• ベストアンサー

この気持ちとめてください(汗;)

こんにちは。連ちゃんで質問してごめんなさい(汗;) 実は気になっている人がいるんですが、態度が変わったような気がするんです。 ・メールの返信数が多い?  [今までならもう返ってこないかな、っていうのも返ってきたり] ・よく目が合う?  [増えた気もするし、その時の態度がなんか変] ・笑顔  [よく笑ってくれてる気がする] ・話しかけてくれる  [前よりいっぱい話してると思う] なんか他にもいろいろ出て来るんですが、あくまで「そんな気がする」で 自分がなんとなく感じてるだけなんです。 正直自分の事をどうこう思ってくれる人だとは思ってなくて (憧れって感じで、それ以上はないだろうって感じで) あたしなんか世界が違うんだろうなーみたいな。 なのにヤキモチ妬いちゃったりして、バカみたいだなって思ってたんですが もしかしたら気にしてくれてる??って感じるんですこのごろ。 でも思いっきり勘違いかもしれないじゃないですか。 相手はなんも思ってないのに1人で調子乗っちゃって どんだけ自信過剰っていうか自意識過剰?? そんな気がしてならないんです。というかきっとそう。 なんですけど、なんか浮かれちゃって、嬉しくなっちゃって ずっと考えてるし、1人で喜んじゃってるし、舞い上がり? どうもとまりません。このまま1人歩きしてっちゃって あとでむなしくなるのだけは嫌です。 ココで回答したりして気を紛らわしてるんですが無理ですUu 現実に戻る方法、冷静になるような言葉をください(汗;) ホントまずいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは! 春ぼけ撲滅運動にやって参りました☆ OK牧場も一日で終わったのにま~だそのままですかっ? もうエイプリルフールは終わりましたよっ。 この季節はカンチガイが多くて困ります。 桜も散りつつあるし、周りを良く見てみましょ!! 春ぼけはあなた一人。。。なぁんてことになっちゃいますよっ。 まさしく自意識過剰?! 誰も見てませんよっ★

emichii
質問者

お礼

ありがとうございます!! なんか見てて笑えてきました(笑) ついでに楽しくなってきたりして・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

恥ずかしいという気持ちを忘れて メールで「あなたのことが好きになっちゃいました」 「あなたは私のこと恋愛対象として見れますか?」 といった内容で送ってください  もしうまくいけばそのままOKだし  いやそんな気持ちはないよっと言われたら  メールで「ごめん、少しふざけちゃったごめんね」  でその話には終止符がうたれますので問題ないのかとも思います。  よく私もそのようなメールしたことがありますよ。  会えなく撃沈でしたが・・・ 冗談めいた内容で そんなことがあったかも分からないように隠蔽でしますからね。  今のままでは抜け出ることが出来ない迷宮をさまよい続けますよ 本当の恋を逃がすことだってありますから。 早くに対処しましょう

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのメールはちょっと難しいですね(汗;) なんかもろ気持ちバレバレじゃないですか・・・。 関わりのある人なので、無理そうな気がしますUu さすがにそんなトントン拍子じゃいかないと思うし 何より勘違いだったらかなりバカだし・・・。 せっかく回答していただいたのにごめんなさい。 あたしにはできなそうです(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 今の質問者様の気持ちを止める必要ってないような気がしますけど… 彼の態度が以前と比べていい方向に変わったってことですよね。 恋愛ってそんな一喜一憂が楽しさでもあるように思うんですよね。 好きな人が自分に対して、少しでも興味を示してくれたらやっぱりすごく嬉しいし、舞い上がっちゃいますよ。 彼の真意がどうであれ、質問者様にとっては喜べるようなことなんですし、素直にこの幸せを味わいましょう。 自意識過剰なんて、恋愛ではよくあることですし。 そんなこと言ってたら、彼が質問者様にしっかり振り向いてくれた時も「気のせいかも、そんなこと有り得るはずないし」とか思ってしまって、信じられなくなってしまうかもしれませんよ。 こういう小さな喜びがあるから、毎日頑張れるんですし、全然問題ないと思います。 質問文からも、質問者様の嬉しげ(?)な様子が伝わってきますし^^ 彼といつかお付き合い出来るといいですね。応援しています^^

