• ベストアンサー

恋の悩み

pata-tan_tanの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは^^ バイト先に好きな人がいるのって楽しいですよね~、自分もそうだからわかります。でも質問者様は短期バイトということなので、早めに何らかのアクションを起こさないと…って焦る気持ちもあるのですね。 >自意識過剰といわれるかもしれませんが、行動を見ていると自分に気があるのではないかと思います これって多くの場合は勘違いで終わること多いです、でもそうじゃない時もあるので…なんとも言えないですね。 人の視線って、感じるじゃないですか。私は学生の頃、ただの後輩だった人の行動が気になって(好きとかじゃなしに)目で追っかけていたことがあります。もちろん、気がなくても目が合うと恥ずかしいですし、目が合っても、どうしたらいいのかわからないので笑顔で誤魔化したりしていましたが。相手も見られていると気になったんでしょうねぇ…お互いそんなこと繰り返していたら、いつの間にか付き合っていたなんてこともありました(笑)まぁそんなこともあるんだという程度で聞いて下さい。 ご質問の答え、というか、自分なりの答えですが。 私だったら、気になる人には何とかして近づこうとしますね。まずはお話する機会をうかがって、お話できたら相手がどんな事に興味があるのか探ります。きっと相手のことを知ろうとして、必死になりますね(笑) 会って間もない人に告白というのは、される側もビックリすると思います。質問者様もそうではないですか? まずはお友達になろうと(お話できる環境になろうと)することが大事かな? もっとも、相手も自分のことを好きだという確信があればいきなり告白してもいいのかもしれませんが…稀でしょう…たぶん。 短期集中って大変だと思いますが、頑張って!! 仲良くなれるといいですね^^

rohisama
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 確かに毎日バイトに行きたくてしょうがないのですが、相手に近づけないというもどかしさもありますね。 >もっとも、相手も自分のことを好きだという確信があればいきなり告白してもいいのかもしれませんが…稀でしょう…たぶん。 そうですよね。やっぱり慎重になったほうがいいんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 恋の悩みなのですが・・・

    僕は高校2年生の男なのですが、実は僕の通う高校に好きな人(ここではイニシャルがAで始まるためAさんとします)がいるんです。 僕はあまり積極的に告白するのではなく、告白してもらうのを待つタイプです。また、好きな女の子が自分のことが好きだと思い込んでしまうこともあります。(もちろん態度には表しませんが) そこで、僕が学校でAさんと体験したエピソードからAさんが僕のことが好きかまたどう想っているか推測してほしいのです。 自意識過剰すぎるかもしれませんがよろしくお願いします ちなみにAさんは僕以外の男子ともしゃべったりしていてけっこう活発な子で僕的には男子にけっこう人気があったのではないかと思います。 エピソードは以下のとおりです ・学校ですれ違ったりしたらAさんは大抵話しかけてくれた。たまに、会釈(頭を下げること)のみだったこともある。 ・Aさんにトラブルがあった時に、(たまたまそこを通りかかったためかもしれないが)手伝ってくれと頼まれた。 ・男子が試合をしているのを女子が見ているときに誰かが僕の名前を呼んで応援してくれているのを聞いた。  (一回だけしか聞かなかったが、Aさん以外に応援してくれそうな人がいなかった+声が似ていたで確定かと) ・Aさんが僕と話しているとき緊張(?)しているせいか一度だけすこしおかしな発言や行動をとった。 ・朝礼(?)かなんかでクラスごとに分かれて並ぶ時に一回だけこっちを向いて名前を呼びながら手を振ってくれた。 ・Aさんが僕を含む男子5、6人の中から手伝ってほしい人を選ぶ際、僕が指名された。(あまりためらっている感じもなかった)  (ちなみにAさんに下の名前で呼ばれていたため少しライバル意識を持っていたやつが選ばれなかった中に入っていた) ・呼び名は苗字に君づけです それからまだ、一度も同じクラスになったことがないです。

