• ベストアンサー

CD-Rの外付けと内蔵について?

外付けと内蔵と言う言葉に、頭が混がらっています!SCSI接続の場合SCISIカード(ボード?)が要りますよね。これはSCISIケーブルの受け口がついていて、PC側本体の中に取り付けるものですよね?わたしのPCはハイタワーでないので、CD-Rドライブを本体に組み込めないので外に置く形になるので、買う場合は外付けなのでしょうか?あちこち読んでみると、意味合いがちょっと違うみたいな感じもするし・・、ATAPIの外付けと内蔵についても、ウーン・・・どなたか解説してるサイトをご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • mitsy
  • お礼率62% (115/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

内臓とはパソコンの中に組み込むタイプの物です。 外付けとは、パソコンの外にドライブを置き、パソコンとドライブをケーブルで接続するタイプの物です。 内臓タイプはタワー型でないと無理です。 デスクトップパソコンには、主に「省スペース」「ミドルタワー」「ハイタワー」があります。内臓が出来るのはミドルとハイタワーです。 あと、接続インターフェースの違いもあります。(ATAPI,SCSI,IEEE1394,USB) インターフェースとは、簡単に言うと接続コネクタの形状だと思ってください(^^; ATAPIは主に内臓ドライブのインターフェースです。 FDDやHDDもATAPIインターフェースです。パソコンのボディーを開けて、HDDなどに接続されているケーブルにCD-Rドライブを接続します。(ケーブルが二又になっているので、一方にHDD、もう一方にCD-Rを接続したりします。) SCSIというのもあります。これは別途SCSIボードを購入する必要があります。 SCSI対応ドライブは内臓と外付けの両方があります。 >これはSCISIケーブルの受け口がついていて、PC側本体の中に取り付けるもので >すよね? その通りです。本体内に取りつけます。 SCSIボードにはコネクタが2つ付いています。PC外とPC内についていて、SCSIの外付けドライブの場合は外側コネクタに接続、SCSIの内臓ドライブは内側コネクタに接続します。 またSCSIには色々なバージョンがありますので、ボードを買う時は注意してください。。(例:SCSI2、UltraSCSI、WideSCSI等) このバージョンの違いによって転送速度が変わってきます。 ドライブ側が推奨しているSCSIボードを買えば確実ですね。 他にはUSBやIEEE1394(=i-Link)などもありますが、これらは外付けドライブしか発売されていないと思います。 mitsyさんは省スペース型デスクトップPCでしょうか?それなら外付けドライブを買うしかありませんね。 性能的にはSCSIが良いです。i-Linkでもいいのですが、対応ドライブがまだ少ないですね。 USBはあまりお勧めできません。なぜなら書きこみ速度が遅いからです。 今買うなら、「書き込み12倍速、書き換え10倍速、読みこみ32倍速」この性能以上の物がいいです。できれば「Burn-Proof」や「JustLink」といった書きこみ失敗防止機能付きドライブが良いです。 CD-R関係のURLです↓

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/

その他の回答 (4)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

内蔵とはパソコン内の3,5インチベイ(FDやHDDドライブ)や5インチベイ(CD-ROMドライブなど)に内蔵するものです。 ベイの空きがなければ、増設できません。 (CD/DVD系は5インチベイです) 外付けはパソコンの外側にCDドライブをおくことで、SCSIケーブルなどでパソコンとつないでデータのやりとりをします。省スペースデスクトップなどではこの方法を使います。 あなたの場合は、内蔵はできないということですから、 外付けですね。そうなると、あとはパソコンとドライブとの接続方法です。 1つは、IEEE1394ですね。パソコンにこの端子が付いているならこのタイプを買えば簡単に使えますし高速です。 次がUSB、端子はたいていのPCに搭載されています。 そのため、ドライブ以外でボードやカードなしでも使えます。その代わり速度が遅いです。 SCSIは古くからある端子ですが、一般のPCには別途ボードの追加が必要です。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.3

SCSIカードにもよりますが、通常は内部接続用のコネクタと 外部接続用のコネクタが別々についていて、 どちらにも接続できるようになっています。 内部にとりつけるスペースがなければ、外付けですね。 通常ATAPIの外付けはありません。 参考URLはSCSIの説明です。

