられる” ようなカタチにしたい。 と、考えているのですが、出来るものなのでしょうか? ■環境■ Windows XP 2台 モニタ     3台

  • 2台のPCと1台のプリンタ

    現在仕事でネット用のPCとデータ用のPCを使い分けています。 この2台のPCを1台のプリンタに繋げたいのですが可能ですか? もし可能なら方法を教えてください。 ちなみにPCは二台ともVAIOのVGC-JS51Bで プリンタはエプソンのPM-A840OSです。

  • デュアルモニターを2台のPC で共有する方法

    現在デュアルモニタのwinXP(1)を使用していますが、PC本体(2)(winXP)を追加して2台のPCで作業内容に応じて,その時々(1)でデュアル使用。(2)でデュアル使用。あるいは(1)と(2)それぞれで1台モニタ使用。 という使い方ができないかを調べています。(PC=2台、モニタ=2台) モニタはDVI対応が1台と15ピンのみが1台です。 使用頻度は従来どおり(1)PCでのデュアル使用ですので、その使い勝手が悪くなる設定は避けたいです。 netでSynergyというソフトでマウスとキーボードを共有できるそうですが、上記の場合はちょっと設定が異なるように思います。 Lan接続や(2)PCのビデオカードの問題はありませんので、できる限り簡単な方法を教えていただければありがたいです。

  • YAHOO!BB SOHO でのプリンタ共有について

    会社でYAHOO!BB SOHO(Yahoo!BB 12M+BBフォン+無線LANパック) に加入しました。  デスクトップ1台:トリオモデムより有線接続  ノート1台:PCカードで無線接続 と、インターネットの接続まではうまくいったのですが、ファイルの共有が出来ません。 Yahooに問い合わせたところ、無線・有線同士のファイル共有は出来ないとの答え。 そこで、すべてのPC(他のPCも)を無線LAN化すればファイル共有が可能と聞きました。 仕事でのネットワーク使用なので、プリンタも共有したいのですが、不可能と言われました。 本当なのでしょうか? ※共有したいプリンタは、ネットワークプリンタではなく、ある1台のPCにつながった(ローカル)プリンタです。今まではHUB経由で共有出来ていました。

  • PC12台をモニター1つで管理する方法

    PC12台をモニター1つで管理する方法 仕事上12台のPCを使用しております。 1階には8台と2階4台で計12台あり1階と2階では30メートルほど離れてありずべてがネットにつながった状態でなければいけません。 現在分配器を使って4台1モニター*3で管理をしています。 場合によっては移動も可 これを1モニター12台すべてを管理する方法はないでしょうか?