• ベストアンサー

悶悶としています

今から一年ほどまえ、友達以上友達未満の彼と、微妙な関係になりました、がうまくいかなくなりました。理由は様々だと思います。付き合う前は「彼のほうが自分に気がる?!」という状態だったのですが、後半は私が少し夢中になりすぎた事もあると思います。友人からは「最低なオトコだから、止めて正解!」と助言されました。確かに自己中なところが多々あり、彼の評判が周囲によくないのも事実です。がそんなところもあるとわかっていながら好きになっていました。私には優しい人、私には酷い事はしないという自信もあったので。が結果、突然連絡が途絶えてしまい、ワケがわからないままに振られてしまいました。丁度その時彼自身の仕事もうまくいっていなかったようです。その後は一切の彼からの連絡は無視しました。すれ違っても無視(実際ショックの為そうせざる得なかったので)。半年位完全無視し続けたところ、たまに会うと(仕事の関係で)妙に馴れ馴れしい態度でした。その時は自分自身が彼自身を疎ましく思っていたのでそれが気色悪くもありました。が今年になって私が仕事中突然めまいで倒れてしまった時に駆けつけて介抱してくれたのが彼だと判って以来なんとなく再び気になりだしてしまったのです。なんだか自分でもバカみたいだと思うのですが、、、気持ちが戻ってしまったようです。彼の欠点は本当に嫌なのですが、どうにもどこか心が残ってしまっているのです。連絡は取り合っていません。がもう一度一緒にいたいなあと思いはじめています。長くなってしまいましたが、皆様どうでしょうか?私から再度連絡をとってもう一度付き合いたいと話すべきでしょうか?それともあっさり止めたほうがいいでしょうか?もう直ぐ春だというのに一人悶々としています。アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  「押せば引く、引けば押す」「駆け引きがうまい」というのが、文面からの彼の印象です。  正直な感想としては、今後のことを考えると、失礼ですがあなた(あなただけと言う意味ではなく、普通の人という意味です。誤解なく。)には手が負えないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.3

付き合いたいのならそうすればいいでしょう。 付き合ってる間にまた同じ事になると思いますが。 今そうしたいと思ってるならすればいいと思います。 あのときの失敗を彼の仕事を理由にしたいのは分かりますが、原因は彼とあなた自身にありますから。 それを勘違いしないで下さい。 今度は家庭の事情で彼が冷たくなってしまうのかもしれない。 または友達とうまくいってなかったからかもしれない。 理由なんて後付けいくらでもできますからね。 理由。うまく行かなかった原因は仕事の事だけですかね? 理由なんて後付けいくらでもできますからね。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

止めた方がいいんじゃない?!ほとんどの場合それって失敗してるでしょ。合わないって経験したんだから、それを活かさないと…。人間そんなに早く変わらないよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わすれるべきか、再アタックか?

    今から一年ほどまえ、友達以上友達未満の彼と、微妙な関係になりました。ちょっと深い?仲?になったといったところです。前から好きな人だったので、深くなることがきっかけで長く付き合う事が出来れば? と期待してました。が考えが甘かったようで、うまくいかなくなりました。理由は様々だと思います。付き合う前は「彼のほうが自分に気がる?!」という状態だったのですが、後半は私が少し夢中になりすぎた事もあると思います。が彼は誰ともあまりうまくいかないのかも・・・とも感じます。友人からは「最低なオトコだから、止めて正解!」と助言されました。確かに彼の評判が周囲によくないのも事実です。(仕事でもいい評判を聞きません)。がそんなところもあるとわかっていながら好きになってしまった人でした。私には優しい人、私には酷い事はしないという自信もありました。が結果。突然連絡が途絶えてしまい、ワケがわからないままに振られてしまいました。その後、彼からの連絡は無視しました。すれ違っても無視しました。半年位完全無視し続けたところ、たまに会うと(仕事の関係で)妙に馴れ馴れしい態度でした。その時は自分自身が彼自身を嫌いになっていたのでそれが気色悪くも感じていました。が今年になって私が仕事中突然めまいで倒れてしまった時に駆けつけて介抱してくれたのが彼だと判って以来なんとなく再び気になりだしてしまったのです。なんだか自分でもバカみたいだと思うのですが、、、気持ちが戻ってしまったようです。今は連絡は取り合っていません。彼といた時期は本当に楽しかったので、もう一度一緒にいたいなあと。長くなってしまいましたが、皆様どうでしょうか?私から再度連絡をとってもう一度付き合いたいと話すべきでしょうか?それともあっさり止めたほうがいいでしょうか?もう直ぐ春だというのに一人悶々としています。アドバイスお願い致します。

