• ベストアンサー

前職を辞めた理由を言うのが怖い

こんにちは。見てくれてありがとうございます。 私は前職を数ヶ月で辞めた人間です。 なので、面接のとき、辞めた理由を答えても、 何言ったって言い訳にしか聞こえないような気がします。 辞めた理由は、様々な事が私の身に降りかかってきて苦しくなってしまったから(でも今考えれば結局は逃げた、ってことですよね~でも当時は本当にやばかったのです、精神的にも肉体的にも壊れてた)なのです。辞めてなかったら、と思うとゾッとします。 面接で辞めた理由を聞かれたとき、 言いたくないことも言わなくてはいけないのでしょうか? うまくアピールする言葉が思いつきません。 面接でいつもそのことを聞かれて、とまどってしまいます。誰か助けて~!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.9

 補足読ませていただきました。  これから退職するかどうかを考えている段階でしたら違ったアドバイスにもなったでしょうが、すでに退職してしまったのですよね。そうでしたら、現に説明していただいた退職理由をできるだけ客観的に述べれば良いんじゃないでしょうか。最初の質問では少し感情に走っているようなふしも見えましたが、補足ではだいぶ冷静に説明していただいていると思います。  面接での具体的なやりとりはskonchoさんが回答してくださっているので良いと思います。あとは、「himanattsuさんならでは」の良さ(俗っぽく言えばチャームポイント;退職を決意するまでの心の動きでさえ貴女のチャームポイントですよ)を相手に伝えられれば成功でしょうね。  ところで、別の面からのアドバイスですが、himanattsuの中で「事実」と「感想」とが入り交ざってしまっている、あるいは「事実」から「感想」へ短絡してしまっているのではないかということが気になりました。  「この会社は悪い会社だ。」という意識ばかりが先に立っていて、「出来事」「それの良い面(メリット)」「それの悪い面(デメリット)」「自分はどう対処するか」がそれぞれ整理できていなかったように感じられます。例えば、仕事の習熟が遅いことを自覚していながらそれを他人に指摘されて落ち込むということ、「おもしろくないぞ」という感情だけで決めつけているような気がします。また、(細かいことですけど)仕事中に車で事故に遭ったら労災ですので、健康保険は関係ありませんよ。その他のことも小さい会社にはありがちのことで目くじらをたてるほどでもないと私には思えました。まあ、そのように客観的な分析ができるほどの精神状態になかったということなのでしょうけどね。  「体調を崩したこと」も同様。体調を崩すのは身体や精神からのSOSのはずです。それがどういう意味なのか、まず客観的に分析して、「では、こうしよう。」と対策を考える必要があります。きちんとした対策の方向性無しに「もっともっと努力するべき」だけでは単なる精神論に終わってしまい、その努力は空回りしてしまうというのは、もうお解りになりましたね。  そして、“反省”は将来のために行うものならば大いに結構ですが、“後悔”や“自責”(himanattsuさんの場合は“自己嫌悪”に近いかも)という過去のことにこだわるのはやめましょう。再就職(=再出発)しようとしている今、将来に向かって前向きな考え方に改めてはいかがでしょうか。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございました!! 「事実」と「感情」が確かに入り交じってます。 精神状態がおかしかったのでしょうね。 これからはきちんとトラブルに対してきちんと 向き合い対処していくすべを身につけたいと思います。 でも冷静に考えてもあの会社は本当にひどかったと思います。辞めてよかった。 「後悔」はありませんが、「自己嫌悪」は異常に強いです。基本的に自分嫌いなのですね。 もうちょっと自分好きになれるように前向きになりたいです。お礼遅れてごめんなさい。 ありがとうございました!