  • 恋の悩み

    同じクラスのM(男)から「好きだって。付き合ってってY(男)が言っとるよ」って言われました。 私は「自分の言葉で面と向かって言えないなら知らないってY(男)に言っといて」とM(男)に言いました。 すると「Y(男)が恥ずかしい。って言っとるよ」とM(男)が言いました。 私とM(男)とは同じクラスでY(男)は隣のクラスです。 私の母とY(男)のお母さんは仲良しで私達が幼稚園のころからしょっちゅう遊んだりしていて、今は私達は中学2年なのですが私達が小6の時にも告白されて、その時は私には好きな人が居て「うれしいけど今好きな人が居るけん、ごめん」というふうに断ったのですが。。 でも小学校の時から私の事を好きになってくれていて、断られても2年間あきらめられなかったのだと思います。もしこれが自分だったとするとずっと小学校の頃から好きな人が居てその人に告白するとしたらフラれるとすごく悲しくなるしフッてしまう方も悪くていえません。 でも今の自分の立場から言うと、もしY(男)付き合ったとしてもそれを自信持って言うことはできません。 それに今の段階でも友達や男子にひやかされます。 自分で考えてもどうしようかずっと迷っています。 みなさんのアドバイスを聞きたいのでどうかよろしくお願いします。

  • 自意識過剰かな~・・・?

    自意識過剰かな~・・・? はじめまして。 僕は中3の男子です。 僕は最近、女子と話したりしたときに、 「こいつ俺に好意あるのか?」 ってよく思ってしまいます。 なんか俺のことに必死?だったりする気が・・・ 自分に行為があるかどうかを 見分ける方法とかってあるんですか? あれば教えてほしいです。 また、女子は好意のある男子にたいして どんな態度(行動)をとりますか?

  • 恋のお悩み。。。

    こんばんは!! 私は今、バイトをしているのですがそのバイト先に同い年の好きな人(気になる人)が出来ました。それで、アドレスを教えてと言う紙を渡しましたがメールは来ませんでした。次に会った時に『携帯変えたばっかりだからメール出来なかった!!絶対メールするから』と言われ、でもメールは来ませんでした。それで、思い切って違うバイト先の人にアドレスを聞いて送りました。すると返ってきました。遅くなってごめんね~的な事です。それで2,3通メールをしたら返ってこなくなりました。メールがしたかったので次の日もメールを送りましたがまた2,3通で帰ってこなくなりました。質問(?がついてたり)メール以外は返ってこないんです。 バイト中は結構仲良くしゃべったりちょっかい出し合ったりしてるんです。私はどうしたら彼の心を振り向かせることが出来るんでしょうか??

  • いい年して幼稚な悩みなのですが・・・

    いい年して幼稚な悩みなのですが・・・ 妻子ある社会人です。 少し前、職場の女性を好きになってしまいました。別の部署ですが、仕事上ちょくちょく顔を合わせる人です。 とはいえ、妻子ある身ではどうにもなりませんし、その女性も(仲良くしてくれてはいましたが)特段私に気がある様子でもなく、もともと先へ進むような話ではありませんでした。 私も「これは自分でどうにか消化しなければ」と思い、何のアクションも起こしていない状況です。今ではずいぶん気持ちも落ち着き、このまま収まっていくと思います。 今後も行動を起こすつもりはありません。 ただ、一時期相当に悩んでしまい、明らかに彼女に対する態度がおかしかったと思うのです。顔もまともに見れず、うつむいてしまうような時期すらありました。 彼女も完全に気付いていると思いますし、私に対する態度も以前とは違ってぎくしゃくしたものになってしまっています。 仕事に支障がないとは言えませんし、なんとか普通にしたいのですが、うまくいきません。 自然体でいられれば良いのですが、もともと自意識過剰なようで、なかなかできないんです。 彼女自身に用事があるときだけでなく、お互い周囲の人に用事があって行き来することもあり、近づくたびに毎回「どうしよう?」と緊張しまくってしまいます。 十代のころから何の進歩もない自分に泣きたくなりますが、おまじないでもなんでも、自意識過剰にならないための対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋の悩み