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あたし勘違いしやすいタイプなんです。 だからこれもそうで、喜んでて違ったら・・・と思うと(汗;) 舞い上がっちゃっててもいいんでしょうか?? なんかなんも手につかなくなっちゃいそうだし 違ったらすごく恥ずかしいし。 「落ち着け自分」ってすごい言い聞かせてます。 でも確かに恋愛はこういうのがつきものなのかもしれないですね。 頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の気持ちを理解してもらうのは難しいでしょうか。

    こんにちは。今、付き合ってもうすぐ9ヶ月になる男性がいます。 9ヶ月経った今でも、彼のことはすごく好きですし、一緒にいると 心安らぐ貴重な存在です。別れる気なんて全くないです。 ですが、、、最近ちょっと悩んでいます。 私と彼は同じ競技をやっています。マイナースポーツではありますが 私は観戦も好きなので、あちこちの試合会場に足を運んでいます。 で…私には「憧れの選手」がいるんです。男性で、1つ年上の人なので すが、「好き」ではなく、単純にプレーや試合態度に対する『憧れ』です。 先日、○○大学の○○選手はすごい上手だよね~。私もああいう風に ボールが打てるようになりたい。憧れだなぁ。と、彼に話をしたところ なんだか嫌な顔をされてしまいました。私の方にデリカシーがないのでしょうか? 付き合う男性として、今の彼を越えるような人は周りに存在していません。 でも、「憧れ」の選手はいます。 『好き』と『憧れ』は違うのだと言うことを、彼に分かってもらうのは 難しいのでしょうか? ちなみに、私は彼がTVに出る女性タレントを褒めていても、それほど ヤキモチは妬きません。次元が違うと思っているので…

  • 汗がだくだくです。

    20歳女性です。 全身多汗症で悩んでいます。 暑くなくても、ほんの少しの緊張で汗が吹き出します。 例えば、人と一緒にいるだけでも一人のときと比べて同じ環境でもアセアセしています。 今、医療の学校に通っているのですが、みんなの前で実技などなったらもう大変です。汗がしたたって落ちてきます。 自分に自信がないので、見られたりするとあたしをバカにされるんじゃないかという強迫観念みたいなものがあるのが大きいような気がしています。 でも性格は明るく、人見知りもしません。 でも汗をかくと、話をしたいのに汗をかいていることが恥ずかしくて話せなかったりします。 これは治らないんでしょうか? 夏の時期になると、益々汗をかきやすくなるので、日々憂鬱です。 宜しくお願いします。

  • 汗がすごく出ます

    同じような質問が今まであったかもしれませんが、私はすごく汗をかくんです。  毎日 ちかくの駅まで15分ほど歩いて電車に乗って通勤していますが、めちゃめちゃ汗をかきます。電車に乗ってからも汗が止まりません ほかの人はそんなに汗をかいていないみたいなのに一人で汗だくになっています。  これっておかしいのでしょうか? それとも気にすることないのでしょうか? それと汗を止めるのに何か方法はあるのでしょうか? もし何かあれば教えてください

  • 汗の出方が…

    運動すると汗をかくのは当然のことだと思いますが、 同じような内容の動き(例えばテニスのレッスン)を しているにもかかわらず、汗をかいている量があまり にも違うのが気になります。 私は顔から滴るような汗をかいているのですが、 一緒に通っている同僚はほとんど汗をかいていません。 その運動に対する熟練度や性別・体型によって 異なるものだとも思いますが、気になっています。 ちなみに、汗をかく私は男性でやや痩せ型。 一緒に通う同僚は女性でやや太めです。 また、汗の量の差はその同僚だけに限らず、 いつも一人だけ余計にかいているような感じも するのですが…。 よろしくお願いします。