参考URL:
http://www.adaptec.co.jp/about_scsi/book2/index.html
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 ●「外付け」 装甲(?)が貼られている(鉄板や、ケースに包まれた状態で売っている)。電源コンセントから、直接または、USBなどから給電できる。 パソコン本体のスロットに入らない。 ●「内蔵」 銀色の本体が剥き出し。電源は、内部用の4ピンである。 パソコン本体のスロットに入る。 という感じで、良いと思いますが。 言ってしまえば、「外付け」は、「内蔵」製品に皮をかぶせた感じである。 バラすと、内蔵と何ら変わりません(^^; でわでわ

noname#1280
noname#1280
回答No.1

ATAPIは基本的に内蔵ドライブです。(無理矢理やれば外付けもできますが。。) 外付けと言うのは「ケーブルで外部の機器と接続する」事です。 SCSIには外付けも内蔵もあります。 今ある他の外付け規格は「USB」「IEEE」でしょうね。 メーカのサイトで製品を見てみると解りやすいでしょうね。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/cd-rw.html

関連するQ&A

  • CDーRは外付け?内蔵?

     CDーRの購入を考えています。SCSI接続のやつを買うつもりなんですが、外付けと内蔵どちらがよいと思いますか?金額は4000円と45000円その差5000円です。熱問題や使い勝手なんかを考慮すると外付けかなー、でも5000円あればSCSIカード買えるしなー。アドバイスお願いします。  それとSCSIカードは値段がいろいろありますが、高いの買ったほうが安定するもんでしょうか。教えてください。

  • 「ATAPI内蔵」ってなに?

     書き込みが高速なCD-R/RWドライブを買ってみたいな~と思っているんですが、「ATAPI内蔵」ってなんですか?自分でもいろいろさがしてみたんですけど、IDEとかSCSIって言葉の意味もよくわからないのでどこをみても理解できません。  ATAPIっていうのは接続方法の名前ですよね? 「ATAPI内蔵」って言うのは「ATAPIというものがそのドライブに内蔵されている」ってことですか?それとも「ATAPIで接続してパソコンの中に内蔵しなさい」ってことですか? 一番しりたいのは、「ATAPI内蔵」のcdドライブを使うには、今つかってるパソコンのcdドライブと交換しなきゃいけないのかってことです。どうか教えてください。     使っているパソコンはVALUESTAR PC-VT900/1Dです。

  • 内蔵DVD-Rを外付け化したいのですが。

    不要になったパソコンの有効利用で、はずした内蔵HDDを外付け化するには、NOVACの「はいーるKIT」などがありますが、外したCD-RやDVD-Rを外付け化するようなキット、あるいはケーブルなどはあるのでしょうか? (以前、そういうケーブルがあるという話を小耳に挟んだのですが、記憶が定かではないんです) 古いタイプなのですが、 LogitecのLCW-R6424DVAK(内蔵型)を光学ドライブのないB5ノートパソコンのインストール用に使おうかと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 外付けMOを内蔵に変更するときに

    こんにちは。 今回外付けで使っていたSCSI接続のMOを内蔵に改造しようと分解してみました。中身はコニカ製のドライブでOMD-9063でした。そこで質問なのですが (1)ケースについているIDを設定する端子は単純に本体から外すだけで良いのでしょうか? (2)もしそれでよいのであれば、IDの変更はジャンパのみで行うのですか?外さないでもどちらでも良いなら、視覚的に分かりやすいケースの端子を残しても良いかと考えていますが不都合はありますか? (3)初歩的な質問ですが、(今まで不都合になったことが無いので疑問に感じていませんでした)外付けのSCSI機器にはSCSIケーブルを2本差すところがありますが、内蔵には一カ所しかありませんよね。もし、内蔵の機器を2台以上繋げたいときは、IDEケーブルのようなケーブルってあるんですか?今回はこれ一台なので関係ないですが参考までに教えてください。 (4)私が感じている疑問以外に注意点等がありましたらそれも教えてください。 宜しく御願いします。

  • G3(B&W)にCD-Rを内蔵したい

    PowerMacG3(B&W)に外付けSCSIインターフェースのCD-Rを繋いで使っています。その外付けのCD-Rドライブを内蔵したいのですが、  1)分解取り付けのやり方が判りません。 手前のつめは外れますが奥の方が外れません。 2)元々内蔵されておりCD-ROMドライブと同じような表の青色のパネルは売ってますでしょうか。 お店では見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 内蔵MOドライブを外付けに再利用できますか?

    御教え頂きたく質問致します。 この度デスクトップPCのPowerMac G4 (QS)を ノートPCのPowerBook G4 に買い替えました。 そこでPowerMac G4で使用していた内蔵MOドライブを取り外し 外付けにしてPowerBookで使用できるようにする事は可能でしょうか? 少し調べたのですが、外付けSCSI MOドライブケースと USB-SCSI変換アダプタを購入し、ケースの中に 内蔵MOドライブを入れ(取り付け)、 それをUSB-SCSI変換アダプタでPCに接続すれば、 外付けMOドライブとして使用できるようになる、 と私は解釈したのですが、 本当にこれで合っているのか御教え頂けますでしょうか。 内蔵MOドライブの箱が、今、手元に無いのですが、 640MB FUJITSU LIMITEDと 外しました内蔵MOドライブの本体に書いてあります。 OSはOS X10.4.5です。 もっと良い方法がありましたら、そちらも御教え頂けたら幸いです。 よろしく御願い致します。

  • 内蔵CD-Rが書き込めない

    一昨年より内蔵CDドライブの書き込み出来ず、外付けCDドライブを購入、利用してきました。2ヶ月ほどまえより、その外付けCDドライブの調子が悪くなり修理に出しました。ディバイスマネージャーでは正常に認識しています。 そこで外付けCDドライブで書込もうとしたところ、パソコンでは内蔵CDドライブしか出来ません。(両方ともCDからパソコンへの書き込みは出来ます) パソコン本体でシステム復元、その他を試みましたが同様です。(内蔵CDドライブしか表示しない) この場合、原因は内蔵CDドライブの故障と見た方が良いのか、パソコン側の故障か分かりません。宜しくお願いします。ただ内蔵CDドライブもかなり使っております。(CDの作成などで)

  • 内蔵タイプCD-Rドライブを外付けとして利用

    皆様こんにちは。 パソコン素人ですので、皆様のお知恵をお貸しください。 最近、CD-Rドライブがない、中古ノートPCを買いました。あるソフトをインストールする必要が出てきたため、外付けのCD-Rドライブも購入しなければならなくなりました。普段は、ほとんど利用することがないため、安ければ安いほどいいです。調べたところ、外付けタイプよりも内蔵タイプの方がはるかに安いことが分かりました。そこで質問です。 内蔵タイプのCD-Rドライブを購入して、外付けのCD-Rドライブとして利用することは出来るのでしょうか??? ばかな質問かも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 外付けATAPIって?

    DVD-ROMを増設しようと思ってます。機種はGateway Essential 633 SLです。 スリムケースなので内蔵はできません。OSはWinMeです。 そこでインターフェースですが、SCSI,USB,ATAPIについて教えてください。 外付けなのでSCSIが一番無難な気がするんですが、設定とかは難しくないんでしょうか。SCSIカードを指してDVDドライブを接続し、起動すればいいだけですか? USBは転送速度は問題ないんですか?用途はDVDで映画を見るくらいです。 最後にATAPIですが、これは内蔵じゃないとダメって聞いたんですが外付けのやつもありますよね。そもそもどうやってPCと接続するんでしょう?IDEのスロットってPC内部にあるんですよね。 価格なども含めお勧めの機種などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内蔵と外付け

    CD-RWドライブを買いたいんですが、内蔵と外付け用の2タイプがあるらしく どちらにしようか迷っています。 できればパソコンの中に入れた方が、電源プラグを余計に差さなくてもすむし スッキリしていいのですが、内蔵と外付けのドライブはたぶん接続方法が 違うんですよね? 内蔵はエンハンストIDEという幅広のケーブルでつなぐものなんですか? 外付け用のドライブを内蔵したり、内蔵用のドライブを外付けすることについて 参考になる情報があったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう