• ベストアンサー

父がうつ病のため解雇されるかもしれません。今後が心配です・・・

saver3458の回答

  • ベストアンサー
  • saver3458
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

昨年、うつ病で半年間休んだ者です。お父様に心よりお見舞い申し上げます。 さてご質問の件、お父様の勤務されている会社に就業規則があるはずですので確認してみて下さい。傷病に対する会社の決め事が載っているはずです。 現在は有休病欠とのことですが、これは普通の有休と同じですので、給与は支払われていると思います。有休が無くなると病欠扱いとなり、「傷病手当金(現収入の約6割)」を1年半受給できるはずです(URL参照)。これにより、収入はしばらくは得られることになります(但し「賞与」は出ません)。また、きちんと手続きさえしておけば、病状回復した際にそこから更に失業保険を受給することも可能だと思います(このへんはうろ覚えです)。 今、企業も従業員のメンタルケアに力を入れています。会社の辞令に伴ううつ発症であれば、会社もあまり手荒なことはしてこないと思います。 保険カテゴリではないので、これ以上の説明は差し控えますが、お父様の病気に家族で立ち向かおうとする姿に敬服いたします。きっとお父様も元気づけられると思いますよ。 万一、解雇→社宅退去となった場合でも ・親類の方を連帯保証人に立てる ・一定期間(例えば一般的な賃貸契約の2年間)の家賃を一括で前払いする(質問の(1)に該当) など不動産屋との交渉の余地は十分にあるのではないでしょうか?賃貸住宅で収入の30%というのは私も聞いたことがありませんし、賃貸住宅を借りるにあたって源泉徴収表を提出したこともありません。(保証人は必ず要求されましたが) うつ病は何かと周囲から偏見の目で見られがちですが、発症のメカニズムも解明されつつありますし必ず治ります!安心して下さい!長い人生の中で考えればほんの一瞬の出来事ですよ。あまり悲観的にならずにお父様に接してあげて下さい。 長文失礼しました。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm
korokorodonguri
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 住宅の件は、「一定期間(例えば一般的な賃貸契約の2年間)の家賃を一括で前払いする」で対処すればなんとかなりそうですね。 考えつきませんでした。 saver3458さんは、半年間でうつで休んでたとのことですが、その時はどのようなことをしていたのでしょうか? 今の父を見ていると、職場復帰どころか、日常生活もままならない状態です。 カテゴリが全く違うので、新しいカテゴリで投稿します。 アドバイスを頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • うつ病だったことは知られてしまう?

    うつ病で2年間休職後、その会社を解雇され、今就職活動をしている親友がいるのですが、新しい会社にうつ病だったことを知られないでいられますかね? 何かの書類(源泉徴収とか?)ですぐに分かってしまいますか?

  • うつ病から転職 源泉徴収票の提出について

    うつ病から転職 源泉徴収票の提出について 昨年の11月に職場の人間関係によるストレスでうつ病にかかり、休職して今年の3月に退職しました。 通院しながらしばらく休養した結果、病状が回復し、医師からも再就職しても大丈夫との診断を受けて、今年の9月に転職しました。転職時の面接の際には、退職理由を「人間関係が原因で・・・」と正直に言いました。うつ病になったことや休職していたことは言いませんでした。結果、内定をもらい、今は再発の心配もなく順調に働いています。 しかし先日、年末調整のため、前職の源泉徴収票の提出を求められました。今年の1月~3月までは休職していたため収入は0円です。源泉徴収票を提出すれば、休職していたことやうつ病だったことがバレるのではないかと思ったので、「紛失したかもしれないし、医療費控除等もあるので自分で確定申告します。」と言いました。そしたら、「所得税の確定申告と医療費控除の確定申告は別物だから、源泉徴収票は提出してくれないと困る。紛失したなら、前の職場に電話して再発行してもらってください。」と言われてしましました。 どうしても源泉徴収票は提出したくありません。まだ試用期間中の身ですし、もし休職していたことやうつ病だったことがバレてしまったら、解雇されてしまうのではないかと不安です。 なんとか、自分で確定申告できるような適切な理由があったら教えてください。 それとも正直に打ち明けるべきでしょうか?