  • 顔汗がとまりません・・・

    24歳女です。 私は暑がりで汗っかきな赤面症です。 夏は人一倍汗をかくし、サウナでは人から心配されるほど。。 それだけならいいのですが、 ここ3年くらいから緊張する場面でも顔汗をかくようになりました。 たとえば美容院。 昔は定期的に通っていたのですが、汗が気になってしまい 年に2、3度程しか通っていません。  電車やバスでも人の目が気になってしまうのか?とても車内が暑く感じ 一人で大汗をかいています。 デパートや飲食店でも。 そのため、何かと理由をつけては友人と一緒に電車に乗ったりすることを 避けているし、デパートのコスメカウンターも汗をかきながらでBAさんに は汗をふきとってもらってお化粧していただいたり・・・と普通にやりたいことが決心をつかないとできない感じになっています。 現在転職活動中で、先日も面接で顔汗をかいてしまい、 面接官にとても心配されました。 明日も面接があります。 面接や発表とかでしたらもう仕方ないと思いますが、 普通に生活していて汗をかく場面がとても多いので、 どうしたらよいのか困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の気持ち…

    現在半年付き合っている彼氏がいます。 私20代、彼30代で、社内恋愛です。会社には完全に秘密にしています。 大体毎週末を一緒に彼の家で過ごし、平日は1日1通メールをするかしないか、 電話はほとんどしません。 今日は何をしたとかそういうことはお互い干渉しないタイプなので、自発的にお互い 報告するときはする、しないときはそのまま、という感じのさっぱりとしたお付き合いなのですが 会ったときには好きということを伝えたり、態度で示したりしているつもりです。 彼は私のことを大事にしてくれていて態度から愛情も感じるので、浮気などそういった心配は全くしていませんし、幸せです。 ただ、彼のことで以前からわからないことがあります。 彼はやきもちを妬かない、ということです。 お互い異性と2人でごはんに行っても気にならないタイプなのですが(さすがに行くことはお互い言っていきます)、 私が友達にコンパや出会いの場にお付き合いで一緒に行こうと誘われた~という話をしても 「行ってきたらいいよ!知り合いの輪も広がるかもだしね~」とあっさり笑顔で言われたり、 仕事場の人で私に好意を寄せてくれている人がいて食事にも誘われたりしているのですが、 「もし告白されたりしたらどうしよう?」と半分冗談で相談しても 「そのときは教えて~おもしろいし(笑)」とか言われたりして、特に心配している様子もありません。 彼いわく、私が彼のことを好きなことわかっているので、外からの誘惑があったとしても そっちになびいたりしないでしょ?だからだよーと言われるのですが、本当にこれは本心なのでしょうか? もちろん性格はあると思いますが、自信があったとしてもそんなにおおらかでいられるものでしょうか? 会社にセクハラまがいのことをする上司がいるのですが、彼とお酒を飲んだ時にその話をすると 「それ(私がセクハラをされること)はいやだ!」と言ったりするので、 「それってやきもち?」と聞くと、「やきもちじゃなくて、セクハラという行為自体がいやだ」と言ってました。 他にも2、3回同じようなやりとりがあったりするのですが、彼はやきもちじゃないといいますし…。 様子を見ていると、やきもちを妬いていると知られたくない、という感じでもなさそうで、 まさか彼は「やきもちとは何ぞや?」という感じなんじゃないか、自覚すらしていないんじゃないかとすら思ってしまいます。 彼を安心させてあげられているということはいいことだと思うのですが、安心させているが故に ドキドキ感がなくなったりしてもいやだなーと思うこともありますし、彼の考えがよくわかりません。 だからといってわざとやきもちを妬かせたい!というわけでもないので、彼を試したり することも嫌なのですが、こうもあっけらかんとコンパに行ってきてもいいよーなど言われると、 ちょっと淋しくなってしまいまして…。 男性のみなさま、これは彼の本心なのでしょうか? 本当はいやだと思っているのに、やきもちをやいているのを悟られたくなくて、笑顔で理解のあるふちをしたりされますか? ご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 手のひらが汗ビッショリな男の人の心理とは

    これまでの彼氏4名は、4名とも、手のひらに、汗がビッショリかく人たちでした。しかも、すごい量の。その汗ぶりは、本当に半端じゃなく、おもわず、多汗症を疑ってしまうほどでした。 その場は、笑って過ごしましたが、本人たちも困っていましたが、理由がなぜなのか、わかりません。どなたか、教えていただけませんか。 4名が、連ちゃんし、気になっています。

  • 緊張して汗がでるのを治せますか?

