• ベストアンサー

選択した理由

tsumireの回答

  • tsumire
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

うーん。そうですね。 あんまり気にしなくてもよいとは思いますが・・・ 私も結構考えて物を決めるほうなのです。 だから自分が決めたわけを力説してしまうのです^^ 軽自動車だったら 「そうなのよー、軽も小回りがきいて安いし デザインもかわいいものが多いんだけどね。 私運転下手だから事故になっちゃったら大変でしょ? その点普通車のほうが事故の場合には凹むだけですんだりするじゃない。 だからその場合のメリットを優先したかな。」などなど。 そして極め付けに一言。 「それでも運転がうまくて軽に乗れるあなたはうらやましいわー」 これですべてがうまくゆく(予定)です。 「ローンが組める余裕があるなんて・・・うらやましいわ。 うちはいっぱいいっぱいで。」 「住宅A!?ちょっと高すぎてうちには・・・ でもあんなところにすめるなんてうらやましいわ。」 ほめられていやな気分になる人はいないので、相手がプライド高そうでしたら付け加えるといいかもしれません。

mil
質問者

お礼

話している時は気付かないのですが、 落ち着いてから 一言余計だったかしら・・・と反省する事があります。 確かに「うらやましいわー」の一言があるだけで 言葉の雰囲気が違ってきますね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンを組んだ後のカーローン

    現在、車を1台所有、すでにローンの支払いは終わっており、1戸建てを取得する為に住宅ローンの仮審査中です。 今回、住宅ローンについていろいろ検索したところ 「車のローンがあると住宅ローンの審査が通りにくい」 というのをあちらこちらで読みました。 うちは今所有している車のローンはすでに終わっていますが、これから住もうとしているところは車1台では到底すめないようなところなので、住宅ローンの審査が終わったら軽自動車を1台追加で購入しようと思っているのです。 そこで、質問なのですが 「住宅ローンがあると、車のローンの審査が通らない」 というのもあるのでしょうか。 もちろん、その人の返済限度額を越えるようなローンは無理だというのはわかっていますが、それに当たらない場合でも、↑のような理由で断られるでしょうか。 車が買えないとなるとそこで暮らして行けないので、ものすごく不安になってきました。また、現在ある車は乗りつぶす予定ですが、すでに11万キロ、7年経過しているので、今、軽自動車を買っても遅くても5~10年後には今乗っている車がダメになると思われます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 車をローンで購入する理由は?

    最低限の足として車が必需品だという人が、生活に余裕がなく当座の購入資金が捻出できず、百万円以下の軽自動車やコンパクトカーをローンを組んで買うのは分かります。少子化の日本なら、普通の家族は軽自動車で足るはずです。 これに対して、数百万円以上の車を買うのにローンを組む人がいますが、これはなぜでしょうか。 現金で買えば数十万円は浮くはずだと思うのですが・・・。

  • 住宅ローンについて

    今日は。初めて質問します。今は公営団地に住んでいますが、中古住宅を考えています。しかし今現在車のローンを月々5万円返済しています。これに新たにローンとなると苦しいのですが、住宅ローンを借り入れる際に車のローン込みで貸付をしてはもらえないでしょうか。ダメですかねえ?

  • 住宅ローン&車ローン

    過去の質問と重なっていたら申し訳ありません。 しばらく探していたのですがしっくりこなかったので投稿させていただきました。 現在、35年で3000万の住宅ローンを組んで10年経過しました。 残金はまだ2000万以上残っています。 この状態で150万くらいの車のローンは組めませんか? 軽自動車を新車で購入して来月初めての車検です。 しかし家族が増える予定なのでミニバン辺り(150~200万)を中古でできたら購入したいと思っています。 あと車検までの1ヶ月で急いで探してもどうかな?と思うので(もちろん条件にあった車が見つかればいいですが)とりあえず来月の車検は通す予定です。 軽自動車を売ってしまってそのお金を元にミニバン購入ならなんとか目処はつきますが、軽自動車はそのまま所持してさらなミニバンも、となるとローンを組まざるを得ません。 そこで、住宅ローンが残っている今でも車ローンが組めるのかお聞きしたかったのです。 金額によりますか? 借り入れ主によりますか? 主人は46歳年収約500万・住宅ローンとオール電化のローン残金約50万名義人。 私は34歳年収約150万・調理器具ローン残金約15万名義人です。 軽自動車を所持したままと言うのは、子供の送り迎え&通勤に片道車で10分の近距離を毎日往復する為、ミニバン一台にしてしまうとかなり燃費が悪くなってしまうのでは…と思っています。 その辺も含め、もちろんローンに関してのみ、車購入に関してのみ、どちらでも構いません。 アドバイス・意見・忠告なんでもありましたらいただきたいです! よろしくお願いいたします!