その他の回答 (12)

  • keroda
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.13

最初の書き込みと捕捉を読ませてもらった段階での、 一般的な意見で可能性のある選択肢としては・・・ ●この際しばらくの間、派遣等でクリエイティブ関係に携わってはいかがですか? Macのスキルも活かせるし、紙媒体でもこれからはWinの知識も必要に迫られるでしょうから、派遣はいい研修の機会です。電話応対など事務の基礎も知るチャンスがあります。 ●早速正社員として就職したいと考えるなら、2社目では最低3年は頑張ってみてください。2社目がハズレならせめて3社目でもいい。人事部が履歴書でまず気にするのは在籍年数です。3年は修行と割り切って、キツイ環境の中での仕事に自信をつけ、次の転職ではばたこう! ●まったく思考を変えて、今を語学力を身につけるチャンスにしてはいかが? 過去にまったく英語力を求められなかった業界でも、最近はそうした人材のニーズが増えてます。 今の時代、残念ながら一つの会社に長く勤めることは難しいです。 新しい会社の業務内容が自分の理想に近いのなら、 たとえ社長が前の会社のヤツみたいでもそこはグッとこらえて頑張って。 会社というものは、スキルを要求しつつも、 結構現在のスタッフと上手くやれるかどうかの人間関係を重要視します。 やりきれないけど、ここが我慢のしどころですよ。 印刷は納期がキツイけど、企画はクライアントと上司との板挟みがキツイ。 人間対人間のスキルを磨くなら、覚悟してかかった方がいいかも。 みなさん書いておられますが、前の会社の欠点を指摘したり、 スタッフの不満を漏らすのは面接ではたしかにタブーです。 心で割り切れない部分もありましょうが、あなたの未来のためには、 ネガティブな要素は意識して表さないようにしてみてください。 20代前半でしょう? ずっと働くつもりなら、 今のうちに対策を講じておくと30歳前後の転職に役立ちます。 ムダにはならないはずよ。がんばれ~!

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございます!とても参考になりました。 派遣も考えたのですが、Macのスキルはkerodaさんが 考えていらっしゃるほどのスキルはないのです。 illustrator,photoshopの超基本的なことくらいで、 photoshopでばりばり色補正ができたり、 illustratorでばりばりベジェ曲線を扱えたり QuarkXpressでばりばり文字を組んだり、 といったことはイマイチ自信がないのです。 クオークは持ってすらいませんし・・・ 派遣って、ちょっとできるくらいの人って、あんまり 仕事はないと思いますが、実際はどうなんでしょう? たいてい、2~3年の経験者とかですよね? 電話応対とかも、ばりばりできる人がやっているのではないのですか?あまりよく知らないのです。 ありがとうございました!! ちなみに、このたび事務系のアルバイトが決まりました!信じられない! 面接自体に恐怖だったので私個人としては万々歳です。面接での勇気を与えてくださったのもみなさまのおかげです~。いつかは正社員の面接にもチャレンジします。ここでの皆様の言葉を励みに、頑張ります!ありがとうございました!!

noname#155689
noname#155689
回答No.12

再び、こんにちは。 大分、自己嫌悪に陥っているようですが 実は、私が最初の会社を辞めたときもhimanattsuさんと同じようなものでした。 社長に侮辱もされたし、仮病もつかったし、ノイローゼにもなった。 2社目ではそれなりにやっていたのに、会社が潰れた。 今なんて、5社目。 失敗もあったけど、成功もあった。 成功があっても、毎回リセットです。 でもね、リセットは決して悪くないよ。 私以外にもhimanattsuさんみたいな人、たくさん知っています。 もっと悲惨な目にあった人もたくさん知っています。 辞めた理由、大したことない、そう思って全然大丈夫。 下にもあるように 「試用期間を経て、社員になったにも関わらず  当初の提示と違う待遇条件で辞めた」で、十分。 そして 「印刷会社ではなく、もっと企画や編集の方から  紙媒体に携わりたい」でOK。 ここまでは、全然問題ない。 問題は、なぜ「企画や編集の方から紙媒体に携わりたい」か?です。 なんとなく・・・や、好きだから・興味あるから、じゃダメですよ。 それなりに数カ月間の印刷会社での業務経験から モチベーションを引き出さないと。 前の会社の不満や、あなたの反省なんて、聞きたくないからね。 企画や編集をやりたいということでアドバイスしておきますが (偉そうにスイマセン、私は企画に携わっています) ちょっと自分に入り込みすぎてるよ。 ホットな心は絶対必要だけど、クールな頭も必要だよ。 企画はその2面性、パラドクスやジレンマを見抜く力が 絶対、必要。

himanattsu
質問者

お礼

再びありがとうございます! 自分に入り込みすぎ。確かにそうですね。 後先考えず、突っ走ってしまったところは否めません。 経験者の方のアドバイス参考になりました。 冷静に今後のことを考えていこうと思います。 ありがとうございました!