    凄い汗かきで困ってます。冬の寒い日でも別に緊張する状態でない時、誰かに話しかけられただけで汗が出てきます。買い物をしてレジでお金を払う時も汗が流れてくるほどで何か悪いことをしようとしてるって人から思われないかと気になって余計に汗が流れ落ちてきます。仕事をしていて上司に何か話しかけられても汗を拭き拭き返答しなければならない状態で、人からいつも緊張してますか?って言われるんだけど自分では緊張してるって言う意識が無いのにそうなるんです。人から言わせると肩もいつも力が入ってるって言うんですが一人で家に居る時も肩の力は抜けないしで緊張自体も無くしたいのですが、とにかく汗が流れ落ちる程なのをどうにかしたいのです。とっても困ってます宜しくお願いします。

  • 顔の汗で悩んでいます・・

    24歳社会人男です。 顔の汗で悩んでいます。特に今くらいのつゆの時期は、気温が大して高くなくても、湿気があると、室内で一人だけ額から汗が吹き出てきます。 夏場はモット悲惨です。  特に額から汗がたれてくるので、仕事で得意先と商談などする時にも、一人だけ汗がダラダラになりとても困っています。 髪の毛をセットしても、汗でぐちゃぐちゃになってしまい、身だしなみ的なもどうかと思います。 周りは涼しい顔してても、僕だけ汗ダラダラという事がよくあります。 多汗症なのでしょうか? 体系も、175センチ90キロと太っているのですが、自分と同じくらいの体系の人でも、汗をかいていない人もみられます。 この顔の汗を治したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?? 深刻なので、汗腺?をどうにかする手術?などもあれば、そのような、治療も考えています。  そのような専門の知識をお持ちの方も宜しければ、アドバイスいただきたいです。

  • 彼の気持ちがわかりません…

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 同じ課で私より10コ上の人です。 最近分かったことなんですが、彼はとてもヤキモチ焼きなんです。 男2人に女1人で仕事をするんですが、私とは違うペアなので、会社ではほとんど、しゃべる機会がありません。 すると、男に近づきすぎや、楽しそうに笑って話してるとか言ってくるんです。私も入社3年目で男女関わらず仲良くなれてきたとこだし、仕事は仕事でプライベートとは別にして、みんなと楽しくやりたいと思ってます。 プライベートでヘコんでるからって、仕事でも暗くしてたら、みんなに迷惑だし、大人げないですよね。 彼もそれはわかってるみたいで、会社では意識しないようにするって言ってたんですが… 私が楽しそうに他の男の人としゃべっているのをみると、私を無視するんです。今回で2回目ですが、メールも毎日していたのを今回は2日も返してくれません。私から他の男の人に話しかけているんじゃなくて、向うから話して くるし、仕事の話がほとんどだし… 私は彼に気を使って、あんまり笑わないように、愛想なく話すようにはしてるんですが、どうやらダメみたいで… 何で無視するんでしょうか… 嫌ならココが嫌って言ったらよくないですか?? 前にも嫌ならはっきり言ってとは言ったんです。 前回のこのような喧嘩で彼は、俺はおまえのことすっごい好きやから、ちょっとしたこでも気になる。って言ったんです。 すごい嬉しかったけど、好きなのに何でこんなに無視するんですか? ココ最近、毎日会社にいくのが気がかりでなりません。 どうしたら、無視をやめてくれますか? 何か、この件でいい解決方法はないでしょうか?