• 締切済み

メールにかわいげがない!?

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

携帯メか、PCメかで違いますけど…別に絵文字の必要性は全くないです。 キャリアによっては正常に表示されない事も多いですしね。 逆に判別出来ず解読が必要なメールの方が鬱陶しいものです。 年齢的なものは気にしなくてもいいかと… (-Q-)の顔文字は、煙草か爪楊枝咥えて呆れてる感じですかね。 こう言うのは送った人のキャラ次第なので、いつも同じ意味とは限りません。

関連するQ&A

  • 彼氏とのメールで

    彼氏とのメールで こんばんわ。 高校生の女です。 前回の質問を見ていただくとわかると思いますが 彼氏からどこが好きかっていうメールがきて 前回の質問の皆様からのアドバイスなどを参考にして 私なりにその人の好きところを けっこう長々と書いて送りました。 そしたら、 「そんなないよ(絵文字2つ)」ってメールがきました。 それで、あたしが「あるもん(明るい絵文字系)いっぱいあるもん(明るい絵文字系)」って送りました。 そしたら、「ないよお~(・ω・`;)」ってきました。 1回メールであるもんって送っているので また、いっぱいあるもんって送るのは相手を否定しているみたいかなと相手が思ったりするかなと思ったりしました。 それに(・ω・`;)←この絵文字も気になります!!! 私はどのよう感じにメールを送り返せばいいのでしょうか? 理解しにくい書き方ならごめんなさい。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • メールについて

    恋愛だけでなく、単純に携帯メール自体にも困っています。 携帯のメールって絵文字とか凄いたくさん使ってて、 何か、変な悪寒というか、なんというか。 ネットで使う顔文字とはまた違う不思議な感じを受けます。 あんまりメールが好きじゃないので、 そういう絵文字がたくさん使われてると、どう返したらいいのか全くわかりません。 っていうか男がそういう絵文字をたくさん使ったメールを送って相手は気持ち悪くないのか?っていうかどこまでが許容範囲なの?とか思ってしまいます。 皆さんはどうお考えでしょうか? 僕自身はメールに絵文字とか全くつけないシンプルなメールしかしないもので、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • メール

    あたしは、メールにほとんど、絵文字・顔文字使いません。 20歳の現役女子大生ですが、はっきりゆって、めんどくさいし、 顔文字のセンスが、ないといえば、そうだと思います。 友達が、可愛くメールくれても、シンプルにしか返さないんです。 全然、怒ってないんですが、どうしても苦手で・・・ もう友達とは、長いので、「どーせ、顔文字とか嫌いなんやろ?えーよーよ」といってくれるんですが。 あたしは、男友達にも、シンプルで、ほとんど使いません。が、 タメの男の子って、すごく使いますよね? ちょっと、あたしは、引いてしまいます・・。 「。」で十分なんです。 変な話、「★」を使ったりするのを見ると、「。でいいやん。何で、★なんやろ~」と思うくらいです。あたしは、「。」なので。 「いいょ★」というメールを見た時は、ぶっちゃけ、かなり引きました。 「えーで。」でいいやん、とマジで思います。 そのメールのやりとりを見た友達は、このメールの絵文字の使い方は、男女逆だよね、というくらいです。 少しでも使うべきなんでしょうか? もし、気使って、顔文字入れてくれてるんだったら、ゆった方が、いいんでしょうか? でも、あたしが、全然使わないので、好きで絵文字・顔文字を使ってると思います。

  • 男→女のメールに絵文字がある=好意がある?

    片思いの男性をデートに誘おうとメールを送ったら、絵文字と顔文字つきのメールが返ってきました。 文面が華やかだということは少なからず私に好意があるのかな?と捉えているんですが、 それとももう彼女がいるから手慣れて(?)絵文字つきのメールを送ってきたのでしょうかね。 というか、男性は女性に対してメールを送る時は絵文字を使うのでしょうか・・・? 色んな方の回答を聞きたいので、ぜひよろしくお願いします。

  • メールの仕方

     私は高校2年の女子です。まじめに高校生活を送っています。今、私には片思いの好きな人がいます。  私が今悩んでいるのは、他の男の子でほぼ毎日私にメールをくれる人がいます。結構大胆な人で、今までの行動なども考えて、自分で言うのはおかしいのですが、友達も言うとおり、私に気があるみたいなんです。そこで、メールをもらうだびに、思わせぶりはいけないと思って、短い文でおわらせたり、絵文字を控えたりしています。もし私が、好きな人にメールを無視されたらとても悲しいので、無視したり冷たくすることはできません。どのように接すればいいのか悩んでいます。遊びにも誘われましたが、なんと返事していいかもわかりません。だれか、アドバイスおねがいします。その人はとてもいい人なんです。

  • メールの絵文字は??

