• 締切済み

遠隔監視システムの事業展開について

私は、遠隔監視ビジネスに取り組む会社員です。私が取り組んでいる遠隔監視システムは全て無線で、監視の対象物からの故障情報や、計測データ、在庫データなどを収集しています(制御しにいく事もある)。通信方法はdocomoのドゥーパ、auのシーパです。今まで、受電設備監視や、ガスヒートポンプ監視、自動販売機・環境系(雨量・積雪・河川等)の監視をしてきましたが、ある程度先も見えてきました。今後どのような市場をターゲットにしていったらよいのか悩んでます。良い知恵をお貸しください。※映像での監視は対象外です。

  • kansi
  • お礼率80% (8/10)

みんなの回答

  • dash_mao
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

温泉の水質をリアルタイム計測はニーズがあると思います。 1、入浴者が多いと汚れる(時間的に変動幅がある) 2、法律で決められている 3、レジオネラ菌の繁殖が少量でも感染リスクが高い 4、施設管理者は水質維持に関して知識が乏しい 5、担当者は制度の悪い測定器を利用している 色々ありますが、毎年新聞で死者が出ている、遠隔監視は価値あり技術と思います。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1

あると便利だなぁと思うのは、輸送時の光、温度、湿度、振動等のリアルタイムでの監視が出来たらいいと考えています。美術品や精密機器等の輸送は光や温度や湿度、振動等が大敵です。従来もこれらの事項を記録する装置はありましたが、送り主がリアルタイムに積み荷の状態をチェック出来るのは無かったと思います。一定時間ごとに蓄積データを送信してグラフ化するとかできるんですかね?(まぁ移動体に使えるかという問題もありますが・・)

kansi
質問者

お礼

早々のご意見ありがとうございます。そんな市場もあったんですね。さすがに考えもつきませんでした。一定時間ごとに蓄積データを送信してグラフ化というのは現在取り組まれています。美術品や、精密機器等を専門に運んでいる業者があるのでしょうか。またその市場規模も調べて見たいと思います。

関連するQ&A

  • PDAを使った観測システムを作りたいのですが・・・

     お世話になります。  施設の遠隔監視システムを安くできないかいろいろ思案しています。パソコンにカメラや計測機器を繋ぐことも考えられるのですが、もっと軽いシステムができないものかと思っています。そこでPDAを利用できないか研究してみようと思っているのですが、何しろPDAそのものを持ったことないので果たしてできるものなのかどうか全くわかりません。    条件としては以下の通りです。 1.観測したアナログ信号データをA/D変換をしてホストに送りたい。 2.監視カメラの画像も送りたい。動画でなくても良いのですが、物理的な位置関係からPDA内蔵カメラではなく、外付けのカメラを使いたい。 3.携帯電話回線を使いたい(一般電話回線やLAN、PHSが使えない場所での使用を想定している)  そもそもこんなことができるのかどうか、また具体的にはどんな機種が良いのか、どういうシステムを組めば良いのか、プログラムの開発方法等々・・・何でも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。

  • 工業用ADSLモデム(ルータ)

    外に置かれた装置の状態を監視するため、電話線、インターネットを介してデータを収集することを考えています。 これらの機器は、外の制御盤内に設置されます。 データ収集は、LANポート付きのシーケンサ(PLC)で行ないます。 現場設置できるような、産業用(工業用、FA用)のADSLモデム?(ルータ?)を探しています。 メーカ名や参考になるサイトなどをご教示ください。

  • Labviewとは,こういうことでしょうか

    こんにちは,Labviewについて興味がありますが,いまいち私がそのありがたみを理解しているか不安です. 例えば,電気化学の実験をするとしますと, 定電位・定電流電源装置(ポテンシオスタット), 関数発生器(ファンクションジェネレーター) オシロスコープ などが必要となりますが, LabviewとPCとデータ収集ボードがあり, これらでバーチャル計測機を構成すれば, 以上の装置は要らないで済むとういことでしょうか? けれども,ここで新たな疑問が・・・・ 例えば定電位実験ならば, ポテンシオスタットが 絶えず電位をモニターして, 一定の電位に保ってくれるわけですが, そのポテンシオスタットの中には,定電位制御するための 抵抗やらオペアンプやらの実際の回路物が入っているわけですよね. LabviewとPCとデータ収集ボードでバーチャルな計測器を 作るわけですが,その場合,実際の回路なしに,どうやって 定電位制御するのでしょうか? 何かとんでもない誤解をしているかも知れず, 不安です.お教え頂ければとても助かります. よろしくお願いします.