noname#4117
noname#4117
回答No.11

Himanattuさん、大変でしたね。 私も苦労して入った転職先(金融機関)を数ヵ月で辞めた身ですので、 退職前の心労、次の就職のときの大変さはよくよく分かります。 退職するときっていくら他の人が「何でそれぐらいで」と 思ってたとしても、本人にとっては苦痛以外の何者でもないんですよね。 辞められてさぞすっきりされたことでしょう。 前職を辞めたことは何を言ったとしても言い訳にしかならないとはいえ、 良い言い訳と悪い言い訳がありますから。 ウソをつくのも心苦しいと思うので、出来るだけ事実に沿いつつも 自分にプラスになるよう担当者に説明するよう頑張ってください。 さて退職理由を聞かれたとき。 他の方が言われるのとほぼ同じですが、こんな感じはどうでしょうか。 「以前から印刷業界に興味があり、アルバイトでも良いのでということで  やっとの思いで入社させてもらった。  色々な仕事をさせてもらい、とても勉強になる職場だったが、  働いていくうちに、自分がやりたいのは「印刷」ではなく  「企画」や「編集」という業務だと思うようになった。  今ならまだやり直しがきくと思い、退職した。御社では是非頑張りたい。」 私は派遣にしたので担当者には 「残業がひどくて身体が持たなかった。」 と言えるとこだけ言ってます。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございます! 辞めてすっきり快適です。 参考になりました!感謝してます!

noname#5522
noname#5522
回答No.10

補足のほうも見させていただきましたが、まず「社員全員がやる気のない会社」というのは、向上心がある人にとっては非常につらい職場だと思います。ある意味これは、「理由」として通用するかもしれません。 また、次に転職する会社は、同じ業種の会社でしょうか?それならば多少は前職で経験したことも役に立つはずですし、受ける会社の「こういうところが良くて」と言う点もアピールできるでしょう。 ただ、「大学出たてで電話対応も出来ず、敬語も使えなかった」ということはもうクリアされましたか?「新卒」ならまだそれでも許される部分もあるかもしれませんが、次は「経験者」です。社会人として「電話対応も出来ない、敬語も使えない」では困りますよね。もしそこに自信がないならば、ぜひ自信がつくまで訓練されてから受けられた方がいいかもしれません。 あと、「精神的にも肉体的にも壊れてた」とありますが、実際に病院などへは通院されているのでしょうか?もし体調などが悪いならば、まずそれを治す事の方が先決かもしれません。 嘘をつくの早くないことですが、入院したり通院したりする必要がない程度ならば「体を壊した」と言うことは非常に不利です。嫌なことはどの会社でもあるし、残業だってあるでしょう。そういうことで「体壊した精神的に疲れた」と言われると、「自己管理できないのかな?」と思われてしまうかもしれません。自分の身体は自分で管理するのも社会人としては当然求められることですので。 今は「転職」も当たり前の時代になっているので、よっぽど物凄い転職経験でなければ不利になることはないと思いますが、やはり「前向きな」理由がないと厳しいかもしれませんね。物事はマイナス面も裏から見ればプラス面となる場合が多いので、すべてをプラス面から見て、述べるようにすればよいかもしれません。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございます! 社員全員が「はやくやめたい・・でも辞めれない・・」っていう会話が多くてちょっと辛かったです。 敬語はだいぶ使えるようにはなったと思います。 ちょっと気をつけて話せばいいことですよね。 当時は、どうも完璧じゃなきゃ、っていうことにとらわれすぎて全然うまくしゃべれなかったのですが・・ 体は大丈夫です!すっかり健康です。 面接では口にしないように気をつけます。 ありがとうございました!!参考になりました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.8

