• 締切済み

チラシについて

今、オリジナルを中心にいろんなイベントに出たりしてちょっとした音楽活動(ギター中心の「ゆず」みたいな感じです)をしています。 今度またイベントに出させて頂く機会があり来てくれたお客さんにチラシを配ろうかと思っています。 自分達をアピールするためにもインパクトがあってちょっと凝った感じのチラシを作りたいと思っています。 こういうチラシを作ったことがあるとかこういうチラシをもらったことがあるとかあったら教えて下さい。 (もらったことがある方は感想なんかも教えてもらえるとありがたいです) あと手書きのチラシにしようかパソコンを使って作ろうか迷ってます・・・

みんなの回答

  • wafuu
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.1

当然かもしれませんが、メンバーの顔写真などあると顔を覚えてもらえていいと思います。 また活動内容、出したCDの紹介とか、ホームページアドレスなどあるといいのではないでしょうか。 インパクトが出したければキャッチフレーズを考えて大きく付ければいいと思います。 当然のことばかりでスイマセン。

kurachica
質問者

お礼

ありがとうございます! チラシって配っても興味がないとあまり見ない方が多いですよね?? もちろん精一杯いい歌を唄わないといけないと思ってます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 演奏会のチラシデザイン業

    演奏会のチラシデザイン業 音楽教室をやっています。 私自身も演奏をするので、リサイタルの時には、チラシ5000枚、ポスター50枚のような感じで、 デザイナーや印刷屋さんに、印刷を頼んでいます。 しかし、代金は、同じ枚数で8万円くらいから20万円くらいとばらばらで、 センスの良い物、悪い物さまざまです。 地方都市と言うことで、決まった金額を提示する業者は少なく、 その場その場の言い値で値段が決まっている感じです。 私の演奏家仲間も同じように感じていることが多く、 高すぎて、リサイタルができない方もいます。 そこで、地元の演奏家のためにも、私の収入にもなれば一番いいのですが、 自分で「演奏会のチラシ・ポスター限定」でチラシデザイン業を始めたいと考えました。 自分ではデザインはできないので、 お客様から注文を受け、デザイナーに発注し、 デザイナーから受け取ったデザインを印刷所に持ち込み、お客様に届けるという物です。 自分で、デザイナーとやすい印刷所を見つければできるかなあと簡単に考えています。 このような感じでのビジネスは可能でしょうか? 詳しい方、もっとこうしたらいいとか、この部分が足りないとかアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • コピーはオリジナルより格が下なのでしょうか?

    こんにちは。 自分はギターを弾いています。 オリジナルするには理論やテク、 引き出しが少なくてコピーばかりやっています。 完全に趣味ですが、年をとっても 続けたい、上手になりたいと思って バンドは続けたいし、掛け持ちもしています。 自分の周囲はコピー→オリジナル、 または最初からオリジナルなど自分達の音楽を やっている人が多いです。 先日音楽仲間の知人のブログで 「コピーだけでライブ、活動を やる意味があるのだろうか」 という内容の日記が書かれていて そんなにコピーばかりやるというのは 良くないのだろうか?とおもいました。 (ちなみにそのブログを書いた方のバンドは オリジナルですが音楽的に聴いていたり、 感想を求められても 苦しい、厳しい感じの音楽レベルです) 自分としてはコピーで 自分にできないことを練習して得ていると思っていたり、 そのアーティストに対して改めて尊敬を抱いたり、 徐々にではありますが引き出しらしきものも 増えていると思っていますが、 人のフレーズも手癖も 真似事でしかないのでしょうか? 自分の音楽、オリジナルで表現したいと 思わないのは不自然でしょうか? 上手なコピーより 演奏がイマイチだったりするオリジナルの方が やはり上なのでしょうか? (↑この表現は語弊があると思いますが、 他意はないです。) 皆様の率直なご意見よろしくおねがいいたします。