  • ナショナルインスツルメンツ製GP-IBについて

    GP-IBインタフェースによる計測器の制御とデータ収集を考えております。 VisualBasic6.0で制御の予定です。 パソコンに取り付けるインタフェースは計測器メーカー推奨であるナショナルインスツルメンツ製から選び、GPIB-USB-Bを使用予定です。 しかし、ナショナルインスツルメンツは他のGP-IBインタフェースメーカー(?インタフェース)などと比べると、ホームページが複雑で分かりづらかったり、開発用の手順書がダウンロードできないなど初心者向けではないように思います。 製品を購入すれば初心者向けの手順書などもついてくるのでしょうか。 ナショナルインスツルメンツ製GP-IBインタフェースボードとVisualBasic6.0を使って制御をされた方がおりましたら感想を教えて下さい。

  • 遠隔監視をしたい

    本社で約1kmはなれたところに倉庫があります。 本社にて倉庫の状況(荷動き・社員の勤怠)を画像監視したいのです。 最近のIP技術を使ったらなんとかなる気がします。 どのようなシステム構成にしたら実現できるでしょうか? なお、本社では、すでにADSLを引いてあります。 倉庫にも引くことは可能です。 できるだけ初期コスト・運用コストを抑えて実現できる方法は あるでしょうか? (なお、音声連絡は、数十年前から、NTTのアナログ音声専用線を引き、 連絡を取り合ってきました。それは内線としてボタン電話に収容してあるので、 手をつけないでおきます。)

  • その存在は分かりました

    ホールコンピューターでホールのパチンコ台の大当たり発動を コントロールできると言うものが存在するのは分かりました。 これは違法性がないのか、公認だと言うのも分かりました。 そこで質問ですが、 このホルコンでは、個人をターゲットにして 「あいつは嫌いだから勝たせないぞ!」 「あのバカは、負けても負けても毎日来るから出す必要ないね~~♪」 「今日は俺っち気分がいいし、1万くらいなら出してあげてもいいぜ♪あとは勝手にしろ~~。」 「あのバカまた来たよ。はずれスーパーリーチをお見舞いしてやるぜ!!がっかりしやがれ!!」 的なことは出来る代物なのでしょうか? つまり、島単位で制御したりと言った感じです。 ちなみに、遠隔操作機器なら、上記のすべてが個人対象に可能なんですよね?

  • 遠隔監視システム導入方法

    別居している高齢者の実父がいます。 最近足がおぼつかなく、何回か転倒と怪我をしており電話連絡を受けて都度駆けつけ 対処しています。 今後実父が転倒時に電話連絡できない場合も想定され、インターネットによる遠隔監視 システムを導入して様子を見たいと考えています。 実家はフレッツ光ネクスト(プロバイダはニフティ)は開通しており、Windows 7搭載の汎用 ノートパソコンを無線LANで使用しようとしています。 PCは居室に固定したくないのでカメラは無線の仕様にできないかと思っています。 実父の居室をモニターしたいと考えていますが、出来るだけ安価で上記PCで対応できる 良いシステムをご教示頂きたく存じます。 また、同様な事例で別の緊急通報システムで対応され効果が出ている方がいれば、ご教示 頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。

  • 監視カメラの遠隔監視ができない。

    http://www.geovision.com.tw/002/jp/product-1.asp 上のURLの先にあるソフトを利用しカメラの遠隔監視を行う予定でいます。 しかし、遠隔監視がうまくできないパソコンがあり困っています。 上記URLを開いたところの左側にある「ライブデモ」を開き、 Mpeg4ライブ監視を選ぶとActiveXのダウンロードが始まります。 完了し、DSL⇒1チャンネルを選択し、 ログイン画面まで進み、ログインもできましたが、 「停止」と表示されて映像が流れてきません。 社内で見ることの出来るパソコンもあるのですが、 同じように見ることのできないパソコンも数台あります。 windows2000のIE6.0で見ています。 どうして見れないのでしょうか? こんなマイナーなソフトですので、 わかる人がいるのかわかりませんがよろしくお願いします。

  • 現時点でのパチンコ業界の遠隔操作の実態は?