  • 自律神経失調症?の改善方法

    仕事などで(自分にとっての)ストレスにさらされると、すぐ動悸、頻脈、眩暈、吐き気に襲われてしまいます。 今日は駅で低血圧のような症状を起こしてしまい、うずくまっているところを介抱されるという事態になってしまいました。 一度このような症状が出るとしばらく苦しいのでなんとかしたいのですが、治らないのでしょうか?

  • 連絡をとるべきではないですか?

    先月、お酒に酔って彼女持ちの後輩と体の関係を持ってしまいました。 その日、私自身が酔っ払ってしまって、介抱をしてもらいました。体の関係を持つ前に、「今度お礼としてご飯連れていってください」と言われ、快諾しました。その後、関係を持ってしまいました。 彼と体の関係を持って以来、会ったり連絡をおったりはしていません。しかし、迷惑をかけた(介抱してもらった)ことを考えると、お礼をした方がいいのか迷っています。また、関係を持ってしまったこともあって、少し彼のことが気になっています。相手は彼女持ちなので、お互いのことを思うと連絡はとらない方がいいと思うのですが、とりたい気持ちもあって悩んでいます。

  • 気持ちがすっきりしません

    ここ4ヶ月間自分の気持ちにスッキリしません。 4ヶ月前に彼と別れて連絡も一切とっていません。というより別れた時彼のメールが繋がらなくなり私自身も携帯を変えてしまいました。 その時はそれでいいと思いました。けど時間が経ち、改めて考えることができ、気持ちがすっきりしないまま正直このままで終わりたくないと思いました。 彼とはずっと友達でした、二人で飲みに行ったり、映画を見に行ったり、食事したり・・(年に数回ですが)お互い相談もできるぐらいの仲でした。 彼も私もお互い好きだけど言えなくて私自身はもし気持ちを伝えたら友達の関係もなくなってしまうのが怖くて・・言い出せれませんでした。 それからあるきっかけで私から告白をしました。そのとき初めてお互い好きだとはっきり分かりお付き合いすることになりました。 遠距離恋愛で付き合っていたのですがお互い仕事がちょうど忙しい時期で付き合ってからはデートもできないままお互い忙しい時期というのも理解している分連絡も気を使うようになり若干自然消滅的な感じで最後に電話ですが話し合って別れました。 それから3ヶ月後、彼から連絡があり付き合ってからの彼氏としてなにもしてあげれなくてごめんと誤りともう一度連絡とりあいたいとの電話がありました。 私ももう一度連絡をとることにしました。と言うよりも彼だけでなく私自身にも原因があったので誤りもう一度連絡をとるようになりました。 お互いまた付き合うとか好きとか言葉がなくそのまま関係が続き私としてはきっとあの電話のときのもう一度という言葉は友達としてだと思い正直付き合って別れてかrも彼のことが好きでした。けど 友達として自分の気持ちを抑えたまま・・。 そんな関係の中一度彼と普通に会うことになり帰り言葉として好きとかないままキスをされ体の関係をもとめられました。 私としてはどうして言葉もないのにキスはしましたが体を求められた時拒みました。 それからの関係はお互い気持ちを言わないまま、私は彼のことは好きだけど彼が何を考えているのか分からないままこれ以上連絡取り合うのは辛いよと言い4ヶ月前に別れました。彼自身もこれ以上一緒にいたら甘えちゃうからといいそれっきり連絡をしないままです。 ただ最後はメールでのやり取りで素直な気持ちも伝えないまま彼自身の気持ちを聞かないまま終わってしまい、今さらなのは十分わかりますが時間も経った今だから素直にあの時のことを普通に友達としてでもいいので普通に、それが最後の会話だとしてもいいのでちゃんと話し合いたい と今思っているのです。 いい分かれ方なんてないのはわかりますがこのまま他人になってしまうのはすっきりしなくて・・例え悪い結果になるとしても・・。 メールは繋がりませんが電話はあれから一度もしてないので繋がるかわかりません。正直繋がっても彼にとっては・・・と考えると勇気がなくて。 別れてからすぐ携帯はつながっても出てもらえませんでした。 今数ヶ月が過ぎ彼自身もどう思ってるのかは彼しかわかりませんが客観的に思ってどう思いますか?。 長々と相談してしまい申し訳ございません。 もしできたらあまり厳しい言葉は控えていただきたいのですが。回答していただければ幸いです。

