• ベストアンサー

兄弟ってどんなものなんですか?(少し長いかな・・・)

私(男)には春から大学生になる二歳上の兄がいます。 生まれて此の方、まともに会話をしたことがなく、 唯一話すといえば、ケンカか文句の言い合いです。 ケンカになったら、どちらか死にそうになるくらいまでやるし、 もちろん、殺そうとも、殺されそうになることも何度かありました。 ほんとに今二人とも生きてるのが奇跡みたいなものです・・・ 初めて鼻血を出したのが、兄に殴られてでした。 その時は、部屋の障子が真っ赤になりましたし、 ティッシュも一箱近く使いました。 当然、ケンカする度頭の形は悪くなります。 勿論、一緒に遊ぶということもないのでPS2は二台ありますし、 同じソフトも数本あります。 他にも普通の家庭では、一つでいいものも二つあったりします。 文章力がないもので、実際にはもっとひどい状況かと思います。 これらを踏まえたうえで・・・・・・      ↓↓↓↓↓↓↓↓ ・家以外にもこういう兄弟の家庭はありますか? ・そもそも普通の兄弟ってどんなことするんでしょうか?? ・それと、お宅の兄弟はどんなものかも教えて頂けると幸いです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromuy
  • ベストアンサー率27% (103/370)
回答No.3

私の場合は3人兄弟(男男女)で、現在3人とも30歳前後、住んでいるところはバラバラですが、仲は大変よいです。兄弟の仲が良い・悪いの話は聞きますが、質問者さんほど悪い状況は余り聞きたことがありません。 私の兄弟は、部屋数の都合で、小学生くらいまでは3人とも同じ部屋でした。さらに上2人は、大学の途中まで同じ部屋で、窮屈に感じるときもしばしばありました。 小さいときは、よく3人でゲームをしたり、山登りにいったりしました。ケンカもしょっちゅうしましたが、大きくなるにつれてケンカも少なくなり、教え合う・協力し合う関係が築けました。 さて、兄弟仲の善し悪しの原因ですが、私なりには以下が思い当たります。 ・親、親類が兄弟を平等に扱っていたか ・甘やかされて育てられなかったか ・長兄(長女)が、兄弟仲にもともと無関心な性格 ・小さいときから、子供部屋が独立していなかったか ただ、圧倒的に聞く話で多い原因は、「親が兄弟を平等に扱っていない」ということです。例え、兄弟内で一般に言う良い子・悪い子が分かれていたとしても、特定の子供だけをひいきする行為は、必ずと言っていいほど、どこかがこじれてきます。 兄弟の関係は一生続きますし、質問者さんはまだお若いですから、どうか仲を戻す努力を願いたいところです。後々、後悔されないように・・・

cats222
質問者

お礼

こんな拙い文章に丁寧に回答して頂き有難うございます。 hiromuyさんの仰るとうり、両親は平等に兄弟を扱っていません。 母は兄の方を、父は私の方を贔屓目に扱っているし、 甘やかしている部分もあると思います。 しかし、両親同士違う子供を贔屓目に扱ってきたので、 多少なりとも抑制と均衡が保てていたのかもしれません。

その他の回答 (11)

回答No.12

う~ん。 むかし同級生から聞いた話なんだけどね。 その子は長女で年の近い妹がいたんだよね。 たぶん、1~3歳位かな? ものすごく仲が悪いんだと聞かされた。 顔を見るのも嫌な時もあるって言ってたね。 いや、顔を見ると腹が立つとも言ってたな。 女の子だから、○理の時なんかに話掛けられると、 殴りたくなるって言ってた。 どうしてなのか、自分でも判らないらしい。 兄弟でも、上が男で下が女だとケンカしないとか。 (力関係でね。) 同性の場合は、仲が良いか悪いかに分かれることもあると聞いたこともあるね。 上の子の場合は、初めての子でチヤホヤされて育ってるから、 下の子が産まれてヤキモチを妬く事があるよ。 それが根付いちゃうこともあるのかなぁ? 比べられることがあると、 ライバル心から仲良くなれないこともあるしね。 相性もあるんじゃないかな。 親子でも気が合わない人多いしね。

cats222
質問者

お礼

返事遅れてすみません。 回答有難うございます。。 またひとつ兄弟の話が聞けたので 締め切らなくて良かったです♪♪

cats222
質問者

補足

回答数が鈍ってきましたので締め切りたいと思います。 みなさん本当に有難うございました。

noname#235293
noname#235293
回答No.11

私には7歳上の兄がいます。 両親が働いていたため私の保育園の送り迎え、食事の用意等は兄の役目だったようです。 兄弟と言うかもう1人の親みたいでした。 私と兄は父親が違い家の中でも兄は肩身がせまそうなのに私の世話をしながら…中学、高校と自分のやりたいこともほとんどできなくてすごい苦労した人だと思います。 一緒に住んでる頃は年の差があるせいなのか喧嘩と言える様な事はほとんどありませんでした。 数年前から兄の金銭感覚についていけず、私からは一切連絡しなくなりました。 今は1人気楽に暮らしているでしょう。

cats222
質問者

お礼

回答有難うございます。 子供の頃の苦労やトラウマが彼の金銭感覚をおかしく させているのでしょうか・・・?! だとしたら、第三者でありながら悲しいです……… 気になります。。。

