• ベストアンサー

男の結婚願望について

ekferioの回答

  • ekferio
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

何とも可愛らしい男性ですね。 30代のオバサンな私からすると、決して痛い男とは思えませんよ。誰でも通る「夢見る」道かと。一時的なものです。 自分が見てきた男性に多かったし、男性から聞いた話などからすると、ハタチ前後のあたりってこういう憧れを強くもつ時期があるそうです。 二十歳前後で結婚に憧れ 23~4で年上女性に憧れ 25~6で仕事が落ち着いて自信ができるまでは結婚は無理かなと思い 28~9であぁそろそろ・・・ なんていうパターンあるんだよねーと多数の友人から聞いたこともあります。 まぁでも全てがそうじゃなくて一部のことだとは思いますが。 今は学生なのだし、いろいろ夢を持つことは悪いことではありません。聞き役にとっては少々ウザいでしょうがゆっくり話を聞いてあげるといいかなと思います。 そして時々、「じゃぁその夢のためにどう頑張る?」ってサクッと現実に戻してあげることもお忘れなく。 あまりアドバイスになってないかな、すみません。

nachunn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女として年下な立場ですが、私が見ても「可愛いピュア」な彼氏なんですね(笑) 若い男性ですと、「憧れ」というものが確かに あらゆる志向に転換していくものですよね☆ そういうのを考慮した上で普段接してる私ですが、 ekferioさんのアドバイスの通り”サクッと現実に戻す技”は、 早速実行してみたいかなぁと思いました♪ ありがとうございましたσ(´∀`*)

関連するQ&A

  • 結婚願望が強い彼に、結婚願望がない事をどう伝えたら

    結婚願望が強い彼に、結婚願望がない事をどう伝えたら良いでしょうか。 交際期間半年。最近、彼との会話の中に”結婚””子供”の話が出てくるようになりました。親や親戚に結婚はまだかと急かされる、私を紹介したいと思っている、子供欲しいと思うか、将来子供が出来たらこういう風なのかな~、といった感じで……。○○(私の名前)はまだ考えられないよね、ごめんねと後から言ってくれるのですが…そういう話が最近特に増えてきたなと感じています。 彼は20代後半で結婚を意識するのは仕方ないと思うのですが、この話が出る度になんだか申し訳ない気持ちになり、気が重くなります。それは私がまだ大学生だからというのもあります。結婚はいつか出来たらいいな~といった漠然とした夢であって、正直今は勉強・就職の方が大事で結婚は考えられません。 だから、彼のためにも私自身のためにも、将来について話をするべきだと考えているのですが、彼の期待?を裏切るようで躊躇ってしまいます。喝でもダメ出しでも何でもいいので、こんな私にアドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 結婚願望の無い彼

    20代後半の女です。 付き合って一年の彼氏がいます。歳は一緒です。 彼から告白されて、付き合いだしまた。 彼氏には結婚願望がありません・・・ 私は普通に結婚願望があります。 付き合い始めた頃は、あまり結婚について意識していませんでしたが、私のほうが最近意識するようになりました・・・ でも、結婚願望の無い彼氏に、自分から結婚の話をふったことはまだありません。 むしろ彼氏のほうが、たまに言ってきます。 言ってくる内容は「結婚願望があるんだったら、料理できるほうがいいと思うよ」とか。。彼が私と結婚するというような想定の言い方ではなく、「結婚願望あるんだったよね?」みたいな感じです。 自分とは切り離したような言い方というか・・・ それって、私が結婚したいと思ったら、他の男をみつけたほうがいいよと遠まわしに言われている感じですよね・・・ 直接そういう風には言われませんが。 今度勇気を出して、将来のことを話してみようと思っています。 でも、私が気になっているのは、結婚願望の無い彼が自分から結婚の話をふってくることです。多少は気にしているけど、自分には結婚願望はないぞと、予防線を張っているという感じなのでしょうか・・・ そんなことを質問しても、答えようがないかと思いますが、アドバイスいただければと思います。

