• 締切済み

自動車関連業界について

今春から高校2年になる者です。工業高校に通ってます。  僕は将来、自動車に関係する仕事に就きたいと考えています。今、現在は自動車整備士になりたいと思っていますが、いろいろと調べてみると大変な割には給料が少なく、危険なことも多いという意見が大半です。  なので、自動車メーカーも考えています。でも、大学を出ていないとだめみたいです。  父親は「今になって苦労してるから、お前には大手企業に就職してほしい」と言っています。どうでしょうか? そこで皆さんのいろいろな意見が聞きたいです。どんなことでもいいのでお願いします。  

みんなの回答

  • ryu81
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

三流国立大の機械科に通ってますが、工業高校卒の人はいます(普通校の人とは受験科目が違ったかも?)。工業高校卒の人は英語が苦手のようで英語で苦労していますね。 整備士を目指す人で大学に行く人はいない気がします。 大学に行くような人はかなり細かい専門的なことを勉強します。私の学科からは自動車メーカーに三人程、就職しました。就職できても自動車のどの部分の部署になるかは自分では決められないそうです。例えば、エンジン関連希望でもサスペンションの事ばかりやらされたり・・・車が好きという理由だけではキツイと思います。

noname#114571
noname#114571
回答No.3

高校2年生ですか。僕も高校2年生くらいから、将来自動車関係に就職したくて、自動車のことを専門に勉強する大学に行きました。就職も、自動車関係に就職できましたが、数年でやめました。 工業高校から大学って進学できるんですか?僕は普通科だったんで工業高校の事はよくわからないんですが。 仕事なんて、どの業界も大変です。楽な仕事なんてありませんよ。しかもこのご時世給料と仕事量は見合っていませんから、どの業界に行っても仕事内容に比べたら給料は安いです。 自動車メーカー希望と言っても、開発や設計、生産技術や、工場などでラインについての組み立てなど様々ですが、どの職種を希望なんでしょうか? 開発や設計などデスクワーク的なことなどは大学でないと無理ですね。それも、工学部機械科でないと。それも、一流大学と言われるような大学ではないと。 三流大学でも可能ですが、1学年5名あたりが採用されるよなのが相場です。よほど、優秀な成績で面接でがんばれなければ不可能です。 仮に、自動車メーカーに入ったとしても、面白いことやらされるわけではないですよ。毎日毎日、エンジンのネジばっかり設計してたり、パイプばっかり設計してたり。自動車のパイプだからといって特に特徴があるわけでもなく、そこら辺の機械のパイプと同じです。別に自動車メーカーで働いても、他の機械メーカーで働いてもやってることは同じです。ただ、勤めてる会社が自動車メーカーだと言うことです。 工場のラインとかなら高卒でも大丈夫かもしれませんが、自動車メーカーって専門学校のようなものを持っていて(本田技術専門学校 仮名です)そこで技術を磨かせて採用するパターンが多いみたいですよ。

serusasujp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.2

大変なのはどの会社、職業でも同じです。どせ大変なら、好きな仕事の方がまだ良いと思います。 自動車整備士の給料、ピンきりですが、私の知っているところは、未経験で、初任給22万です。(東京です) 入社後でも、整備士資格を取らせてくれるようですし、そんなに悪いとは思わないのですが・・ 勤めるところによりけりなのではないでしょうか? ただ、大学を卒業できるなら、しておいた方が良いといううのは、お父さんの言うとおりだと思います。その上で、整備士を目指せばよいのでは?

serusasujp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

  • yukao715
  • ベストアンサー率8% (6/74)
回答No.1

父親は「今になって苦労してるから、お前には大手企業に就職してほしい」と言っています。どうでしょうか? ←はいいと思います。手に職をつけるという意味でも・・ ただ、参考までに聞いてくれたらいいのですが、この不景気の中仕方ないのかわからないけど、自分の知人で整備がしたくて○ヨタに入社したのですが、営業(フロント)に回されたとか・・ 余談が多すぎてすみません。

serusasujp
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。もう一度よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 自動車関係の仕事につくために高校を悩んでます

    今、中学三年生で、高校をどこにするか悩んでます。 自分は、自動車整備士になりたくて工業高校に行くつもりですが、やはり工業高校に行った方がいいですか? 学科は機械科ですか? それと、あまり給料がよくないと聞いたんですが、どうなんですか? 他に自動車関係の仕事でいい給料の仕事はなにがありますか? できればたくさん車に触れられる仕事がいいです。 質問多くてすいません。 よければ教えてください。

  • 自動車整備士資格を取るにはどうすればいいですか?

