• 締切済み

下品になるのはなぜ?

akihuyukoの回答

回答No.3

女性なら誰でもそうですよ まだ女を捨ててないですから 女性同士だと気を使わなくてイイから楽と言えば楽ですが、寂しいですよね たまには気を使って喋りたいぞ! 

raincoat
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます! 女性なら誰でもそうなんですか。。 他の人のことは確かに分からないですよね。 気を遣わなくて良くて楽なのかなぁ。 ふざけても下品にはなりたくないです。(^^;) 難しいですね。お互いがんばりましょう☆

関連するQ&A

  • 男言葉を使う女性って・・・

     私(20歳学生)は、さばさばした性格で考え方や行動が男っぽいと思うことが多々あります。その中でも最近、言葉遣いについて気にするようになりました。昔から自然に男言葉を使っていて例えば、ご飯を食べれば「おいしい」ではなく「うまい」って言ったり、話をしてる中でも「おいっ!」とか「~ッスか?」とかまるで男のよう・・・気をつけようとは思っているのですが意識していないとついつい男言葉が出てしまいます。そのため男の人からは「色気がない」とか「女として見れない」などと言われ、弟や男友達のように扱われます。普段服装は女らしく、化粧もきちんとして外見には気を使っているので初めは、女の子として扱ってくれるのですが喋るとボロがでてしまって(汗)最近になってやっと自分の言葉遣いを恥ずかしく感じたり、女らしくなりたいと思うようになりました。社会に出た時にも言葉遣いは大切だと思いますし・・・  ここで質問なのですが ・男性の方は、やっぱり男言葉を使う女性を女として見れないんでしょうか?嫌悪感を抱きますか? ・言葉遣いを直すには自分で常に意識して話すようにするしか無いのでしょうか?もし効果的は方法があれば教えてください。

  • 人間関係

    男友達が多いと言葉遣いが悪くなってしまい、気を付けてないとあまり仲が深くない人に対しても悪い言葉使いになってしまいます。 女として、あまり男友達とばっかり絡まない方がいいんでしょうか。。 女の子も楽しいけど、なんかねちっこくてあんまり好かないです。

  • 居場所がない

    大学4年女です。 旅行やどこか出かける時は私含めた女2人男4人でよく 行動していたのですが、最近もう一人の女の子が その仲間の内の一人と付き合い始めました。 行動する時に、女の子は私と一緒に歩く時も多いのですが 彼とも歩きたいという想いで途中彼と一緒に行動したり します。そうすると、残り男3人は男同士盛り上がってるので 私一人居場所がなくて正直辛いです。 2人、1人、3人の微妙な距離ができてしまうんです。 これから旅行のお誘いがきても、正直辛いばかりで だからといって断る理由もなくどうしたらいいか わからないです。 みなさんだったらこの状況、どうやって乗り切りますか?

  • ボロいと思うとき。

    彼氏ではないのですが、好きなコを優先しないで、他人ばかりに、「いい格好をする」男の人がいます。 それでもって、構って欲しいとかそういうのじゃないけど、「身勝手」というか、そんなんじゃ、付き合っても、飽きてきますよね?? ・女のコに彼氏がいるのに、別れさせようとした。 それは、女のコが高級取りを紹介して欲しいと言ったので、たまたま自分の部下だから、思い通りにいくと思っているらしい。 ・好きな女には、餌をやらない。 他人にばかり、愛想がよいのに、「僕の言うとおりにしてくれ」とうるさいケチくさい男だから。 ・自分の思い通りのいかないと、キレたり、悪口ばかり言う。 悪口を言うことで、「すごいね」と言ってもらいたいのか、しつこく同じ事ばかりいいふらす。 ちなみに、私は言いふらされたことがないが、その態度を見て、唖然とした。 変わり者で、嫌われてると思いませんか?? でも、お金持ちだから、アホな女の人は引っかかります。 ルックスもいいので・・・。 どうも、彼氏に向かないと思います。 そんな男の人が、周りにいますか??普通はいないと思うのですが。

  • 皆さんはどう思いますか?

    (質問)24歳のフリーターでコミュニケーション力に問題があり、今まで女友達は1人もいたことがなく、吃音持ちで異性の前では緊張で体がこわばるような男が出会い方も分からないのに「女の子と楽しく会話をしてみたい」と思ってしまったら… 就職を決めてから行動するか、現段階で行動するか、プロの店に行くか、何もせずに諦めるか。どれがベストだと思いますか?

  • 忘れたい体験

    忘れたい体験 ある女の人が1人ぼっちになって、泣いているのに、よってたかって、イジメをしている人たちを見ました。しかも、みんながみんな、よってたかって悪口を言うので、何も言い返せない女の子を見て、可愛そうだと思いましたが、通行人なので、止めてあげることができませんでした。男の人も女の人も、決まって、言い返せばアリ地獄のような事を浴びせていました。こういう場合、見てみぬフリをしてしまいましたが、怖かった体験を忘れるには、どうしたら、いいですか?

  • 女性の腹痛

    女の人が腹痛(女の子の理由)で苦しそうにしてるときは、男としてはどんな行動をすればいいんですか?  女性側の意見を聞きたいです。お願いします。

  • ガサツな女って、やっぱりダメでしょうか?

    こんにちは。 私は20代前半の、ハッキリいってとてもガサツな女です。 部屋も汚いし、言葉使いも良くないです。 もちろん、気にしてはいるのですが、細かい所は直せても、根本的には直せそうもありません。 子供の頃から、ガキ大将というか、男勝りな性格ではありました。 それも個性のうち・・・と思おうとしたのですが、男の人に、女として見てもらえないのって、すごく悲しいんですよね。 いつも私の評価は「元気キャラ」 同姓感覚で付き合える、おもしろいヤツ。 でも実は、かなりテレやなんです。 だから、男の人の前だと、よけいガサツで言葉使いも悪くなってしまうんだと思います。 最近では、仲の良いグループで恋愛関係のゴタゴタがあったのですが、私一人が傍観者でした。 本当に女として見られてないんだなーと、少しショックでした。 でも、やっぱり演技するのはイヤなんです。 女の子ぶってみたって、こんなの私じゃない、って思うだけ。 皆さんはこういうガサツで可愛げのない女をどう思いますか? アドバイスでもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「おんなごころ」って・・・

    男の自分から考えると、女性の思考や行動は、本当に謎だらけです。 「男と女の設計図はまったくの別物だ」と聞いた事がありますが、まさにその通りだと感じることが本当にたくさんあります。たとえば・・・ 女の人って優しいですよね、基本的に。いえいえ本当にそう感じているんですよ男達は。ただ自分だけに笑いかけてくれた,と感じるだけでとっても嬉しく感じます。義理とわかっていてもバレンタインにチョコ貰ったら、誰かに見せびらかしたくなったりもします。 でも女性達は、別の顔も持っているんですねー。女のコは二人組なら大丈夫だけど三人組になると必ず割れる、とか、電話の第一声には必ず照りが入っている、とか、本人が目の前にいるのに気がついていないふりをして、聞こえるような声で悪口を言っちゃう、とか・・・ ある女性誌で「嫌われ女ベスト30」なんて特集を見付けた時は、どんなことが書いてあるんだろうって思わず読んじゃいましたよ・・・ 男って、そんなことしないし、しようとも考え付きません。いえ、馬鹿にしてるんじゃないんですよ本当に。でもだからこそ、男は女に興味を持つんでしょうね。 そこでふと思ったんです。「女のコたちの男を見る目」って、どんなだろうって。 あ、別に女性に縁がないわけじゃないんですよもちろん。結婚してます。恋人夫婦です。でもやっぱり、いろいろ知りたいんですオンナのことを。 「こんなこと男の人は考えないだろうな」ってことじゃなくて、フツーにあなたが考えてること,なんでも教えて下さい.質問にもお答えします。 あくまで匿名、妙な展開など目論んでおりませんので、よろしくお願いします。

  • 彼はゲイ??

    長年の友人に四回、彼から食事に誘われました。全部彼のおごりです。そこで気づいたことがあります。彼はゲイなのでがないかと(ー_ー)!!私の名前の入った地名など写真でlineを送ってきます。。。あと私の行動を真似ます。。私がツタヤ行ったら、彼も行ったり。ジムに入会したら、彼も入ったり。。なぜ真似するのでしょうか(ー_ー)!!??なんか女友達が仲良く真似するみたいで、かなーり違和感を感じました。lineの言葉使いも「でしょ?」とか少し女のこっぽいです。。もしかしてゲイなのではないかと??他にも怪しいと思うことがあります。大沢たかおがかっこいいと熱弁をふるってました。女の子で可愛いとか聞いたことないです。普段も男をまるで感じず、話すと同性の友人とキャピキャピしてるみたいで凄く話しやすいです。怪しいと思うとすべてが怪しく思えます。私はどっちでもいいのですが、そーいうのってやっぱりカミングアウトしにくいのでしょうか??