    受験生です。 私には、付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 (彼女のほうから告白してきた。) センター試験が近づいてきました。 受験生としてあるまじきことなのですが、彼女のことが気になってしまいます。 彼女は私が通う塾で事務のアルバイトをしていて、男子生徒に人気です。 先日、ある男子生徒 (ここではAとします。)が彼女を口説いているという噂を聞きました。 Aは塾内でかなり有名な女たらしで、何人も女の子に手を出しています。 そして、先ほど、口説いている現場を見てしまいました。 ハッキリ言って、 私はAには男としても、受験生としても一段上である自信があります。 (私は国立医学部A.B判定で、塾内1位の成績です。) 周りの友人も、 「おまえのほうが全然いい男だから気にするなよ。 あいつのことなんか気にするな。」 と言ってくれています。 しかし、実際に現場を見てしまうとあまりいい気分ではありませんでした。 その光景が頭に残ってしまい、あまり勉強に集中できませんでした。 このままでは、100%成績は下がる。 国立医学部受験はそんな甘い道ではない。 ワガママな願いだと思いますが、 どうか雑念を振り切るのにアドバイスを宜しくお願いします。 また彼女が男と話していてモヤモヤしてしまうのをなんとかしたいです。

  • この恋は続けるべきかどうか

    高校生の男です。 今まで、好きになった人は2人でどっちも一目ぼれです。 2人目はまだ好きで2回告白しても 「今好きな人がいないからごめん」と言われました。 で、僕は異性としゃべったり遊んだりするほど恋愛対象にできないんです。 だから、2回告白した人ともしゃべったことがあまり無く、メールや電話ばかりです。 アドレスはちゃんと直接聞きました。 その子は、男子に慣れていないせいかアドレスを聞いた時から僕を見るたびに眼をそらしたり下を向いたりします。 告白してからもそんな態度をされます! 嫌われてると思いメールしてみたら結構つづくし嫌われてないと思います。 それなら、直接話そうと思ってるのですが夏休みで会えないし、あんな態度とられるのでできません。 この恋は続けるべきなんでしょうか? 長文すいません、回答お願いします。

  • バイトの・・・

    自分は二十歳の男です。 バイトの女の子を好きになりました。 彼女は、来月で辞めます。 それまでに彼女に告白したいです。 彼女との関係は、バイト中たまに話す位です。 ケータイのアドレスはまだ知りません。 自分は口べたでシャイなので、なかなか積極的に 行動できません。 しかし彼女と付き合いたいです。 彼女がバイトをやめるまでに映画や食事に誘おうと 思ってます。 自分は今まで彼女がいません。 それなので、どうやっていけばいいのかわかりません。 それに自分は自意識過剰なのか、彼女に用も無いのに 話しかけたりしたら、好意がばればれなようで躊躇してしまいます。 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 恋愛について