    最近好きな人(片思い)とメールし始めました。 それで内容はいいとして、絵文字や顔文字は使った方がいいんでしょうか?? 個人的には使いすぎは正直うっとうしいと思っているんですがどうでしょうか? 回答お願いします。

  • 年下男性に片思い

    恋愛についての相談です。 私は今、アルバイト先で知り合った歳下の男の子に片想いをしています。 以前から、会えば積極的に話をしていました。 日曜日にメールアドレスを交換することができ、メールをしました。 相手から話題を出してくれることもあり、良かったのですが、3回目の受信メールの最後には『では。』とあり、そのメールに返信しても、相手から返信はきませんでした。 私が送ったメールの反省点 1.料理の話題になったときに、私が料理をしないので、料理について無知だった。 2.相手がメールに『えへへ。』と書いてきたり、書き方がかわいかったので、「かわいいね。癒し系だね。」と書いてしまった。(男性に“かわいい”はダメのようで…) 3.相手が絵文字を使わなかったのに対し、私はデコメ絵文字を使ってしまった。 私は嫌われてしまったのでしょうか? こちらからメールをしない方がいいのでしょうか? 皆様の正直な意見が聞きたいです。 相談にのっていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 会った後メールでの態度が変わった?

    会った後メールでの態度が変わった? こんばんは。高校2年生女子です。最近、友達に紹介された男の子とデートしました。 その男の子とは、2週間くらい毎日メールしていて、電話もしました。違う高校同じ学年です。 メールや電話では結構いい感じだったんです。 この前、彼にメールでバレンタインのチョコが欲しいって言われました。自分は手作りじゃないけど?って言うたら、それでも欲しいって言われました。 なので、チョコを渡すを機会に、映画でも一緒に観に行こうってことになりました。 デートの時は、「好きな音楽は?」、「家から駅まで遠い?」とか結構話をかけてくれましたが、こっちが見ても、目を合わせてくれなかったり、無口になったりこともありました。後歩くのはちょっと速かったんです。昼ご飯を一緒に食べるときも、無口でした。 チョコを渡しました。家に帰った後、美味しかったよってメールが来ました。 会う前に、彼から送って来たメールはテンションが高いものが多かったんです。 キラキラの絵文字や星の絵文字、笑顔の絵文字(豚の絵文字も)がいっぱいありましたが、 会った後のメールは豚の絵文字だけがあります。 しかも、前は一文ずつ絵文字があったのですが、今は文章の最後だけに絵文字があります。テンションが高いような内容のメールも減りました。 なんか小さなことかもしませんが、気になります。 会った後に、彼の気持ちは前と変わったのでしょうか?

  • 好きな人に送るメールの言葉について

    いつもお世話になっています。 気になった事があったので質問させて頂きます。 好きな人(片思い・恋人)に対してメールを送るときに、 文の最後に (1)「明日も頑張ってね(絵文字)」 (2)「明日も頑張ろうね(絵文字)」 どちらの方が読んだ時感じがいいでしょうか??受け取り側の 感じ方はどちらの方が「嬉しい」と感じる文になりますか? また、この文を送るのが夜だったりすると       おやすみ=明日も頑張ろうねor頑張ってね  という意味合いに取られても仕方ないでしょうか?? この言葉を皆さんはメールを終わらせる為のものとして使ったりしますか?  分かりにくい質問になってしまいましたが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 年賀メール

    もうぎりぎりになってしまいましたが、好きな男の子に年賀メールを送りたいとそういうふうに思っております(/ω\) そこで相談なんですが、 みなさんは片思いの子に どんな年賀メール送ったことありますか??