• ベストアンサー

ラブレターの内容・・・(長文)

今、中学二年の僕は好きな人にラブレターを渡そうと思っています。 そして書いてみたんです。 どう思いますか? こういうの初めてなんでまったく分からないんです。 アドバイスお願いします。 当たって砕けてみます。 僕は好奇心のあるがままに動いちゃったり、自分の足に引っかかってこける程どじで、おまけにわけの分からないことを言ったり、無駄にハイテンションだったりして、あんまり良いとこありません。 おまけにちっともカッコ良くもなんともありません。 だから、好きだなんて言っても希望は少ないかもしれないけど、でも小さな希望にかけてみたくて告白しました。 だって、明るくて優しくてかわいくてきれいで・・・心の中も外もきれいで素敵な○○さんに心からほれたから・・・ 声を聞いたり笑顔を見たりしただけで胸が「ふわぁ~」となって、元気が出ます。 こんなに人を好きになったのは初めてです。 自分で書いいてて恥ずかしいけど、でも本当の事です。 だから、好きだからこそ・・・もしかしたら後二回、三回告白しちゃうかもしれないけど、答えが「NO」だったら諦められるよう、時間はかかっても努力します。 そしてもし・・・本当にもしだけど、YESだったら、心のそこから大切にします。 だから、どんな形でも良いので、出来たらで良いので、答えをくれませんか? 直接でも、こっそり靴の中に入れてでも、友達にメールを聞いてでも、何でもいいのでお願いします。 好きです! NOでも、今までどおりの面白い友達でいてくださいね。 普通に接せられるよう頑張ります。 驚かせてしまったと思うので本当にごめんなさい。 勝手に○○さんのことを好きになって本当にごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12410
noname#12410
回答No.5

がんばって書いたのですね^^*素敵ですよ。 あんまりごちゃごちゃ文句をつけたくないので、 ちょっとだけアドバイスさせてもらいますね。 最後に、「勝手に○○さんのこと好きになって本当にごめんなさい」って、ありますよね。 これは、いらないんじゃないかな? あなたがずうずうしい人じゃないことは、その前の文章でわかりますからね。 もし最後の辺りを書き換えるとしたら、 「驚かせてしまったと思うので本当にごめんなさい。 長くなってしまったので、ここで終わりますね。 好きです。」 ・・・こんなかんじ、かな。 文中に、一回「好きです!」がでてきてますよね。 これを今度は最後を「。」にして、繰り返すのがミソ(だと勝手に思っています)です。 大好きです、じゃなくて、「好きです。」で。 あと、「二回、三回告白しちゃうかもしれないけど」のあたりも、今はまだなくていいかも。 だって、振られる前提のお手紙じゃ、「申し訳ない」って思っちゃいそうで・・・ おぉぉ、ごめんなさいね、ごちゃごちゃ文句つけたくないとか言いながらごちゃごちゃしてしまって^^;; がんばってね。

Enter0014
質問者

お礼

ありがとうございます とても参考になりました。 何せ人を好きになったのも、こういうものを書くのも初めてで・・・ でもとっても勇気が出ました。 相手に悪い思いをさせるのは嫌なので、言葉にも気を付けて、当たって砕けてみたいと思います! 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nunta
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

 あまりのすがすがしさに、心を洗われた気がしました。  少年よ、ありがとう!    実は高校時代、友人のラブレターの代筆を20回くらい書いたことがあります。でも、君の文章は私の代筆した文章よりもすばらしい。自信を持って出してください。  #2の方も言うとおり、最後の「ごめんなさい」は取りましょう(気持ちはすごくわかるよ)。あとは文字の間違いに気をつけて、ていねいにていねいに書くこと。    さあ、勇気を出して渡すんだ!