回答No.10

お若いあなたにこういう事言うのはどうかを思いますが、こういう事もあるケースが世の中に多いですよ・・・と言う意味で、今は聞き流す程度にしておいて下さい。 兄弟の関係って微妙な部分があって、それぞれ結婚してお互いに「他人=配偶者」がつくと、疎遠になったり、ちょっとしたことで、特に金銭面がからんでくればややこしい関係になる場合が多いです。 親が生きている間はそんなに大きないざこざは起きなくても、亡くなった後はお互い欲が出たら、それこそ骨肉の争いになり、最終的に裁判まで起こすケースもあり、以後は行き来がなくなることもよくあります。 でもそんなに醜い争いをしても、やっぱり兄弟・・・と思える部分もあるのは確かです。 理屈はともかく、血のつながりが自然とそうさせるんでしょうね。大ケンカして何十年も合わない兄弟でも、どちらかが病気になったり、又不幸にもどちからか先に亡くなったりしたら、あんなにいがみ合っていたのがまるでウソのように涙するというケースも見たことがあります。 財産や何かの欲がからんで疎遠になる反面、そのような状況でも、情は心のどこかに隠れているもんだと思います。 でも一般的に兄弟って(特に男兄弟は)、お互い結婚したらあんまり近づきすぎない程度の方が、仲良く行くのではないかな?と思います。

cats222
質問者

お礼

現実的な回答有難うございます。 家は遺産で問題になることはないと思います。 兄弟で仲が悪いと早めに親が対処しとくので、、、 中途半端に仲が良い方が金銭的な面で後々トラブルになる可能性が大きいですよね♪ ・・・とはいっても遺産なんかこれっぽちもないでしょうが^^;

  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.9

旦那には3歳下の弟がいました。 私から見ても「本当に兄弟?」と思う程お互いの事を知りませんでした。 全然話をしなかったらしいです。 (幼い頃は一緒に遊んだり、喧嘩したりはあったみたいですが) ところが義父母に結婚を反対されていた私達をかばってくれたのは、その弟でした。 「兄ちゃんが決めた事をグダグダ言うな!」と義父母に怒鳴ったらしいです。 それから結婚に向けて事態が好転していきました。 結婚式後「結婚を考えている彼女がいる」と紹介してくれました。 旦那はその時まで彼女がいることさえも知りませんでした 「これからも色々よろしく。」と。 やっとこれからまた兄弟として、お互い大人の男同士として付き合いが始まる・・そんな矢先にその弟は事故で亡くなりました。 旦那はもっと弟と話をしたかったと思います。 年を取れば取る程年齢差は縮まります。 そうすると兄弟としてより「大人同士」の付き合いができるようになります。 それはとても楽しいです。 高校生と大学生ではまだまだ色々な面で差がありますね。 高校生だと1歳違うだけでも差が出るぐらいですから。 今は兄弟よりも友達との世界の広がりが楽しい時期ではありませんか? それでいいのだと思います。 兄弟の重要性は大人になってから出てきます。 お兄さんとの関係を焦る必要はないと思います。 まだお2人共「大人」ではないだけです。 大人になってお互い色々力がついた時、助け合えるのが兄弟です。 少なくとも私の兄弟はそうです。 旦那もそうなるはずだったのですが・・。 義弟を想うと今も感謝の気持ちと涙が溢れてきます。

cats222
質問者

お礼

過去のトラウマまで書いて下さって本当に有難うございました。 ddeennさんも旦那様も大変辛い思いをしましたね・・・ そうですね、「大人」になったら少しは今と状況が変わってるかもしれません。。。

回答No.8

こんばんわ。19歳の女です。 質問者様と同じように、家にも2歳上の兄が1人居ます。家も仲が悪いです。5、6年前に大きな喧嘩をしてから、殆ど会話をすることも無くなりました。質問者様と同様、家にもPS2が2つあります。兄の携帯の番号もアドレスも私は知りません。 しかし、現在、少しずつではありますが、会話をするようになってきました。未だに一緒に出掛けたり、お互いの部屋を出入りするということはありえませんが、昔に比べ大分いい状態にはなっていると思います。(昔は、私も本気で兄のことを殺そうとさえ思っていました。) 私は今でも兄のことがあまり好きではありません。わだかまりもあります。でも、それも時間が解決してくれるような気がします。 質問者様の兄弟関係も時が経つことによって少しずつ改善されていくといいですね。