 himanattsuさん、こんにちは。スコンチョです。(^_^)  今までの回答とそれに対するhimanattsuさんの書き込みも読ま せて頂きました。そこで、こういう表現ではどうでしょう。 「長い試用期間を経て、社員になったにも関わらず、当初の提示と違う 待遇条件で大変ストレスもたまり、一時的に体調を崩してしまいました」  多少の脚色はありますが、だいたいウソではないですし、面接担当と しても納得できる事情だと思います。あとは「現在は完全な健康体で 仕事には全く支障はありません」ということと、「失礼なことを伺う ようですが、御社では試用期間とその後の採用条件はどの様になって おられますか」くらい聞き返してもいいんじゃないですか。  面接は会社がhimanattsuさんを見る場ではありますが、逆にhimanattsu さんが会社を見る場でもあるんです。50:50の気持ちで、どーん と行きましょう。

himanattsu
質問者

お礼

すこんちょさん、ありがとうございました! 面接官の方と対等な気持ちで会話をしようと思いました。 今まではどうしても、「雇っていただく」という 感じで、気後れしていたみたいです。 お礼がおくれてごめんなさい。

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.7

某上場企業で採用業務の責任者をしていた経験があります。 >面接のとき、辞めた理由を答えても、何言ったって言い訳にしか聞こえないような気がします。  言葉の文なんでしょうが、「何言ったって」ということはないです。退職するにはそこに到るまでの経緯やら自分の中での葛藤やらあったはずで、それを整理すれば良いと思います。 >様々な事が私の身に降りかかってきて苦しくなってしまったから でも、これでは退職理由にはなりません。具体的な例を挙げて説明したほうが良いでしょう。  もし差し支えなければ具体的な出来事とその時の貴女(女性ですよね)の正直な気持ちをここで紹介していただけませんか。“退職理由”を作るお手伝いをさせていただけるかも知れません。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございました! 補足する勇気を与えてくれたことに感謝しています。

himanattsu
質問者

補足

ここで具体的な出来事等を紹介するのが 非常にはばかられましたが、とても困っているので 私の事を知っている人がいないことを祈って書きます。 もう社長さんは、ほとんど採る気がない、という感じだったのですが、印刷関係の会社(ここは小さな製版会社でしたが)に入りたかったし、狭き門であることもわかっていたので、面接させていただいたからには絶対に入る、という気合いでお願いし、バイトでもいいから、とお願いして、どうにか試用期間ということで、月15万(所得税込み)で雇って頂きました。(週6、残業代なし) それで、働きはじめて、うまくいっていました。私も、日々成長を感じていました。(この辺が傲慢なのでしょうか?)でも、だんたんと社長の態度は変わってゆきました。 はじめは育てる、という意欲があったのでしょうが、 1ヶ月ほどで、その意欲も、なんでできないんだ、という怒りに変わってしまったようです。 そして、だんだんこの会社の問題点が見えてきました。 まず、社長がワンマン。 つぎに、社員全員のやる気がない。常に辞めたいと考えている。(社長のせい) そして、保険もない私も(他の人も)、車の助手席にのらされる。はじめは何とも思ってなかったのですが、ある日「事故ったらどうすんのか?」と急に不安になりました。 そして、経営が困難で、いつも社長と奥さんとで言い争っている。というか、一方的に社長が奥さんをいじめている。それを他の人は見て見ぬふり。 でも、この会社に雇ってもらえて感謝はしています。少しでも印刷業界に関われたこと、人の目を養えたこと、macの基礎を覚えることができたこと、など、無駄にはならない体験ばかりでした。 私は大学出たてで、敬語や電話応対もろくにできない「使えない」人だったのです。社会人として、どうしようもなく馬鹿だったのです。でも、お金を頂ける、というありがたさはわかっていましたから、精一杯必死についていこうとしました。 で、3ヶ月して、お給料を頂いた時に、 「成長していない、社員として雇うわけにはまだいかない、信用できない、使えない、社長のごきげんをとれ、空気を読め、うんぬんかんぬん」 と言われ、思いっきり落ち込みました。(日常的に言われていたことばかりだったけど) でも、がんばるぞー、と毎日会社に行っていたのですが、ある日、「人間に必要じゃない人なんていないと思っていたけど、やっぱり必要じゃない人もいるもんだよな~」とさらっとみんなの前で言われ(言われた時は別に特別悪いことをしたわけではありませんそりゃあ私がフツウの精神状態ならさらっと受け流せることかもしれません、でもこのときは違っていました)、ますます落ち込み、どうやらこのあたりから、はい上がる気力がなくなっていました。 新入社員は使えないんだから、いろいろ言われてあたりまえ、とわかっていました。 でも、ちょっと限界越えたとこまで言われまして、性格もだんだん暗くなっていったのを感じました。 だんだん、私って意味がない、必要がない、生きてるいみがない、みたいに思えてきて、同居している彼にあたったりしたかもしれない。(ちなみにプライベートに関しての問題は、同居の彼、彼の両親、私の両親、とがいい関係になっていない、という問題がありました、これは解決の方向へ行っています。今は保留って感じですが。私と彼の関係も当時はうまくいってない方が多かったかも、今はだいたい良好) やっぱり無理を言って雇って頂いた私が悪いのかもしれないと思いました。 音楽を聴いても、日記をつけても、はい上がれないのを感じました。そして、とうとう初めて、会社を仮病で休んでしまいました。これは私にとって、とっても責任を感じて、「仮病を使う」という自分が許せなかった。でも足はどうしても会社に向いてくれなかったのです。自分がもっともっと努力するべきだといつも思っていたけど、それは空回りし続けていきました。 どうやら限界かと感じました。 なんか、やっぱり今書くと言い訳じみてる。自分が酔っている感じがする。いやな人間・・・社会人失格。自分で自分に「だめな自分」というレッテルを貼ってた・・・だめだこりゃ。 でもこんな自分を立て直して、また社会に復帰したいと考えています。印刷会社ではなく、もっと企画や編集の方から、紙媒体に携わりたい、と考えも変わりました。 どうでしょうか? こんな私でもうまく面接攻略できるでしょうか? よかったらアドバイスください、よろしくお願い致します。 みなさん、お礼は必ず書きます。ポイント発行もします。しばらくお待ちください。すいませんです。

