• ベストアンサー

仏像好き お寺好き

d-dropの回答

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.3

 こんにちは。  私も、お寺巡りは大好きです。12歳からだから年季は入ってます。  私は、ひとりで見たい派ですが、誰かと、というお気持ちもわかります。  地域の公民館やカルチャースクール、で、「お寺巡り」や「仏画」「仏教美術」などがあれば、参加してみたら如何でしょう。  同好の士ばかりですから、よりどりみどりでしょう。  ちなみに、どの仏様がお好きですか?  私は、岡寺の金銅菩薩半跏像と、木喰仏です。

noname#32422
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。岡寺は明日香村のでしょうか?如意輪観世音菩薩半跏思惟像のことでしょうか?あれは素晴らしいですよね!  アドバイス参考にさせて頂きますね! 私はベタですがやっぱり蔵王権現ですね@

関連するQ&A

  • 戦を避けるため仏像が集まった寺お寺

     よろしくお願いします  山形県の寒河江市に戦乱から仏像を守るため 仏像が集まった寺お寺がある と聞いたことがあるのですが、ご存じの方お教えください。

  • お寺は仏様がいる場所なんでしょうか?

     神社には神様が宿るご神体や杜がありますよね。だから神社自体がパワースポットや聖域として扱われています。  いっぽうお寺には仏様がいるんでしょうか?仏像は有りますが、仏って仏像に宿るものでしたっけ?仏はお寺に常駐していて、他にはいないものなんですか?  お寺という場所と仏様の関係についてが良くわからないので教えて下さい。

  • 仏像の整理

    仏教を信じるものです。 現在、中国に住んでいます。 以前、仕事場と自宅にお坊さんから頂いた仏像を、何体か安置していました。 この度、仕事場を閉じることになり、安置していた仏像を自宅に持って帰ることとなりました。 が、自宅には以前よりの仏像が何体かあり、現在 自宅の仏壇は満杯状態で所狭しと言った状態です。 友達に相談したところ、近くのお寺に寄贈したほうが良いのではと言われました。 が、折角、今まで毎日お参りしていた仏像を捨ててしまう様な気がして、本当に良いものかと悩んでいます。 でも、いずれにしても、整理はしなければならないとも思います。 日本ではお坊さんに仏像の魂を抜いてもらって整理すると聞いたことがありますが、中国ではその様なやり方がありません。 何か、良い方法はないものでしょうか? 仏様に失礼のないやり方はないものでしょうか? お教えください。

  • 仏壇の仏像

    墓じまいを検討している者です。檀家ではなくなるので仏壇内の仏像をお寺に引き取ってもらいたいと思っていますが可能でしょうか?色々調べると、魂抜きが必要とかありますが、墓じまいの際に仏像も一緒に魂抜きはできるでしょうか?どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 好きな仏像を教えてください!

    先日、ドライブの途中、奈良県御所市の菩提寺というところに ふらりと立ち寄ってみました。 小さな山寺で、門も小さいのですがちゃんと仁王様がいらっしゃいました。 お寺の前の家に住んでおられる檀家さんが出てこられて お堂の鍵をあけてみほとけを拝観させてくださいました。 (檀家さんは4件しかなく、みなさんで協力してお寺を守っておられるそうです。) そのお寺で見た法起菩薩仏頭が忘れられません。 炎髪、五眼で右に二つ、左に二つ、額に一つの眼があり 怖い形相で睨みつけておられますが、 すごいイケメンで、うっとり。 (ネットに写真がないか探したのですが残念ながらありませんでした。) あなたの好きな仏像は何ですか。 拝観したときのエピソードなども添えてぜひ教えて下さい。 遅れることもあるかもしれませんが 必ずお返事いたしますので、よろしくお願いします。

  • 仏像の名前を教えてください

    「黒くて筋肉が隆々で、剣を左手に持って地面に突き立てている仏様(仏像)」 の名前をご存知の方いませんか? いろいろとネットで調べてみたのですが、この仏様がヒットしません。 ご存知の方教えてください。

  • この仏像がどこにあるか教えてください

    ttp://tabetan.2log.net/ ↑ここのページの、上から15枚目(ハヤシライスの写真の2つ上)の写真に写っている仏像についてどなたかご存知ではないでしょうか。 場所は京都だと思われますが、周りの写真から推測することができませんでした。 定印や光背、脇侍から見て、薬師如来(薬壷は消失)ではないかと思うのですが、なにぶん素人知識なので間違っていたらご指摘ください。 とても綺麗なので近いうちに一度実物を拝観したいと思っています。どこのお寺でまつられている仏像かご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。 ※ページの管理者の連絡先がわからなかったので、ここで質問させていただきました。

  • 神棚に仏像を置いても良いですか

    先ほど仏像についての質問をしたばかりなのですが、 新たな疑問がわいてきました。 買ったのは良いのですが、置き場が気になります。 応接間のショーケースに置くわけにもいかず、 神棚に置くのは「仏様」ですからいけない気がして、 かといってまだ仏壇はありませんし・・・、 一番いいのは神棚のような気がするのですが・・・。 一般に仏様を神棚に置いてもいいのでしょうか? ご存じの方お教え下さい。

  • おすすめの神社やお寺

    最近しんどくなった時に『仏像でも一人で観に行ってみたいなぁ』とかお寺や神社巡りしたいなとふっと思います。 どこかオススメのお寺や神社はありませんか? 関西からできるだけ近い方がありがたいです。

  • 日蓮宗に仏像はいいのですか?

    いつもお世話になります。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。今度京都の妙顕寺へ行こうと思ってまして、これを機会に少し勉強してみたのですが、仏像とか薬王様とかが寺院内にあるみたいなんですが、これっていいんでしょうか? 日蓮さんは、御題目を唱えることを大切にされていて、仏像や他の仏様を拝んではいないようなんですけど どうなんでしょうか? 宗派も沢山あってよくわからないのですが、どなたか詳しい方、教えて頂けますか? 学会の方には、不快な内容かもしれませんが、ご容赦下さい。 カテゴリー違いでしたら、すみません