  • 源泉徴収で質問です。

    源泉徴収で質問です。 今年の11月より、アルバイトをすることになりました。そこで問題なのですが、履歴書に嘘を書いてしまいました。うつ病で数年仕事をしていないのですが、履歴書に今年の3月まで仕事をしていたと書いてしまいました。アルバイト先で、源泉徴収を求められた場合、なんとかばれない方法はありませんか。収入がないので、父の扶養に入っています。休職していたので収入がないので、源泉徴収はありませんと伝えてもだめですか?本当に困っています。よろしくお願いします。

  • うつ病と再就職

    昨年12月 うつ病発病、会社を休職後、3月に退職しました。 再就職の際、面接で休職していた事を話さなければいけないでしょうか? 職務経歴書にも記載必要?記入しないと経歴詐称になりますか? 入社の際、源泉徴収票 提出する時、休職期間中収入がないことがわかってしまうと思うのですが・・・ 休職、退職から再就職された方、ご経験お聞かせください。

  • うつ病での解雇。不当では?

    昨年5月、プライベート&仕事のストレスでうつ病を発症。2ヶ月半休職。 その後は投薬を多少続けたものの遅刻.欠勤無くして順調に勤務。ただ休職中に私の仕事を代行していた10年後輩が私の復職後も業務を譲らず、たびたび衝突。徐々にストレス溜まり。 そして今年9月。朝礼で全社員の前で「何もわかってないくせに余計なことをしている人がいる。その人のせいで自分は納得のいかない仕事をさせられた」と個人批判。そのショックでパニックになり会社に出社出来なくなる。精神科を受診し「うつ病の再発の可能性。2ヶ月の療養必要」との診断で会社に診断書を提出し休職に入る。 その後一週間後に解雇通知が届く。理由は「弊社に勤務し続ける限り回復は見込めない。長期間労務不能な人間を雇用する余裕がない」 不当ではないのかと、地域のユニオンに相談しその旨会社に伝えると「解雇通知は出したけれど押し通すつもりは無い」ととたんにトーンダウン。ならば解雇を撤回してもらえるのか?問えば「そのつもりは無い」 意味がわかりません。 会社の行為は正当なのでしょうか?ちなみに就業規則では6ヶ月までの休職は認められております。 46歳、勤務26年。母子家庭で扶養が3人おります。再就職は現状ではいつになるのか見当もつきません。今収入が無くなれば一家心中しかないくらい思いつめています。 どなたか知恵をお貸しください。

  • 【助けて下さい】父がうつ病になりました。何ができるのでしょうか?

    父が3月からうつ病のため、会社を休んでおります。 もともと、会社の仕事はあまり好きではないようで、5年以上前から精神安定剤を飲んで仕事をしていたようです。 今年2月に、転勤の内示と転勤先での業務が営業ということが原因でそれがプレッシャーになり、会社に行ける状態ではなくなりました。 今は、有休病欠で休んでおります。 うつ病のためか、父は 『解雇になったらどうしよう』 とか 『もう治らないんじゃないか』 などマイナス思考な発言ばかりです。 母と私で、本を見たりネットで調べたりして、散歩をするようにしたりなど、いろいろ試してはみるのですが、いっこうに良くなりません。 最近では外に出るのもいやみたいです。 父はアルコールとたばこもかなりするのですが、うつの薬とアルコールがよくないので我慢しています。 ですが、 『飲まないと眠れない、辛いから飲みたい』 と言いますが、 『飲んでも余計辛くなるだけだから』 と言って止めて今は我慢してくれています。 ストレスのせいかたばこの量はかなり増えていますが、酒もたばこもするなと強制するのもよくないので、たばこのことはあまり言わないようにしています。 いつ、こっそりアルコールを飲んだりしないかも心配です。 この様な父に、私達家族はどう接するのがいいのでしょうか? また、父はどういう生活をすると回復するのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 入社半年で鬱病→休職…保障は??

