• ベストアンサー

防災用品の置き場所について

Reffyの回答

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

本当に最近は地震が多くて心配ですよね。 私は最初の持ち出しもの(多少のお金とサラシ、身分証明になるもののコピーと笛、簡易毛布と飴とチョコなど)を小型のリュックに詰めて身近に置いています。マンションなので、部屋数は限られていますが、戸建ての友人は同じ物を1Fと2Fに置いているようです。 それ以外の最初をクリアした時のための水や食糧、トイレの代わりになるビニール袋などはテラスの一角と玄関側の室外機置き場の空きスペースにおいています。 子供さんが居るときは必需品も増えてきますが、全部を持ち歩くのは不可能と思います。最低限のものを持てるようになさるといいですよ。子供さんの年齢がわかりませんが、3才くらい以上なら子供リュックに飴とチョコとカッパのようなものだけでも詰めておけば、大人の荷物を減らせます。そして子供ごと抱えることもできます。 気を付けて揃えたのは底の厚い靴です。これは室内がグチャグチャで危ない時にもはけるように、玄関以外の場所にも置いてあります。(寝室にトレッキングとかリビングにゴムで丈夫なスリッパとか)

kuukai
質問者

お礼

皆さんいろいろな工夫をなさっているのですね。我が家は ぼんやり準備しているのでいざと言う時は役に 立たないかも?と思ってしまいました。 参考にさせて頂いて分散しておきたいと思いました。

kuukai
質問者

補足

0、3、5と3人の子供がいますので主人の 留守などに災害が起きた場合は一人で3人を 安全な場所へ連れていかなければなりません。 多分持ち出し袋は持ち出せないと思ってます。

関連するQ&A

  • 通勤途中の防災用品は?

    家と職場には防災用品が用意してあります。ところが、通勤途中に地震に遭った時のためにカバンの中に入れて持ち歩く防災用品は、(小さな懐中電灯を除いて)何も用意していません。 私は、30分弱電車、10分くらい地下街を歩き、さらに10分ほど地下鉄に乗ります。懐中電灯以外に何を用意したらよいでしょうか? 必要最小限の物を教えて下さい。お願いします。

  • 防災グッズのオススメショップや、置き場所など教えて下さい

    東海地震等の地震に備えて防災グッズを購入しようと思っています。 私の家は、私と両親の3人家族です。 防災グッズのセットの購入を考えています。 1)防災グッズセットのオススメのショップ(サイト)を教えて下さい 2)これだけは抑えておきたい、これがあると重宝するという防災品を教えて下さい 3)自分の部屋(3階)、母の部屋の地下収納(1階)、自分の車、父の車に各1つセット(バック)ずつ置こうかと思いますが、防災セットを置く場所と、数量はこれでいですか? (玄関に置いたほうがいいとか、もう1セット用意したほうがいいとか) ご存知の方いましたら、アドバイスお願いします。

  • 防災用品について

    初めて投稿させて頂きます。  失礼な事がありましたら申し訳ありません。 タイトル通りなのですが 防災用品もしもの場合に持ち出す物を教えて頂きたいです。  いちを用意はしているのですがかなり重たくて。。。 子供が小学生2人幼児1人です。 鉄筋コンクリートマンション1階です。 駐車場が走って30秒位のとこにあるのですが車にも入れて置いた方がいいのでしょうか? 必要な物と分量を教えて頂けたら幸いです。

  • 防災グッズの置き場所

    最近地震が続いているので、やっと我が家でも防災グッズを揃えました。 入れ物はよくある銀色のリュックタイプのものです。 それでお聞きしたいのは、これをどこに置いておくのが一番いいかということです。 我が家は二階建てで、寝るときは上に私たち夫婦と子供、下に祖母です。 昼間は私と祖母が家にいます。 夜だけを考えれば枕元なんでしょうけど、もし昼間おきたらわざわざ2階までとりに行かなければいけないし・・・。 皆さんはどこに置いていますか?

  • 今日は防災の日です。普段から防災に関して用意していますか?

