• ベストアンサー

心づけはいくらくらいでしょうか

先日も質問させて頂き沢山の回答を頂きました。 ありがとうございました。 遺族のひとりですが、 お通夜・告別式の際に斎場スタッフや運転手さんなどに渡す心付けの金額は、 いくらくらいなものか教えて下さい。 東京、神式です。親族のみで、どちらかというと地味に行います。 今準備中なので、お礼もおろそかにするかもしれませんが どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

東京都(23区内)の場合、火葬場はほとんど民営なので心付けは皆さん渡すようになっています。 町屋斎場・落合斎場・代々幡斎場・四ツ木斎場・桐ヶ谷斎場・堀ノ内斎場 は東京博善(株) です。 戸田葬祭場は、株式会社戸田葬祭場の運営です。 以上の民間火葬場では心付け(5,000から8,000円ぐらい)は必要です。葬儀社さんから案内があります。 臨海部広域斎場は、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の共同事業でありその直接の事業主体は、臨海部広域斎場組合(地方自治法による一部事務組合)です。心付け等は不要です。 瑞江葬儀所は、東京都営です。心付け等は不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.2

斎場(火葬場)は地方自治体の運営です。 つまり公務員ですので心付けは不要です。 運転手ですが、もし葬儀社の人に頼んだのであればやはり不要です。(お茶碗1個、葉書1枚まで全て料金に含まれています) もし個人的に頼んで色々手伝ってもらったのであればやはり3千~5千円が妥当ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.1

大体3千~5千の間でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お心づけの上書き

    結婚式のとき、美容師さんや、運転手さんに、お心づけを渡したいのですが、ご祝儀袋に、なんて書けばいいのでしょうか?ご祝儀?お心づけ?お礼?又金額はいくらが適当なのでしょうか?結婚式は東京でします。

  • 通夜・告別式のために準備しておけることを教えて下さい

    肉親がもう間も無いのですが 通夜と告別式のために臨終後にしなければならないこと、 今のうちに決めておけること等があればアドバイス下さい。 (親戚への連絡、告別式の受付担当者を決める等) 縁起でもないのですが喪主が何もできず、 自分たちも仕事があるのでなるべくスムーズに行えるよう 準備できることはしておきたいのです。 斎場は決めてあります。神式です。 また、友人にはどこまで知らせるものでしょうか。 知らせて、「行かなくては」とプレッシャーに思われるのも心苦しく思っています。 よろしくお願い致します。

  • 葬儀の心付けの相場について

    葬儀の時の「心付け」について以下のそれぞれの場合にどの程度必要か、 できれば具体的な金額を教えてください。 (葬儀会場は一般斎場、地域は千葉県の場合でご回答をお願い致します) (1)火葬場の人 (2)運転手(霊柩車、ハイヤー、遺体搬送者) (3)式場担当者

  • 結婚式の心づけについて。

    もうすぐ結婚します 式場のスタッフの心づけについて。 一つの封筒にまとめた金額をいれてもありでしょうか? 表書きは寸志ですか?お礼ですか?寿ですか?なんと書いたらいいですか? どれくらいの係りの人たちが関わっているのか把握していないんです。式場の請求書に奉仕料とあります。 それとは別に心づけはわたしたほうがいいですよね? 披露宴の打ち合わせに関わったフロントの方、司会者さん、カメラさん、音響さん、照明さん、送迎バス運転手さん、料理していただいた人たち、ヘアメイクさん、着付さん、。。。 たくさんたくさんいらっしゃいます、一つ一つ封筒にいれて、会場についてすぐにその係りの人を探して渡すのが礼儀ですか? どのようにして渡せばいいか考えています。 よく打ち合わせにお世話になったフロントの方に代表して一つの封筒にお金を入れてもいいですか? 失礼ですか? フロントの方、司会者さん・・・と書いていますが、もっと他に関わった係りがあるかもしれません。 どうしたらいいですか?

  • 心づけ

    心づけを入れる封筒について教えてください。 今月末にレストランにて親族と少数の友人のみで式と披露宴を 行います。 その際に ・ヘアメイクさん =代表者の方に1万円 ・司会者(プロ) =5千円 ・カメラマン   =5千円 ・介添えさん   =5千円 ・バスの運転手さん=3千円 という感じで心づけをお渡ししようと思うのですが、 お金を入れる封筒は お金を折って入れる小さいタイプのもの(ぽち袋?)と、 折らずにそのまま入れるタイプのものがありますが、 どちらがいいのでしょう? 入れる金額によって替えるのか、あげる人によって替えるのか わかりません。 教えてください!! それと、ブーケを会場装花をしてもらったお花屋さんの 担当者にも渡したほうがいいのでしょうか? 式場と契約のあるお花屋さんにお願いしました。 彼も私もよくわからなくて・・・よろしくお願いします。