noname#155689
noname#155689
回答No.6

最近、面接する側を体験しました。 で、する側としては >私は前職を数ヶ月で辞めた人間です。 という履歴を見れば、まあ想像はつきます。 私個人の意見として、面接はその人の人間性を見る機会なので 隠したり臆したりしている気配が見えたり 言い訳がましかったりすると かえって気になりネガティブに見えます。 数カ月で辞めた、てことは 前の職場や業務内容が、あなたの期待とスゴク違っていた ということだろうから (そのギャップを乗り越えられなかった事実は明白で それを根掘り葉掘り聞いても意味がない) 違っていた→本当はもっとどういう職場でどういう能力を発揮したいか、を 簡潔に、あなたのビジョンとして話してくれればいいと思います。 私はあなたとの話から、あなたの人間性やセンスを見ます。 >今考えれば結局は逃げた 転職希望者の半分は、大なり小なり、そんなもんですよ。 >精神的にも肉体的にも壊れてた とのことですが、それがまだ尾を引いているなら 一日も早くフッ切るべきです。 壊れたままの人はなかなか採りにくいです。 壊れた人、自信喪失してしまった人、居場所が探せない人 そういう人はオドオドしてるから、何となく分かります。 「前の会社で長持ちしなかったから、今度もすぐ辞めるだろう」と そんなふうに考える人事担当者もいるかもしれません。 でも、私は人事部の者ではありません。 今後、現場で一緒に働くパートナーとして 彼が欲しいか否か?という立場で 面接の場への出席を求められています。 だから、オレはコイツとヤリたいかどうか?要はそれだけ。 別にバツイチだろうが、浮気性だろうが、そんなことは二の次、というか まあ、こちらの器の問題でもあるわけですよ。 気後れせず、一人の大人として乗り切って下さい。 頑張って。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございます!! きっぱりしたアドバイスとても参考になりました。 面接する側の人の意見は貴重です。知り合いにそういう人が一人もいないので・・・。 ここに質問したときは、ちょととまだ尾を引いていたように思います。でも、みなさんの暖かい回答を受け取って、今はとても明るい気持ちです。 将来をどう生きていきたいか、これをちゃんと考えていって、言葉に表すことが、私の未来を引き寄せるのですね。 お礼がおくれてすいませんでした!