cats222
質問者

お礼

回答有難うございます。 家みたいな兄弟の家庭があって少しほっとしました。。。 私たちの場合、物心ついた頃から仲が悪いので時間が解決してくれるかは・・・ですが、tatibananomiさんの蟠りが解けるといいですね♪ 過去レスも読んでくださってありがとうございました。

noname#18387
noname#18387
回答No.7

私(長女)弟(長男2歳下)妹(次女7歳下) 3人兄弟です。仲は普通ですかね。 今はそれぞれ家庭があり、めったに会いません。 妹は女同士ということもあって電話やメール 遊びにも行きますが弟は用件くらいしか 話しませんね。 小さい頃は弟と妹は、取っ組み合いのケンカを よくしてましたが、母がパートに出ていたので 妹がおもらししたパンツをよく弟が替えてました。 私は部活とかで遅かったし二人は家で留守番が 多かったです。 弟はちょっと理屈ぽいのですが根はいい奴です。 私が結婚する時、弟は苦学生でお金がなく 背広を1着も持ってなかったので私が買って 「これで結婚式に出て」ということがあった のですが私が離婚して落ち着くまでのお金に 困っていたら弟が100万円くれて 「あの時背広買ってもらったお返しだから 返さなくていい」と言いました。 弟の気持ちがありがたかったです。 落ち着いてから「返す」と言ったのですが 「子供を育てるのに金かかるだろ。 それに使ってくれ」と言うので それに甘えました。 夫の暴力から逃げるとき、妹は家にかくまって くれました。実家に来られる可能性があって 戻ることは出来なかった。 今 私がこうしているのは兄弟のおかげかなと 思います。

cats222
質問者

お礼

回答有難うございます。 いい話ですね♪(瞳が潤いました) 本来兄弟はそうあるべきなんでしょうね・・・ 家とは180度違いますね。。。 本当に心から羨ましい限りです。

  • 5sukidayo
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.6

こんばんは、私には3歳違いの妹、6歳違いの 弟がいます。年が近いのは妹のほうなのに、 どちらかというと弟との仲のほうが良いです。 妹とは年も近く、女同士で思春期?ということ もあって衝突することがしばしばです;; それに、学力的にも妹の方が若干上で、性格が 自分を「正当化」するタイプなので喧嘩しても あまり張り合わず流すようにしています。 こっちも疲れちゃいますから(^^;) しかしこの世に生をうけて偶然の巡り会わせで 兄弟になったわけですから、ベッタリとはいかなく ても、それなりに上手く付き合っていきたいですね。

cats222
質問者

お礼

こんばんは♪ 回答有難うございます。 5sukidayoさんのように原因がわかればいいんですが・・・ 前世で何かあったんですかね^^;

noname#31014
noname#31014
回答No.5

二人兄弟の者です。(四つ上の兄あり)かならずしもこれが「普通!」という形の兄弟はないと思いますよ。 よくあるパターンですが、男の子だけの兄弟は子供の頃はささいなけんかをよくしていたが、思春期になると自然とライバル意識が芽生えぶつかる事も多々ある。ただ、大人になるにつれて自分達を取り巻く環境が変わってくる(大学とか会社まで一緒にはならないので)事によって考え方や視野が広くなり、落ち着く。大人になってもべったりした男兄弟っていないし、気持ち悪い(笑) うちは男、女の兄弟だったので自然と一緒に遊ぶ事もなくなり、考え方も違っていきました。同性じゃないからかかえって理解できない部分が多かったです。 仲良しではなく普通なのかな?でも家庭内暴力で包丁を向けられた事はありましたよ。本当にヤバイとこまでの力の暴力はなかったですが、おどす、叫ぶ、破壊すると精神的な暴力はひどかったかな。今は結婚して落ち着いてますが、100%の信用はありません。悲しい事ですが… 他にも弟とカッターナイフを向け合って喧嘩した姉弟もいましたが大人になるとすっかり落ち着いたり、成人してからも仲のよかった兄弟でも結婚の早さで張り合い(結婚相手の女にそそのかされて)現在は絶縁、なんてのもありますよ。 cats222さんは将来、お兄さんと仲良くしたいですか? 文章見てると憎くてたまらない、には見えませんが。これから二人とも大人になってお互いが存在を認め合い、 無理やりな仲良しではなく、自然に会話が交わせる、そんな兄弟になれるといいですね。どうしても考えが合わない、というなら距離を置いて付き合うほうがうまくいく場合もありますよ。