    こんにちは。今日は防災の日です。そこで皆様の普段の防災に対する 用意などのアンケートお答え下さい。 1、あなた様の防災の用意に対する自己評価を100点満点で言うと。 2、どのような事を準備していますか? 3、どのような事をやっていない、またやりたいのにやっていないですか? 4、これからする予定の事が有れば。 以上、お答え宜しくお願いします。 ちなみに私は・・・ 1、80点です。 2、非常持出袋を家と車に用意しています。水や食料の備蓄もしていて   家内と非常時の避難先とかはぐれた時の集合場所など話合っています。 3、家具の固定を完全にやれていないです。最近引っ越す事が決まったので   引っ越すのに家具を固定するのはどうかと悩んでいる所です。 4、都内に有る防災館で、地震を体感してみようと思っています。

  • 防災対策

    昨日は「防災の日」なので、各地で防災訓練等が行われたと思います。 今日のスーパーテレビで「近年に大地震が来る」と思ってる方が90%近くいて、 その90%近くに人に「防災グッズは揃えていますか?」と質問したら、 「得に何も揃えて(考えて)いない」という答えが過半数でした。 日本特有のお任せ主義というか、権利は主張するくせに義務を果たさないというか、 何か、正直そういうイメージを受けました。 しかし、国や都道府県の対応もマズいといえば、マズいと思います。 例えば、防災グッズを一式で揃えることを考えると、家族が増えれば増えるほど、 そのイニシャルコストは増し、保存食や飲料水については、 数年に1回、几帳面に消費期限に沿って更新しなければなりません。 そこで私は考えました。 最初のイニシャルコストは、大切な我が身や家族を守るために仕方ないにしても、 保存食を数年に1回、更新するってことは家計にとってもダメージです。 もちろん、かけがえのない命を救ってくれるかも知れないことを考えると、 安いと言えば安いのですが。 そこで、国や都道府県指定の目印を付けた防災グッズを揃え、 その中から消費者は最初の防災グッズを揃えるための資金は出し、 今後の保存食の更新などのときは、国か都道府県で買い取り、 新たに消費期限の新しい物と同等品を安価で取り替えてくれる。 そういったシステムにすれば、日本も防災意識が高くなるのでは?と思いました。 私には4歳、1歳の子どもが居り、この子どもは私にとってまさに「守りたい人」です。 なので家族4人分、最低限の防災グッズは揃えていますが、 やっぱり保存食の更新時期は、新たに保存食を1から買い替えるため、 思ってはイケナイですが「何も無かったは良かったけど、また買い替えか…」と思います。 もっと防災意識を高める方法として、皆さんがお考えの知恵がありましたら、 ぜひ教えてください。

  • わんちゃんの避難用品について!

    こんにちは! 我が家では地震に備えて人間だけでなくわんちゃんのためにも避難用品をそろえたいと考えていて、お店で購入しようと思っているのです。 ネットショップなどで探しているのですが、 http://d-komomo.com/komomo/ のショップさん以外で、どこかかわいいわんちゃん用の避難グッズを売っているお店を知りませんでしょうか! それから、皆様はご自分のわんちゃんの避難用品はどうされてますか? 買ってますか?自分で用意してますか?? 何かアドバイスいただけたらお願いいたします!!

    • 締切済み
  • 防災頭巾と地震警報

    こんにちは。 私は名古屋市に住む小学生の母親です。 うちの子の通う小学校には防災頭巾がありません。 防災頭巾と地震警報についてお尋ねします。 先日学校側に防災頭巾を持っていく事を許可して欲しいとお願いしました。 回答は、「持って来る事は可能だが、学校は許可していないので、他の保護者には広めないで欲しい」と言われました。 そこで、担任の先生から校長先生の防災頭巾に関する意見を載せたPTA便りを貰いました。 校長先生がなぜ防災頭巾を認めないかと言うと、 (1)安全性が確立されていない。 (2)過去に防災頭巾の上に乗って怪我をした生徒がいた (3)統一する事が難しい (4)地震の前に地震警報が発令されるので、運動場まで避難できる。 との事でした。 私は防災頭巾が100%命を守れるものだとは思っていません。 ただ、無いよりはましではないかと思っています。 実際名古屋市のHPも見てみましたが、 地震の時の避難は防災頭巾やヘルメット着用を勧めるとありました。 (しかし名古屋市の教育委員会では防災頭巾は学校側の判断と言っていました) もちろん防災頭巾よりヘルメットが効果的なのは分かっていますが、 狭い教室で、常時、机に引っ掛けるのは出来ないし、 机から遠い場所に置いてあるのは、イザという時に使えないと思い、 あえて防災頭巾と言う事で学校に話をしております。 そこで教えて頂きたいのです。 防災頭巾で怪我をされた方はいらっしいますか? もし名古屋市の方がいらっしゃれば、他の学校の様子も教えて下さい。 地震警報は必ず発令されるものですか? 実際に防災頭巾を使用して、効果があった、無かったなどの経験はありますか。 インターネットで調べていますが、体験談などは出てこないので、教えて下さい。 また、学校側とはどのようにお話を進めれば良いのでしょうか。 無理にこんな話を通して、子供に嫌がらせなどがあっては困ります。 名古屋市は今後大地震が起こり得るとの心配もあり、 それなりに地震に対しては心配している地域でもあります。 隣の小学校などは、防災頭巾を使用しているようです。 私の地域では、昔からここに住んでいる方にも聞いてみましたが、 過去にも防災頭巾を使用したことはないそうで、中にはそれ自体、知らない人もおりました。 しかし、私が子供の頃生まれ育った名古屋の他の地域では、 小学校の頃から問答無用に義務付けられていました。 本当に防災頭巾に効果が見られないのであれば、 残りの数百の学校は無駄な事をしている事になるのでは? どこの学校でも、無料で配布と言うわけではないと思うので、 それなりに保護者にも負担が行っていると思います。 先生のお話ですと、高価な物の負担を保護者に強いる事は出来ないというような事も 言われましたが、では、他の学校の保護者の方は、どうして異議を申し立てないのでしょうか。 学校側の、うちの子は持参してOKだが、他の子は認めないと、聞き様によれば可笑しな話に 私はどうやって対処していけば良いのでしょうか。 うちの子だけが持参した事によって、もしイジメなどが発生した場合、 このような対応をされている学校では対処をして頂けないのではないかと不安です。 どうか、防災頭巾(認定品)の有効性、もしくは危険性、 地震警報の信憑性、学校への対応について教えて下さい。 もし、そのような内容でインターネット上に情報があれば、併せてお願い致します。 宜しくお願いします!

  • 地震が起こった際幼児を連れての避難方法

    はじめまして、現在2歳になったばかりの 双子を育てております。 最近南海トラフ地震について 考えることが多くなり いろんなサイトを参考にしています。 幼児がいる際の避難方法は ベビーカーを避け抱っこ紐でと どこのサイトにも書いていますが 前後ろにだっことおんぶを した状態で一番近くの避難所までは 3kmほどあります。 しかもこれでは防災用品の入った リュックやおむつなども 持てません。 この場合皆様ならどのように 避難をされますか。 あまり災害が起きない地域に 住んでいるため防災についての 知識を高めておきたい 万が一の際に 子どもの命を守りたいと 考えております。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 多機能腕時計は防災グッズとして役立ちますか?

    台風14号は各地に洪水被害を巻き起こし、甚大な被害を残しました。いつ起きるか分からない大地震も気にかかります。 いつわが身に降りかかるか分からない災害に対しては、最低限の自己防衛策を講じる必要があるかと思います。 充電式ラジオは用意しました。その他もろもろの防災グッズはとりあえず置いといて、いま気になるグッズは、多機能腕時計です。 高度計やコンパス機能などがついているものが出ていますが、身につけているだけで役に立ちそうな気がするのですが・・・ 「ここは海抜何メートル?」「帰宅難民になったら自宅の方角は?」などと考えてしまいます。 どなたか良い時計を教えてください。