• ベストアンサー

チラシでゴミ箱

syumpaの回答

  • syumpa
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.3

No.2の方もおっしゃってますが、あんでるせん手芸は有名です。 私は本しかわからないのですが ブテック社からシリーズで出版されています。 またPHP研究所出版の「『広告チラシ』でつくるバスケット&おしゃれ小物」という本にも詳しく載ってます。 サイトを探していらっしゃるのでしたら、お役に立てなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 皆さんは、広告チラシで「ゴミ箱」が折れますか?

    皆さんは、広告チラシで「ゴミ箱」が折れますか? 1.もちろん折れる、家では大活躍している 2.見たことはあるが、折り方は知らない 3.どんなものか知らない 4.新聞を取っていないので分からない ちなみに、こういう感じです・・・ http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU20060221A/

  • 家のポストに広告チラシ。

    あなたの家のポストには広告チラシが入ってきますか?新聞チラシ以外のです。 しょっちゅう広告チラシが入ってきて正直ウザったいですね!即ゴミ箱行きですが。 みなさんは広告チラシ入ってきますか? それらをどうしてますか?

  • チラシについて

    今、オリジナルを中心にいろんなイベントに出たりしてちょっとした音楽活動(ギター中心の「ゆず」みたいな感じです)をしています。 今度またイベントに出させて頂く機会があり来てくれたお客さんにチラシを配ろうかと思っています。 自分達をアピールするためにもインパクトがあってちょっと凝った感じのチラシを作りたいと思っています。 こういうチラシを作ったことがあるとかこういうチラシをもらったことがあるとかあったら教えて下さい。 (もらったことがある方は感想なんかも教えてもらえるとありがたいです) あと手書きのチラシにしようかパソコンを使って作ろうか迷ってます・・・

  • パソコンの「ごみ箱」

    パソコンの中で不要な物があれば、通常デスクトップの「ごみ箱」に入れます。 「ごみ箱」の不要な物を完全に削除したい場合は、「ごみ箱」を空にします。 しかし以前何かのテレビ番組で聞いた事があるのですが、「ごみ箱」を空にしてもパソコン内には「不要な物」は、まだ残っていると聞いたことがあります。 「ごみ箱」を空にすると本当に完全に削除されるのでしょか?、それとも、まだ残っているのでしょうか?残っているとしたら、完全に削除するには、どうすれば良いのでしょうか?

  • 紙のゴミ箱作り・折込チラシ以外でおすすめの紙は?

    体の不自由な家族が手先のリハビリを兼ねて新聞折込チラシでゴミ箱を折っているのですが、諸事情があり新聞を取るのをやめる予定です。 ツルツルのカラー広告が折りやすかったようですが、とりあえず市販の紙を試してもらうつもりです。 比較的安価でおすすめがありましたら教えてくださるとありがたいです。よろしくお願い致します

  • 毎日のようにポストにチラシを入れられます

    質問タイトルどおりなのですが ほぽ毎日、ポストにチラシが入っています。 可燃物のゴミ収集日が、火・金曜日なのですが その、火・金曜日のゴミを出した後に 何枚も折られたチラシを入れてくるのです。 読む気も無いのでゴミ箱に捨てていますが 結構な量になります。 賃貸の一戸建てに住んでいるのですが ポストに、チラシ禁止などの張り紙を 貼るなどして自衛策を講じた方がいいのか少し悩んでいます。 ご近所さんに、チラシ禁止なんて書いたポストを 見られるのも気になりますが・・・。 根気よく捨てていくしかないのでしょうか? 皆様はどうされていますか?

  • マルキョウのチラシについて

    最近、近所のマルキョウのチラシが 「グランドマルキョウセール」というチラシに変って来ています!! 「マルキョウ祭」のチラシと比べると少し高いです!!! まだ「マルキョウ祭」のチラシの所も「グランド~」に変って行くのでしょうか? 私としては「マルキョウ祭」に戻ってほしいのですが・・・。 どうして高いチラシになったのか?今後も続いて行くのか?何故こうなったのか? 予想?出来る方、見解のある方(こうなんじゃないか?)よろしくお願いします!!!

  • ごみ箱が壊れています

    ごみ箱からファイルを消そうとしたら、こんなメッセージが出ました D:\のごみ箱が壊れています。このドライブのゴミ箱を空にしますか? 自分なりに調べてRECYCLERというフォルダを消しましたが、ファイルを消そうとしたら、まだ出ます やり方は、他に何かありますか?

  • ユニクロのチラシ

    前まで必ず毎週入ってました。でもここ最近、入らなくなり何でだろうって疑問に思ってます。ごくたまに入るときがありましたが、毎週ではなくなりました。チラシが入らないときに、店にいって店員さんに聞くと、チラシがあって見せてもらいました。何でか色々考えたんですが、いまいちわかりません!どうしてかわかる方いませんか? いざ服がほしくて買いたいときに、チラシが入ってなくて、その時にわざわざいって服良いのがなかったらむだ足に終わってしまいます。パソコンも持ってないので、チラシを見ることができません。携帯でチラシは見れないですよね? 回答まってます。

  • 汚い共用部。不要チラシを入れるゴミ箱に生活ごみが。

    5月から、共用部が非常に汚くなってきました。 というのも、不要チラシを入れるために置いてくれているゴミ箱に 生活ごみを捨てて行かれるかたがいるのです。 あふれまくっても気にせず廊下に毎日ひとつ以上は捨てていきます。 スーパー玉出の袋を見るたびに何とも言えない気分ですが、 管理会社にはなんとお伝えすればいいんでしょうか。 もっと大きく張り紙してください?とか? もっと掃除してください、ってのは絶対違う気がするし・・・。 ちなみに共用部には週に一回定期清掃が来ています。 3日目にはごみが満タンです。玉出の袋のせいで・・・。(また、かさばる弁当のごみばっか入ってるんだな、これが) 管理会社に上手な伝え方あったら教えてください! 住んでいるのはレオパレスです。

専門家に質問してみよう