cats222
質問者

お礼

多方からの回答有難うございます。 私は現在も将来も兄と仲良くしたくありません。 お互い干渉せずにすみますし。。。 しかし、これ以上体が傷つくのは勘弁です・・・

回答No.4

知ってる範囲ですが参考になれば・・・ ・進学校レベルの3兄弟(年齢は2学年ずつ違い) 長兄・末は仲が良い。末は次兄に対して、勉学上のライバル心が凄まじかった。(性別問わず、3兄弟は末と中間子の仲が良いって話を聞いた経験がないです。) 我が家は旅行に行く程だから、仲が良い部類に入るかな? 親に仲良くしなさいって、小さい時から聞かされて育っているから、仲悪くする事に疲れる感じですかねえ。兄弟に対して、好き嫌いって考えた事がないのです。 ちなみに私の上の兄弟は、人に対して面倒見る事が好きな性格してます。

cats222
質問者

お礼

回答有難うございます。 面倒見のいい兄なんて羨ましいです。。。 母が出かけてるとき、私の兄は自分の分だけしか食べ物を買ってきません。 (家では当たり前ですが、普通は兄がなにか弟に買ってきてくれるものなんでしょうかね・・・!?)

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.2

こんにちは。27歳既婚女性です。 うちは私(姉)と現在23歳の弟の二人なので、男兄弟ではないのですが・・・ 二歳しか離れていないのに、まともに会話もした事がなく口を開けば文句か喧嘩って・・・ なぜそんなことになっているのかが私には理解できません。 小さい頃うちでは姉弟喧嘩が始まれば、必ず親や祖父母が仲裁に入り、何が原因でどうして喧嘩をするほどの言い合いになったのかなど、よく叱られたものです。 喧嘩が悪いことではなく、喧嘩をすることで何がいけないことか・何がお互いのために大切なことかを学ぶのが家庭だと思います。 ひとつのものを一緒に楽しく遊ぶこと。譲り合うこと。思いやること。それを最初に学ぶところが家庭であり、家族だと考えています。 ご両親たちはどうされてきたのかわからないし、人様の家庭のことなのでこのことについては口出しはできませんけど・・・。 私たちは小さい頃はよく喧嘩もしましたが、いつも仲良く育ってきました。 ゲーム機は一つでいつも交代で遊んでいましたし、一緒に遊ぶわけでもないけど居間で本を読んだりテレビを見たり。夏休みや冬休みの宿題で絵を描いたり習字をしたりするときはたいてい一緒にやっていました。「姉ちゃんがやるんだったら、俺も一緒にやっちゃおうかな。」って感じで。 大学受験のときも学校見学をするために付き添ってあげたり、引越しの手伝いをしてあげたり。 私が結婚してからも、時々メールや電話もあるし、私達夫婦の家に泊まりに来たこともあります。 会えば何かしらずっと喋っています。 普通に仲の良い姉と弟だと思います。 主人にも姉が二人いますが、私たちと同じような感じです。 男兄弟といったら、私の父には兄がいますし、母には兄と弟がいます。みんなそれぞれ仲が良いですよ。 兄弟でいたずらをしあった話とかよく聞きますが、血を流すほどの激しい喧嘩をしたことなんて聞いた事がありません。 私の周りには質問者さん兄弟のような人たちはいません。 現代では核家族化が進み、家族同士での会話も減ってきているのかもしれませんね。 それぞれの家庭でそれぞれの兄弟関係があるので、どれが正しいことかなんて言えませんが・・・ 私達姉弟と質問者さん兄弟はずいぶん違いますね。

cats222
質問者

お礼

回答有難うございます。 全く仲がいい兄弟は羨ましい限りです。(今更兄とは仲良くなりたくないですけど・・・) 私は兄のアドレスさえ知りません。。。

関連するQ&A

  • 兄弟仲良く育てるには?

    兄弟仲良く育てるには? 現在長男がおり、1歳8カ月違いの年子の男の子が生まれる予定です。 私は1歳上の姉といつも喧嘩をしながら育ち、旦那も2歳上の兄と喧嘩が絶えない環境で育ちました。 親は喧嘩して当たり前と思っていたようですが、私は姉に自分の価値を否定され続け、とてもとても辛かったです。夫も兄ととても仲が悪くて、ほとんど口もきかなかったようです。 だから、何としても仲良い兄弟(相手を尊重できる)に育てたいです。 それぞれの長所を褒め続ければ、自信がついてお互いを認めるようになるのではとか、いろいろ考えるのですが、自分が喧嘩ばかりして育ったせいか、方法がよくわかりません。 男の子の年子兄弟ですし、難しいのかもしれませんが、何か良い方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 兄弟間の喧嘩について