  • 婚礼スタッフへの「お心づけ」について

    今月挙式&披露宴予定の者(女)です。 ここのサイトには大変お世話になっており、勉強になります。 タイトルの「お心づけ」に関してなのですが、ネット等で調べても 実に様々で、困惑しています。 主賓挨拶を頂けるゲストや、受付を担当してくれる友人等には、 「お車代」「御礼」などの名目で渡すつもりです。 ゲストは忙しい中、私たちのために都合をつけ、好意で出席して 下さるので当然とは思っているのですが、式場のスタッフへの お心づけは、渡さないつもりでいます。 見積にもしっかりと、各種費用が記載されているうえ、「サービス料」なる 金額が記載されています。特に費用を値切ったりもしていませんし、 式場に払う数百万の費用は、キビシイです^^; 私達にとっては「お祝事」ですが、式場の方々にとっては「お仕事」 だと思うので、必要ないと思っています。 (私は仕事でどんなに良い働きをしたとしても、お客様から「お礼」など 頂くなどとんでもない事でした、会社から給料をもらって仕事しているの ですから、良い仕事をするのは当然ですし^^;) しかし、既婚の友人たちに聞くと、全員が「お心づけを配り歩いた(笑)」と 言っています。 そして過去のスレッドで式場関係者の方が「手を抜く事はないが、 頂けたら気持ちよく仕事が出来る」と書かれていましたが、それって どうなんでしょうか??気持ちの問題とはいえ、お仕事なのに、、、。 お金ではなく、お菓子を配るのも、なんで??と思っています。 プランナーさん他に、迷惑をかけないよう、決定事項の期日は守り、 無理なお願いもしていません。 ですが、実際はどうなんでしょう??式場側から受け取り拒否されても 準備するのが常識なのでしょうか??何か深い意味があっての事 なのでしょうか? かといって、スタッフさんに対する感謝の気持ちは持っているので、 プランナーさんや関わって頂いた方々には、後日、お礼の手紙を 送るつもりでいます。それでも問題ないでしょうか? 実際に、式場スタッフさんへのお心づけを渡さなかった(準備しなかった) 方いらっしゃいましたら、どうだったか経験談をお聞かせ頂けませんでしょうか? ※ちなみに、新郎・新婦各両親は、そういう事に疎いので、 どっちにしても気にしないと思います。

  • 結婚式の心付けについて

    11月に結婚式を控えています。 新郎・新婦共に、受付を友人にお願いしました。 新郎側は友人夫婦。 新婦側は女性の幼馴染2人。 この場合、心付けは一人いくら位渡せば失礼ではないでしょうか? 新郎側は夫婦の為、ポチ袋はひとつにした方がいいですか? (となると、金額は単純に個別で渡す倍の金額を入れればよいのか…) 心付けなので「自分の気持ち次第」と言われるかもしれませんが、 あまり多く渡しすぎても気を使わせてしまうんじゃないか…とか 一人で考えると悩んでしまうので、経験者の方等の意見をいただければありがたく思います。

  • 通夜、告別式について

     親族が危篤状態で通夜告別式の準備をしています。  うちは泊まるスペースがなく、告別式だけの出席をお願いするつもりなのですが、それは失礼に当たらないのでしょうか。  また、通夜、告別式を通して食事は何回必要なのでしょうか。

  • 海外挙式での心づけ・チップ?について。

    海外挙式での心づけ・チップ?について。 海外挙式をされた方教えてください。 ハワイで年内に挙式予定なのですが、心づけ?チップ?は、必要ですか?またどのようにしたら良いのでしょうか。 現金ですか?それともお菓子でも構わないでしょうか。。。 挙式代金には、牧師様・音楽奏者への謝礼は含まれているとのこと。 他の方へはどのタイミングでどなたにお渡しするべきですか? ヘアメイクさん1名 リムジンの運転手さん カメラマンさん数名 ブライダル会社のスタッフの方(7、8名) などがいらっしゃると思います。 ヘアメイクさんは前日にリハーサルメイクでお会いしますが、他の方は当日にならないと顔を合わせない方ばかりです。 現金ならいくら、お菓子ならいくらぐらいの物をどのような形で用意したらいいでしょうか? また、日本で担当していただいた方にも何かお礼をするべきですか? 色々と分からないことばかりですみません。。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • いくら包むべき?

    友達のお父さんが亡くなられました。 その子とは、高校生の時にグループで仲良くしていましたが 今は頻繁に連絡を取っていません。(付かず離れずといった状態?) 私達は19歳です。(大学生です。) お通夜はグループみんなで御仏前を包むことになりました。 私はお通夜も告別式も1度も出たことはなく、なにが正しいのか全く分かりません。 グループのみんなで話し合ったところ 「1人3000円でみんなでひとつにして出そう」となりましたが 母に言うと「学生なんだからそんなことしたら失礼でしょ!」といいます。 (なにが失礼なのかもよく分かりません。) 19歳ではいくら包むのが適当でしょうか? そんなことしなくてもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう