• ベストアンサー

アルファベットそのもののスペル

noname#10571の回答

noname#10571
noname#10571
回答No.4

英語のアルファベットは、個々の文字自体が文字名を直接指すのと同時に、(現在は、読まない文字や発音と綴りの不一致も出てますけど)表音文字として語を構成します。 そのため、形は違いますがそのご質問では、「『あいうえお51音』の読み方を書き表す方法はないでしょうか?」といっているのと一緒です。 #2さんの方法もないわけではないですし、実際にそう書きますけど、英語圏も広がり、前提ナシで「Ay」と書かれると、「ei」と読む人と「I(ai)」と読む人がでることもありえます。 そのためにも、文字の発音を知りたいのなら、発音記号が最も安全で無難かと思います。英語に限ってですけど。 (以下、ほとんど蛇足的ですが) ちなみに、ご存知でしょうが、「アルファベット」はギリシャ語のαとβの読み方に由来してます。 ギリシャ語綴りからラテン語アルファベットに移行する段階で、γ(ガンマ)からCができ、発音自体はGに引き継がれます。(フランス語にも別途ありますけど、省略。) Wは#3さんの仰るとおりで、かつてUとVの区別がなかったために(母音と子音との表記や発音の違いに変化し)Wは英語では「二重のU」ですが仏語では「二重のV」という意味で呼ばれました。今でもWは「W」と「V」の双方の発音が国によって存在します。 IとJも同様に元は区別されませんでした。「J」が「I」からの派生で、英語では「J」は子音の表記に使いますが、国によって、「I」や「Y」と同じような発音をする国もあります。 「Y」自体が、ギリシャ文字の「I」の意味です。 「Y」と「Z」はラテン語に至っても、ギリシャ表記をするために残されたものです。 最後に、「Z」は、主に英国では「Zed」、#2さんのとおり米語では「Zee」です。でも、これは発音記号ではありません。

seishu
質問者

お礼

たしかに、五十音を表すのは無理がありますね… 詳しい解説、ありがとうございました。多少走らないのもある、参考になりました

関連するQ&A

  • アルファベット(ローマ字)のスペルを教えて下さい

    『モック』 をアルファベットのスペルで書くとどうなるのか悩んでいます その前に『モック』という意味なんですが 『モック』とは居酒屋の名前なんです 燻製(スモーク)が売りのお店で、前菜やカクテルなどにもスモークを炊いて演出として出しています その煙が 『モクモク~』となるところから店名に 『モック』 と名づけたと言う事らしいです 僕はそこで働いています 黒板メニューにもし アルファベットで『モック』と書くならどう言うスペルが合っているのか悩んでいます MОCK・MОKK・MОCC・MОKKU・・・ 当て字なのがかえってどう表記していいか悩みます どなたかこれ!と言う表記があれば教えて頂きたいです

  • アルファベット・スペルの確認。デンマークD・・・

    仕事上、電話で通関業者・乙仲の方と会話することがよくあります。そのときに、英語のアルファベットの確認(船名や会社名等)をすることがよくあるのですが、相手の方が「デンマークD」といった感じで、地名の頭文字で、アルファベットのつづりを確認されます。こういうのって、何か法則というか、決まり文句というか、そういったものはあるのでしょうか?

  • スペルがわかりません

    アメリカ人の友人が「アプトゥリスティッド」と言ったのですが彼に教えてもらったスペルで辞書をひいてもありませんでした(なんで?)。 ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

  • ちょびっツ ちぃのスペル

    もしかしたら、探し方が悪いのかもしれないんですけど(^^; 見つからなかったので質問させてください。 ちぃのスペルはどう綴るのでしょうか? やっぱり Chie ? ローマ字綴りだと格好わるいなぁ・・・なむぅ(´ヮ`)

  • スペルを教えてください

    プレーニングのスペルを教えてください プレーニングとは、車のスリップ現象の時(ハイドロプレーニング)や、ウインドサーフィンのプレーニング状態といった時のことを指しています PLANNINGとすると、それはプランニングとなるみたいです おねがいします

  • スペルを教えて下さい

    オースライズ のスペルを教えて下さい。

  • スペルを教えてください。

    犬に「アイリーン」と名前を付けたいのですが、 英語で書くとどのような文字になるのでしょうか。 名前なので決まった書き方が無いのかもしれません。 英語圏の方に「アイリーン」という名前も存在しないのかも・・・。 貴方ならどのように書かれますか? よろしくお願いします。

  • スペルを教えてください

    外国人の友達に『アチェッタ』という子がいるのですが その子の名前のスペルが分かりません 教えてください

  • スペルおしえてください

    よく、ボーシェットって言いますよね。 スペル教えて欲しいのですが。。 それと、大きいって意味のジャイノーマス。 このスペルも、ご存知の方、教えてもらえますか。

  • スペルを教えてください

    ググっても見つからないので教えて下さい! アクセスの条件付き書式で太字にしたいのならBOLDですが、 下線をVBAで引きたい時はどうすればいいのでしょうか? With Form_F.Controls("Link") With .FormatConditions With .Add(acExpression, , "[YesNo]=True") .ForeColor = RGB(63, 72, 204) .下線を引きたい End With End With End With こんな感じなのですが、下線=Trueのコードを教えてください。