  • 友達以上恋人未満・・・

    私には、男友達がいます。その彼とは、今まで頻繁に会うわけでもなく 時々連絡をとって二人で食事へ行ったり、映画を観に行ったり、ドライブへ行ったりします。恋愛話しや、仕事の悩みなどをお互い話しをします。ホントにごく普通の男友達です。 でも正直、一緒に居て恋愛を意識しちゃう時もあります。自分の心のどこかで彼に恋愛感情を言ったら今まで友達でいた以上気まずくなると思うし、告白なんてしたら今の友達という関係も崩れちゃう気がしてずっと気持ちを伝えず友達としていました。 けどこれ以上、気持ちを伝えづ一緒にいるのが辛いので彼に嫌われる覚悟でついに自分の気持ちを伝えました。 そしたら、彼も私のことを前から気になってたみたいでOKしてくれて付き合うことになりました。 今まで友達の関係でいたのでいきなり恋愛の関係になるのが少し恥ずかしくも思いました。でも嬉しかったです。 それから付き合うことになったのは良いのですが、お互い仕事が忙しくてなかなか休日も合わず、付き合うようになってからデートは一度もしてなくて・・でもメールや電話は毎日してました。 それから付き合ってすぐ私が仕事の関係で異動になることに決まってしまい、結局、彼氏と彼女としてデートは一度もないまま、遠距離になってしまい、メールも電話もお互い忙しいせいか遠距離になる前ですら予定も合わない感じでこのまま遠距離になったら・・って思うと正直、不安にもなりました。 彼は勤務時間がばらばらな仕事で電話もメールもだんだんと私自身がしにくくなって、彼のことを思えば思うほど仕事で疲れてるんじゃないかとかいろいろ考えちゃって結局電話も減り、メールも減ってきちゃってて。。。 彼は彼で、私の仕事にたいして応援してくれて、気をつかってくれてあまり彼からメールや電話がくることはありませんでした。 友達の関係の頃の方がメールも電話も多かったきがします。 仕事は仕事で忙しいのもわかるし、気をつかうことはお互い良いことだと思うし、遠距離になってからお互い不安な気持ちにはなるけど・・会えないぶん相手のことを思えば思うほど気をつかっちゃう・・。 結局、彼に気持ちを伝えて別れ話しをしました。そしたら彼から『友達の関係に戻ろう』って言われたけど一度告白して付き合って、友達の関係に戻れるか私自身、自身がなくてすぐ返事ができなくて・・ そしたら彼が、『友達に戻ろうなんて気持ち考えないで言ってごめん・・』私は何も言葉が出てこなくて・・彼が『何もしてあげれなくてごめん・・元気でね・・。』 そのまま電話は終わりました。それから一ヶ月がたち、その間一人でいろいろ考えてて、彼と別れてすぐには友達になるとしても一度気持ちを伝えてた以上、前みたいに友達としてメール、電話ができるか自信がなかったけど、でもやっぱり全く連絡がとれなくなるのは、寂しいです。 今さらって思われてもしかたがないって思うけど彼にちゃんと話したいと思い連絡をしましたが返信はありません・・。それから全く連絡がとれないまま2ヶ月がたちます。もう一度、友達の関係にもどりたい気持ちともうこのまま彼に連絡をとらない方がいいのでしょうか?

  • 振った側からの連絡

    約1ヶ月前に彼から別れを告げられました。 彼の将来の立場(次期社長)、親の反対など… 嫌いになって別れを切り出したのではない! と言ってました。 物凄く辛かったですが、少しずつ立ち直れてきて 前に進もう。としていた矢先 突然連絡がありました。 別れ話の際、自分からは連絡しない!と ハッキリ言っていたのに… そして自分自身も彼から連絡なんて 来ないだろう。と諦めもついていたので 少しビックリです。 電話の内容は仕事の事で聞いて欲しい事が あるから近々食事にいこう!と誘われました。 まさか別れて1ヶ月で連絡がくるとは 思っておらず、せっかく立ち直りかけてたのに また後戻りしてしまいそうです… 振った相手に連絡をする心理を教えて下さい。 ただの友達として!ならもう関係を切りたいです。 ちなみに別れて私からは一度も連絡してません。 彼とは職場が同じですが勤務先も会社での立場も 違うので会う事もありません。 仕事の話しなら私(バイト)ではなく 他の社員の人に話しをする方がいいのじゃないのか と伝えた所他の人には話しにくい。との事でした。 それに仕事の話しならお食事でなく 軽く喫茶店でもよかったのに…なんて思います。

  • 彼ともう一度...

    彼ともう一度... 彼と友達の関係が数年続いて両思いになって付き合って数ヶ月間 続いていました。 付き合ってすぐに仕事の関係で遠距離になってしまい連絡はとりあって いましたが彼氏彼女の関係で一度もデートはできないまま、別れがあり 、別れてから何も連絡をお互いとらないまま数ヶ月が経ち、彼から連絡 がきて話し合いもう一度連絡をとることになりました。 彼と前のように食事へ行ったり2人で映画をみに行きました。 彼の曖昧な気持ちと私の彼に対するすきな気持ちが大きくて、自分 の気持ちが彼にとって...って思って何も気持ちを伝えず彼には この件には全く関係がありませんが自分自身の携帯が新しく入荷して しまうこともあり、黙って携帯変えるのもどうかと思い一言伝えて これを期に新しい連絡先は言えませんでした。 その後、彼が俺も甘えちゃうからと言いその後、彼にメールを送っても 届きません。電話は繫がりますが出てもらえずそれっきりで私も彼 に連絡とれないまま新しい携帯に変わりました。 それからは連絡してません。 3ヶ月が経ちます。 新しい携帯で連絡とったら迷惑ですか? 自分勝ってなのは分かります時間が経って考えて... もう二度と彼と話し合うことはできないのでしょうか... 長々になってしまいごめんなさい。

  • 女性の方に質問です。

    出会って1ヶ月半頃に告白しました。 休みの日は毎週遊びに行き、平日もたまに会ってました。 返事は保留。過去に二股をかけられてから人を好きになろうとしないとの事です。 告白してからは以前よりいい感じになり、相手の家に泊まった事もあります。 誠意を見せたく抱きしめるだけでそれ以外はなにもしませんでした。 正直泊まった時は相手もその気はあったと思います。 連絡も毎日の様にし、週2くらいで会っていました。 ラインを無視する人ではなかったのに告白して丁度1ヶ月の日に初めて無視され次の日何か悪い事したかと聞くと、そういうのめんどくさいと言われこれが答えなのかなと思いました。 そこから仕事が忙しいとの事で1ヶ月会っていません。 仕事が忙しいのは告白した時に言われたので無理に会おうとはしなかったのですが、連絡しても冷たくなりました。 さすがに会いたくなり会おうと言うと仕事が忙しいや、無視される事もあります。 もう一度気持ちを伝えたいと思っています。 ※自分はあまり恋愛経験がなく、奥手で本当に真面目なんですがチャラく見られます。昔から周りにそう言われまずそこを崩さなきゃって思ってます。過去の二股と言うのが、自分に対して言われた様にも感じました。 ※関係がこうなる前に、仕事が忙しいのはわかっていますが頻繁に出掛ける様になったので少し文句を言ってしまいました。 ※告白後、ラインしている中で私はわがままだから気をつけてねと言われました。さらに私のどこがいいのかわからないと言われたので自分なりに答えたら、ケチー!というやり取りがありました。 ※関係が崩れ始めた頃連絡頻度も減り、自分も仕事が忙しくなり、ラインしといて寝てしまっていたという事がありました。 ラインや電話で気持ちを伝えるのは嫌なのでできれば会って気持ちを伝え、これで終わりにしようと思います。