  • 彼氏の結婚願望

    彼氏の結婚願望 ありきたりな質問かもしれませんが、良いアドバイスをいただけたらと思います。 一年数ヶ月付き合っている彼氏に、結婚願望があるのか全く見えず、今後を考えてしまいます。 私は30を過ぎ、焦りもあるのかもしれませんが老後や仕事を逆算したりすると35才までには子供も欲しく、早く家庭が持ちたいと思ってしまいます。 もちろん彼氏と一緒にいたいですが、彼氏は仕事も忙しいし貯金もしていないようで、今は将来の結婚などの事は考えていないような気がして(結婚の話は全く出ません)、このまま焦らずに付き合っていていいのか悩んでいます。 彼氏が好きなので他の男性と仲良くなったりは今は考えられず、かといってこのまま歳をとっていいものか… しかし彼氏に結婚したいか聞くのも焦っているようで追い詰めるのも嫌で… 彼氏は恋愛に重きをおいていない人で、愛情表現もあまりないタイプです。 でも寂しがりやだと思います。 このままうまくいけば結婚する意志があるか、追い詰めずにうまく感じとれる良い方法はありますでしょうか? 愛情表現のないタイプの男性は、どういった時に結婚を考え、その気持ちをどう相手に伝えるのでしょう… よろしくお願いいたします。

  • 結婚願望の無い彼氏

    私は29歳、彼氏30歳で、バイクのツーリングクラブで知り合って付き合い始めて5年になります。 彼氏に結婚願望が全くないことに不安を感じています。付き合い始めた時から「結婚願望は無い。誰とも結婚する気は無い。」と言ってましたしプロポーズもされていませんが、歳とともに価値観が変わるかなと思ったけど、今でも全く変わらないようです。 私も付き合い始めたころは結婚願望は無かったんですが、結婚をしていく友人を見て結婚願望が逆に強くなってしまいました。 彼氏は一人が好きみたいで、記念日にメールやプレゼントはマメで週1回は会っているのですが、淡白というかキスやエッチも月に一回くらいしかありません。 彼氏は薬剤師の資格と看護師の資格を持っており、看護師してる傍らパートで薬剤師もしていて、収入は私の倍以上あり貯金もかなりしているそうですが、それは結婚資金ではなく老後の為に貯めているようです。 以前彼氏に、気持ちが変わって結婚願望が出てきたことを伝えて、結婚に対してどう思ってるか聞きました。 「好きな気持ちはこれからも変わらないけど、やっぱり結婚はできない。○○ちゃん(私)の人生だから、どうしても結婚したくて他の男と付き合うのなら、それは止めることはできないし止める資格もない。年齢的なこともあるから、僕には気を使わずに自分に良い方に決断してくれていいから。こっちも柔軟に対応します。」と言われました。 私は適齢期だし早めに結婚したいですが、正直5年付き合った彼氏を忘れられるのか不安です。 やっぱり別れてしまうと後悔してしまうでしょうか?

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 結婚願望ない彼

    昨日、彼氏に寝る前に、結婚の事を本当に考えてくれてるのか聞きました。彼の返答は、「今は誰ともする気ないよ」でした。私は「何で元カノには結婚前提だったのに私には嘘でも結婚前提って言ってくれないの?」と聞いたら「あの時は若さもあって、将来の事を楽天的に捉えて簡単に結婚の事を発言してた。この先、絶対に結婚出来るか分からないから○○には嘘でも言えない」と言われました。 「○○は、若い人と結婚したくなるかもしれないから約束は出来ない。でも○○はいつでも笑顔でいてくれて大好きだよ」と言われました。 私は、「○○の年齢で結婚願望ないなら、この先難しいよね。。前は結婚の事、考えてくれるって言ったのに…」と言ったら「将来的な意味でしょ」と言われたので「何でそんなに結婚願望ないの?」と聞いたら、「今は未熟だからだよ」と言われ何て返せばいいか分からず黙りました。ちなみに彼の年齢は39歳、私は24歳です。 もう結婚は難しいでしょうか?付き合って2年半です。最近、焦ってばかりで泣いてしまい今朝も気まずいままバイバイしました。