  • メタルのギター使いは・・・

    メタルのギター使いは・・・ オリジナル曲で音楽活動をしている者です。 形態は女性ボーカルと僕のギター、それと打ち込みでドラムとベースとピアノとプラスαで作詞以外は全て僕がやっています。 いままで僕はV系(the GazettE,D,摩天楼オペラなど)やアニソン(声優ソングが中心)ばかり聞いていて、作った曲たちも暗めの曲にV系っぽいギターソロを挟むような感じだったのですが、 ライブでのれるような曲が少なく、メタルやハードロックのようなヘヴィで激しいリフを中心にした曲を作りたいと思っています。 そういう曲はたくさん聞いてきたのですが、なんせV系はあまりスコアが流通していなく、耳コピしてる時間もなかったためにコピる機会がなかったため(というよりいろんな教則本とオリジナルばかりやっていてコピーをあまりしてこなかったため)そういう曲がどういうギター使いをしているのかいまいちわかりません。 どういった曲をコピーしたらよいでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 ゴリゴリのリフにピッキングハーモニクスを交えるようなのが好きです、 洋楽邦楽問いませんが、スコアが手に入りやすいものがいいです。 ちなみに地獄のメカニカルトレーニングレベルの速弾きはできます。

  • ピアプロのような、創作交流の場

    ピアプロのような、創作交流の場 ピアプロというコンテンツでは、初音ミクなどのキャラクターを中心にして様々な創作活動がなされていますよね。 しかし投稿できるものは、音楽こそオリジナルですが、イラスト等はミクなどのキャラクターに関したものに限られています。 ピアプロにように、他者が投稿したイラストや音楽からインスピレーションを受けて、それを補完するものを創る! というのはとても素敵だと思うのですが、オリジナルの創作イラストを投稿できないことがもどかしいです。 そこで、「ピアプロの一般バージョン」のような、オリジナル創作で交流できる場というのはないのでしょうか? 手書きブログなど投稿コンテンツで「利用可」のタグをつける、というのもアリかなと思うのですが、そういうものがすでにあるでしょうか? 創作活動の充実のため、気になっています。 ご存知の方がいらしたら是非お教えください。

  • わんにゃんフェスティバルってどうですか?

    今週末の三連休にどこに遊びに行こう?と思っている時に「わんにゃんフェスティバル」のチラシを貰いました。 子供たちは動物が大好きなものの住宅事情からペットは飼えない状態。チラシには「犬・猫とふれあえます」と書いているので行ってみてもいいな~と思いつつ、昔似たようなイベントに行った時、ふれあえる犬猫がごくごく少数で、大勢の客で取り合いみたいになった事があって‥‥。 この催しは全国でやっているみたいですが、どなたか行かれた方、感想を教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • ボーカルとギターだけで・・・

    バンドをやりたいのですが、ずっと全パートが揃わないためボーカルとギターだけでオリジナル曲を作って練習しています。プロを目指していますが しかしこれからもボーカルとギターだけではライブがやりたくてもできませんし(助っ人もいません)田舎のためなかなか他のパートが集まりません。2人で練習するところから全く進まずプロになりたいなんていうのは程遠いです。前にスタジオみたいなところで練習していた時に有名会社の音楽プロデューサーの方に声をかけられ、他のパートが揃ったらデモテープを送ってくださいと名刺を貰ったので、何だか諦めたくはないです。 遠くなら他パートの人が見つかりますが、お金が続かずに活動ができなくなってしまったこともあります。 色々な人気メン募サイトやライブハウスへ行ったり雑誌に投稿したりチラシ張りをしてきましたが4年経った今でもまだ見つかりません。 なのでボーカルとギターだけでプロを目指そうと思ったのですがこの2パートでプロを目指すことはできますか? 何か良い方法があるでしょうか・・・。

  • CDを手売りで売りたい!どうすれば?

    インディーズでバンド活動してます。 自作のCDを手売りで売ってきたいと思ってます。 ジャンルはオルタナティブロックをさらにフレキシブルにした感じです。 目標は500枚です。 三曲入り500円ってとこです。 以前初めて作ったCDは50枚つくり40枚程度売れたくらいで身内やバイト先、友達、恋人、客にちょっと売った経験しかありません。(ライヴ活動も月1くらい) しかしなぜ500枚か 単純に自分の磨いた成果を発揮したい、夢に向かう、現実問題からして 最低でも10倍の500枚は売らなければという 結果になりましたので どうしてもそれくらいの枚数を売りたいです! ズバリ 手売りの基本。僕に足りないもの。また作戦など教えてください! 以下僕の今の知識(レベル)です。 ・良いライヴをし お客さんが帰る時に買ってもらう。 ・良い歌詞、良い曲、良いジャケットを作る。総じて魅力的なものにする。 ・チラシを作り買ってくれなくてもまた来てくれるようにして また次に買ってもらう機会をつくる。 ・音楽友達が「ジャケット、バンドロゴ、歌詞カード、チラシのグラフィック、フォントは自分でやらず その専門の人に(絵師、グラフィックデザイナー?)に任すべき、意図しない手作り感やダサい感は不信にもつながる」 と教えてもらったのでCDとチラシのデザインやフォントは案は自分で考えても 完成は専門の人にお願いする。 ・とにかくライヴをしまくり客はもちろん 対バン、業界の人などにも渡しまくる。(この場合お金はとらないほうがいいですよね?) ・500枚を作る、いわゆるプレスのやり方を知りません。ほかのインディーズバンドがどうやって500、1000、2000枚のCDを作ってるかわかりません。 長くなってしまいましたがお願いします・・!

  • バンドの脱退理由

    半年ほど組んでいた、オリジナル曲をやるバンドを脱退しようと考えています。 理由は音楽性が合わない、練習がきつすぎるのでゆるくやりたい、などの理由です。 そのことをメンバーに言いましたところ、お前の好きな音楽はやらせてやるが、ゆるくやりたいなんてバンドを抜ける理由にならない、自己中心的過ぎる。 そんなんだったらやめさせない。 などといわれました。 やはり、練習量が多すぎるのでバンドを辞めるなんて考えはおかしいでしょうか・・・・? もし僕がバンドを辞めたら、DTMをしたりコピーバンドを組んだりしてマイペースに楽しく活動していきたいと思っております。

  • 会社以外での活動の報告について

    現在正社員として働いています。本業以外に休日に、ボランティア活動や、興味のある講演会やイベントへ参加するなどしています。 先日、主催者側の1人としてイベントをする機会があり、会社名が出るかもしれないとのことで、その許可をいただきに上司に相談しました。それ以降休日の活動について、感想を逐一報告するように指示されました。 私が主催者側だとしても、参加者側だとしても感想を報告すること。感想は参加して何を得られたか、何を学んだか、今後の業務にどう活かしていきたいか、人生にどう活かすか・・・など指示が細かく、感想を書いて提出だけでは「もっとちゃんと書いてください」と指摘付きで返却されます。 さらに私の提出した感想は会社全体(10人以下の小規模企業ですが)に共有するとのことで・・・正直意味がわからないです。 就業規則も確認しましたが、そういった活動についての規則はなく、周りにも同様の活動している人はいないので、いままでどうだったのかがわかりません。 業務に関係のない、休日の活動にまで上司に報告するように、というのは普通あり得る話なのでしょうか?

  • オリジナル曲でのバンド結成方法から活動の方法を教えて下さい。

    私は社会人で、趣味で曲作りをやっていますが、、最近、生演奏の楽しさに気づき、自作曲でバンドを組んでライブ活動をやってみたい、という気が出てきました。 これまでに音楽活動をやったことがなく、バンドを組んで実際に活動する、その手順がよくわからないので、詳しい方教えて下さい。 メンバー募集してスタジオで練習、する以前に、オリジナル曲の場合、楽譜の用意が必要ですが、ドラムやギターやベースの知識がなく、自分のやれることは作詞作曲、楽器は鍵盤のみ、後は歌う、ことだけです。 その際、ギターやベースの伴奏などはわからないので、メロディとコードの譜面のみで、他のパートの方に自分なりに弾いてもらう、という形式でやるしかないと思うのですが、オリジナルをやると言いつつ、他パートの譜面を用意できないのでは無理かな、、と思ったり。 メロディとコードの譜面があればそれで大丈夫なものでしょうか?? 音源も、メロディとコードを弾いたものくらいしかできないけど、そんなのものでいいのものでしょうか?誰も知らないオリジナル曲に適当に伴奏をつけて下さい、、、なんていうのも無理な話かなと思ったり、、、 それでもギターやベース、ドラムをやっている人からすればそんなものは簡単な話なのでしょうか??どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう