• ベストアンサー

なんと読むのでしょうか?

emichiiの回答

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.6

天気予報とかでありますよね(笑) 「しっせつ」だったと思います。 なんかべちゃべちゃした感じのやつの事だったはず・・・。

meisai
質問者

お礼

emichiiさま、回答をありがとうございます。 そうなんですよ、明日の天気予報を確認してたんですが、 湿雪?どんな雪なんだろう、しかも何て読むんだろうと 会社で大騒ぎになったんです(笑) 九州なもので、雪に全く免疫がなくて・・・^_^; ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乾雪と湿雪。 溶けやすいのはどっち?

    乾雪と湿雪。 溶けやすいのはどっち?

  • 湿雪と乾雪 スノーボード 滑りやすさ

    今日スノーボードに行きました。 天候は晴れ+ゲレンデ情報によると乾雪。 確かに乾いている感じがしましたが、乾いているというか固まっている感じです。 滑りやすいとは思いませんでした。 所々ザラザラしていてターンしている時にガガガガッと音がしました。 すぐに足を取られて転んでしまい、前回よりも転んでしまいました。 一週間前にも行きました。 天候は曇時々雨+ゲレンデ情報によると湿雪。 シャバシャバしていましたが、殆ど転びませんでした。 ネットで調べたのですが、湿雪のよりも乾雪の方が滑りやすいと書いてありました。 どちらの方が滑りやすいのかは個人差なのでしょうか? orネットの雪質情報はあまりアテにならないのでしょうか? 私は10回ぐらいしか行った事のない初心者です。

  • この時期の黒岳スキー場について

    26,27日と層雲峡の黒岳スキー場にスノーボードに行ってきます。 ただ、滑走ワックスについて悩んでいます。 TOKOを使用してますが、イエローで十分でしょうか? それともレッド? フッ素低含有を使用してます。 雪質は湿雪で気温は-5~7℃くらいでしょうか。

  • これって何ですか?

    母が胃の検査をしたところ湿状胃といわれました。 これについての詳しい説明をされず、胸やけの薬が処方されたようです。 湿状胃って一体何なのでしょう?

  • 腎虚と痰湿を改善していきたい(薬膳について)

    はじめまして。 家族で漢方に詳しい中国の方に見てもらう機会があり私は「腎虚」、夫は「痰湿」と診断されました。 腎虚・・・なつめ・とうき・おうぎ をとると良い 痰湿・・・こうぼく・ちんぴ・よくいにん 漢方薬を飲むほどでも無いようなので、鶏のスープにでも入れて作ってみたいと思っています。 他にいろいろアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 雨晴海岸から冬の立山連峰の写真を撮りたい

    雨晴海岸から冬の立山連峰の写真を撮りたい 雨晴海岸から冬の立山連峰の写真を撮りたいと考えて日帰り旅行を考えています。 夜行列車で行くので海岸につくのは早朝(7~8時前後)を予定していますが、 確実に(立山連峰が雲に)撮るためにはどういった準備、天気予測をしていったら 良いのでしょうか? 天気予報を見ている限りでは、毎日のように 「湿雪」「降水量0」でも「降水確率80%」など、天気予報をどう解釈したらよいのか わからない点が多くあります。 太田(雨晴)の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/16/5520/16202/9330135.html 雪のほとんど降らない地域から見ると、いかにも毎日雪が降り続いている、 というように思ってしまうのですが実際にはそうではないのかな?どうなのかな? といったところがさっぱりわかりません。 尚、写真を撮るといっても初心者デジカメ程度です。 こうした地域の天候や天気予報の見方についてわかる方いらっしゃいましたら ご教授願えませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 生ごみ問題について

    湿重量比って何ですか? (家庭ごみの中で、生ごみが占める割合を調べていると、湿重量比という言葉が出てきました。普通の割合と同じとして考えていいのでしょうか?)

  • レーヨンの湿強度と乾強度の意味は?

    このホームページhttp://www.e-egaogenki.com/material/rayon/rayon.htmlのレーヨンの特徴:6)レーヨンの主な欠点で・・・・湿強度は乾強度の1/2と言っておりますが湿強度と乾強度の意味を教えて下さい。 

  • 常湿の定義

    常温の定義は、JISや日本薬局方で定められていますが、同じ様に常湿の定義ってありますでしょうか。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 比湿について教えてください。

    比湿の求め方が分かりません。 ネットで色々検索してみたのですが、いまいち分からなかったもので…。 どのようなデータがあれば求めることができるのでしょうか。

専門家に質問してみよう