    お姉ちゃん・・・小4(女の子) 弟 ・・・4歳幼稚園児(男の子)   の2人兄弟です。うちは年が離れているのですが 下は上と同じ事をしたがります。 喧嘩は毎日ですが大体きっかけは下です。 普段は喧嘩になってもほっておいて見守ってる感じです。 昨日の事…上の子の留守中に下の子が部屋に入り お姉ちゃんの大事にしていたメモ帳&スタンプを 持ち出し使っていました。帰宅してそれを見たお姉ちゃん がいつもなら激怒し始める所を大泣きし始めました。 大事な物だったんだと思います。 私はいつも通り下の子に勝手に部屋に入っちゃいけないし 聞かないで使ったり持ってきたりしたらだめでしょ。 と下の子を叱りました。下の子はうえの子が泣いているのを 見てどうしよう…と言った表情でごめんね…と謝っていました。 いつもならこの辺で上の子が機嫌を直しまた遊び始める のですが昨日は落ち込んでいてしばらくして私の所へ 来てスタンプの色が混じらないように毎回テッシュで ふいてたのに…メモ帳使いたいのにもったいないから 使わないでとっておいたのに…と話していました。 私は同じ物を買ってあげるよ。といいそうになりましたが これはいいのかなぁ…こういう時よそのお宅って? と疑問が出て昨日はそのまま終わりました。 どこのお宅でも年齢に関わらず喧嘩ってあると思うの ですがどちらかをかばう(かばってるつもりもないんですが) とどちらかが私ばっかり!となりますし… 皆様のお宅での兄弟喧嘩の際の親の行動を聞かせて 頂けたら参考になります。 些細な事でも結構です。

  • 兄妹仲が悪い

    18歳女です。3歳上の大学生の兄と仲がものすごく悪いです。 昔は喧嘩しながらもよく遊んでいましたが、兄が中学・高校と進学するにつれて、喧嘩をするというレベルではなく、会話が全くない状態になってしまいました。 趣味嗜好の違う兄妹が、歳を重ねれば会話がなくなるのは当たり前だとは思います。しかし、兄は一緒に生活するうえで必要最低限の質問(お風呂は先に入るか、ペットのご飯はやってくれたのか等)すら答えてくれません。因みにメアドや電番も交換してません。 2回以上話しかけるとたいてい「うるせぇ死ね」と言われます。ですので、怖くてめったに話しかけることが出来ず、兄の機嫌や行動を見ながら動いています。 私と兄は性格や、食べ物の好き嫌い、趣味などがはっきり言って真逆です。 また、昔から私は可愛げのある性格ではなく、兄に頼ったり甘えたりすることはほぼありませんでした。そういったことが関係しているのかどうかはわかりませんが… こういう兄弟姉妹仲の人、いますか? 兄はどうして必要な会話すら交わしてくれないのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 「兄弟いるの?」もしくは「兄弟何人?」と聞かれたら

    いつもお世話になっております。 些細な質問をさせていただきます。 私には、同じ父と母から生まれた弟が1人と、異母兄弟(兄が2人)と異父兄弟(姉が1人)がいます。 異母兄2人は、父と前妻の間にできた息子で、私の生まれる前に前妻と離婚をし、現在は前妻に引き取られて一緒に生活をしています。 (父が前妻と離婚して異母兄2人は、前妻の旧姓に変わりました。現在は、前妻が世帯主となっており、そこに異母兄2人の戸籍があります。) 異父姉は、私の父と養子縁組を組んでいます。(母の連れ子です。つまり、父とは母バツイチ同士です。) 異父姉は障害を持っており、普通の家庭で生活を送ることができないため、施設に預けて生活をしています。 父は異父姉が障害を持っているせいか、存在を隠せと言っています。 人から、兄弟を聞かれたら「弟と2人と言え!」と言っています。 そこで皆さんに質問です。 半血兄弟がいる場合ですが、兄弟を紹介するときに何といえばいいですか? 私としては、兄弟を紹介する時に半血兄弟も含めたいです。私にとって、半血兄弟ですが、兄と姉がいると言った方が殆どの人から羨ましがられる感じがしてよいからです。 周りは変な風に思わないと思いますが、「弟と2人」というと、寂しい感じがするからです。 これは私個人的な考えで、私は、兄弟で中間という立場がよいからです。 あと、正式な場所で「兄弟はいるの?」もしくは「兄弟は何人?」と聞かれたら何て答えればいいですか? ご回答おねがいします。 先ほども申し上げたように、私としては、半血兄弟も含めて紹介をしたいです。 (あと私の中では、兄弟は多ければ多いほど、大抵の人から羨ましがられる感じがするので)

  • 兄弟の仲が悪いです。

    私は今年38歳になります。9歳上の兄が一人います。 両親は他界して、身内は兄だけなのですが、 家族で生活していた時から兄とは、コミュニケーションを殆どとっていなく、 両親が他界してからは、更に兄弟間の溝ができました。 兄は所帯を持って暮らしています。 私は未だに独身一人暮らしをしていますが、少しでも兄と仲良くなるのは無理でも、挨拶ぐらいできる 関係になりたいので、歩み寄ろうと僕なりに努力をしました。季節の挨拶状や、年賀状など毎年欠かさず送っているのですが、返事をくれたことは一度もありません。 もう、打っても響かない人間にこちらから挨拶をする意味は無いと思い。今年からもう挨拶状を出すのを止めようと思います。 とにかく、この場で記するには、兄弟間の歴史なので、割愛しますが、例えるならば、兄と私との関係は国交の無い北朝鮮とわが国の関係に類似しています。 近い存在なはずなのに、心の距離がある。 その距離は埋まるとか、埋まらないとか理屈じゃないんです。 ただ、両親が居ない今、唯一の身内である兄弟の関係は、せめて挨拶が交わせるようにはなりたいと思っていますが、それも無理そうです。 正直、今後将来が不安です。 そこで、今後私はどのように生きていけばよいのでしょう? 良きアドバイスを頂ければと思います。

  • 兄弟関係の悩み

    私は現在学生なのですが、社会に出てからの兄弟関係やこれまでの気持ちの整理で悩んでます。兄のせいで家族が壊れていってしまうように感じ、どうしても許せません。詳細に書きたいので長くなりますが、回答して頂けるとありがたいです。 一つ上の兄がいるのですが、小学校高学年あたりから仲が悪くなり始め高校に入ったあたりからは自分からほとんど話かけたりしていません。家族構成は自分と兄と母と祖父の四人家族です。 小さい頃はそこそこ仲の良い普通の兄弟だったと記憶しているのですが、大きくなるにつれ兄弟仲が深刻化してきました。 兄弟間でまず嫌だったのが喧嘩です。男なのでいつも殴り合いの喧嘩になるのですが、原因は兄がゲームで負けて不機嫌になり喧嘩を売ってきたり、兄がからかってきた所に反抗するとムキになり手が出てきて喧嘩に発展したりです。体の強さも兄弟なので大抵兄の方が強いです。 これまで一度も自分から兄を傷つけるようなことや手を出してしまったという自覚はなく、向こうから始めた喧嘩に必死で対応してきたつもりなのですが、親はどちらが悪いとも判断を下さないので歯切れが悪いですがいつも自分が引くことで喧嘩を終わりにしてきました。 中学生になってあたりから嫌がらせが増え、あえて家族のいないところでおちょくってきたり、些細なモメごとで殴ってきたりや。 私が他の家族とモメた時にはすかさず親の味方に入り、関係ない嫌味を言ってきたりし始めました。(お前が悪い とか 親の言うことを聞きなさい などと笑みを浮かべながら言ってきます) このあたりで兄弟仲がギスギスしてきた時期に兄が母親に対し、 弟が自分に対して悪いことをしてきて困ってる や いくら自分が注意しても治らない など全く身に覚えの無い事柄を愚痴っているのをこっそり聞いてしまいました。 むしろ私が兄にされているような内容をそのまま言っていました。 母親はそれを真に受けている様子で、いつもの喧嘩は弟が悪いのかと考え始めたように思います。 そんな事も影響したのか、それ以降私が兄と喧嘩をすれば原因はどうであれ母親は私を責めるようになり、私が母親と喧嘩をすれば兄が母親の肩を持つという図式になっていき私はこの2人から孤立するようになっていきました。 さらに、家族団欒の夕食ときなどにも自分が楽しく祖父や母と会話をしていると毎日の様に机の下で蹴ってくるようにもなり、兄の圧力で私は中々喋れないような状態になっていきました。 このことで兄と会話することや顔を合わせるのも嫌になり、同じ家に住んでることがストレスになり始め、高校に入ってあたりからは一切話しかけることが無くなっていってしまいました。母親はこの兄弟仲に関しては気付いていないのか、気付かないフリをして全く干渉してきません。喧嘩になった時には大抵私を責めるようになりました。 祖父の前では迷惑をかけないようにしているため祖父も介入はしません。 兄は、他の家族に対しては良い子のフリをして私に対してだけバレないように陰湿な事をし、裏の顔を親に見せずに上手くやっているような気がします。これは私しか知らない事です。 本当は短気で癇癪を起こしやすい、無責任な人間だと私は感じています。 表向きは良い子ですが、内心親の事を大切に思ってもないのではないかとこれまでの言動で思ってしまいます。(信じやすいな母親を騙すような形で味方につけたり、兄が叱られると暴言をバレないように呟いていたり、目上の人を敬っていない、否を認めること•謝るということが出来ない) そして、兄の裏の部分を家族に言ってしまえば家族はとてもショックを受けてしまうと思うので身動きがとれないです。 これらのような出来事を経て私はその兄一人のせいで家族の空気が悪くなり、私と母の関係にも溝が出来てしまったと思い、兄の事が許せないのです。楽しい家族の時間を奪い、色んな希望を捨てたことにも繋がっていると思います。これまでの好き放題の嫌がらせに対する無力感がすごいです。 これらはあくまで私の主観でしかないので私の落ち度や兄の心境というのは予測がつきません。兄弟間の不仲や家族問題など世の中では全く珍しいことではないというのは分かっています。しかし、ここまでやられて何も解決出来なかった自分が悔しいですし、そもそも一体私は何か間違えてしまっているのでしょうか?私はその時どうすればよかったのか?この過去の出来事にどう整理をつけばいいのか?今後兄と関わって行くのはどうすればいいのか?様々な疑問が分からずじまいです。難しい問題かも知れませんが色んな考えを聞きたいです。回答していただけたら嬉しいです。 ※説明が上手くできてないかとおもいます。まだまだ書けてないことがありますし、何か質問があればなんでも答えます。

