• ベストアンサー

テレビの破棄について

botupotuの回答

  • ベストアンサー
  • botupotu
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

固定資産破棄損/工具器具備品 でよろしいと思います

amebin
質問者

お礼

botupotuさま ありがとうございました、参考になりました。 これからも頑張って行きたいと思います。

関連するQ&A

  • ディスプレイだけを破棄する時はテレビと同じ扱いですか?

    ディスプレイだけを破棄する時はテレビと同じ扱いですか?それともただの粗大ゴミですか?

  • セッション破棄されたときの処理

    タイムアウトなどで、 セッションが破棄される前に共通の処理を作成したいのですが、 セッションが破棄された時に呼ばれるメソッドみたな物を作る事は出来るのでしょうか? javaで言うHttpSessionListenerみたいな処理を、 PHPで行いたいのです。 お願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • オブジェクト破棄の方法教えてください

    c言語から入って、c++の勉強中なのですがオブジェクトの操作方法で破棄の仕方が解決できません。どなたかご教授お願いいたします。 (VC6.0使用) [処理過程] (1)ダイアログから指定したファイルを読み込みそのデータをオブジェクトに入れてリストに溜め込む (2)ダイアログから出力させたい体裁を選択 (3)それに見合った個所を取り出す処理 (4)別のファイルに出力 形的には入力から出力まで出来たのですが、いろいろ機能を追加しているときに、(2)のダイアログでキャンセルしたら(1)に戻るようにし、再度読み込みファイルを選択してそのまま出力させたら、始めに読み込んだデータと2回目に読み込んだデータが一緒に出力されたので、(2)でキャンセル時に1回目に読み込んだデータを破棄させたいのですが、リストの破棄は出来たのですが、そのリストに登録したオブジェクトの破棄方法がうまくいきません。 良い方法あれば教えてください。 ※基本的なことなんでしょうが解決できなかったもので・・・

  • インスタンス破棄時にメモリが解放されるようにしたい

    C++言語でプログラムを作成しています あるクラスでインスタンス生成時に動的にメモリを割り当てた後 インスタンスが破棄されるまでそれを使用し インスタンス破棄時に解放するにはどうしたらいいでしょうか デストラクタで解放処理を実装すると 明示的にデストラクタが呼ばれた際に解放されてしまい インスタンスが破棄されるまで使用できませんでした

  • 契約後の破棄

    車の契約手続きを行いましたが、 契約時の営業マンに対する不信感が募り できれば破棄したいのですが、 破棄は可能でしょうか? 破棄にする場合違約金等発生してしまうのでしょうか? 契約してから4日目です。

  • テレビ購入時の仕訳を教えてください

    宜しくお願いします。 この度、会社で液晶テレビを193,650円にて購入したのですが、 仕訳が解りません。とりあえず 消耗品費 193,650 / 現金 193,650 と処理したのですが、よかったでしょうか? また、ネットで調べていて一括償却資産という用語を見かけたのですが テレビは一括償却資産になるのでしょうか?

  • 婚約破棄から立ち直れません

    婚約破棄をされて一年経ちます。 原因は価値観の違いだそうです。 当時ほどではないですが、ふとした時に思い出してしまいます もっとああしておけば良かった。 どうしてあんなことをしたんだろう。 そんな理由ばかり探してしまいます。 もう戻ることはできないです。好きなのか執着なのか自分でもわかりません。 どうすればこの辛さを乗り越えることができるのでしょうか。 今まで振られてもこんなに引きずることはなかったです。婚約破棄はダメージが大きすぎました。 27歳男です。