Enter0014
質問者

お礼

ありがとうございます 勇気が出る回答ですね! 文字の間違い・・・それに気をつけないと、僕の場合50回書き直しても不思議じゃないかも・・・ 勇気を出していってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sati54
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

すてきな悩みですね。 私の心の中がほわぁ~と暖かくなりました。 質問にある文章がラブレターの内容ですね? いいんじゃないですか。 とっても素敵です。 彼女のことを思っている気持ちや気遣い、あなたのやさしさが伝わってきます。 わたしも中学の時にラブレターをもらったことがあります。 とってもよく似た内容でびっくりしちゃいました。 彼のことを私の友達が好きで、私は彼とはお付き合いしませんでしたが、そのままいい友達関係を続けていました。 今でも大事にとっています。 くじけそうになった時などにたまに読んでみて勇気をもらいます。 あなたにとっても、彼女にとっても、人生の大切な1ページになると思います。 結果はどうあれ、ここまできたら当たってくだけろ!! いい結果になることお祈りしています。 がんばって☆

Enter0014
質問者

お礼

ありがとうございます こういう手紙って相手に迷惑なのかな・・・って思っていたけど、相手のためにもなるって思えてとても勇気が出たし、そう思えると頑張りやすいです。 当たって砕けますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.2

初恋ですか? 添削なんてしたら,文章から伝わってくる初々しい気持ちをダメにしちゃいそうで,やめときます. ひとつアドバイスがあるとしたら,最後の一行,いらないかもしれません.誰が誰を好きになっても,自由ですもんね.(ストーカーとかしない限り) 頑張れ,少年!

Enter0014
質問者

お礼

ありがとうございます 初恋なんです。 確かに皆さんの意見から見ても、最後の一行は相手にも悪い思いをさせかねないのでやめておきます。 でも、なんか罪悪感があるんですよね・・・ストーカーではありませんよ? だから、そう言ってもらえて、本当に安心できたし、勇気が出ました。 頑張ってきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すごく思いの伝わるいいラブレターだと思います。 こんなラブレターもらったら、うれしいな。 人は(一般論ですが)こういう、素直でまっすぐな心に弱いと思います。 あえて意見を言うなら、YESと応えやすい終わり方にしてあげたら? 「ごめんなさい」「ごめんなさい」って言われて終わってますよね。 そしたら、次のことばが出にくいかな・・・。 ん、でもそれも、謙虚で、いいかも・・・。 とにかく、がんばって!!! 陰ながら応援してます。

Enter0014
質問者

お礼

ありがとうございます 何かとても安心できました。 よく考えたら、確かにごめんなさいだと次の言葉が出にくいかもしれませんね。 でも、正直に書けばいいんだと感じて、安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このラブレター もう少し 柔らかくなりませんか?

    ○○ ○○さんへ 突然の手紙でごめんなさい。 僕は、1年の2学期の頃から、ずっと、○○さんのことが大好きでした。 真面目で頭もよく、可愛いところが、特に好きでした。 いつも「尊敬するわ~」と言ってくれるのが嬉しかったです。 でも、その時は、他の人がいるので、何も言えませんでしたが、 心の中では「私の方が貴方のことを尊敬しています」と言っていました。 ちょっと話しがずれましたが、もしよければお付き合いして下さい。 本当は直査会って告白したかったのですが、機会がなかったし、何より恥ずかしかったのです。 ラブレターという形で告白させていただきましたが、ぜひ、お願いします。 お返事を待っています。

  • 初めてラブレター書くので、アドバイスとかあったらお願いします

    今日初めて、ラブレター書くのですが、 やはり すごくドキドキします。 こんな文章でいいですか? 訂正とかアドバイスとかあれば教えてください -----本分----- ○○ ○○さんへ 渡すのは、冬休み中か冬休み明けになるかは分かりませんが、 どちらにしても、突然の手紙をごめんなさい。 僕は、1年の2学期のころから、ずっと、○○さんのことが大好きでした。 真面目で頭もよく、可愛いところが、特に好きでした。 いつもよく「尊敬するわ~」と言ってくれるのも嬉しいです。 でも、その時は、他の人がいるので、何も言えませんでしたが、 心の中では「こちらこそ、あなたのことを尊敬しています」と言っていました。 ちょっとは無しがずれてしまいましたが、もし、僕でよければ付き合ってください。 本当は口で告白したかったのですが、機会がなかったし、何より恥ずかしかったので ラブレターという形で告白させていただきました。 返事待ってます 携帯アドレス 電話番号 ○○より

  • ラブレターの本文これでいいですか?

