• ベストアンサー

こんな家に住みたい!!

家の写真を眺めるのが好きです。 例えば、 「和」を重視した家、 田舎にある素朴な雰囲気の家、 秘密基地のような仕掛け満載の家、 プロヴァンス風邸宅(?)etc.. そこで こんな家に住みたい!!と思った写真が載っている 本、雑誌、写真集を教えていただきたいです。 ちなみに私が面白いなと思ったのは 雑誌「住む。」「チルチンびと」や 本「パリのアトリエ」などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時々買うのが、「I'm home」プロでも参考になります。 エクスナレッジの「HOME」もいいかも。 最近はいい住宅雑誌いろいろあるので、 書店で迷うこともありますよね。 洋書ですが、気に入ってます。↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/156158648X/qid=1112432712/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-8399120-5615523

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/156158648X/qid=1112432712/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-8399120-5615523
u-noar
質問者

お礼

「I'm home」、早速チェックしてみます。 エクスナレッジの「HOME」は 前に直島特集号を買ったことがあります。 “日本にこんなところがあるんだー” と正直驚きました。 オススメの洋書まで紹介していただき、 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.4

もうご存知かもしれませんが、「カーサ・ブルータス」という本が毎月出ています。コンビニにも売っています。カラー写真が多い割には、安いと思います。 毎号テーマ別に、建築を紹介しているので、最新の モダン住宅から、昔の巨匠の傑作まで、幅広い建築が楽しめると思います。また、取り上げられている作品も、結構レベルの高いものが多いと思います。

u-noar
質問者

お礼

「カーサ・ブルータス」、 好きなバックナンバーをのん気に集めてます。 中でもカーサ・バラガン 特集号が気に入ってます。 本当色んな建築を取り上げてますよね。 あまりにレベルが高すぎて “ココは行けない…”みたいな所もありますが^^; ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは 僕も家の写真を観るのが好きで、良く本屋の住宅コーナーに足を運びます。 ご質問の趣旨からはちょっとはずれますが、『アパートメント 世界の夢の集合住宅』(平凡社コロナ・ブックス)は眺めて読んでとても楽しかったので、紹介したいと思います。 「ル・コルビュジエ、ミース、ガウディからフンデルトヴァッサーまで、20世紀を代表する建築家がデザインした理想の住まいを訪ねる。19世紀末から80年代に建てられた欧米各国の集合住宅から、18の事例を紹介する。」という内容なのですが、現在もそこに住んでいる人がいて、その生活も含めて写真に収められていて、ああ、こんなところに住んでみたいな、と思わせるものがあります。 中でも、本書の表紙にもなっている、ル・コルビュジエが設計した、マルセイユの「ユニテ・ダビタシオン」は圧巻で、マルセイユに行くことがあったら是非尋ねて見たいと思いました。 ご参考まで

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582634001/qid=1112711640/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-2969258-1469037
u-noar
質問者

お礼

『アパートメント 世界の夢の集合住宅』 これ、前に書店で見ました! 装丁もタイトルもかなりインパクトあるんですよね。 コンセプトも面白いなーと思いました。 私が最近面白いと思ったのは 稲葉なおと著の「HOTEL」という本です。 世界各国のさまざまなホテルが紹介されていて とても見ごたえがあります。 機会があったらぜひ見てみてください。 丁寧なご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19632
noname#19632
回答No.1

ドイツ人の建築家「カール・ベンクス」さん 日本に住み着き、日本の古民家を再生して、日本のよさとヨーロッパ的な雰囲気をミックスさせて独特の家を建てています。 自邸も新潟の民家をリフォームして建てました。 参考URLにも写真がいろいろ載っているので見てください。 本も出ています。

参考URL:
http://www.k-bengs.com/index.html
u-noar
質問者

お礼

以前、長野県の古民家を再生させた建築家のドキュメンタリー番組を見て とても面白かった記憶があります。 カール・ベンクスさんの建築も独創的ですねー 特に色に強いこだわりがありそうです。 丁寧なご回答どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家を建てる際に、アイロンをかけられるちょっとしたスペースを考えています

    家を建てる際に、アイロンをかけられるちょっとしたスペースを考えています。 参考になる雑誌や本があれば教えてください。 とくにリネン室と一体となった、整理棚とアイロン台の組み合わせの イメージがつかめる写真を参考としたいです。 よろしくお願いします。