  • 受精卵を破棄するか、体内に戻すかで悩んでいます。

    一人目は、タイミング療法で一回で妊娠出来たのですが、第一子が一才を過ぎたあたりで、 体外受精を試み、一回で妊娠出来ました。 ただ、その時、5つの受精卵があり、二つ体内に戻したのですが、一つしか着床しませんでしたが、元気に生まれてきてくれました。 幸せな日々なのですが、凍結したままの受精卵の事が気がかりで、でも、年子の子育てで大変で、考えないようにしていました。 だけど、どうしても忘れられず、主人を説得し、 第二子が1歳になった時に、再度、病院に行き、残っていた凍結受精卵がどうなっているか聞いたところ、 凍結の更新をしていなかったにも関わらず、まだ破棄されていなかったので、体内に戻し、また一回で、第三子を妊娠しました。 その時、私は37歳でした。 その子も、元気に生まれてきてくれて、本当に幸せですが、残っている2つの受精卵の事がどうしても忘れられません。 今回も、受精卵の凍結の更新をしていないので、残っている二個の受精卵がどうなったか分かりませんが、 どうしても気になります。 今、病院に連絡して聞いた場合、まだ破棄されていなかったら、やはりどうしても破棄できず、 四人目を体内に戻すかどうかで悩むと思います。 私は、独身時代、別の人と婚約し、その時に、結婚するんだから・・・と二人で協力し、妊娠した事があります。 でも、その人は、前の彼女とやり直す事になり、(その女性も、その時の彼氏の子を身ごもっていて、堕胎して彼とやり直すとの事でした)私は捨てられました。 その堕胎経験は、私には重い十字架で、今も忘れられず、 だから、凍結受精卵を破棄出来ずにいます。 勿論、凍結の更新をしていないので、もう破棄されたかもですが、 堕胎経験の後悔から、 生後三か月の第三子が一才半か二歳になった時、まだ破棄されていなかったら、再び、体内に戻したいと言う衝動にかられています。 我が家は、私ももう39歳で高齢ですが、 主人の収入はやや高収入で、四人の子供を産んだとしても、私立の大学まで行けるだけの収入はあります。 ただ、3歳・一歳・三か月の年子がいる今、子育ての大変さを考えると、残った凍結受精卵を破棄すべきとは思いますが、どうしても破棄出来ません。 勿論、もう破棄されたかもですが、気になって仕方がありません。 堕胎した時の苦しみを思い出し、受精卵とはいえ、命なのだから・・・・・と思え、苦しいです。 でも、四人目を産むのは体力の問題もあり、悩みます。 三回の出産は、どれも超安産で、妊娠中も産後もとても元気だったという事もあり、四人目も大丈夫なのでは?と軽く考えている所がある気もします。 現段階で39歳という高齢なのに、四人も育てる体力があるのだろうかという不安が一番大きい気もします。 受精卵事態は、第二子の時の受精卵なので、少しは若い卵です。 ただ、物のように破棄されるという事が悲しく、 三か月の子供がいると言うのに、そのことばかり考えてしまい辛いです。 皆様のご意見をお聞かせいただけませんでしょうか

  • セッション変数の破棄と再設定

    セッションを破棄する『Session.Abandon』を実行すると、セッション変数が全部破棄されます。 全部は破棄したくないのでいろいろパターンを考えてみたのですが うまくいきません。 (1)破棄したくないものを一旦ワークへ退避し、Session.Abandon実施後に、再びセッションへ設定する。 →どうも、一度破棄してしまうと再びセッションへ設定が出来ないようで、処理ができません (2)使用したセッション変数すべて(破棄したくないものを除く)に ""(空文字列)をセットする。 →これだと一応はOKなんですが、他への流用がきかないため、できればあまりやりたくないです^^; (セッション変数自体も破棄される訳ではないのであまり使いたくないというのもありますが・・・) 最悪は上記(2)で対応できるのですが、他に何か良い対応策があれば教えていただきたいです。 お願いします。。。

  • 婚約破棄について

    婚約の破棄についてお聞きします。 彼と昨年知り合い、お互いすぐに結婚を意識し、秋に結婚することが決まりました。しかし彼と話を進めるにつれ彼のたよりなさを感じ、最近では婚約の破棄を考えています。 付き合い始めた頃は優しくて真面目な人だと思っていたのですが、私の親や友人に会っても話そうせず、何というかおとなしすぎて戸惑ってしまいました。 しかしその時は人見知りするのかな?とか友達を押し付けちゃいけないなと思っていました。 しかしだんだん相談してもうわの空、話をしても返ってこない、彼の自分の世界が強く(自己主張しないで黙っている)私が冷静になってきてしまいました。 彼に結婚の不安について相談したら「大丈夫、心配症だね」と言うだけです。彼と引っ越すことを決めようとしていましたが、あまり乗り気ではなくなりました。 結婚を決める前に見抜けなかった私がいけなく、彼には本当に申し訳ないのですが現在婚約を破棄しようと考えています。 同じく婚約を破棄された方、お話をきかせて下さい。 よろしくお願いします。