    ○○さんへ あまりお話したこともないのに、突然のお手紙お許しください はじめは友達からと思い、この前の手紙を出したのですが、 やっぱり、自分の気持ちを伝えたいので、ラブレターを出すことにしました。 僕は、1学期後半から、○○さんの事が好きでした。 可愛いし 優しいし 真面目だし・・・ 本当は口で伝えたほうがいいのは分かっているのですが、 そんな勇気もなく 手紙で伝える事にしました。 もし、こんな勇気のない僕でよければ 付き合ってください。 直でもメールでも手紙でもいいです。お返事待ってます。 (携帯メールアドレス) P.S. 返事がなく ただ待っている日々が続くと切ないと想像されます なので、できれば YESでもNOでも返事くださると 嬉しいです 長々とごめんなさい・・・             ○○より 改造などがあれば 教えてください

  • 希望はあるんでしょうか(長文)

    自分は高校生で、 この前好きな女の子に思い切って告白しました。 すると「もっと話をしたいから取りあえずメールをしよう」と言われ、 そこで別れた後、メールで返事をきいたら 要約すると「すぐに答えは出せない、どうしても今答えをと言われたらNOとしか答えられない。 わからない気持ちでOKは出せないから。 でもunrequited君がいい人なのは知ってるよ。」と言われました。 その後は友達としてお互い付き合ってます。 この場合、OKが出る希望はあるのでしょうか?

  • ラブレターの返事がこない

    こんにちは。 1年くらい前ここで投稿させていただいものです。 その時は、 カフェの店員さんに手紙を渡したいけど、どう思われるか心配、などの内容だったと思います。 そして、先日やっと手紙を渡すことができました。 ほんとに1年越しだったと思います(笑) 何度も渡そうとして、でもその度に手が震えちゃってできなくて。 結局、友達と行き、4時間ぐらい粘ってお兄さんがレジの時に、友達が注文しその横で手紙を渡すという形になりました。 最初は受け取ってもらえないかという不安でいっぱいだったんですけど、渡してみるとすごく笑顔で丁重に受け取っていただき、ありがとうございます。って言ってくれました。 友達はすごいキュンときたそうです(笑) なんですけど、返事がこないです。 手紙を渡してからちょうど一週間がたつのですが、メールが来ません。 自分的には渡した当日、翌日にこないからもう振られたのだと思ったんですけど、友達曰く2週間ぐらい待つべきだ、とか、実際にまたカフェに来るのを待ってる、とか言うので、なかなか諦めがつきません。 それに、あんな笑顔を見てしまったら営業スマイルだとしても、どこか期待してしまいます。 どうすればいいでしょうか。 やっぱり一週間もたってこないのは、返事がないことで察してほしいということなのでしょうか。 それとももう少し待つべきなのでしょうか。 回答お願いします。 もう心が情緒不安定で10分に一回はメールの確認をしてしまいます。>_<

  • ラブレターの最終添削をお願いします。

    前にhttp://okwave.jp/qa3714318.htmlの質問をした者です。 回答を下さった皆さん、本当にありがとうございました。 皆さんの意見を参考に、ラブレターを書いてみました。 明日その子に渡す予定なので、これを最後の添削にしたいと思っています。 皆さん添削・アドバイスをよろしくお願いします。 尚、前回回答して下さったforever116さんの回答を、大いに参考にさせて頂いています。 手違いで良回答には出来なかったのですが、特にforever116さんにはありがたく思っています。 「突然手紙を渡してしまってごめんなさい。今学期の授業が終わってしまう前に、●●さんにどうしても僕の気持ちを伝えたくて手紙を書きました。○○○の授業で●●さんと初めてパートナーになった頃から、●●さんのことが気になっていることに気づきました。不器用な僕ですが、●●さんのことが好きです。もし良かったら友達からでも良いので、僕と付き合ってもらえませんか。僕のメアドを載せておきますので、返事を下さい。待っています。 …自分のアドレス… PS.こないだ話した時、●●さんは、いっぱいいっぱいと言っていたことを覚えています。そんな時に、こんな手紙を渡してしまってごめんなさい。ただ、●●さんの心の支えになれればと、そう思って手紙を書きました。大変なことがあるのかもしれませんが、頑張って下さい。 …自分の名前…」

  • 告白

    今日、意を決して気になる人に告白をしました。僕は、Yes か No の2択だろうなと思っていました。彼女の反応はこうでした。 困ったようにして、”好きがどの好きなのかわかんない。友達としてなのか好きな人なのか。好きなのは好き”と。 長い間恋愛をしてなかったみたいで、好きという気持ちがよく分からないと言われました。ただ、振ってはいないと。そして彼女は”もう少し考える時間が欲しい”と言われました。 3回目のデートで家で映画を観ました。 僕も今はどんな気持ちか自分自身で分かりません。悲しくはないけど、よくわかんないです。 僕はただ彼女の答えを待つしかできないので、その日が来るまではデートに誘ったり、電話をしたりはしないようにと考えました。