  • 中学生小学生の兄弟の仲が微妙・・・

    2歳違いの男の子の2人兄弟です。 上は中2、下は小6。 仲は良くありがちな男の兄弟で、 時々、言い合いから取っ組み合いになったりしますが、 そのあとはまた普通という感じです。 でも、何でも上のマネをしていた弟が、 何をしてもうまくいくところがありました。 運動も、勉強も。 兄には自分の好きな趣味があり、知識も豊富ですが、 テストなどになると、あまりいい点数とは言えません。 クラスで言えば真ん中より上ではあるようですが、 全体的に学力が低い子が多い気がします。 出来る子は本当にできますが、 5教科で100点台という子も少なくないようです。 だから真ん中よりも上でも成績がいいとは言い難いです。 それでも、小6の終わりから塾に行って、なんとか持っているようです。 あまり勉強も好きではないですが、 行きたい高校があるので、それを目標にしています。 弟は兄のマネのように小5で塾に行き始めましたが、 塾での成績も優秀で、学校の成績も上位です。 先生にも良く褒められます。仲間からも信頼されています。 勉強ができるだけではなく、 何に対しても真面目でしっかりこなすので、 信頼されるのだと思います。 兄は親から見てもいい加減な性格で、だらしがないです。 何度言ってもどうしても改善できないだらしなさもあり、 その性格を自覚していても工夫をすることがなかなかできず、 本当に大丈夫か?脳の問題か?と親としても悩みました。 学校でも何かしらの責任のある仕事を任されるのは弟です。 今は登校班の班長、委員会の委員長、 学校行事では班長など、 推薦なども含めて任されます。そのたびにしっかりこなしています。 そして、運動会では応援団長になりました。 すると、兄が私と二人の時に、 「出来る弟がいると、なんていうか、心がね・・・」 と自分の中にある嫉妬や羨望の気持ちと葛藤しているようでした。 親としては兄の良さも弟の良さもあると言いますが、 やはり学生時代のわかりやすい目安が、 すべて弟の方が優れていると、兄としては心がポキッとするようです。 そんなこともあり、最近些細なケンカが頻発していて、 少しからかったことを言っただけでもお互い本気になり、 殴ったり取っ組み合いになったり、散々です。 兄に対しては「嫉妬の感情があるなら、相手を気にならないぐらいに 自分を磨くしかないよ。」 と、言いますが、その時はわかっても、やはり腹が立つようです。 弟には、「些細なことで怒ると、長としてまとめることが出来ないよ。  器を大きくしなよ。」 と、言いますが、兄のからないを嫉妬と思っているようで、腹が立つようです。 私の接し方もまずかったのかもしれませんが、 兄弟のライバル心をどうかかわって行けばいいのか良くわかりません。 私はどちらも大事で可愛いです。 兄の知識豊富で会話が面白く、性格が前向きで明るいところが大好きです。 弟のしっかりしていて、ユーモアがあって可愛いところが大好きです。 二人とも母を思いやってくれます。 だからこそ、それぞれの良さを認め合って仲良くしてほしいのですが・・・ 最近は何かギスギスしています。 男同士の気持ちがわかる方、アドバイスお願いします。

  • 兄弟(姉妹)げんかに疲れます・・・ 

    5歳と2歳の娘がいるのですが、とにかく2歳の妹が姉の持って いるものを(おもちゃなど)次から次へと欲しがって無理矢理 とろうとして姉が拒否して妹が「ぎゃー!!」と発狂(大きい声) するとゆうケンカが毎日何回も何回も起こって、下の子の奇声を 聞くたびに私はイライラ~!!してしまって本当に疲れてしまいます。 年の近い兄弟がおられるご家庭では兄弟ケンカなんて日常茶飯事だと 思うんですが、みなさんどうやって対処されてるんですか???? ケンカするたびに、下の子には「お姉ちゃんの持ってるものを勝手 に取ってはだめ!ちゃんと『貸して』と言いなさい」 上の子には「○○にも貸してあげて一緒に仲良く遊びなさい」 と二人に言い聞かせておたがい謝って一件落着するんですが 何分後かにはまたケンカです・・・。 みなさん日々イライラに耐えているんですか???? 二人のケンカの時の発狂の声に慣れるってことがとてもできなく 本当に参ってます。 追伸・・・仲が良いときはめちゃくちゃ微笑ましいんですが。

