• ベストアンサー

Preemptive Multitasking

techaの回答

  • ベストアンサー
  • techa
  • ベストアンサー率60% (41/68)
回答No.1

プリエンプティブマルチタスク、というのでよろしいのではないかとおもいます。 プリエンプティブというのは、簡単に言うと、優先度の低いタスク実行中であっても、より優先度の高いタスクが実行可能になるとそちらにタスクがスイッチする方式、といえます。 いまのWindowsだとシステムカーネルがタイマーを監視して一定時間ごとにアプリケーションにタスクを割り付けているのであたかもすべてが並列に動作しているようにみえるわけですが、このとき、個別のタスクがハングアップした場合でも、プリエンプティブなマルチタスクであれば、他のタスクは影響を受けずに実行を継続できるわけですね。 メモリ保護機能はプリエンプションに必須の機能とまではいえないので、切り離すべきなのでしょうが、メモリ保護機能をプリエンプションと同時に実装しておけば、機能的にはかなり強固なOSとなりえるので、汎用マルチタスクOSでは、通常双方を実装しているといえます。(組込用OSではかならずしも双方必須とされているわけではありません)

JF1Msf
質問者

お礼

よくわかりました。実は、英語の本を読んでいて、なんとなくそんなことだろうなとは想像していたんですが、辞書でpreemptiveを引いても、ぱっとした意味が見つからなかったもので。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語説明書つきマザーボードについて

    どのメーカーのマザーボードを購入するかで悩んでいるんですが、現在使っているマザーボードを組み付けるときに日本語の説明書がなくて苦労した経験があるので、今回は日本語の説明書つきのにしようと思っています。 そこで質問なのですが、日本語の説明書がついているマザーボードというのは、どこがあるのでしょうか? ほとんどのメーカーが、ごく少数に対してだけ用意しているのは知っていますが、そういうのではなく全部の商品に日本語説明書を付けているメーカーを知りたいのです。 またこれ以外でもおすすめのがあればどうぞ教えてください。ちなみにCPUはPen4です。 それと現在使っているメモリはRIMMなのですが、最近はなくなりつつあるようなんですが、メモリの種類は変えるべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • gopherまたはgophering

    始まりは"I'm thinking of being a gopher at ○○."という会話だったのですが、 gopherをいくら説明してもらっても調べてもよくわかりません。 multitaskingかと聞くとそんなものだということでした。 同時に複数の事をやるという意味ではなく、 あれをやったり次はこれをやったり、と目まぐるしく立ち働く人やそういう状況のことでしょうか。

  • 英語と日本語を使う幼児のあたまの中

    娘を英語教育できる幼稚園に通わせています。そこでは、日本人とネイティブの先生が両方いて、ほとんど英語で会話させていますが、幼児はほとんど日本人なので子供通しでは日本語もよく使います。 先日、幼稚園の運動会に参加して、競技の説明や指示はすべて英語を使っていましたが、気になることがありました。 保護者と幼児が一緒に出る競技の中で整列して全員座っている時に"Please,stand up!" とアナウンスがあり、幼児はすぐに立ち上がりましたが、保護者はしばらく座っていました。 それを見て、はじめは保護者は聞いてなかったのかな?とか子供は素直だな。という感じでしたが、 後で考えると 保護者は簡単な英語であっても、脳が日本語を理解するモードになっているから理解するのが遅いのかな??子供はそれを英語のまま理解できるから反応が早かったのかな?? と仮説をたててみました。 これの仮説は正しいですか?

  • サイトの翻訳お願い致します。

    見て下さり、ありがとうございます。 図々しく申し訳ないのですが… こちらの寺院についての日本語サイトを探していますが見つからず、こちらを自分で訳し訳し読んでいるものの、人に説明するとなると難しく、このサイトを教えていただいた友人のに頼みましたがは日本語に訳すとなると難しいらしくて… 教えたい方がいるのと、自分でも、しっかり知りたくて、お力おかりできないかと思い書き込みさせていただきました。 こちらがサイトのURLです↓ http://www.tigertemple.org/Eng/background.htm 村人達によって持ち込まれた行き場の無い動物達を保護している、タイの寺院で、特にトラの保護に尽力されている事で有名な寺院とのことです。 この寺院について、詳しく御存じの方、又はサイトを御存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 それと、上記URLのページ(ヒストリー)を日本語に翻訳していただけませんでしょうか? 沢山、本当に申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • インフォームドコンセントは説明と同意のことでいいのか?

