• ベストアンサー

互助会と労働組合ってちがうのですか?

別物ですか?どうちがうのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ameyama
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

通常互助会というのは地方公共団体の職員団体で、福利厚生事業をしています。 職員も掛金を払いますが、普通は雇用主として地方公共団体の公金も補助金等の名目で支出します。 レクリエーションや、医療費助成、見舞金やお祝い金などがよく見られる給付です。 あと、損保や生保の仲介や法人向けサービス(保養施設や宿泊施設のサービス利用券など)を提供したり…。 民間企業でもこういったことは行われてきましたが、 近年、民間の福利厚生の水準が下がっているので、 逆に目立つのかもしれません。 昨年の台風災害の際、職員の見舞金を支給したのも 大方は互助会なのでしょうが、職員への見舞金に公金を使っているということでマスコミネタになった自治体も複数あります。 それと、互助会には冠婚葬祭の費用軽減を目的とした団体があります。子供の結婚のため、自分の葬式のため積み立てていくものだったと思いますが、そっちは詳しくありません。すみません。 労働組合は、普通にいう労働組合です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

管理職も一緒に(むしろ中心になって)加入しているのが互助会で、管理職は加入できないのが労働組合です。 この違いによってその活動内容が規定されます。

tsuyoshii
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 よく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

簡単に考えると、 互助会は「従業員同士の助け合い組織」、労働組合は「従業員が権利を守るために、経営者に対して団結する組織」となります。 この双方が社内にあるところでは、それぞれの目的や存在意義が異なっていると思います。(偶に両方で、似たような福利厚生制度を用意しているケースもあったりしますが・・・) 会社によって異なるので、もし具体的な会社があるのであれば、そこ(の従業員の方)に尋ねるのがイチバンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『互助会』と『親睦会』とは全く別ものなんでしょうか?

    『互助会』と『親睦会』とは全く別ものなんでしょうか? それぞれどのような意味合いがあるのかを教えていただきたいです。

  • 互助会について

    友人が互助会の営業を始めました。 説明を聞いて強力してほしいとたのまれました。 悪いものではなさそうなので、協力しようかなぁと考えていますが、 互助会って一体、どんな人たちが入るものなんでしょう? 教えてください。(地域は兵庫県の西です)

  • 互助会って?

    先日、夫が親類から頼まれて ○○互助センターの入会申込書を 持って帰ってきました。聞けば月々3000円と いうこと。パンフレットや説明資料もついてなかったので 「義理だけで入るにはちょっと高くない?」と 一度は反対しました。が、ムゲに断るのも 何だし一度調べてみてから決めようと思っています。 うちは結婚式はもちろん不要、子供も 作らない予定なので子供のために・・というのも 別にありません。お葬式だけは必要になるでしょうが できればあまりお金をかけたくありません。 月々の積立金以外で式を出すときに 追加料金などはかかるのでしょうか? 互助会について詳しい方、また 実際に互助会に入られてる方の体験談や 意見があれば聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 互助会

    互助会についてですが、、前もって入会しなくては、いけないのでしょうか? 積み立てしないで、葬儀直前に入会しても 会員特典はうけられるのでしょうか?

  • 互助会って

    入ってた方がいいんですか?

  • 互助会に付いて教えて下さい。

    冠婚葬祭の互助会の場合、年会費の積立をしているので、会員の保護の為に通産省の認可を受けた法人である事が絶対条件である旨聞いています。では、法人では無く、年会費制で有るけど積立金制度では無く、サービスを提供後に年会費を請求する様な組織の場合、互助会と言う言葉は使えないのでしょうか?そもそも、何回かに分けて積立る事に対して法的に規制をしているのか、互助会と言う言葉自体に規制が有るのか、よく分かりません。何方か詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 互助会について。

    祖母の葬儀をする場所が、ベルコか玉泉院に決まっているので、互助会に加入しようと考えています。大阪在住。 ベルコ、玉泉院のメリット・デメリットを教えて下さい。また、どちらが安いとか、料理が良いとかも教えて頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 互助会について教えて下さい。

    互助会で積立をしようと思っているのですが、どこがいいのかよく分かりません。大阪に住んでいます。 玉泉院かベルコで考えているのですが、同じ互助会でも玉泉院とベルコは別なのでしょうか?ベルコは1日1件の葬儀のようなので、もし他の方と重なった場合は、どうなるのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 互助会って?

    おしえてください。互助会ってどんなところですか?

  • 互助会について

    冠婚葬祭の互助会は、家族(妻・子供・両親)は地方にいて全国で使用可能な互助会入会があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 機械設計技術者試験3級の材料力学分野での図の問いについて、なぜW’/Wが2倍になるのか疑問です。
  • なぜW’/Wが1/2倍ではなく2倍になるのか理解できません。
  • 材料力学分野の図の問いについて、W’/Wの値がなぜ2倍になるのか疑問です。
回答を見る