    私は高校2年生の男子です。 アルバイトをしているのですが、最近ちょっと気になり始めた女の子がいまして(好きになってしまったと同じです)。自分彼女いないものなので、付き合いたいなぁと思っております。お恥ずかしながら、一度も女性と付き合ったことはないのです… 同い年なのでよく話します。学校の話、バイト内での話などなど…^^ でも、当方あまり女性と話さないものなので、ラインのID教えてという勇気もなくメールもしてないです。 本題に入りますが、友達、ネット?などでよく聞く脈ありについての質問になります。 実際に当方も脈ありな行動を調べたのですが大変失礼ですがあてになるのでしょうか? そのようなバイト内であった脈あり?な行動について書いていきますので、ご判断、そしてアドバイスをお願いいたします。 ○相手と目がよく合う(一日大体5回ぐらいで、ほぼ相手から見てきて自分も合わせるといった感じでございます。そのとき相手は多分微笑んでいると思います。←曖昧な感じですいません<m(__)m> ときには目を合わせた瞬間に二人で笑っていることもあります。) ○二回ほどあったのですが髪の毛にごみがついてるよといわれとってもらっていました。 ○自分と話しているときはなんだか笑顔なきがします←これも曖昧ですいません。 ○ボディタッチなどは全くないです。 ○よく褒めてこれます ○多分遠くから見られてたりもしてると思います←曖昧ですいません。 ○なんだかオーバーリアクションな気がします。 ざっとこんな感じです。ただの自意識過剰だろ?こんなの普通だろ?という感じでしたらホントすいません<m(__)m><m(__)m><m(__)m> さきほども述べたとおり、恋愛経験なしなので普通のことが普通に思えずこれは脈ありか!? などと思ってしまいます。 相手から食事などを誘われるといったことは一切ありません。 →こんなの普通男からだろ?でしたらごめんなさい<m(__)m> 彼女がいるかなど聞かれたこともありません。 友達からこれは、脈あるんじゃね?といわれたので質問させていただきました。 当方もただの自意識過剰なだけだろうと思っていますが、聞いてみない限りはなんとも言えないので聞きました<m(__)m> それと、自分は告白する勇気もない、どっかに行こうよと誘う勇気もない肉食系男子とは真逆の受け身型の超草食系男子です。 なんとかして誘える勇気だけでも頑張っていえる自信を持ちたいのですが、どうすればそうゆう自信がつくのでしょうか? 長文となり、1000文字超えてしまいましたが、超自意識過剰の高校2年生の質問を見てくれて大変ありがとうございました<m(__)m> 文章がおかしい、誤字脱字とうございましたら、すいません<m(__)m><m(__)m> お前調子に乗ってんじゃねぇよ、全然悩んでるようにみえねぇんだよ、 こっちは読んであげてるのによ、など思われましたら本当に申し訳ありませんでした<m(__)m> 本当に当方困っております。 どなたかこんな自分に知恵を貸してください!! よろしくおねがいします!!

  • モテる人とは?

    モテる人とは? 今まで身近でモテる人を見ていると全員がそうとは言えないですが、ある共通点を見付けたんです。 それは、極端に言うと上手に思わせぶりな態度をしている、ということです。 知り合いの女の子で何人かモテる子を見てきました。確かに可愛い、気が利く等のモテそうな要素を持っているのですが、他にももっとキレイな子、優しい子はいました。しかし、それでもやたらに男子に告白される子とそうでない子が居ました。それで、男子に告白される子は何が違うのかとよく見ていると、彼女達はある程度の「思わせぶりな態度」を取っていたことに気が付いたんです。 例えば、好きでもないのに簡単に二人きりでデートのように遊びに行く、合宿中にベッドの上で男子の上に乗ってマッサージをしたり耳掃除をしてあげる等です。でも、そこまでしておいて告白されたら平気で振って、その男子の親友と付き合ってるんです。振られた男子はとても可哀想な立場に追い込まれます。でも、私から見ると、女の子がそこまでしていれば勘違いしてもおかしくはないのでは?と思ってしまいます。特に、女性に慣れていない男子は喜んでどんどん気持ちを高ぶらせてしまうのではないかと思います。男子は自分にある程度見込みがある、と思うから告白するのでは無いでしょうか?(そうでないケースもありますが、絶対に無理だと思ったらしないと思います。)彼女達が意識しているかは分かりませんが、そう勘違いさせている女の子も悪いと思います。 私は、好きでもない人にそういう態度をする意味が分かりません。自分を満足してくれる素敵な彼氏が居たらそんなことはしないと思います。彼女達は何か不満があるのでしょうか?それとも、単純にモテたいだけでしょうか?そんな彼女達に騙されている男子も要領が悪いとは思いますが、なんだか可哀想にも思えてきました。逆に、男でこういう思わせぶりな人もいます。そういう人達は何を考えているのでしょうか?