  • 兄弟からの性的悪戯

    実の兄弟からの性的悪戯によって今も心の傷は癒えないと、先日、友人から打ち明けられました。 36歳女性。未婚。 『兄弟仲良くしなさい』 母親から、兄弟喧嘩する度に言われて来たそうです。母親に、兄からされた忌まわしい出来事を打ち明けても、話した時は憤慨しても、その後すぐに『忘れなさい』と言われたそう。悪戯をされた当時、母親に助けを求めても助けては貰えず、それどころか『そんな馬鹿な。勘違いじゃないの?』と言われたそうです。まだ幼い小学3年生のその晩から、夜が来るのが嫌で嫌で、体は眠いのに反して神経を研ぎ澄まし朝まで居なければならないのが、苦痛だったそうです。自分を守れるのは自分自身だけ。父親は早くに亡くし、同居の祖母は気付かない、母親は夜遅くまで働きに出ていたそうで、ほぼ二人きり。夜な夜な這いながら自分の床にやって来、ハサミで下着を切り裂かれ卑猥なことをされる。なんとかしたくて、家中のハサミを隠したそうです。 それ以来知人にとって、兄も母親も『性犯罪者』だと思って生きて来たそうです。 学生の頃、早く家を出たいと思っていたけど、社会人になり、『このまま居座り続けて慰謝料代わりに面倒見てもらった方が得ではないか?』と思うようになり、今も実家にいるそうです。ただ、その代わりに、兄と喧嘩する度に『兄弟仲良く』と言われるそうです。 その度に心が壊れ、心が冷え冷えとすると。 仲良くできる? と聞かれました。 できない、と答えました。 けど、その後何も気の利いたことも言えず、経験したことのない私には、その恐怖や怒り心の痛みをわかってあげることもできず。 私、何て言ってあげたらよかったんでしょうか?

  • 兄弟差別について

    私には3つ上の兄がいます。兄と私は中学生の時ぐらいから母親に兄妹差別をされてきました。 幼稚園の頃から言うことを聞かないからと髪の毛を引っ張られたり、泣くと近所に迷惑になるからとタオルをつめて口をふさがれたり外に連れ出されたりしました。小学校中学年(3、4年)になると、何ページもある問題集を全て終わらせないと夕飯を出してもらえなかったり、「どうしてこんな問題分からないの!」と叩かれる事もありました。でも、それ以外のときや、5,6年生になり私がこういった事に反抗するようになってからは大きな喧嘩が起きない限り、小さいときは本を読んでもらったり、公園に連れて行ってもらったり、トランプで遊んだり、小学生のときは一緒に料理したり、学校で学級委員や部長になると喜んでくれたりと問題なく生活していました。 ですが、小さい頃は同じような目にあってきた兄を、母が優先視するようになってきました。 私と兄が喧嘩して止めに入っても兄の言うことしか信じず、結局私が悪いということになり、母まで私の悪口を言い出す始末。それどころか喧嘩を始めた兄をなだめるために「あんな奴(私の事)の相手なんてしなくていいから。」と言い出します。兄も母が自分を優先視している事に気がつき、自分がした悪い事を私がした事だと言ったり、私がやった母の手伝いを自分がやったと言い、母は私が何を言っても兄のほうを信じます。二人は日常でも仲良くやっていて、テレビを見て母が芸能人などの悪口を言ったりすると、兄がそれに便乗して2人で文句をつけています。 また、兄は私立の学校に入学しましたが、途中でやめてしまいました。県内でも偏差値は高いけど学費もすごく高い事で有名な学校で、払った分はもちろんもどってきません。それなのに兄は毎日おそくまで寝ていてアルバイトもせずにいます。母はその事を知っているはずなのに、怒るどころか何も口を出そうとしません。私には「私立に行かせるお金はないから落ちたら定時制でも行け。」と言ったり、「めんどくさいから中卒でさっさと家出てって働いたら?」と言います。私も今、塾に払うお金で親に大きな負担をかけているとは分かっていますが、兄にかかった費用に比べればすごく小さいはずです。不満だと言う事を伝えても、「勉強してない奴にお金なんて出せません。」と言い返されてはぐらかされます。勉強は塾で毎日のように3、4時間はしています。 家族の主導権を母や、母に従う兄が強く握っていてすごく家に居づらいです。 家にいると、母が兄と私に差をつけてみているのがすごく伝わってきてつらいです。 それを兄が分かっていて母に良く見られようとしているのがつらいです。 できれば昔のように兄妹の差がほとんどなく、優しいときもあった母にもどってほしいです。 どうすれば兄妹差別をやめさせることができるのでしょうか。 また、なぜ兄妹差別がおこるのでしょうか。