  • 都合のいい女

    元カレで今は友達という存在の人がいます。以前、わたしが落ち込んでいた時に、よく相談にのってくれたり、話しを聞いてくれたりと、励まされました。 わたしは彼に友達以上の感情を持ってしまい、何度か会ううちに、関係を持ってしまいました。でも、彼には彼女がいます。わたしは彼女のいる人と関係をもった事は、間違ったことをしたと思ってます。このまま、自分の気持ちのままに行動しては、彼にとっても、私にとってもよい時間は過ごせないと考えました。 一度は、自分の気持ちを彼に伝えて、そういう関係はもたない方がいいし、間違ってることだった・・・と話してみようと思ってました。しかし、彼には彼女がいるので、私とのことは遊びだったのだろう、と思って、彼からの連絡は全て無視しました。すると、連絡は全くこなくなり、やっぱり私とは遊びであって、自分の存在が彼にとって、どういうものだったのかがよく分かりました。彼への気持ちは、まだありましたが、よくない関係なのでこれでよかったと思っていました。 ところが、音信不通になって半月たった頃に、また連絡がきました。内容は、私の仕事を心配してくれているものでした。好きなので嬉しかったです。でも、彼には彼女がいるのだし、私に対して、特別な気持ちはないはずです。また、都合のいい女にされそうになってるだけですよね。 音信不通になったとき、彼も少しは間違ったと気が付いてくれたんだろうと思ってました。でも、また普通に連絡をしてくるということは、完全に私は都合のいい女にされているということなんでしょうか?複雑な気持ちです。彼の気持ちや考えてることが気になります。 なにか、アドバイスがあったらお願いします。長くてすみませんでした。

  • 諦めた方が良いのでしょうか?

    彼女から、突然別れを切り出されました。それから、連絡すると一切無視されていました。その為、彼女の所に逢いに行って、話をして、別れたくないと、自分の気持ちは伝えたのですが、彼女からは、嫌いになった訳では無い。でも、本当の自分が判って欲しかった。やり直すことは出来ないし、もう決めたから、との事でした。自分はどうしても別れたくない為に、それでも諦めきれず、逢ったその日の夜に電話して話しをして友達で良いから、話ぐらいはしようと伝えた所、それも嫌だ。と一言。彼女は前に元彼にも寄りを戻したいと判れた時に直ぐに言われたらしく、こうなるから逢いたくなかったと再度言われました。彼女自身も仕事等で忙しく、落着いたら、また逢う約束はしたのですが、自分は諦められません。元に戻る方法は無いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年収900万円のサラリーマンで課税所得が320万円と340万円、住民税の所得割額は37.5万円って結構現実的だと思います。この場合に所得税率が330万円を境に10%から20%に替わります。
  • 課税所得320万円の場合、所得税からふるさと納税分が10%控除される一方、住民税から寄付額の10%が控除されます。特例分の控除は37.5万円の20%が上限です。
  • 課税所得340万円の場合、所得税からふるさと納税分が20%控除される一方、住民税から寄付額の10%が控除されます。特例分の控除は37.5万円の20%が上限です。
回答を見る