  • マイカーローン

    閲覧ありがとうございます。 去年夏から新築で住宅ローンを主人と義母名義で借り入れています。 住宅ローンは2700万円借り入れの親子リレーです。 主人と義母の収入はあわせて500万程です。 この夏で(妻)の軽自動車の車検 10月末くらいで主人の普通車の車検になりお互いの車は12~3年前の車と言うこともあり どちらも車検を通さず 軽自動車を一台購入出来れば…と言う話が出てきています。 そこで質問させていただきたいのは 上記のような収入・住宅ローンのような状態ですがマイカーローンは組めるでしょうか? マイカーローンは150万円程を考えております。 お詳しい方ご教授下さい。

  • 車のローンについて

    この度12年乗った軽自動車を乗り換えようと考えています。 子供がおり、乗り降りしやすいスライドドアの軽自動車を検討しています。 主人は、買うなら自分のお金で買いなさいとのことですが、お恥ずかしながら独身時代の貯金も結婚の時に使い、現在はなしに等しいです。 パートをはじめたばかりで、月に6万程のお給料が入るため、自動車ローンをくもうか考えています。 私の名義でくめるのでしょうか? 主人の名義ではくみたくない(近いうちに住宅ローンを考えています。)ので、質問させていただきました。 ちなみに主人に全額出していただき、主人に毎月ローンを払うと、150万借りるとしたら、銀行で借りるよりどれくらい得になるでしょうか? 金利に詳しい方よろしくお願いします。

  • 自分はジャックスで車をローンで購入しています。残り90万ありますがその

    自分はジャックスで車をローンで購入しています。残り90万ありますがその車は燃費が悪いので手放して軽自動車を購入したいのですが上乗せで借り入れが出来るのでしょうか? また自分は郵便局のカードで引き落としされていたのですが、カードをなくして以来再発行せず引き落とし出来ませんでしたと言う振り込み用紙が来てから払っていました。 ちゃんと払っているからイイと思っていましたが、これは非常にマズいのではと今更ながら焦っています。 ジャックスさんが無理となって他のローン会社も審査が通らないようになってしまっているのでしょうか? もし駄目な場合はどうしたら軽自動車がローンで買えるでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 軽自動車の売却をしたい

    軽自動車の売却をしたい 現在、軽自動車に乗っていて10年ローンを組んでいます。 最近、新品で買った軽自動車を売ろうと自動車買い取り業者に連絡したら、あなたの自動車の所有者はローン会社になってますので売れませんと言われました。(車検証にもローン会社の名前がのっています。) 1、200万円のローンがあと8年残ってますがローンを完済しなければ軽自動車は売れませんよね? 2、売りたい場合はどうやって売るのが良いでしょうか? 例えば自動車買い取り業者からお金を借りてローン会社に全額返済したあと、自動車買い取り業者に自動車を売ったほうが良いでしょうか? 3、200万円8年もローン残ってますので売らないほうが良いと思いますか? あまり、売ったあとの差額が出ずに手元にくる現金が少なそうなので。 (みなさんの個人的な考えを回答してください)

  • 軽自動車の売却について

    軽自動車の売却について 現在、軽自動車に乗っていて10年ローンを組んでいます。 最近、新品で買った軽自動車を売ろうと自動車買い取り業者に連絡したら、あなたの自動車の所有者はローン会社になってますので売れませんと言われました。(車検証にもローン会社の名前がのっています。) 1、200万円のローンがあと8年残ってますがローンを完済しなければ軽自動車は売れませんよね? 2、売りたい場合はどうやって売るのが良いでしょうか? 例えば自動車買い取り業者からお金を借りてローン会社に全額返済したあと、自動車買い取り業者に自動車を売ったほうが良いでしょうか? 3、200万円8年もローン残ってますので売らないほうが良いと思いますか? あまり、売ったあとの差額が出ずに手元にくる現金が少なそうなので。 (みなさんの個人的な考えを回答してください)

  • 自家用車はステータスではないと言うけど 心が折れそう

    先日「自家用車はステータスではないと言うけど」で質問をしたものです。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5516533.html 実は女性を誘ってデートカーで使おうしたらダメ出しを喰らいました。 直球ストレートのダメ出しです。 やはり低年式の装備なんか無い軽自動車じゃ駄目なのが現実でしょうか? もう笑うしかありません。(爆笑) はい、拍手。 添付画像の装備仕様の通りです。