  • 家づくりの参考に

    いま家を建てようと家族で計画しているところです。色んなタイプの家がありますが、その中で自分の理想の住まいを探しています。 東京にある「ちひろ美術館」 いわさきちひろサンの自宅兼アトリエの写真を雑誌でみてとても素敵だなぁと憧れています。 美術館に行って参考にしたいところですが、四国に住んでいて2児の子供を育てているので金銭的・時間の余裕もなく行くことは難しいです。 間取り・写真など参考になるものが記載されている本などあれば教えてください。 ちなみに設計をされたのは内藤廣さんという建築家の方です。 建築の方も全くわからないのでそちらの方面からも「ちひろ美術館」について参考になるものがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • どこでもいっしょ(≧v≦

    今さらですがトロの素朴さに惚れてどこでもいっしょを買おうと思いました。 なんか「今日のトロポーズ」ってのを、オフィシャルのサイトで見たのですが、 このポーズ写真や、他、トロの紹介やポケットステーションの使い方が出ている 「どこでもいっしょ専用」の本みたいなを探してます。雑誌とかだったらもう売ってないじゃないですか?だからなんか専用の本を書店で購入したいのですがありますか?あと、ゲームに対して大変無知なのですが、電池さえ交換すれば壊れない限り半永久的に使える(遊べる)のですよね? お願いします。

  • 家が奥さん好みの乙女チックで旦那さんの反応

    カテゴリが分からずこちらにて失礼します。 素朴な疑問です。 よくインテリア雑誌を見ているのですが、よくここまでこだわった家にしてすごいなと思うお宅がたくさんあります。 個人的な趣味なので他人がどうこう言えないのですが、例えばいかにもフランスの王宮みたいなゴージャスでレースやらふりふりの生地、シャンデリア、庭には一面バラの花、テーブルには毎日花瓶、壁紙はピンク、クッションはハート型・・・などのお部屋の写真を見てここのお宅の旦那様はどういう気持ちなのか気になっています。 偏見で申し訳ないのですが、欧米人がその椅子やソファに座っているのを見ても違和感ないのですがこてこての日本人のおじさんが座っているのを想像したらちょっと可哀想に感じました。 私自身ふりふりな感じが苦手でシンプルが落ち着くのでそういったお宅はそわそわしそうで・・・ そこで質問なのですが、キラキラ、乙女チック、ハートなどが大好きな奥様をお持ちの旦那様はおうちでくつろげますか? 奥様が作るお部屋には口出ししないのですか? 偏見で嫌な気持ちになられた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 本当に素朴な疑問ですので、軽く答えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • おすすめのおいしいケーキ作りの本は?

    今までは、よく小林カツ代さんのレシピのレシピ本でケーキを作って いました。 最初は簡単でそれなりにおいしく作れるので満足していましたが、 お菓子作りの教室でロールケーキを作ったのですが、 洋酒がほんのりきいていて、今まで作っていたケーキの違いに 驚かされました。 小林カツ代さんのレシピは、簡単に作れる家庭的な素朴なケーキで、 講習で習ったのは、少し本格的というかケーキ屋さんに近い感じの ケーキといった具合です。 講習で習ったようなケーキが作りたいと思っていますが、 おすすめのレシピ本などありませんでしょうか? ちなみに写真が綺麗で買ったプロ向けの本格ケーキ本が ありますが、あまりに高度過ぎてつくれません。 また上野万梨子さんのパリのお菓子屋さんのレシピも 持っていますが、上手く作れるお菓子もあれば、おいしく作れない お菓子もありました。 これはほんとおいしいといったおすすめのレシピ本が ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • うさぎの本を探しています。

    2003年以降に出版されたと思われる、うさぎの写真が載っている本を探しています。 ずいぶん前に本屋さんで立読みをしていたので、内容をあまり覚えておりません。。 (そのため、写真集とも断言できません。雑貨などの本かもしれません。) ただ、著者のあとがきが印象的で、『うさぎの形は美しい』、『幼い頃から、家にうさぎがいた、一緒に暮らしてきた』など書かれていました。 本の感じは、『うさこちゃん』という、写真集に似ていた気がします。 (うさこちゃんには、著者のあとかぎが載っていなかったので、探している本ではありませんでした。) 雑誌のクウネルやリンネルを買っている方が、好みそうでした。 インテリアやアート関連のコーナーにありました。絵本、飼育書では、ありません。 記憶が曖昧で、情報が少なく、申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、本のタイトルを教えてください。 お願いいたします。