    今年4月に新卒新入社員として入社しましたが、 半年がちょうど過ぎた10月初旬、うつ病になってしまいました。 医者から診断書をもらい、休職の手続きを進めています。 しかし社則で3か月を超える求職は解雇とする、とあり、 そんな期間で治るものではないと医者から言われているので いずれ退職扱いになるかと思います。 母子家庭で育てられ、小学生の妹もおり、 自分が頑張らなくては!と就職し、順調に行っていると 思い始めた矢先の休職。そしていずれくるであろう退職。 休養優先でという事で休職をすることになりましたが、やはり収入がないのではいずれ家族も危うくなります…収入面での問題が非常に心配です。 それで質問なのですが…、 Q1:社則で定められている期間を超えたため解雇となった場合、 自分都合となるのか会社都合となるのか、どちらとなるのでしょうか? Q2:うつ病での休職の場合、なにか保障のようなものは無いのでしょうか? Q3:勤めた期間が半年と言うのは、何らかの保障を申請する場合にやはりネックになるのでしょうか? 色々自分で情報を探しているのですが、 解り難いものが多く、皆様の知識・力をお借りしたく質問いたしました。 補足等必要であればすぐにいたします。 どうか、回答、お願いします。

  • 父がうつ病です。

    20代女性、大学2回生です。 実家の父(40代後半)のことで悩んでいます。 厳密にいつからうつ病だったのかは分かりませんが、5,6年前、私の高校受験の頃からだと思います。 もともと生真面目で、人間関係等をうまく結ぶことが苦手で、趣味などもない人だったのですが、職場での人間関係、仕事の激務、上からの圧力、出世ができない・・・等の悩みが続き、うつ病だと診断されました。注意力も散漫になっていて、今年に入ってから、車で2度も事故を起こしていて、去年も1台車を廃車にするような事故をおこしました。車の運転を辞める様に言っているのですが・・・辞めてくれません。 母(40代後半)も働いていて、私と弟は大学生でそれぞれ関東と関西で一人暮らしをしています。妹は中学生で、実家には父、母、妹の3人がいます。 父は、部署の移動、病気による休職を希望していて、実際に人事に申し出ているようです。仮に休職したとして、本当に復帰できるのか、そして家に一人で置いておくのも何をしでかすか心配です。車で1時間のことろに住む祖父母も介護が必要な状態です。母も父のことと両方の親のことと、自分の仕事でいっぱいいっぱいのようです。 下の妹のことまで考えるとまだまだ学費等がかかりますが、今のところ奨学金はもらえません(父が実際に休職すればもらえるかもしれませんが・・・)。 このような状態で父にとって、どうするのが一番よいでしょうか。 そして私と弟は何ができるでしょうか?大学は辞めて実家に帰ったほうがいいでしょうか? 長々と分かりにくい文章でごめんなさい。 アドバイスをよろしく御願いします。

  • 鬱病を患い、会社も解雇され無収入の状態が続いています。

    鬱病を患い、会社も解雇され無収入の状態が続いています。 解雇される1ヶ月前の休職中に会社に傷病手当申請のお願いをしたが全く協力してくれず送った書類も行方がわからない状態です。 働こうにも病気の状態が安定せず薬の作用もあって眠ってばかり。 弁護士に依頼するお金もありません。 この状態では借金も少しあるので借金も払えません。 何かアドバイスなどお願いします。

  • 主人がうつ病で退職 再就職可能?

    初めて質問させていただきます。主人が昨年の9月からうつ病で会社を休職して一年たちます。今の仕事は前職から転職して入ったところで、転職して、1年半たってうつ病を発症しました。入って半年目くらいから不眠症に悩まされていたようなのですが、正式に病院にいって診断されたのは去年の9月ごろです。それから休職ということになりました。その後、会社と何度か面談したのですが中途採用ということもあり、即戦力として期待してたので、他の部署に行くことはかなわず、今の部署に復帰か、退職かということになり、退職ということになりました。うつ病のほうは1年の自宅療養のおかげ?か私にはよくなったように思われます。そこで主人も仕事を始めたいと思っているようなのですが、うつ病で退職して、その後再就職は可能でしょうか?うつ病と面接で言った場合、採用はきびしいですよね?出来れば言いたくありませんが、しかし、今年の収入は傷病手当のみでしたので、もし隠していたとしても、年末調整の源泉徴収表なんかで今年の収入がないのがわかりますよね?そうすると、虚偽で折角採用されたのに解雇ということにもなりかねませんよね?私自身どうしたらいいのかよく分かりません。現在私も仕事をして家計を助けていますが、やはり主人にも働いて貰わないと今のままではとても家計が苦しいです(子供3人いますし)。しかし、うつ病の人に頑張れとか、仕事してとか言えませんから、口には出していませんが、とてもこの先不安です。うつ病で退職後無事再就職された方、また知識のある方よいアドバイスをください。よろしくお願いいたします。