    自分は中学2年生で、将来自動車整備士を目指してます。 そのためには自動車整備士資格を取らなくてはいけません。 工業高校に行き、勉強してから取るのが一番なんでしょうか、、、 普通科では資格を取るのは難しいですか? また、高校を卒業したあとは専門学校に行かなくてはダメなんですか? わかる方教えてください。

  • 自動車業界について教えて下さい。 

    自動車業界について教えて下さい。  2011年卒の就活生です。 これから、地方の自動車販売会社の営業又は事務を受けようか悩んでます。 その企業は、大手の直営ディーラーではなく、各メーカーの中古車・新車を扱う他、ガソリンスタンドや整備をやっています。 今、自動車業界は厳しいですが、就職先として地方の自動車販売会社では潰れてしまうでしょうか? また、今後の自動車業界全体は厳しい状態が続くのでしょうか?

  • 自動車系専門学校と大学

    私は静岡市葵区の一応、工業系の私立に通う高校2年生です。(今年で3年です) この高校では、高・専一貫コースというものがあって、高校2年から、自動車系の専門学校に週2日ほど行って自動車の基礎的なことを学べるという制度があります。 車が大好きな私は、「おぉ!これはいい!」と思って安易な気持ちでコースを決定してしまいました・・・。(他に進学コースや高・大一貫コースなどがあったのですが・・・) その専門学校は静岡工科自動車大学校という専門学校で、主に2級自動車整備士免許と1級整備士免許をとれるみたいです。 就職はほとんどがディーラーの整備士ということでした。 しかし、色々調べているうちにディーラーの整備士は給料が非常に低いことがわかりました。 平均年収が360万円ほどらしいです・・・。 歳と共に昇給するかと思ったら、35歳くらいで辞めさせられ、セールスマンになるしかないらしいです。 そんな現状を知った私は大学にいってもっと車のことを勉強したい!と強く思うようになりました。 それはやはり収入面のためもありますが、整備士で一生終わらせるのはもったいないです。 例えば「ポルシェを整備できるけど、ポルシェに乗れない」 こんな屈辱はいやなんです・・・ ちなみに、今の第一志望は武蔵工業大学です。 このコースに入ってしまったのは失敗ですが、なんとか頑張って専門に行かずに、一浪する気で上位の大学を目指した方がやはり収入や生活が安定している企業に入れるのでしょうか? 将来は、今のままでは新車の開発などは無理そうなので(出来れば行きたいですが・・・)大手のチューニングメーカーなどで働きたいと思っています。 たとえば、ニスモさんなどです。 その他は、自動車雑誌、DVD、車に関する物(カーナビやタイヤ、エアロなど)などを作っている会社や、レース関係などもいいなと考えています。 やはり、なるべく収入が高いところへ就職したいのが本音です。 それは、子供のころからずっと憧れてるFerrariに乗りたい!!ということもあります(ホントわがままですよね・・・すみません) ただ、今のままでいって、その夢がかなうのか心配です。 Ferrariに乗るためなら職種を「車関連」に限定しなくてもいいです。 やはり、普通に大学へ行く方が良い気もしますが、今の世の中、大学を出たっていい就職先はなかなか見つからないとも聞きます。 これからの人生をどうしていくか凄く悩んでいます。 専門学校卒でも、いい就職先(ディーラーの整備士にはなろうと思っていません)は沢山あるのでしょうか? 大学へ編入したらどのように将来的に有利(収入など)でしょうか? 1級整備士を取得したからといって、就職が有利(収入的にも)なるのでしょうか? 本当に勝手な考えだと思いますが、 もし、その業界の関係者の方や、私と似たような感じで社会に出られた方などがいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 工業高校卒業後の進路、大手自動車メーカーの仕事について

    私は今東京都にある某工業高校の1年です。 そろそろ2年になるということで進路について悩んでいます。 私は自動車が好きで今年はトヨタ自動車、日産自動車、東京スバル、本田技研、日野自動車、から求人が来ていました。学校での成績は1年次の評定平均は4.8でこのままいけば好きな会社を選べます。 また大学への進学も考えています。大学でしたら日本大学の航空宇宙工学科を今のところ考えています。ですが大学に行くと私のレベルでは成績も周りと比べると平均ぐらいになってしまうと思いそれでは就職するときに大手メーカーへ行くのはほぼ0に等しいです。 そこでですが 1、上にあげた大手自動車メーカーで働いた場合の給料、待遇などでいいのはどこでしょう?(具体的に勤続15年ほどでの給料はいくらぐらいですか?) 2、メーカーで高卒だと現場でのラインでの仕事になってしまいますか?(具体的にラインでの仕事はどういうものですか?) 3、今のご時世大学に行くのと高卒で大手企業に就職するのではどちらがいいのでしょうか? 以上長くなりましたがお答えいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 進路について

    現在、高校2年です。工業高校に通っています。それで、いま進学か就職かで悩んでいます。進学するとすれば、自動車整備の学校と考えています。手に職をつければいざというときに、転職・再就職等いろいろ役に立つと思っています。あと機械いじりが好きなんで、好きなことを仕事にと思い、将来自動車整備士になりたいと思っているんですが、やはり、専門学校はお金がかかるもので、授業料で2年間で200万以上・・・そこまでして取る資格なんでしょうか?インターネットで、見ると自動車整備の仕事はきつくて、給料も安いと書かれているのがほとんどでした。それならば、高卒で就職するべきかと悩んでいます。親に相談すると、お金の事はいいから好きなようにしろと言われました。 もし、自動車整備士の方や、同じ境遇の方、高卒で就職した方、の意見が聞けたらと思っています。よろしくお願いします。^^

  • 自動車整備士の給料

    「お金がない」が口癖の彼がいます 「バイトしたい」とも言っています 自動車整備士の給料は低いですか? ネッツト◯タ 38歳 勤続20年 高校の自動車科を卒業 持ってる資格等はわかりません

  • 教えてください

    私は、今 高校2年生で進路で悩んでいます。 将来は自動車整備士になりたいので、高校を卒業したら自動車大学にいきたいのですが、叔父や、従姉が「工業系大学に行ってから、専門に行け。」と言われます。 しかし、大学に行って、整備士になるまで時間をかけてまで勉強はしたくありません。 が、将来の事を考えると大学を出てないと給料が低いのかなとか、就職が出来にくいのかなとか、思います。 そこで教えてください。 まず、整備士になるために、 工業系大学を出てから専門に行った方が良いのか、 高校を出たらそのまま専門に行った方が良いのか それとも、専門学校に行かずに 高校(又は大学)を卒業して、そのまま、整備系に就職して、そこから実務経験を得ながら取った方が良いのか がまず1つめで、 2つめに、 私は、ディーラーに勤めたい(まだ会社は決めてません)のですが、 1級整備士免許の方が良いのか、2級整備士免許の方が良いのか分かりません この二つを教えてください。

  • 彼氏の学歴について

    私は24歳の独身女性です。1年間付き合った彼と結婚しようとしたところ、家族に反対されてしまいました。理由は、彼の学歴が「高卒」であることです。 私の家族はみんな大学卒で、私も大卒です。父は「愛だけでなんとかなるほど人生甘くないぞ」、母は「旦那の稼ぎの少ないと何かと苦労するわよ」、兄は「今の時代、最低でも早稲田・慶応レベルじゃないとキツいな」と言ってきます。学歴ってそんなに重要なものなのでしょうか。 彼は地元の工業高校を卒業後、大手自動車メーカーの販売店で整備士の仕事をしています。まじめで会社をサボったりすることはありません。給料は少なく、「労働環境は悪くなるばかりだ」と愚痴っていることはありますが、二人で力を合わせればなんとかなると思うのですが・・・。

  • 自動車短期大学か工業大学

    こんにちは。高校2年の者です。 ディーラーで整備士をしたいのですが、 自動車短期大学か、工業大学のどちらがよいでしょうか。 教えてください。  これから何十年の先のことを考えると、 自動車よりも違うことも気になってくるかもしれません。 勉強も高1の夏まで、ろくにしてませんでした。 よろしくお願いします。