• ベストアンサー

メールでの会話

kid1412の回答

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.6

 全然  そのときのノリで 使ったり使わなかったり  まあ、気分次第  ただ、携帯会社違うと使えないというのもありますが…

Try-Boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ノリ」ですか(笑。 確かにキャリア違いでは使えませんね、共通にしてくれたら…。

関連するQ&A

  • メールの絵文字

    メールしている人(男)がいるのですが、顔文字や絵文字がありません。 男の人はメールであまり絵文字などを使わないと聞いたことがあります。私が、以前付き合っていた人はよく絵文字を使っていました。 そこで男の人にぜひ聞きたいのですが。。 付き合っている相手でも絵文字や顔文字は使わないものでしょうか?男同士のメールではどうですか?やはり面倒ですか? 逆に女の人に。。 男友達や付き合っている人は絵文字や顔文字をよく使いますか? 回答いただければ嬉しいです( ´∀`)

  • メールの言葉遣いについて

    メールの言葉遣いについて やや長いですがご一読お願いしますm(._.)m 20代前半の男です。メールにちょいちょい「ー」や「~」を使い、絵文字も割と使用する友達(この人も男)がいるのですが、個人的には女の子っぽい気がしてしまい、違和感を感じます。 皆さんはどう感じますか?ちょっとおかしいのでは…という意見が多ければその人にやんわりと考え直してみるよう伝えてみますので、ご意見お願いします。 【以下実例をいくつか】 ありがとー(絵文字) そーだよね~(絵文字) ごめんね~?

  • メールについて

    恋愛だけでなく、単純に携帯メール自体にも困っています。 携帯のメールって絵文字とか凄いたくさん使ってて、 何か、変な悪寒というか、なんというか。 ネットで使う顔文字とはまた違う不思議な感じを受けます。 あんまりメールが好きじゃないので、 そういう絵文字がたくさん使われてると、どう返したらいいのか全くわかりません。 っていうか男がそういう絵文字をたくさん使ったメールを送って相手は気持ち悪くないのか?っていうかどこまでが許容範囲なの?とか思ってしまいます。 皆さんはどうお考えでしょうか? 僕自身はメールに絵文字とか全くつけないシンプルなメールしかしないもので、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • メールにかわいげがない!?

    こんにちは!いつもお世話になってます。 先日、友人とメールについて話していたところ、「Irmaのメールには絵文字が少ないし、かわいくない! こんな男みたいなメール送ってたら今好きな男の子もときめかないよ~」と言われました。 そういわれてみれば、。!?と基本的な絵文字を4種くらいしか使わないなぁと思いました。 片思いの人にも下手すると「、と。」だけの時もあります。 私は29歳ですが、皆そんなもんだろうと思っていました。 同じ年頃の皆さん、そんなに絵文字を駆使しているのでしょうか? また、女性から絵文字のいっぱい入ったメールを見たら男性はウキウキするのでしょうか? あと(-Q-)の絵文字をもらったことがありますが、どうゆうニュアンスなんでしょうか? 恋愛に効果的なメールもできるようにならないとなぁ!と思ってますのでいろいろ教えてください!

  • 彼氏とのメールで

    彼氏とのメールで こんばんわ。 高校生の女です。 前回の質問を見ていただくとわかると思いますが 彼氏からどこが好きかっていうメールがきて 前回の質問の皆様からのアドバイスなどを参考にして 私なりにその人の好きところを けっこう長々と書いて送りました。 そしたら、 「そんなないよ(絵文字2つ)」ってメールがきました。 それで、あたしが「あるもん(明るい絵文字系)いっぱいあるもん(明るい絵文字系)」って送りました。 そしたら、「ないよお~(・ω・`;)」ってきました。 1回メールであるもんって送っているので また、いっぱいあるもんって送るのは相手を否定しているみたいかなと相手が思ったりするかなと思ったりしました。 それに(・ω・`;)←この絵文字も気になります!!! 私はどのよう感じにメールを送り返せばいいのでしょうか? 理解しにくい書き方ならごめんなさい。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • メールのときに使う絵文字と顔文字(女性の方お願いします)

    こんばんは!20歳の男です。 最近気になったのですが、自分はメールのとき、よく顔文字や絵文字を使うんですが、 女の人は男の人が使う場合どの程度までなら、許せますか??(許容範囲ですか??) (例えば、絵文字も2つ連続で使う、もしくは3つ連続で使うなど…) お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • メールのマナー

    メールのマナーについて、皆さんのご意見を聞かせてください。目上の方にメールするときに、顔文字や絵文字を使うのは失礼にあたると思いますか?顔文字や絵文字はくだけた感じがするのでごく親しい間柄で使うべきのような気もするし、手書きではない文字だけの羅列は味気ないのでセンスのいい絵文字なら使った方が返って印象がいいような気もするし‥で迷ってしまいます。皆さんはどうなさっていますか?

  • メール

    あたしは、メールにほとんど、絵文字・顔文字使いません。 20歳の現役女子大生ですが、はっきりゆって、めんどくさいし、 顔文字のセンスが、ないといえば、そうだと思います。 友達が、可愛くメールくれても、シンプルにしか返さないんです。 全然、怒ってないんですが、どうしても苦手で・・・ もう友達とは、長いので、「どーせ、顔文字とか嫌いなんやろ?えーよーよ」といってくれるんですが。 あたしは、男友達にも、シンプルで、ほとんど使いません。が、 タメの男の子って、すごく使いますよね? ちょっと、あたしは、引いてしまいます・・。 「。」で十分なんです。 変な話、「★」を使ったりするのを見ると、「。でいいやん。何で、★なんやろ~」と思うくらいです。あたしは、「。」なので。 「いいょ★」というメールを見た時は、ぶっちゃけ、かなり引きました。 「えーで。」でいいやん、とマジで思います。 そのメールのやりとりを見た友達は、このメールの絵文字の使い方は、男女逆だよね、というくらいです。 少しでも使うべきなんでしょうか? もし、気使って、顔文字入れてくれてるんだったら、ゆった方が、いいんでしょうか? でも、あたしが、全然使わないので、好きで絵文字・顔文字を使ってると思います。

  • 先生とのメールで…

    高校生です。 今日、学校で朝会があった時に、ある先生から 「勉強をしていない奴がいるけど、しっかりやれ」との お叱りの言葉がありました。 その先生には個人のブログのアドレスを教えてあるのですが、 今テスト期間中にも関わらずブログを更新している私に対して 言っているのではないかと不安に思い、帰宅後メールをしました。 (いじめを受けているので、いつでも相談出来るようにと メールアドレスを教えて頂いています。) 結局私の勘違いで済んだのですが… ここで2つ質問があります。 ・↑のような勘違いは、先生からどう受け止められたと思いますか? (何だか後から、何でこんなこと送ったのだろうと思ってしまい 兄に話したのですが、兄からは「そんなん気にしてないでしょ」と 言われました。 ・私から送ったメールは、今までとは違って絵文字も顔文字も一切 無いものでした。それに対する返信はすぐ来たのですが、いつも 絵文字をつけて下さる先生も絵文字が一切なく、最後に「気にしないでね」と「。」なしで書いてありました。 その後、勘違いをしたことを謝ったら、30分後にメールが 来たのですが、最後に「勉強ガンバレ!!(絵文字)」と 来ました。 これはただ単に、私が真面目な内容だからと、絵文字など一切無く 送ったから先生もそのように送っただけだったんでしょうか…? 最後のメールは絵文字がついてきましたが、初めて絵文字が 一切無かったので少し不安になりました。 あまり深く考えることではないと思うのですが、相手は担任で、 しかも男の先生なのでとても気になってしまいます。 優しい先生なので、「気にしないでね」と送ってきただけ でしょうか…? それとも先生は、私が勘違いをしたことを全然気にしていないので しょうか。 もし宜しければ皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 普段の会話とメールの違い

    こんばんは。 先日もご相談させていただいたのですが、また同じ会社の片思いの彼との事で 気になった事があるのでこちらでお世話になりたいと思いまして書き込みさせて頂きました。 ちなみに私は31歳で、彼は30歳です。 彼はなぜか、普段話をしてたら凄く優しくておっとり口調の柔らかい人なのに (言うことはたまに歯に衣着せぬ、ですが) メールではガラッと変わったように凄いきついと言うか 句読点も打たないし(話の区切りは改行ですませる)やたらぶっきらぼうで 男っぽい言葉遣いだし(~だなとか)絵文字も使ってるのほとんど見たことないし、 もともとメールは向こうからくれたことは無いのですが ちょっと冷たい印象のメールをいつもくれます。 最初は傷ついたこともあるけどでもメールって人それぞれだよなぁ、とも思っていたんですが。。。 たまに何でなのかな??って思います。 一緒にごはん食べている時に誰かにメール返信している様子を見ていたら もの凄く早く返事が終わってたので多分他の人と同じ感じなんではないかなぁとは思いますが。。。 男性はよくメールが面倒くさいといいますが わたしの男友達は(少ないですが)メールと普段の口調で変わるって人あんまりいなく、 逆に優しくなる人だとか、普段もぶっきらぼうだけどメールではちょっと絵文字とか使っちゃったり☆、みたいな人はいますが 普段優しい感じの口調や言葉遣いなのにメールでだけ乱暴になる人って初めてなので・・・。 彼はひょっとして心の奥で私に対して良くない思いを抱えていたりするのかな?と思ってしまって。 それとも、これは嫌われているとかの判断に使うべきじゃないですか?単純に彼はメールが嫌いなだけなんでしょうか? それとも、もしかしたら裏表があるのでしょうか??? 何かご意見やアドバイスがありましたら、 どうぞよろしくお願い致します。