• ベストアンサー

温水式ボイラーについて

家の暖房は20年程前に設置した日立の温水式ボイラーを使用していますが「各部屋の空気抜きをする」話になっています。でも、ボイラーを見てみると「空気抜き」は灯油が途切れた時に灯油の方に入った空気を抜くことが書いてありますが、その話との混同ではないのですか?本当に必要な作業なんでしょうか?「水の入れ替え」との混同ではないのですか?また「水の入れ替え」の方は必要な作業なのですか?ちなみに、今年の初冬に「警告」が出て以来(すぐに復帰はしましたが)これからの冬に故障しては堪らんと止めずに回したままで使用しており、一度も問題は起こっておりません。その復帰した時には今まで聴いたことのないくらい大きめの音でお湯が流れ込んでくる音がしましたが、モーターか何かの方にちょっとしたトラブルがあったのでしょうか?コンセントが二重のタコ足になっていて少し外れやすくなっているのですが、それが原因という可能性はありますか?次に電源を切った時に付け替えようと思っているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

燃料にも温水にも空気抜きは必要なんです。 普段の停止ではほとんど空気は入りませんから ついそのまま使ってしまいますが、 ポンプが空回りしてしまったり、 エヤーハンマーが起こって配管中で大きな音がすることがあります。 ポンプの近くに自動エヤー抜き弁があることもあります。 水の入れ替えは配管中の錆などがたまりますから、 それを抜く作業です。

tatekaketa
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ボイラーのエアー抜き

    灯油が切れてしまったため暖房用のボイラーの送油管に空気が入ってしまい、スイッチを入れてもボイラーが点火しません。エアー抜きはどのようにすれば出来るかお教え下さい。

  • ボイラーでの空気抜き

    ボイラーでは、空気抜きの操作が必要になってきます。それについて質問させてください。 (1)空気はどこから混入してくるのでしょうか。ボイラは密閉状態で空気は進入できないのではないでしょうか。 (2)運転初めは、空気抜きをしますよね。なぜ、運転前に、空気抜きが必要になってくるのでしょうか。また、空気抜きをしなければ、どうなるのでしょうか。 (3)ボイラで使う液体中に空気は存在するのか。また、存在するのであれば、その空気は、言い方は変ですが、空気抜きの時にどうやってでてくるのでしょうか。 以上、ご存知のかたがおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • ボイラーのスイッチ

    ボイラーのスイッチの事で教えて下さい。 スイッチを入にいれたままよく消し忘れるんですが、この場合ボイラーの灯油は消費され続けるんでしょうか?それとも水を出した時のみ灯油を消費するんでしょうか?

  • ボイラーに湧き水

    年に1度位しか帰省しな故郷に家をかったのですが 以下の事でボイラーで悩んでいます。 まずは、コスト面も含め電気が灯油か? (IHヒーター等に興味なし) 山水しかないので、使える機種があるのか? 温水器の場合、水は貯めっ放しで大丈夫か? もし、良いアドバイスをお持ちの方お願いします。

  • 風呂の灯油式ボイラーの音が変?

    風呂(灯油式ボイラー)を沸かす時のボイラーの音が 以前より、一定な感じでなく、一瞬とまるような、 音に強弱がついた感じに聞こえます。    どこかつまってるか、故障でしょうか? メンテナンスなど、詳しい方、教えてください。

  • 太陽熱温水器とエコキュートどちらが得か?

    今現在、30年くらいにはなると思われる、太陽熱温水器と灯油ボイラーでお湯を作っていますが、冬は連続でお湯を使うと、お湯の温度が不足するので、お風呂もゆっくりお湯をはったりして、大変です。 太陽熱温水器と灯油ボイラーの両方、そうとう傷んおります。 がんばればまだ使えるけど、買い換え時だと思っています。 そこで、何を選択すればよいのか迷っています。 とりあえず、IHは嫌なので、調理はガスでする予定なので、オール電化にする予定はありません。 その場合、わざわざ高いエコキュートに変えるよりも、また、新たに太陽熱温水器と灯油ボイラーを交換した方が初期投資も、ランニングコストも安くつくのではないか?と思っています。 自分の思い込みという事もあるので、オール電化にしないという前提で考えた場合、色々な意見をお願いします。

  • 灯油ボイラーから水が・・

    灯油を使用するボイラーですが、使用すると下から水が漏れています。原因は何でしょうか?早急な修理が必要でしょうか?

  • 電気温水器はヒートポンプがヒーター式か

    先日灯油ボイラーについて質問したものです。 色々考えているのですが、今付いているLPガスのボイラーと組み合わせるものがないかと、そこで電気温水器を使い不足分をLPガスのボイラーでまかなうというのはどうでしょうか。 そこで疑問に思うのはヒートポンプ式とヒーター式とではもちろんヒートポンプ式式の方が経費が安いのですが、よく言われている様に月1300円ぐらいの電気代で使えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 長府灯油ボイラーの故障?

    灯油が切れてエアーが噛むと困るので、丸1日本体の電源を落としていました。 灯油を購入し、タンクに補給。運転スイッチを入れいざ作動。 直ぐは正常に動いていたのですが、今頃になってお湯が出なくなりました。 ボイラーのエアー抜きも試みましたが、お手上げです。 ボイラー本体は、燃焼警報のランプが点灯の状態。 復旧の方法をご存知の方、どうかご教授願います。 追記:水を出すとボコボコと蛇口が振動する感じで出ます。

  • ホテルのボイラー

    ラブホテル(部屋数が10室程度)のボイラーなんですが、 朝必ず水抜きをする為にスイッチ(電源)を入れ、 ノズルを回して水を数十秒間出し、 水が溢れてきたら止め、スイッチ切る作業をしています。 そのスイッチを切り忘れた為に水が溢れ出して、 水浸しになったと怒られたのですがスイッチは切りました。 自分がボイラーをいじる時には二度も確認作業(水を止める・スイッチを切ったかの確認)をしてるので、 スイッチを切り忘れたと言われるのに少し抵抗を覚えます。 スイッチを切り忘れた以外で水浸しになる原因はないのでしょうか? ちなみに午前中の10時頃にボイラーの水抜き作業をし、 水浸しになったという時間は午後の8時くらいだったそうです。 水浸しになるまでそんなに時間がかかるものなのでしょうか? それも凄い疑問に思います。 その前に小さいホテルとはいえ、ホテルなどのボイラーは ボイラーの資格もない人がいじっていいものなのですか? ボイラーに詳しい方がいましたら出来るだけ詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。