  • お見舞いに良い画像のアイデアを頂けますか

    85の祖母が入院しています。現在お腹が痛くて食事ができないので点滴で栄養を取っています。意識も頭もはっきりしていて、普通に動きますし会話もできますが、お腹が痛いのが却ってよくわかり気の毒です。 耳が遠くて老眼なので、テレビも本・雑誌の類も好きではなく、とにかく気を紛らわすものがなく、点滴の間など長くて辛いようです。デジタルフォトフレームに、家にあった旅行の写真や家族の写真、携帯で取ったペットや庭の草木の写真など一通り入れていったところ、興味を持ったようで、多少気が紛れたように見受けられました。 また新しく画像を持っていきたいのですが、一通りあるものは出してしまったので、何かネット上で探せたらと思っています。今後も家族や家や庭の写真は追加で撮って持っていくとは思いますが、いかにも「想い出」のように湿っぽくならないよう、あまりそればかりでは…と思っています。 祖母の好きな食べ物~きれいな和菓子とか~の画像で「早く食べられるようになってね」というひねりをきかせてはとか考えたのですが…ちょっと年寄りには通じないかなと。風景写真とか無難なのがいいかなと思うのですが、いかにもプロ!というような画集っぽい画像だと却って興味わかないのかとも思いますし。 何かよいアイデアを頂けたら嬉しいです。

  • 買ってきた本の置き場所

    素朴な疑問なのですが、宜しければどうかお答え下さい。 書店で本を購入してきた時、未読の本を家(部屋)のどこに置きますか? 特に、複数購入した際の本について。 机やテーブルの上?それとも読む前でも本棚に入れますか? 雑誌かハードカバーの小説かなど、本の種類にもよるかと思いますが、そこは皆様のご判断で。 因みに私は書店の袋のまま部屋の床に放置してますが、気が付けば足の踏み場がなくなったり他の物に紛れたりもするので、最近は本棚の一角に「未読本スペース」を設けています。しかしこれが、ふと間違えると他の完読本に紛れてしまうことも(特にカバーをかけられた本など) 「読んでない本を本棚に入れるの?」と言う人もいれば「読後のスペース確保のために初めから入れる」と言う人もいました。 皆様はどのようにしていますか?

  • プラダを着た悪魔のパンフレットに

    本日プラダを着た悪魔を見てきました! 話の展開にいろいろ疑問を感じたところも多多あったのですが、 女の子ががんばるストーリーは好きなので面白かったです。 でもやはりこの映画一番のみどころといえば、アン・ハサウェイ演じる アンディの衣装の数々。 他の人(ミランダやエミリー)も素敵でしたが、やっぱりアンディの 着てるものがかわいくって一番でした。 で、肝心の質問なのですが、この映画のパンフレットにはそれらの洋服を 紹介するような写真とかいっぱい載ってますか? 家に帰ってからどうしももう一度アンディのお洋服がみたくてたまらないのです。 もしもファッション紙のように洋服がきちんとみれるようになっているのなら 今度映画館に行った時に買いたいと思ってます。 またパンフレットでなくともこの映画のアンディの服が特集されてるような 雑誌、インターネットのページがあれば教えていただきたいです。 個人的にはパリで最後に来た深緑のクラシックなドレスと 初めて「本」を届けにいったときの黒のミニスカの衣装がお気に入りです。

  • 雑誌に掲載されているこの家の外壁の色は?

    新築予定のものです。 いま間取りを決めたところで次は設備関係、そして最後は外壁を決める予定です。 輸入住宅のような家が好きなのですが、土地が建築付条件だったので 地元の工務店で建てることとなりました。 外壁は標準仕様はサイディングだったんですが、塗り壁にしてもらう予定です。 ある日輸入住宅の雑誌にでていた広告の住宅に一目ぼれしました。 小さくて見づらいのですが、この外壁の色は日本塗料工業会の何番の色になるのでしょうか? それから、建物のふちについているレンガタイルは張らない予定ですが、そうすると建物が暗くみえますか? 【掲載本】 「憧れの輸入住宅を建てる」2008 spring 発行リクルート社  P.30 左下【ガレージドア】~白く優美なデザインが輸入住宅にマッチ~のタイトルの家 P.60 金剛産業株式会社の広告ページの円切抜きの中の家(拡大された写真) です。よろしくお願いします。