    パチンコ(弾球遊技機)に関して興味を抱きネットで各種のキーワードで検索していたところ強く関心を引く記述が目に留まりました。 文面から引用は自由と受け取れますので下記に引用させていただきます。 私が教えてほしい事項は、現時点で稼働している、または今後店舗に導入される新機種は、如何なるCPUを搭載しており、ホルコンにしろ、遠隔装置にしろ、外部との通信手段を搭載しており、善悪問わず抽選確率や当たり不当たりを意図的にコントロールし得るのか否かという点です。 -------- 以下 引用文 ---------- パチンコ業界は遊技機の制御実態を隠し続けている。 パチンコ客を騙し続けるパチンコ業界の不正を「地検」又は「警察」に告発したいと考えている人のために記述例を提示します。 下記《告発状》文中の○部分に漢字を挿入するとそのままでも提出可能な例文としましたので、多くの方に活用して頂きたいと思います。 尚、現在のパチンコの不正を許せないと感じている人の参考として提示し、当然の事ですが皆様に提出を強いるものではありません。 また、「告発状」の内容としたのは、パチンコ客としての被害を訴えるよりもパチンコの不正を公にすることを重視したためです。 <中略> 被告発団体「○工組」は、2005年10月5日付内規をもって組合加盟の遊技機メーカーに対し、全てのパチンコ及びスロット遊技機に搭載するCPUとして「遊技機制御用チップ」を指定した。 《指定チップ:「V4、型番:LE4280B-PA」、「ナックCPU、型番:IDNAC101)」》 上記「遊技機制御用チップ」は、遊技機の不正対策を名目として外部装置との通信機能を持ち、遊技機メーカーが認める管理装置等外部機器からの信号(制御)を受け入れる構成となっている。 遊技機(台)と管理装置等外部装置との通信は、遊技機制御用チップの「外部入出力手段(受信部)」で受信する方法を採っている。 上記事実は搭載指定された遊技機制御用チップ開発メーカーによる特許登録内容(※)により証明される。 ※遊技機制御用チップ開発メーカーの特許登録内容記述例: ▲【特許第4263898号】発明の名称:「遊技機制御用チップ及び遊技機制御方法」「0108」項(原文): ▲『【0108】外部入出力手段c14は、送信部c14a、受信部c14b、外部通信用乱数発生手段c14c、チップ内部データ暗号手段c14d、チップ内部データ用復号手段c14e、データ制御手段c14f、通信制御手段c14gからなる。そして、外部入出力手段c14は、通信に必要な情報を制御したり、チップ内部データの暗号/復号等のハードウェア演算処理、通信ステータス管理、認証コマンド解析・実行等を行う。』  イ.前記「根本要因」が及ぼす結果の証明と結論 全ての遊技機に搭載された前記「遊技機制御用チップ」の外部信号受け入れ機能は、パチンコ店が管理装置等の外部機器使用により遊技機を制御し客の遊技結果を左右する事を可能としている。 遊技機が制御される事実は、現実に遊技機を制御する遊技機制御技術が開発され、その特許公開(※1)又は登録(※2)内容により証明される。 ※1.特許公開された遊技機制御技術(例): 下記特許公開技術においては、前記「遊技機制御用チップ」を搭載した遊技機を「通信機能付き遊技機制御用マイクロコンピュータを搭載した遊技機」と表現し外部機器により制御している。 ▲【特許公開2003-88663】発明の名称:「遊技機管理装置」  「特許公開」内容の記述例(原文): ▲『【0014】また、請求項4に記載の発明は、通信機能付き遊技機制御用マイクロコンピュータを搭載した遊技機と、通信を行う端末装置と、この端末装置からデータを収集するデータ管理装置とから構成される遊技機管理装置において、前記遊技機に対応する端末装置に対して前記遊技機との通信で得られる機種に対応した設定値を設定することを特徴とする。』 ※2.特許登録された遊技機制御技術の例 下記特許登録(例)は、いずれも管理装置等外部機器により遊技機を制御する技術で遊技機が制御を受け入れる事で成立している。 ▲【特許第3909606号】発明の名称:「遊技機、大当り確率変動方法」 ▲【特許第4060388号】発明の名称:「遊技場用の遊技システム」 上記の他、特許公開又は登録された遊技機制御及び遊技機システム等に関する全ての技術においても、遊技機が制御を受け入れる(制御信号を受信する)ことで技術が成立している。 上記遊技機制御技術は、遊技機が「遊技機規則」に準拠し規格通り外部機器信号を受け入れなければ技術そのものが成立し得ない。 したがって、遊技機制御技術の存在は、遊技機に制御される機能(外部信号受信機能)が存在する為に遊技機が制御され、パチンコ店によって客の遊技結果を左右する事が可能となる状況証拠である。 上記理由から、被告発団体「○工組」指導のもと、組合加盟遊技機メーカーにより製作された前記「遊技機制御用チップ」を搭載した全てのパチンコ及びスロット遊技機は、遊技機メーカーの認める管理装置などの外部機器信号を受け入れ、パチンコ店により客の遊技結果を左右する事が可能な不正遊技機である。 (3)「○通協」が責務を放棄している事の証明 被告発団体「○通協」は、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第20条第5項の規定に基づく、国家公安委員会の「指定試験機関」であり、都道府県公安委員会の委託を受けて遊技機の「型式試験」を行い規定上の条件を満たしているかを確認する責務を有している。 「○通協」は、「遊技機型式試験」において前記「(2)」で記述した「○工組」指導のもとで製作された「遊技機制御用チップ」搭載の外部から制御される「規格不適合遊技機」を「規格適合」としている。 この為、「遊技機制御用チップ」を搭載した「規格不適合」不正遊技機は、全国的に流通し全国のパチンコ店に設置されている。 不正遊技機存在は、全国のパチンコ店に不正遊技機が設置されている事が証明する。 (4)不正遊技機が制御された事例の存在 下記事例は「○工組」が不正遊技機を製作し、共犯関係にある「○通協」が規格不適合の不正遊技機を「規格適合」としているため、不正遊技機が市場に流通し全国のパチンコ店に設置されている事を示している。遊技機の制御は、不正に制御される遊技機が存在しなければ制御が不可能であり、遊技機に規格不適合の制御受け入れ機能が存在することを証明する事例である。  (ア) 遊技機本体は改造せずにコンピュータソフト使用により遊技機が制御された事例: ※証拠として提示するインターネット上に存在する動画: http://www.youtube.com/watch?v=ddHtu3p0yc8    (イ)インターネット上に流失した、コンピュータソフトによる制御実態漏えい事例: ※証拠として提示するインターネット上に存在する動画: http://www.youtube.com/watch?v=MY8geEy9mzM  以上でパチンコの不正告発を終わりますが最後に一言付け加えます。 本告発内容に記述した不正遊技機の根本要因である「遊技機制御用チップ」には、照合ID不符合時のプログラム消滅技術が搭載され、第3者がその内容(プログラム)を確認できない構成となっている。 したがって、第3者がパチンコの不正を立証するには極めて難しい状況にある。検察による捜査に当たっては特許管理に伴う金銭の動きを突破口として全容を解明して頂きたい。 -------  引用終了 -----------

  • TCP/IPとBACnet/IPとの違いについて。

     遠隔監視の技術についての情報を知りたくて登録を致しました。  空気調和設備をインターネット経由でWAN側のサーバが遠隔監視する為には、対象の個数のグローバルIPアドレスの提供が必要になろうかと思われますが、そういう判断を致しますと、下記の通りの疑問点もが伴なって参ります。  「そもそも、その空気調和設備の操作もが、ユーザーのクライアントPCによって行なわれ得る、との記述が、多くの企業のサイトの中でも紹介されておりますが、若しそれが経済的に行なわれ得るのでしたら、それらの設備のIPアドレスのものと同じセグメントのIPアドレスをPC側へも割り当てて遣らないといけないのでは有るまいか、と思われます。  従いまして、その状況の下では、IPアンナンバード等を適用させて、固定のIPアドレスへのアクセスを有効にさせているのであろうと、長らく考えておりました。  然し乍ら某社のサイトへ紹介されているサービスの内容によりますと、奇しくもIPアドレスは対象機器へ動的に割り当てられるらしく、自分の勉強不足のせいなのか、その技術を理解できずに留まっております。」  因みにその事情が記載されているウェブページのURLは下記の通りのものです。  http://www.daikinaircon.com/news/2008D-irect/?ID=aircontop  (「動的に」という文言は当該ページの下の方で綴られております。)  説明が不足している部分もが残されているのかも知れませんので、その点の指摘でも構いませんから、恐れ入りますが、私の疑問点への回答を提供して頂けませんでしょうか?  若し機密の都合で開示が難しくなってるので御座いましたら、上記の内容のヒントだけでも構いませんから、何卒宜しく御願い申し上げます。

専門家に質問してみよう