  • 告白をするということは、、

    告白って決心がつかないとできないじゃないですか。 告白をしたら、YesかNOか、答えが出てしまうので。 Yesならいいですが、NOだった場合、 当たり前の事ですが残念ですよね。辛いし。 私は高校最後に告白して、他に好きな人がいるとか彼女がいるという訳ではないですが、友達のままでいようという返事を貰いました。 でも、私はまだ好きです。しつこいですね。 卒業後に会っても、友達という感情は持てません。 だから告白をしてしまったら、完璧な友達にはなかなか戻れないじゃないですか。 向こうから誘ってくれたりするのは嬉しいです。 好きなので、誘われたらもちろん行きます。 一度告白されてNOなら希望はないというか、 なんか告白しなきゃよかったとは思いませんが、 なんか切なくて。。 諦められないなんて、おかしいですか?

  • 【長文】likeからlove

    当方高校二年男子です。 今年の6月から好きな子がいて、その子は僕の事は知らなかったのですが女友達経由で11月に知り合うことが出来て、12月に告白した所 付き合う事になったのですが 一つ条件があって、 どうやらその子は7月まで付き合っていた彼氏に振られたらしく、まだその傷が癒えないままらしくて その彼氏の事がまだ忘れられない様なのです。 僕が好きな事も話す前々から女友達経由で知っていたらしく、元彼を忘れられないまま僕と付き合うのは本当に失礼じゃないのかと思いながら 元彼を忘れるまで待ってくれるなら付き合ってもいいよという事でした。 そんなのおかしいと思いながら結果付き合って元彼が忘れられない彼女の事が好きで別れたくないと思っています。 さらに僕は彼女に僕は彼女にとってどんな存在なのかと聞いても 好きだけどlikeかもしれないと言われ、わからないわからないと何度も謝られました。 謝ったら気持ちが変わるわけでもないのに、僕はその場は大丈夫とだけ言って、彼女は元彼は敵わないと思って逃げ道に僕と付き合っているのでは?と思う様になりました。 別れてしまえば問題解決なんでしょうが、僕自身彼女を離したくないんです。 彼女は罪悪感と僕に好かれてるという事に陶酔してるだけなんでしょうか。 僕も彼女も本当にだらしないと思います。 どうしたら僕らは本当の彼氏彼女になれるでしょうか。 また、likeの好きからloveの好きに彼女の心が動く事はあるのでしょうか 回答お願いします。

  • 何がしたくて告白したの?(長文です

     大学生女です。  私には付き合い始めて1ヵ月半ほどの彼がいるのですが、つい先日サークルの男友達に告白されました。その男友達は私にとってサークル内で一番話しやすい男の子です。が、あくまで私にはただの男友達で、態度もサバサバとして、本当にただの友達として接していました。  ところがその人から前期の最終日に告白されて、かなりショックを受けました。それだけならごめんなさいと断ってスッパリ諦めてもらえば済むのですが、その人は「返事はいらない、自分がすっきりしたかっただけだから。」と言ってきたのです。  彼氏がいることはほんの一部(学校内では一人)にしか話していないので、私に彼がいることを考えて身を引いたとも考えられませんし、その人が何をしたかったのかまったく理解できません。告白した方はスッキリするかもしれませんが、言われた方はショックは受けるし、彼氏に話すべきか悩んでしまうし、何よりこれからどんな態度で接すれば良いのかわかりません…希望を持たせるような態度をとっちゃいけない、とかそういうことを考えると頭が痛いです。  今はその人に会うのすら憂鬱なのですが、明後日サークルの少人数の集まりで顔を合わせるのです。隣に座りたくないけどどうすれば不自然じゃないかとか、どのように接すればいいのかとか、彼氏がいることを話しておくべきかとか、色々考えすぎて今頭の中がぐちゃぐちゃです。  私はどうすれば良いでしょうか。良ければなにかアドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • GT-1000 COREのフットスイッチの「▲ ▼ CTRL1」はバンクアップ、バンクダウンなどの動作ですが、各スイッチにパッチを割り当てることができるのか質問したい。
  • 質問したい箇所・部品がある場合は教えてほしい。
  • 質問内容は「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」に関するものである。
回答を見る