  • 結婚願望がまったく無い私、結婚願望が強い彼氏

    私どうしても結婚したくないんです でも一緒に居たいと思うパートナーがいれば 一生一緒にいても良いと思ってます。 子どももほしいとは思いません。 (つまりは結婚願望も出産願望も無いのです)   逆に彼氏にはすっごく結婚願望が高くて 私がちょっとした用事で静岡の実家に帰るときに ひょっこり「ご挨拶だ」とか言って付いてきて 父母の前で「ゴール目指して」とか言っちゃうものだから 2人とも喜んでじゃってるし…。   でもホントに結婚はヤダ。 ホントに嫌なのに、彼氏は状況的に追い込めば 仕方なく折れると思ってるみたい…。   正直、価値観が会う人とじゃなきゃ 今後一緒に居続けることが難しいと思ってるんで どのように別れようかなぁ…と思ってます。   みなさんどう思いますか…?

  • 結婚願望がもしなかったら

    彼 33歳 私29歳 付き合って半年です。 喧嘩もなく順調にお付き合いをしています。 毎日連絡を取り、お互い忙しく中距離ですが月1~2の頻度で会っていて、お泊りもします。 年齢だけ見ると結婚を考える年齢だと思いますが、 彼が結婚を考えているのかは正直、分かりません。 付き合う前に「前は結婚って考えてなかったけど最近結婚したいと思うようになった」と言っていました。 それは周りの知人や友人に既婚者が増えてきたからでしょう。 彼と付き合う前は、私は結婚願望があまりなくて(子供も考えていないし、一応定年まで働ける仕事もある) 彼にそう伝えたことがあります。覚えてるかは分かりませんが。 彼氏が結婚を考えてくれないから別れる!とよく聞きます。 でも結婚!結婚!って彼氏にがっつくと引かれてしまうとも聞きますし、難しいです。 彼には来年の花火大会の浴衣姿を楽しみにしてると言われたので 今の段階では別れは考えていないようです。 私を大好きだと言ってくれて大事にしてくれる彼ですが 彼に結婚願望がもしなかったらお付き合いを続けるのは微妙なのか…悩んでいます。

  • 結婚願望のない彼氏

    私は付き合って2年になる彼氏がいますが、彼は結婚願望が全くありません。私は結婚をして家庭も持ちたいと考えているので、彼と関係を続けるべきか迷っています。私は彼が好きで彼も私のことが好きで別れたくないと言っているのですが、将来が見えません。どうすればよいでしょうか。

  • 結婚願望のない彼氏と別れたい

    私は20代後半♀です。交際7ヶ月の2歳下の彼氏がいます。 彼には結婚願望がないです。最初からはっきり言われてました。 私は30歳間近で親にも心配されているし、私自身結婚して子供も欲しいですから、 結婚願望のない男性と付き合っている時間がないから別れて欲しい。 別れて未来を考えられる人を探したい。 と、単刀直入に別れ話をしました。 そうしたら、 結婚は確かに考えていないから自分勝手なのはわかっているけど別れたくないし別れる気はない。俺と別れて良い人を探してもその人と結婚できる保証なんてない。 などと、ごねられ、 女性の身体のタイムリミットや、親に言われている事、心配をかけている現状等を切々と語っても、かたくなにわかったと言ってくれません。 彼が別れたくない理由は、好きだから。まだ7ヶ月しか付き合っていないのに何がわかるの。 とのことですが、 私はその7ヶ月の間で結婚願望のない年下と付き合っていくことへの葛藤があった為、 この葛藤を抱えたまま良い関係を彼氏と築いていくのは無理とみなし、早めの決断をしたいまでなのです。 彼は好きでしたが、私は将来を考えるほどの相手ではないのだろうなー、と考えていくうちに冷めていきました。 どう伝えたら、納得して別れてくれるでしょうか。 共通の知り合いが多いため、お互いの今後の為にも穏便に別れたいというのが正直な所です....