    精神科医をしています。精神科では一般的には措置入院、医療保護入院、任意入院とあり、それぞれに文書では説明しますが、措置入院や医療保護入院では状態的にも患者さんが十分理解しているとは思われません。 ところで、このインフォームドコンセント(informed consent)は説明と同意というように日本語訳をしていますが、医療に従事されている方、または一般の方で、この日本語訳に疑問をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか? このように並列に言葉を並べて、その意図性が伝わるものではないと思いますが・・ 単に訳するだけなら、一つの言葉にしなければいけないと思いますが、それでは十分に意を尽くさないと考えてこのような訳になったのでしょうか? お暇な時にご意見ください。

  • 日本語について

    日本語について 最近外国人の友達ができ、その子は今日本語勉強中で日本語の分からないこと を教えたりしています。 で、この前質問されたことについて、うまく説明できなかったことをお聞きしたいのですが。 『つかむ』と『つかまる』の違いの説明です。 普段何気なく使っている日本語も説明するとなると難しい部分がかなりあります。。 よろしくお願いします。

  • 翻訳ものの著作権について

    すみませんが、どなたか教えて下さい。著作権のある原文を日本語訳した場合(もちろん著者ないし版権者の許諾を得てのことですが)、その日本語訳は原文の著作権の下に入るのでしょうか。日本語訳独自の(日本での)著作権設定をしない限り、その日本語訳は著作権保護はされないものでしょうか?

  • 和製英語を英語で説明する

    といっても、言葉の意味を説明したいのではありません。 その成り立ち方を説明したいのです。 アメリカの友人が日本に来ているんですが、どうにもカタカナ語(和製英語)の成り立ちが説明できません。 もともと、英語やほかの言語の発音を日本語においたものが元で派生してきているのですが、どう説明すべきでしょうか? 私的には、初めて和製英語を作るときに日本人が英語に対するリスニング力と、すべての英語の発音に対する文字を日本語が持っていないため、略したりほかの日本語で発音しやすい日本語に置き換えたりしてできてきた。そのため中には間違いが生じたりするものもある。 っと言いたいのですが、これを英語で説明しようとするとちょっと。。。。 どなたか、いい英文をお持ちでないでしょうか?

  • 文に間違いがあれば、指摘して頂けませんか。

    ご回答ありがとうございます!私は英語まだまだ未熟なんです. まだ英語の文章は書けないので、日本語で書かせていただきます。lol 英語で説明すると非常に解り易いですが。多くの日本語学習者さんはより日本語の説明を求めていると思います。しかし私の立場なら、回答は英語とか日本語とかの説明がどっちもいいですね~ 上記の文に間違いがあれば、指摘して頂けませんか。

  • 詳しく説明できる日本語とは

    最近思ったのですが、日本人は、日本語を使います。 その日本語は、もちろん意味がわかっていて、 使っているわけです。しかし、その日本語の意味を、 "完全に"説明できる人って、いるのでしょうか? 僕が最近考えているのは、「まったり」です。 まったりということばを、詳しく説明できる人はいないと思います。 とくに、外国人にまったりを説明するとなると、 さらに難しいと思います。(そんなことしないですけど) まったりの考えた結果 ・ゆったり  「ゆったりとは違うんじゃない?」        「じゃぁゆったりって何?」   (完) ・リラックスして 「リラックス?」          「じゃぁリラックスって何よ?」  (完) このように、いくら考えても、 「」の中のように屁理屈がでてきます。 日本語とは、とても難しいものですね。 質問内容 ・まったりについて、完全に説明できますか?