回答No.5

こんにちわ。 私もこのような経験があるのでアドバイスさせて頂きます。 再就職の時に面接で最初に聞かれましたね~。 「何であなたは前の会社を辞めたのですか?」って・・。 ほんとの理由はhimanattuさんと同じような理由ですね。 きっと前の会社にいたらやばいと思ったからです。 ここで一生仕事するのは絶対にいやーーー!!(笑)ってずーっと思ってました。 しかし、必ず聞かれるものとはいえ会社の悪口を言うわけにはいかないと ですね。なぜなら担当者の方は「この人はまたすぐに辞めるだろう」と 思うからです。 だから、何故新しい会社を選んだのかを言うべきだと思います。 例えば、経理だったら何で経理を選んだのか?とか 私は、今の会社を選んだ理由は「高校の頃にやっていたとか 以前から興味があって、将来的にものびる業種だと思ったからです☆きらーん」 なんて言ったのを覚えてますねぇ。。 だから、今の会社を選んだ理由と自分の抱負なんかを織り交ぜて言うのが よいのでは?がんばってくださいね♪ おしまい。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございました!! とっても元気のでるアドバイスでした! 嬉しかったです。お礼おくれてごめんなさい!

  • yotarou
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

 もっと自信を持ちましょう。前職で逃げたといっておられますが、人間戦って乗り越えるか、かわしてやり過ごすか、逃げるしか生きていく方法はありません。  妥当な理由があって逃げたのです。そう、済んだ事は忘れて新たな人生を考えればいいではないですか。  人生、自分自身を発見する作業と思えば何も恐れることはありません。自分は何が好きか、もう一度考えましょう。即座に見つからなければ、職業などというものは冥土に行くまでの暇つぶしと思えば良いと思います。アピールしなければならないという発想は捨てましょう。あるがままの自分で良いではないですか

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございました!! お言葉とても身にしみました。その通りですね。 ちゃんとこれからの自分を考えていきたいと思います。 自分らしくあれる仕事につきたいものです。 以前の会社で全人格を否定されたように感じてしまい、私らしくあるなんていうことも忘れていました。 「もっと○○な性格にならなくちゃ」って 思い詰めすぎでした。 お礼がおくれてごめんなさい。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.3

本当にご苦労様でした。 私の場合も、新人研修後の配属された部署での女性に対する扱いのひどさから、上司や先輩とケンケンゴウゴウした上で1年で退社しました。だって「女性に仕事を教える時間も気持ちもない」と男性の先輩からはっきり断言されましたから。 そして私も次の会社での面接ではずいぶん悩んだものです。でも退社理由の一部を使って「以前の会社では業務的に暇でしたので自分のやる気やスキルを活かしきれず、もっとやりがいのある会社に就職したいと思い退社しました」と言いました。だってその通りですもんね。その後の人間関係のアレコレは言う必要ないと思ったんです。面接官だって私のグチなんて聞きたくもないでしょう。 中には「それぐらいの簡単な業務なら楽しんでのんびり仕事できたんじゃないの?何も辞めなくても」なんて意地悪を言う人もいましたね。himanattsuさんの場合も何かしら反論を言う面接官に当たる場合もあるでしょう。でもその辺が面接官のチェックのしどころなんです。「こんな意地悪で偏見的なことを質問したら、この人はどう反応するか。どう答えるか」というね。そこがカギです。この場合決してうろたえてはいけません。どんなことを聞かれても「以前の会社に居るよりはマシ」と腹を決めて面接に望めば、ささいなイヤな質問なんて平然と答えられるものです。 頑張って面接をこなしていって下さい。

himanattsu
質問者

お礼

ありがとうございました!! 経験談とても参考になります。 どうも威圧的な面接官の前ではうろたえてしまって、 きちんとした会話ができてなかったように思います。 お礼が遅れてすみませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう